説明

Fターム[2H171GA40]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 課題、目的、効果 (19,172) | その他 (455)

Fターム[2H171GA40]に分類される特許

301 - 320 / 455


【課題】定着器から発生する水蒸気を減らすことができる画像形成装置を得る。
【解決手段】ピックアップロール132によって取り出され、給紙ロール122と分離ロール124によって、一枚ずつ搬送経路108に送り出されたシート材Pは、加圧ロール24によって加振部材22のホーンへ押圧され、ホーンの先端部に生じる超音波振動がシート材Pへ瞬時に伝達される。超音波振動がシート材Pへ伝達されることで、シート材Pに含まれる水分の内部に振動による気泡が生じ,水分は、水蒸気してシート材Pから放出され、水蒸気は、排出口36から画像形成装置100外へ排出される。このように、シート材Pに含まれる水分を画像形成装置100外へ放出させることで、定着器116がシート材Pを加熱して発生する水蒸気量を減らすことができ、これにより、定着器116近傍で発生する結露を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の設置動作に連動して該画像形成装置の転倒防止を簡単且つ確実に行うことができるオプション装置を提供すること。
【解決手段】上部に画像形成装置1が載置されて結合されるオプション装置2において、上下動して上面から出没する保持部材9と、該保持部材9を上方へ付勢するスプリング(付勢手段)10と、画像形成装置1の設置前に前記保持部材9に係合して該保持部材9を上面から突出しない位置に保持するロック部材(係合部材)16と、画像形成装置1の設置動作に連動して前記ロック部材16による前記保持部材9の係合を解除する解除ボタン(係合解除手段)13を含んで構成される転倒防止手段6を設ける。 (もっと読む)


【課題】用紙が搬送される際に用紙の表面に傷を付けずに、かつ、安定した搬送性能を有する画像形成装置を提供する。
【解決手段】用紙を搬送する搬送路を有する用紙搬送装置と、搬送路の途中で用紙に画像を形成する作像部を備え、搬送路を形成したガイド面に搬送方向に延びるガイドリブ23を搬送幅方向に複数並設した画像形成装置において、ガイドリブ23の近傍のガイド面上に、用紙に対しガイドリブ23よりも搬送幅方向に接触範囲が大きい補助リブ24を配設した。 (もっと読む)


【課題】発明の課題は、ベルトの波打ちを抑制したベルト張架装置を提供することである。また、本発明の課題は、画像の濃淡発生が抑制された画像形成装置を提供することである。
【解決手段】張架ロール120におけるリブ部材ガイド124が伸縮部材(バネ部材126)を設けることで張架ロール120軸方向に移動され得る構成とする。これにより、無端ベルト110の軸方向幅が縮まると、無端ベルト110のリブ部材114に押圧されてリブ部材ガイド124が張架ロール120軸方向内側へ移動して張架ロール120に軸方向長さが縮まる。一方、無端ベルト110が広がると、リブ部材ガイド124が張架ロール120軸方向外側へ移動して張架ロール120に軸方向長さが広がる。結果、ベルトの波打ちが防止さ、当該ベルト張架装置を画像形成装置用の部材として適用することで画像の濃淡発生等の画像欠陥が抑制される。 (もっと読む)


【課題】基板類の抜き差しを容易にしつつ、電波ノイズのシールドも達成可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置本体(2)に配置され、所望の画像を形成すべく内部機器に電力を供給する電源ボックスユニット(30)を具備し、ユニットは、電気回路が形成された基板類を収納する金属製の収納部(40)と、装置本体の外部と収納部とを区画し、基板類を外部から容易に抜き差しすべく収納部に対して少なくとも1点で締結され、収納部を開閉可能な金属製の蓋部材(50)と、蓋部材と収納部との間に介装され、蓋部材と収納部との電気的な接地を確保する金属製のアースボンディング部(60)とを含む。 (もっと読む)


【課題】トナー離型性やクリーニングブレードによるクリーニング性に優れたエンドレスベルトであって、コスト面において好ましい方式である押出成形において、表面張力を低減させる成分として用いたシリコーンの影響によるサージングなどを起こすことなく、易成形加工性(高生産性)を維持しつつ、発泡などに起因する表面凹凸による外観不良が発生しない画像形成装置用エンドレスベルトを提供する。
【解決手段】画像形成装置に用いられるエンドレスベルトであって、熱可塑性樹脂及び/又は熱可塑性エラストマーよりなる熱可塑性ポリマー成分を主成分とし、該熱可塑性ポリマー成分とカーボンブラックとを加熱混合、押出成形して得られる画像形成装置用エンドレスベルト。熱可塑性ポリマー成分との加熱混合に先立ち、カーボンブラックにはシリコーンが添着されている。カーボンブラックのpHは4以上で、シリコーンの官能基当量は500g/mol以上である。 (もっと読む)


【課題】シート反転装置が装着された状態及び装着されていない状態にかかわらずデザインを維持し、且つシート反転装置が装着されていない状態において高さを低くすることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、画像形成装置本体12と、画像形成装置本体12に着脱自在に設けられ、シートを反転する両面ユニット54と、画像形成装置本体12に開閉自在に設けられ、両面ユニット54を覆うカバー14とを有する。両面ユニット54の一部は外部に露出されている。 (もっと読む)


