説明

Fターム[2H171HA04]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 筐体,架台,運搬保管梱包 (11,782) | 筐体の形式 (5,333) | 筐体が分割されるもの (3,094) | 上下に分割されるもの (415)

Fターム[2H171HA04]に分類される特許

1 - 20 / 415




【課題】簡素な構成で、第1部材と前記第2部材との間に跨がる電線が前記第1部材と前記第2部材との間に挟み込まれることを防止できる、画像処理装置および画像読取装置を提供する。
【解決手段】外側部材72が内側部材71内を開放する開状態では、挟み込み防止片92は、ミシン目91から外側部材72側に延びる領域に配置される。外側部材72が開状態から内側部材71に重なる閉状態に変位されると、挟み込み防止片92は、ミシン目91を中心に回動し、ミシン目91を含む内側部材71側の領域に配置される。内側部材71と外側部材72との間に跨がる電線113は、挟み込み防止片92の電線挿通孔99Aを通されることにより、挟み込み防止片92に対して位置決めされている。 (もっと読む)


【課題】コンタクトガラスと搬送される原稿との間に配設される透明読取シートに傷がつきにくく、安価な透明読取シートを備えた画像読取装置、およびこれを備えた画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像読取装置3において、原稿シートPは、第2搬送路342を搬送され、原稿読取位置Xを通過した後、第3搬送路343を通って排出される。コンタクトガラス222の上には、透明シート70が配置される。原稿読取位置Xの搬送方向上流側では、原稿シートPは、搬送ガイドシート62のガイドシート先端部622に当接し、搬送方向下流側では、原稿排出ガイド63に支持された透明シート70の透明シート当接部704に当接する。このため、原稿シートPが、直接、透明シート70に接触することが抑止される。 (もっと読む)


【課題】支持フレームの各係合部(第1係合部、第2係合部)および本体フレームの各被係合部(第1被係合部、第2被係合部)に、本体フレームのがたつきに起因する荷重がかかることを抑制できる装置本体を提供すること。
【解決手段】
プリンタ1において、上側に設けられる支持フレーム11に、支持フレーム側フック45と凹スナップ部46と把持部48とを設け、下側に設けられるトレイ形成部材13に、本体側フック18と凸スナップ部24とを設け、支持フレーム側フック45と本体側フック18とを係合させることにより、トレイ形成部材13の右端部は、支持フレーム11の右端部に対して固定されるとともに、凹スナップ部46と凸スナップ部24とを係合させることにより、トレイ形成部材13の左端部は支持フレーム11の左端部に対して固定される。 (もっと読む)


【課題】 開放された状態の画像読み取り部を開放状態に保持しておく機構によって装置が大型でコストが高かった。
【解決手段】 シートに画像を形成する画像形成部と、前記画像形成部によって形成された画像をシートに定着する定着装置と、を備えた装置本体と、前記装置本体の上方であって、前記装置本体に開閉自在に設けられ、原稿の画像を読み取る画像読み取り部と、前記画像読み取り部から下方へ延びた突出部と、を有し、前記画像読み取り部を開いたときに前記画像読み取り部を開いた状態で保持するように前記定着装置によって前記突出部の下部が支持されることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 ジョブを実行中に、胴内排出トレイを引出すことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 胴内空間170に引出可能に配置された胴内排出トレイ200と、胴内排出トレイ200をロックする機構と、胴内排出トレイ200の引出を指示する引出レバー220とを備え、ロック機構は、記録紙を搬送するジョブが実行されている間、胴内排出トレイ200をロックし、記録紙を搬送するジョブを実行中に引出レバー220が操作された場合、実行中のジョブを中断し、搬送中の記録紙が排出された後、胴内排出トレイ200のロックを解除する。引出された胴内排出トレイ200が胴内空間170に戻された場合、胴内排出トレイ200をロックした後、中断したジョブを再開する。これにより、ジョブを実行中でも、排出される記録紙と干渉して記録紙を損傷することなく安全に胴内排出トレイを引出すことができる。 (もっと読む)


【課題】情報媒体の読み取り部を画像読取ユニットの排紙口の上方に設置することで、操作性の向上と設置スペースの小型化させた画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成ユニット1の上方に画像読取ユニット2を配し、両ユニット1、2の間に排紙空間3を形成した画像形成装置であって、排紙空間3に臨んでいる排紙口の上方部位で、画像形成ユニット1前面側の部位にICカードの情報を読み取るためのICカードリーダー9を備えた読み取り部7を設ける。読み取り部7は、画像読取ユニット2よりも前面側で、かつ画像形成ユニット1の上部に設ける操作部5の背面側に設ける。 (もっと読む)


