説明

Fターム[2H171GA09]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 課題、目的、効果 (19,172) | 破損防止 (790)

Fターム[2H171GA09]に分類される特許

281 - 300 / 790


【課題】定着駆動ユニットのフレーム間の距離を長くすることなく定着駆動軸の保持スパンを長くして定着駆動軸の傾きを抑制する。
【解決手段】加圧ローラ100Bの回転軸101にはギア102が設けられ、ギア102は中間ギア103に噛合し、中間ギア103がドッキングギア160に噛合している。ドッキングギア160は定着駆動軸130に設けられている。定着駆動軸130には中間部にもう1つの減速ギア170が設けられ、この減速ギア170が減速ギア180に噛合し、減速ギア180はモータ200の回転軸に設けられたモータギア190に噛合している。定着駆動軸130は、定着駆動ユニット内にて保持されるよりも支持スパンが長くなるように、定着駆動ユニット後フレーム120において軸保持部130Aにより、本体後フレーム110において軸保持部130Bにより、それぞれ保持されている。 (もっと読む)


【課題】 スリップに起因するベルトの損傷を抑制する
【解決手段】 駆動力を発生する駆動源と、駆動プーリと被駆動プーリとの間に掛け渡されたベルトを備え駆動力を伝えるベルト駆動伝達機構と、駆動ギアが駆動源から受けた駆動力を被駆動ギアに伝えるギア駆動伝達機構と、被駆動プーリと被駆動ギアとが設けられ被回転体に駆動力を伝達する駆動伝達軸と、被駆動プーリの回転速度が被駆動ギアの回転速度未満となった時にのみ被駆動ギアからの駆動力を駆動伝達軸に伝えるように構成された一方向駆動伝達機構と、を有する駆動伝達装置。 (もっと読む)


【課題】ユニット装置が誤装着された状態でカバー部材を閉じた場合であっても、部品の破損を防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】保持部材23は、ユニット装置120に設けた位置規制用の突起部26を所定の保持位置に位置規制するための位置規制部27と、位置規制部27へ突起部26を案内するために位置規制部27を挟んで両側に配設された第1ガイド部28及び第2ガイド部29を有する。第2ガイド部29上に突起部26が配置された状態で、突起部26にカバー部材200の外面側への押圧力が作用した場合、その押圧力によって第2ガイド部29が弾性的に変位することにより突起部26を位置規制部27へ案内するように構成した。 (もっと読む)


【課題】画像定着後の媒体の損傷を低減すること。
【解決手段】定着後搬送路(SH3)と第1媒体搬送路(SH4a)および第2媒体搬送路(SH4b)とを有する媒体搬送路(SH3+SH4)と、接触面(1a,21a,22b)が平面状に形成された案内部材(1,1′)と、接触面(2,3,26,27)が平面状に形成された切替案内部材(GT1,GT1′)と、第1媒体搬送路(SH4a)に配置された第1媒体搬送部材(Rh)と第2媒体搬送路(SH4b)に配置された第2媒体搬送部材(Rb)とを有し、媒体(S)を媒体搬送方向下流側に搬送する媒体搬送部材(Rh+Rb)とを備えたことを特徴とする媒体搬送装置(Rh+Rb+SH3+SH4+1+GT1,Rh+Rb+SH3+SH4+1′+GT1′)。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で着脱時に像保持体を保護する。
【解決手段】プロセスカートリッジの開閉部は、開閉部材78と、支持部材80とから構成される。支持部材80は、端部84,84が第1の軸部86を形成し、端部84,84それぞれから延びる揺れ部88,88と、第1の軸部86に略平行な第2の軸部90とが設けられている。開閉部材78は、板状の本体部92と、例えば複数の留め部94aと、例えば1つの留め部94bと、規制部96とを有する。規制部96は、像保持体44を覆う本体部92が第2の軸部90から延びる方向とは異なる方向に突出し、開閉部材78が揺れ動くと、支持部材80の一方の揺れ部88に第1の軸部86と第2の軸部90との間で接触し、開閉部材78が予め定められた範囲内で移動するように開閉部材78の揺れ動く範囲を規制する。 (もっと読む)


静電記録式プリンタ/複写機の移動するウェブから粒状物質を除去する清掃ステーションは、支持ブラケット/バックアップシューアセンブリ(152)と共にユーザが交換可能なウェブ清掃器デバイスを備える。ウェブ清掃器は、ウェブからの物質の除去を容易にする、清掃器サンプ中にスプリングによって固定された1つ以上のブレードを備える2つのワイパブレード(194)を有する。ワイパ清掃ブレードは、「T形」突出部を備え、その突出部がシューの変形を抑える剛性を有するシューを使用して、保持される。
(もっと読む)