【課題】基板アッセンブリの搭載数に関わらず、接続ケーブルに起因する電磁ノイズの問題をより確実に解消することのできる電子機器を提供する。
【解決手段】装置本体1aに設けられた基板収納筐体26に対して複数の電装基板ユニット24を着脱可能に構成する。基板収納筐体は、全体としては、導電性を有する金属部材で形成し、全ての電装基板ユニット24を機構的接触手段29を利用して接続して遮蔽するとともに、装置本体1aのフレームグランドと接地接続をとる。装置本体1aも、導電性を有する板金でその外装面を形成して、電装基板ユニット24の周囲を2重に遮蔽することでシールド機能をより一層高める。各電装基板ユニット24の基板グランドは、機構的接触手段27を利用してフレームグランドと接続する。各電装基板ユニット24の基板グランド同士を機構的接触手段28を利用して接続する。 (もっと読む)


【課題】電子写真印刷装置内のカットシート媒体の流れを導く搬送装置を提供する。
【解決手段】媒体取扱搬送装置の第1半装置112及び第2半装置112’の各々は、第1外側本体部材116と第2外側本体部材118と第3外側本体部材120と、第1〜第3外側本体部材の間に配置されている内側本体部材とを含み、内側本体部材は、第2外側本体部材と共に第1媒体搬送通路を、第3外側本体部材と共に第2媒体搬送通路を、第1外側本体部材と共に第3媒体搬送通路を形成する。第2外側本体部材及び第3外側本体部材の第2端部分は第1及び第2半装置(112、112’)の突合わせ端であり、組立てられた時(図5)に第1半装置の突合わせ端は第2半装置の突合わせ端に接する。 (もっと読む)


【課題】基板アッセンブリの搭載数に関わらず、不要輻射の問題を解消しつつ、基板アッセンブリの搭載がし易い電子機器を提供する。
【解決手段】追加電装基板ユニット24bのボトムシャーシ354をボトムフレーム26BTに取り付ける。ボトムシャーシ354の両側辺には着脱用ガイド356を設ける。主電装基板ユニット24aの基板シャーシ220には抜け防止ガイド228など着脱用ガイド356と対応する形状を持つブラケット224を取り付ける。ブラケット224は弾性支持部材360でフレームグランドと接続する。ブラケット224の内側面aと着脱用ガイド356との左右方向の間に僅かな隙間を設ける。ブラケット224の抜け防止ガイド228がボトムシャーシ354の着脱用ガイド356とb面にて接触し得るようする。電装基板ユニット24a,24bを基板収納筐体26に固定後はブラケット224が着脱用ガイド356と接触しないようにする。 (もっと読む)


【課題】スキャナ部を用いた画像形成装置において、簡易な構成で原稿を原稿台に密着させることができ、影等が少ない美しい読み取り結果を得ることができる。
【解決手段】画像形成装置1は、記録紙に画像を形成する画像形成部と、原稿を読み取る機能を有するスキャナ部とを備え、筐体の前面には、凸部13が形成されている。スキャナ部は、原稿台3aを有し、スキャナ部の上部には、原稿台3aの上面を覆うスキャナリッド(以下、リッドという)11が設けられている。リッド11の下面には、可撓性と所定量撓む厚さとを有するパッド11aが取り付けられ、リッド11の前面には、フック12が形成されている。リッド11が閉状態のとき、ユーザはパッド11aを原稿Pに押さえ付けると共にフック12を凸部13に係止させる。このとき、パッド11aが撓み、その反力が原稿Pにかかるため、原稿Pはパッド11aと原稿台3aとの間に挟まれる。 (もっと読む)


【課題】引張強度および伸度などの機械的強度に優れ、かつ接触抵抗の小さい導電繊維を提供する。
【解決手段】カーボンナノファイバーを分散させた導電性熱可塑性樹脂組成物によって形成した繊維を、例えば、濃度0.5〜10.0重量%の水酸化ナトリウム水溶液に、40〜60℃の温度下、0.5〜6.0時間浸漬して、好ましくは繊維重量の減量率が4.0〜10.0重量%になるようにエッチング処理することによって繊維表面の接触抵抗を低減したことを特徴とする導電繊維であり、好ましくは例えば、非エッチング処理繊維の接触抵抗に対するエッチング処理繊維の接触抵抗の比が1/102以下である導電繊維。 (もっと読む)


