説明

Fターム[2H171JA42]の内容

Fターム[2H171JA42]に分類される特許

121 - 140 / 519


【課題】フック172が掛け止めされずに、上ベルト120が下ベルト110から浮いた状態で、上ベルト支持体160が第2筐体10Bに収容された場合でも、上ベルト120が、下ベルト110に対して記録媒体Pの搬送に必要な密着状態となるようにする。
【解決手段】フック172が掛け止めされずに、上ベルト120が下ベルト支持体150から浮いた状態で、上ベルト支持体160及び下ベルト支持体150が第2筐体10B内へ移動されて第2筐体10B内に収容されると、対向板164の側板162A側の端部にある突出部179Bに押し部材177が接触して、押し部材177が突出部179Bを押して、上ベルト支持体160を下方へ押し下げる。これにより、下ベルト110と上ベルト120とが記録媒体Pの搬送に必要な密着状態となる。 (もっと読む)


【課題】シート材搬送方向上流部に配置された検知部材によるシート材の検知精度を向上させることができる画像形成装置を得る。
【解決手段】整流板366に設けられた長孔372の形状を調整(設定)することで、上流側風道部材354の上面に生じる吸着力が、下流側風道部材356の上面に生じる吸着力より大きくなるようになっている。つまり、同一のファン390を用いた上で無端ベルト334のシート材搬送方向上流部に生じる吸着力を無端ベルト334のシート材搬送方向下流部に生じる吸着力より大きくして、シート材搬送方向上流部に配置された検知部材側に記録媒体Pが引き付けられる。検知部材398に搬送される記録媒体Pが引き付けられることで、検知部材による記録媒体Pの検知精度が向上する。 (もっと読む)


【課題】用紙に応じて用紙の反りの矯正を行うことができる用紙案内装置、定着装置、及び画像形成装置を得る。
【解決手段】画像形成装置10の用紙案内部50は案内板78を有している。案内板78は、用紙Yを挟んで反りを矯正する矯正部60の上流側に設けられており、ソレノイド80により移動され、用紙Yに合わせて用紙Yの矯正部60への接触位置を変更する。ここで、用紙Yが厚いときは反りが比較的小さいので、案内板78は、矯正部60の接触部Nに向けて用紙Yを案内する。一方、用紙Yが薄いときは用紙Yの反りが比較的大きいので、案内板78は、接触部Nから離れた部位に用紙Yの先端が接触するように用紙Yを案内する。これにより、用紙Yの先端が矯正部60の接触部Nに行くまでに反りが矯正され始めるので、大きい反りとなる薄い用紙Yであっても反りが矯正される。 (もっと読む)


【課題】引き出し可能な用紙カセットを備えつつ,用紙カセット周りのサイズのコンパクト化を図った画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置の本体には,用紙カセット34の引き出し移動のガイドレール35が設けられている。用紙カセット34は,ガイドレール35の側の面の側壁部23と,側壁部23の外面に設けられガイドレール35にガイドされる被ガイド部33と,内部に設けられ,用紙の後端位置を規制する端部規制部材26とを有している。側壁部23は,端部規制部材23の付近が張り出し区間23Aで,張り出し区間23A以外の範囲が引き込み区間23Bである段付き形状のものである。被ガイド部33は,側壁部23中の張り出し区間23Aよりも奥側の引き込み区間23Bの外面に設けられている。端部規制部材26は,最も外側に移動させた状態では,張り出し区間23Aに食い込んで位置する。 (もっと読む)


【課題】装置を構成する複数の構成要素の交換時期が個別に到来することに伴う構成要素の交換作業の煩雑さを回避することが可能な交換時期報知装置及びこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】装置を構成する交換可能な複数の構成要素の交換時期を管理する管理手段と、前記管理手段によって管理される前記複数の構成要素の交換時期に基づいて、当該交換時期が予め定められた期間内に到来する構成要素を判別する判別手段と、前記判別手段によって予め定められた期間内に交換時期が到来すると判別された構成要素を報知する報知手段とを備えるように構成した。 (もっと読む)


【課題】安価な構成でジャム処理時の部品の破損を防止できるとともにジャム処理作業性を向上させる。
【解決手段】転写ローラ及び定着手段を用紙搬送ガイドにて保持させ、転写定着ユニット9として一体的に構成する。感光体2と転写ローラ5とが圧接される転写部に用紙(図示せず)が到達した状態で装置が停止した場合、外装カバー11を開放することにより転写定着ユニット9が装置本体の外側及び下方に移動する。これにより、転写ローラ5が感光体2から離間され、転写ニップが解除される。したがって、転写部にある用紙(図示せず)を容易に除去できる。 (もっと読む)