【課題】複数個の現像手段を容易に交換できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1において、転写ベルト50は、搬送経路P1の途中に設けられ、転写面50Aを有して循環する。複数個の感光体40は、転写面50Aに対して下方から対向するように設けられ、転写面50Aと平行、かつ長手方向に並んでいる。複数個の現像手段31は、各感光体40に対応して設けられ、各感光体40に形成される潜像に現像剤を供給して現像剤像とする。ハウジング10は、各現像手段31を着脱可能に収容する第1機体11と、第1機体11の上方に設けられ、転写ベルト50及び各感光体40を収容する第2機体12とを有する。第2機体12は、第1機体11の一端部側に位置する回動軸心X1周りに回動して第1機体11に対して上方に離間することにより、各現像手段31を第1機体11から露出させる。 (もっと読む)


【課題】着脱ユニットを低コスト化・小型化した場合等であっても、作業者が着脱ユニットに導通板を組み付けるときに過誤により導通板を変形させてしまう不具合が生じにくい、着脱ユニット、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】着脱ユニットを構成する構成部材に電気的に接続されるとともに、画像形成装置本体への装着動作にともない画像形成装置本体において電圧印加又は接地された金属部材に電気的に接続される導通板30が設置されている。この導通板30は、所定方向に弾性変形した状態で装置本体の金属部材に接触する接触部30aと、接触部30aの近傍に配設された取っ手部30bと、が設けられている。 (もっと読む)


【課題】軽量であり、操作性の高い画像形成装置を提供することである。
【解決手段】
実施形態の画像形成装置は、2次転写ユニットを押圧力により押圧することにより回動させて2次転写ローラを中間転写ベルトに当接させる弾性部材と、転写ベルトユニットへの係止部を備えた転写ベルトユニット位置決め部と、前記2次転写ローラが嵌合される2次転写ローラ位置決め部と、前記2次転写ローラを保持または解除する第2の押圧リンクと、前記第2の押圧リンクの押圧を支持フレームに設けられた押圧解除部材に伝達する第1の押圧リンクと、前記弾性部材、転写ベルトユニット位置決め部、2次転写ローラ位置決め部、第2の押圧リンクおよび第1の押圧リンクを保持する2次転写ローラ保持部材とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】交流電源の電圧波形が変動する場合でも当該変動に対応した位相制御を行い、不具合の生じにくい位相制御を行えるようにすること。
【解決手段】交流電源400から供給される交流電力を用いて位相制御を行う電力制御方法であって、交流電圧Vの絶対値が所定の値以下であることに対応して第1レベルを示し交流電圧の絶対値が所定の値より大きいことに対応して第2レベルを示すゼロクロス信号Szを生成し、このゼロクロス信号Szにおける、交流電圧Vの絶対値が所定の値以下である際の時間幅であるゼロクロス幅および交流電圧の絶対値が所定の値以上である際の時間幅である非ゼロクロス幅を検出し、検出したゼロクロス幅および検出した非ゼロクロス幅に基づいて、交流電圧Vの周波数および電圧値を検出し、検出した交流電圧Vの周波数および電圧値に応じて位相制御を行う。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化を抑制しつつ、複数個の感光体を同時に交換できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】第1カバー11は各露光手段39が一体的に変位可能に組付けられ、第1開口部91を閉鎖した場合に各露光手段39を各感光体40に対向させる一方、第1開口部91を開放した場合に各露光手段39を各感光体40から離間させ、各現像手段31を装置本体に対して第1開口部91を介して着脱可能とする。連動機構100は、第1カバー11が第1開口部91を開放した場合、又は第1カバー11が第1開口部91を開放した状態で第2カバー12が第2開口部92を開放した場合、各現像手段31を転写面50Aに対し略直交する方向に変位させて各感光体40から離間させる。感光体保持ユニット41は連動機構100が各現像手段31を各感光体40から離間させた後、第2カバー12により開放された第2開口部92を介して装置本体に対して着脱可能となる。 (もっと読む)


【課題】読取処理及び記録処理を迅速に実行可能であり、画像読取部及び画像記録部の部品の長寿命化を図ることができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】原稿読取面11a上の原稿に対して、画像読取ユニット13を読取副走査方向に移動させながら、読取主走査方向における読み取りを繰り返すことによって、原稿の画像を読み取る画像読取部と、記録紙を記録副走査方向に移動させながら、記録主走査方向への記録を繰り返すことによって画像を記録紙に記録する画像記録部20と、所定サイズの複数の記録紙を積層状態で収容する給紙カセット41と、を備えた画像処理装置1であって、読取最大主走査長Lmが、読取最大副走査長Lvよりも長く、読取主走査方向が記録主走査方向と平行であり、給紙カセット41内に収容可能な最大サイズの記録紙の長辺が記録主走査方向と平行となるように記録紙を画像記録部20へ送り出す。 (もっと読む)