【課題】簡易な構成でIDチップと本体コネクタとの電気通信の信頼性を確保するプロセスカートリッジ及びこれを搭載する画像形成装置を提供することにある。
【解決手段】画像形成装置本体50の電気給電部31と接触して電気的に接続する接点部27を有する情報記憶媒体26と、該情報記憶媒体26の前記接点部27を保護するシール部材25と、を有し、前記画像形成装置本体50に着脱可能なプロセスカートリッジ2は、前記画像形装置本体50に装着される前は前記接点部27の一部もしくは全部が前記シール部材25に覆れている。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置本体に対して転写ユニットが誤装着されることを防止する。
【解決手段】転写ユニット41と、転写ユニット410とは仕様が異なるものである。被装着部材45に対して転写ユニット41が装着される場合、凹部72が凸部70に噛み合うことにより、正確に安定した状態で装着される。また、比較例の被装着部材450に対して比較例の転写ユニット410が装着される場合、正確に安定した状態で装着される。一方、被装着部材45に対し、転写ユニット410を作業者が装着しようとすると、転写ユニット410に凹部72が設けられていないため、凸部70が転写ユニット410の端部に干渉する。 (もっと読む)


【課題】軸の根元部の強度を高め、軸の根元部の折れを防止できる導電性ローラを提供する。
【解決手段】円筒状基体4の端部に、フランジ部1とローラ軸方向に延設した軸部2とを備えた軸部材3が取り付けられた導電性ローラ10において、フランジ部1のローラ軸方向外側の端部の外周部に、軸受け支持部1aが形成され、軸部2の根元6が、軸受け支持部1aの端面を基準にローラ軸方向内側にオフセットされた位置に形成され、根元6に、肉盛部1bが形成されてなる導電性ローラ10である。 (もっと読む)


【課題】より高い安定性、信頼性を実現するクラッチ機構を備えることで、画像形成装置の安定動作や出力画像の品質を維持する。
【解決手段】ディレイギア52とクラッチ軸56との間に設けられたガタ(隙間)であって、クラッチ軸56が、駆動伝達を行う回転方向に回転する場合に、ディレイギア52に係合するまでクラッチ軸56のみを回転可能とするガタと、ディレイギア52をクラッチ軸56に対して前記回転方向に付勢する初期トルク発生ばね53と、を備え、クラッチ機構が連結動作を行う際、可動ラチェット50と固定ラチェット51が係合してから、可動ラチェット50と固定ラチェット51に定常トルクよりも小さい所定の初期トルクが一定時間作用した後に、定常トルクが作用するようにする。 (もっと読む)


【課題】カバーの剛性が弱い場合でも、カバーを本体に確実にロックすることができる画像形成装置を提案する。
【解決手段】本体2と、本体2内に装着され画像形成に必要なトナーを収容するトナーカートリッジ3と、本体2からトナーカートリッジ3を着脱できるように第1軸21を介して回動し、本体2に対して開閉する開閉部材22とを有する画像形成装置1において、トナーカートリッジ3と開閉部材22との間に、第2軸23周りに回動可能な回動レバー31を設け、本体2に開閉部材22が閉じる際に、回動レバー31が開閉部材22に設けた突起部26と摺接し下方に押圧しながら、開閉部材22に近づくように第2軸23周りに回動する。 (もっと読む)


【課題】把持部に掛かる荷重に起因した構造体の変形を防止することにより、構造体の外観品質を維持するとともに把持部の機能を確保することができる構造体および画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】切り欠き穴1aが形成された第1のフレーム1と、第1のフレーム1に対向して設けられ、切り欠き穴2aが形成された第2のフレーム2と、第1のフレーム1の一方の側端部1bおよび第2のフレーム2の一方の側端部2bに取り付けられる第3のフレーム3と、第1のフレーム1、第2のフレーム2および第3のフレーム3に当接する外周面14を有し、外周面14の全周が切り欠き穴1a、2aの上部に位置するよう第1のフレーム1、第2のフレーム2および第3のフレーム3に取り付けられる第4のフレーム4とを備えている。 (もっと読む)