【課題】胴内排紙部内の熱が胴内排紙部の上部に配置されるスキャナ部の底面に到達することを防止できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、胴内排紙部90、スキャナ部123および送風部200を備える。胴内排紙部90は、画像形成後の用紙を積載する排紙トレイ91を有し、画像形成装置100内に配置される。スキャナ部123は、原稿を読み取り可能であり、胴内排紙部90の上部に配置される。送風部200は、排紙トレイ91に積載可能な用紙の最大積載位置とスキャナ部123の底面との間にスキャナ部123の底面に沿った空気流を発生させる。 (もっと読む)


【課題】 像担持体或いは中間転写体とクリーニング部材との間にシートが挟まり、画像形成装置内においてシートが滞留するジャムが発生しても、現像材ユニットや中間転写ユニットを着脱する必要がない画像形成装置を提供する。
【解決手段】 排出ローラ対24によってシートPが排出されず装置本体100内にシートPが残留した場合は、メンテナンスカバー10を開くことで形成される空間から残留したシートPを除去可能な画像形成装置100において、クリーニングローラ26aを感光体ドラム37aに対して接離可能にするカムプレート35を有し、カムプレート35は、メンテナンスカバー10を閉じて画像形成を行っている状態ではクリーニングローラ26aを感光体ドラム37aと接触させ、メンテナンスカバー10を開く動作に連動してクリーニングローラ26aを感光体ドラム37aから離間することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に装着された転写ユニットを容易に着脱する手段を提供する。
【解決手段】装置本体に着脱可能に装着され、搬送される媒体に現像剤像を転写する転写ユニットを備えた画像形成装置において、転写ユニットに、そのフレームに設けられた回転支点を中心に回動する把手部を設けると共に、把手部に、装着時に装置本体に設けられたポストに係合する係合部を設け、転写ユニットの取外時に、把手部を回転支点を中心に回動させて係合部とポストとの係合を解除する。 (もっと読む)


【課題】ローラ部と固定部とに間隙が生じる場合に、その間隙への異物の進入を抑制する。
【解決手段】第三ローラ部145と側面部610との間には、間隙が形成されている。付帯部材146は、第三ローラ部145と同軸に回転可能に設けられている。ただし、付帯部材146は、空転可能であり、第三ローラ部145の回転に応じない動きをし得る。付帯部材146は、第三ローラ部145と側面部610とが形成する間隙における異物の流通を阻害する。 (もっと読む)


【課題】引出し式の筐体構成といった複雑な構成を採らずに、シートロール支持部、画像形成部、画像読取部などの相対的位置関係や、シートロール交換開口部の形状を工夫することでレイアウト構成を簡素化し、シートロールのセットや原稿セットなどの作業性向上、装置本体(マシン)サイズ低減、交換作業時に懸念されるシートロールへの汚染、打痕などのダメージが防止可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】上下2段の各フランジ受け台5a,5bにセットされた上・下段ロール紙4a,4bの中心位置4a1,4b1が、装置本体1の前後方向Xにオフセットし、かつ、下段ロール紙4bの中心位置4b1が、上段ロール紙4aの中心位置4a1よりも装置本体1の前面1F寄りに偏倚していることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】収容部のうちの媒体を供給する部分を、収容される媒体の重量の軽重によらずに位置決めできるようにする。
【解決手段】供給部130は、収容部120とは別体に設けられている。供給部130は、収容部120に対して上下動を許容するように取り付けられている。供給部130に設けられた凹部131に本体部側に設けられた凸部111が挿入され、位置決めされると、本体部側の搬送部材112と供給部130の搬送部材132とが適当な圧力で接触するようになる。搬送部材112と搬送部材132の位置関係は、収容部120が記録媒体の重量によって沈み込む場合があったとしても(二点鎖線参照)、変わらないようになされている。 (もっと読む)


【課題】画像に乱れが生じることがなく、画像品位を向上させることができるようにする。
【解決手段】第1の搬送部と、第1、第2の搬送部材を備えた第2の搬送部と、前記第1、第2の搬送部間に配設され、前記第1の搬送部から供給された媒体を第2の搬送部に向けて案内する媒体案内部とを有する。該媒体案内部は、搬送路に対向させて形成され、前記第2の搬送部における第1の搬送部材に向けて媒体を案内するための案内面を備える。媒体案内部は、搬送路に対向させて形成され、前記第2の搬送部における第1の搬送部材に向けて媒体を案内するための案内面を備えるので、媒体の搬送に伴って振動等が発生しても、媒体の前端が搬送方向と異なる方向に向くことがない。 (もっと読む)