【課題】本発明は、広い色再現範囲と高い耐熱保存性を有する画像形成用トナー、該トナーを用いる二成分現像剤、並びに該トナーを用いた画像形成方法、および画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】少なくとも結着樹脂および着色剤を含む油相を水系媒体中に分散させ、造粒して得られる画像形成用トナーであって、前記着色剤は、親水性着色剤を有機溶媒中で、二糖類と1価の脂肪酸とのエステル化反応によって得られた常温で固体の乳化剤により表面処理して得られた着色剤であることを特徴とする画像形成用トナー。 (もっと読む)


【課題】部品点数や、工場での管理工数を増やすことなく、現像装置の誤装着を確実に防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置14a、14b、14c及び14dにそれぞれ設けられている現像基板41は、90度、180度、270度で回転対称の形状(正方形)を持つ共通の基板であり、BtoBコネクタ42が中心からずれた位置に実装されている。また、現像基板41は、現像装置14a、14b、14c及び14dに対してそれぞれ90度ずつ回転させて取り付けられている。従って、現像装置14a、14b、14c及び14dにおいて、BtoBコネクタ42は、全て異なる位置に配置されることになる。 (もっと読む)


【課題】ノイズ発生を低減することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、開口部を有する装置本体2と、開口部を開閉するアッパーカバーと、アッパーカバーに設けられ、装置本体内の複数の感光体ドラムを露光する複数のLEDユニット40と、を備えている。アッパーカバーは、アッパーカバーの面に沿って設けられたカバー側板金100を有している。複数のLEDユニット40は、カバー側板金100に面して見て、カバー側板金100の内側に設けられている。そして、カバー側板金100は、アッパーカバー3が閉じられた状態において、複数のLEDユニット40を囲う少なくとも4箇所が電気的に接地されている。 (もっと読む)


【課題】バネへの負荷低減を図りつつ、ユーザの操作性及び組立性の両立を図る筐体開閉機構を提供する。
【解決手段】装置本体2内を開放すべくこの装置本体2に対して回動可能に支持された筐体22と、その一端53が筐体に対して回動する一方、その他端55が支持側62と開放側60との間を揺動し、筐体22の開放姿勢を保持可能なリンク部材52と、その一端92がリンク部材に連結する一方、その他端93が支持側62と開放側60とを結んだ方向に沿って移動可能な懸架部51に連結しており、これら支持側62と開放側60との間で伸縮して筐体22の開閉動作に伴う負荷を調整する引張りバネ90とを具備し、引張りバネ90は、筐体22の開動作に伴って縮んで自由長になり、この自由長になった状態にて、更なる開動作に伴って懸架部51とともに筐体22の支持側62に向けて移動する。 (もっと読む)


【課題】簡素な機構で安定的に無端ベルトの蛇行を補正できるようにする。
【解決手段】中間転写ユニット50は、伸縮性を有しない中間転写ベルト51、中間転写ベルトテンションローラ54、軸部材21、片寄り伝達部材25A,25B、及び付勢部材26A,26Bを備える。片寄り伝達部材25A,25Bは、中間転写ベルトテンションローラ54の軸方向101における両端部にそれぞれ隣接するように軸部材21に挿通される。片寄り伝達部材25A,25Bのうち軸方向101に沿った片寄り方向の少なくとも下流側に配置された片寄り伝達部材は、中間転写ベルト51とともに軸部材21に沿って移動する。付勢部材26A,26Bは、作用端部を片寄り伝達部材25A,25Bに軸支されて、基端部を作用端部よりも軸方向101における端部側の所定位置で装置フレーム22A,22Bに軸支される。 (もっと読む)


【課題】現像剤カートリッジの交換時におけるカバーの開閉動作を小さくすることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、互いに並列して配置され、それぞれ現像剤カートリッジ12K,12Y,12M,12Cが着脱可能に装着され、それぞれ現像剤カートリッジ内の現像剤により現像剤像を形成する複数の現像ユニット11K,11Y,11M,11Cと、特定の現像剤カートリッジ12Kを覆い、当該特定の現像剤カートリッジ12Kの着脱が可能となるように開放可能な第1のカバー71と、特定の現像剤カートリッジ12K以外の現像剤カートリッジ12Y,12M,12Cを覆い、当該現像剤カートリッジ12Y,12M,12Cの着脱が可能となるように開放可能な第2のカバー72とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 415