【課題】 回転体に伴って回転する多数のスリットが設けられた回転ホイールを上記のスリットを検出するセンサの読取用隙間に挿入させて、回転体の回転速度等を計測する画像形成装置において、回転ホイールのスリットにグリスなどが付着するのを防止する。
【解決手段】 回転体に伴って回転する多数のスリットが設けられた回転ホイール31を上記のスリットを検出するセンサ32の読取用隙間32aに挿入させて、回転体の回転を計測するエンコーダ30を備えた画像形成装置において、回転ホイールの外周側の少なくとも一部を囲うように遮蔽する遮蔽部材44を設けた。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、外観形状や設置面積が異なる複数種類の画像形成装置に対応することが可能な汎用性の高い装置載置台を提供する。
【解決手段】棒状部材20を四辺に配設し、各棒状部材20の端部20aを連結する連結具40を四隅に設置することで矩形状の枠体30を形成し、各連結具40の上面40aに載置部41を設け、各連結具40の下面40bにキャスター50を設置した載置台10において、棒状部材20を、互いに進退自在に嵌合させた外筒41と内筒42とを備えることで伸縮自在となるように構成して、枠体30の寸法を変更できるようにした。また、載置部41に荷重が掛かる荷重点と、キャスター50が荷重を支持する荷重支持点とを同一鉛直線上に配置することで、各棒状部材20に画像形成装置100の荷重による曲げ方向の力が掛からないようにした。 (もっと読む)


【課題】最小限数のファンで定着後の用紙を均一に冷却できるようにするとともに、定着後の用紙のカールを是正または解消することができる、画像形成装置を提供する。
【解決手段】定着装置37を通過した後に用紙に空気を吹き付けて冷却するためのファン71を備えた画像形成装置であって、ファン71は吹き付けダクト70に取り付けられており、吹き付けダクト70は、ファン71から吹き出された空気を用紙に吹き付けるように用紙搬送経路44に対向する吹き付け開口部72と、ファン71から吹き出された空気がぶつかってその流れ方向を屈折させて吹き付け開口部72側へ導く第1誘導壁部74と、第1誘導壁部74に沿って流れてきた空気がぶつかってその流れ方向をさらに屈折させて吹き付け開口部72へと導く第2誘導壁部76とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、簡単、かつ安価な構造で、タッピングねじによる切粉の機器内部への飛散を防止し、機器の性能の劣化を防ぐ。
【解決手段】画像形成装置のモータフレーム17は、固定穴21を有しており、シャーシ13は、貫通穴22を有している。両面接着テープ24は、十字型の切り込みが開けられており、モータフレーム17とシャーシ13の間に、両面接着テープ24の十字型の切り込みにタッピングねじ23が通るように貼付される。タッピングねじ23が貫通穴22を貫通して固定穴21に螺入されると、両面接着テープ24の十字型の切り込み部分は、接着面に切粉を付着させる。切粉が飛散しないので、ブラシレスモータ回路基板が切粉によって短絡して故障することがなく、また、感光体ドラムや定着ローラに切粉が付着して画像が劣化することがなく、機器の性能の劣化が防がれる。 (もっと読む)


【課題】用紙を分離して画像形成部で画像形成を行う際に、紙粉の発生を抑制すること。
【解決手段】給紙部に収容された複数の用紙90を一枚ずつ分離して分離ローラ28にて用紙搬送経路に送出す。用紙搬送経路では、画像形成部40により用紙90に対する印刷がなされる。画像形成部40よりも上流側に、用紙90を画像形成部40に向けて案内する裏面ガイド部材50が配設される。裏面ガイド部材50のうち画像形成部40側の端縁部は、分離ローラ28の接触部分で用紙90と非接触とする凹部54が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 オゾンの発生を抑えるとともに、帯電効率を向上させることのできる帯電技術を提供する。
【解決手段】 被帯電体に接触する弾性体101であって、該弾性体における被帯電体と接触する部分がダイヤモンド粒子を含有する材料により形成されている弾性体101と、弾性体101を介して、被帯電体に所定のバイアス電圧を印加することにより、被帯電体を帯電させる電圧印加部102とを備えてなる。
(もっと読む)


【課題】記録シート材がカールの大きい場合や厚紙の場合でも、胴内排紙部における記録シート材の積載性に優れ、整列・整合性に富む良好なスタック性を有する、画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成部により画像が形成された記録シート材Pが、排出部70から排紙トレイ72を備えた胴内排紙部60に排出される画像形成装置10であって、記録シート材Pの排出方向で見て、排紙トレイ72を上流側トレイ76および下流側トレイ78に分割する分割部74を含む。排紙トレイ72は、分割部74を支点にして、上流側トレイ76が回動自在に形成されている。さらに、上流側トレイ76は、記録シート材Pの排出方向に対して所望する角度に維持されるように、上流側トレイ76の自由端側が固定されている。 (もっと読む)


【課題】本体装置にオプションユニット及びオプション電源が追加される場合でも、各ユニットのパフォーマンスを最大限に活用することができるシステム装置を提供する。
【解決手段】システム装置は、本体電源と、本体に標準で内蔵されるリーダ208と、オプションで追加されるADF209と、ADF209が追加される際に追加されるオプションDC電源204を備える。そして、ADF209とオプションDC電源204追加時には、リーダ208の電源がオプションDC電源204から供給される。即ち、コネクタ207とコネクタ205が接続されると、リーダ208とADF209共にオプションDC電源204からの電力で動作するように構成した。 (もっと読む)


301 - 320 / 455