【課題】カバー部が閉じられた状態において可動ガイド部材を基準位置に正しく保持するための簡易な機構を実現すること。
【解決手段】画像形成装置が、経路(301)の幅方向において可撓性を有し、シートガイド部(82)が経路(301)に架け渡された状態で上下方向に移動可能に支持された可動ガイド部材(80)と、可動ガイド部材(80)における経路(301)の左右の端の外側の位置の下部で固定部に載置されることにより、可動ガイド部材(80)を基準位置に保持する2つの脚部(83)と、可動ガイド部材(80)における経路(301)の左右の端から内側へ所定距離隔てた位置に上方へ突出して設けられた複数の突起部(84)と、カバー部(5)の内側に設けられ、可動ガイド部材(80)が基準位置にあってカバー部(5)が閉じられた状態において、複数の突起部(84)に上方から近接する規制部(91)とを備える。 (もっと読む)


【課題】必然的に全高が大きくなる縦置きタンデム画像形成装置に備える画像形成装置の操作性を改善する。
【解決手段】画像形成本体2内に複数の像担持体60Y、60M、60C、60Kが縦方向に沿って設置され、各像担持体の画像が用紙に順次転写されて画像形成が行われる縦置きタンデム画像形成装置1であって、操作者による操作入力を受け付ける操作部4が画像形成装置本体2に対し着脱可能になっており、画像形成装置本体2から外された操作部4が任意箇所に載置可能になっている。操作部4を操作者にとって作業性が良い箇所(低い位置など)に自由に載置することが可能になり、操作部4画面の視認性と操作部を操作する際の作業性を向上できる。 (もっと読む)


【課題】胴内排紙部を光源で照らすことで胴内排紙部での作業性を向上させるとともに光源の直射光がユーザの目に入るのを防止できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、装置本体19、後処理装置20、ステープルカートリッジ43、光源45、及び遮光部材46を備える。後処理装置20は、装置本体19の胴内排紙部16に収納位置と引き出し位置との間で変位自在に配置される。ステープルカートリッジ43は、後処理装置20の右側面44に配置される。光源45は、後処理装置20の右側面44に配置され、ステープルカートリッジ43を照らす。遮光部材46は、後処理装置20の右側面44であって光源45より前面41側に配置され、光源45の前面41側への直射光を遮る。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で容易に定着装置の高精度の位置決めを行う。
【解決手段】(a)図に示す位置決め部材取り付け前の定着装置に、(b)図のようにして定着ローラの軸21aをジグ50の第1保持部材51に保持させ、また、第2保持部材52に位置決め部材37を保持させる。第1保持部材51と第2保持部材52の位置関係は、定着ローラの軸21aと位置決め部材37の位置関係が正しくなるように予め設定されている。そして、左右のジグ50,50を内側に移動させ、(c)図のように位置決め部材37を第2側板36に当接させて位置決め部材37を第2側板36に固定する。 (もっと読む)


【課題】高さ寸法が抑えられている小型の画像形成装置において、上面からプロセスカートリッジにアクセスすることなくプロセスカートリッジへのアクセスが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置3の装置本体に対して着脱可能に構成されたプロセスカートリッジ1と、転写ニップ部においてシート材上に転写された画像を該シート材上に定着する定着ユニット2と、を備え、転写ニップ部から定着ユニット2に至るシート材の搬送路が略水平方向に形成されている画像形成装置3において、装置本体におけるシート材が排出される側から定着ユニット2を装置本体に対して着脱する際の着脱方向をガイドする定着14と、定着ユニット2が装置本体から取り外されたことによって形成される空間から装置本体におけるシート材が排出される側へプロセスカートリッジ1を着脱する際の着脱方向をガイドするカートリッジガイド15と、が設けられている。 (もっと読む)


【課題】比較的大型の扉を精度よく装置本体に設置でき、用紙搬送性を高め、紙詰まりの処理が容易な画像形成装置を得る。
【解決手段】装置本体の側面部に開閉可能な1枚の扉60を備えた画像形成装置。扉60を水平面上で回動可能に支持する支点部(ブラケット71,72,73、軸部61,62,63)を装置本体の奥側に備え、該支点部は扉の上段、中段及び下段の3箇所に配置され、中段の支点部を基準として、上段及び下段の支点部が位置調整される。 (もっと読む)


【課題】 装置本体から駆動力を受けて回転駆動する定着器を備え、定着器保持して引き出すことができる引き出しを備えた装置から引き出すことができる装置において、転写部と定着ニップのアライメントを調整するために引き出しの収納位置を調整していた。このようにアライメントを調整すると、装置本体の駆動源から定着ローラを回転させるために力を伝達するギアの噛み合いが悪くなり、定着ローラに回転ムラが生じた。
【解決手段】 定着手段と定着手段を駆動する定着駆動部とを支持する定着支持部材と定着支持部材を支持する支持部材を支持する転写支持部材に対してアライメントを調節する調節手段を設けた。 (もっと読む)


121 - 140 / 519