【課題】現像カートリッジの交換時の作業性の向上を図った電子写真画像形成装置を提供する。
【解決手段】引き出し部材13が外側位置Oから内側位置Iに移動する際に、力受け部が力付与部と接触して、引き出し部材13が外側位置Oから内側位置Iに移動するのに連動して、前記力付与部と接触した前記力受け部が前記力付与部から前記力を受けて、現像ローラシャッタ42を保護位置から退避位置に移動させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】交換時に把手を持たないで引き出すことによる落下を防ぐことができるトナーコンテナを提供すること。
【解決手段】画像形成装置本体100に対して出し入れ可能であって、上面に起立可能な把手28を設けて成るトナーコンテナ12dにおいて、前記把手28を倒したときに前記画像形成装置本体100のストッパ部100aに係合し、把手28を起立されると前記画像形成装置本体100のストッパ100aとの係合が解除される凸部(係合手段)30を把手28に設ける。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に搭載されているブラシレスモータにおいて、鉄屑などの付着によるプリント回路基盤上の電子部品の端子の短絡を防止する。
【解決手段】ブラシレスモータ200のプリント回路基盤21の、ロータ11に備えられるマグネット12の軌跡上に、1以上の開口部19を設ける。鉄屑17はプリント回路基盤21の表面上で、ロータ11の回転に伴ってマグネット12の軌跡上を回転移動し、開口部19に到達すると、開口部19を通ってマグネット12に吸着される。 (もっと読む)


【課題】定着装置が高温状態のまま気流形成ファンが停止した後も、合流管路内の定着装置の近くでの過剰な温度上昇を回避できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】合流管路8から鉛直方向に分岐管路9に沿って構成された分岐管ダクト3d、3eが自然対流を形成して二重管構造の合流管ダクト4内の温度上昇した空気を開口部2d、2eを通じて筐体外に排気する。合流管ダクト4の吸気口4gを通じて外気が合流管ダクト4に流れ込んで内側の合流管路8を冷却する。 (もっと読む)


【課題】定着装置の位置決めに用いられる部材の破損に鑑み、その部材の耐久性を高めて破損による弊害を未然に防止できる構成を有する画像形成装置を提供する。
【解決手段】装置本体の対して挿脱可能な定着ユニットを、挿入方向の逆方向へ移動するのを阻止するために設けられている定着係止部材が、上記定着ユニットに作用する上記挿入方向と逆方向の反力を受ける面の断面構造として、反力の作用方向での断面係数を大きくして定着ユニットを係止する係止面での変形や破損を防止する剛性を備えた断面構造とされていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】モータとの接触に起因する線材の損傷を抑止しつつ、線材の配索が容易な画像形成装置等の電気機器の配線構造を提供する。
【解決手段】画像形成装置1の配線構造は、本体フレーム90と、本体フレーム90上に配置されており、円筒面32と、端面34と、円筒面32および端面34間の周縁33とを有する円筒形状のモータと、モータ30の近傍に、かつ本体フレーム90に沿って配索された線材50と、モータ30の円筒面32に沿って周縁33の少なくとも一部を覆うように貼り付けられており、線材50の配索状態を実質的に維持することが可能な形状を有する可撓性のシート材40とを含む。 (もっと読む)


【課題】 リアカバー16の開状態を安定化しつつ、リアカバー16の破損を防止する。
【解決手段】 リアカバー16が第1所定角度を超えるまでは自由に開き、第1所定開度を超えたときに、ジャムカバー18に対してジャムカバー18を開くように揺動させるリンク部材22Aを設ける。これにより、ロック機構21の保持力に逆らってジャムカバー18及びリアカバー16が開くときに、リアカバー16に作用する開方向の力は、ロック機構21が解除される際にロック機構21により吸収されるので、ジャムカバー18及びリアカバー16に大きな衝撃力が作用してしまうことが防止され、ジャムカバー18及びリアカバー16が破損してしまうことが防止される。 (もっと読む)


【課題】感光体ドラム側に発生する傷と搬送ベルト側に発生する傷とをお互いに最小化する。
【解決手段】駆動開始前に各入力カップリング21A〜21Dと各出力カップリング22A〜22Dの回転方向の位置を検出し、位置データに基づき、最初に駆動する感光体ドラム5A〜5Dの駆動開始時と最後に駆動する感光体ドラム5A〜5Dの駆動開始時を算出し、最初に駆動する感光体ドラム5A〜5Dの駆動開始時から最後に駆動する感光体ドラム5A〜5Dの駆動開始時までの間に搬送ベルト12を駆動させる。 (もっと読む)


281 - 300 / 790