説明

Fターム[2H200JC04]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 中間転写体 (24,637) | 中間転写体の形状(例;シート) (7,381) | ベルト形状 (7,070) | 継ぎ目のないベルト(シームレス) (2,079)

Fターム[2H200JC04]に分類される特許

121 - 140 / 2,079


【課題】形状や電気特性の経時変化が少ない導電性弾性部材、及び該導電性弾性部材を備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】導電性支持体上に、ダイヤモンドライクカーボン層又はテトラヘドラルアモルファスカーボン層と、弾性層とがこの順に形成されている導電性弾性部材。 (もっと読む)


【課題】長期間にわたって、高画質な画像を形成することができる電子写真感光体が得られるトリアリールアミン誘導体の提供。
【解決手段】式(1)で表されるトリアリールアミン誘導体。


[式中、Arは、1個以上の置換基を有するフェニル基などを示し、Ar及びArは、同一又は異なって、未置換若しくは置換のフェニル基、未置換若しくは置換の縮合多環炭化水素基、又は未置換若しくは置換のヘテロアリール基を示し、R及びRは、同一又は異なって、未置換若しくは置換のアルキル基、未置換若しくは置換のアルコキシ基、未置換若しくは置換のアラルキル基、又は未置換若しくは置換のアリール基を示す。] (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、クリーニングブレードの接離動作によって像担持体を傷付けないようにする。
【解決手段】トナー像を担持する像担持体10と、残留トナーを含む異物を除去するために像担持体10の表面に圧接するクリーニングブレード13と、クリーニングブレード13を像担持体10の表面に対して接離させる接離手段(カム25a〜25d)とを備えた画像形成装置。像担持体10は画像形成時における正転(矢印a)とは逆方向に回転駆動可能であり、クリーニングブレード13は、像担持体10が逆転するときに像担持体10から離間し、かつ、像担持体10が正転を開始する前に像担持体10に圧接する。 (もっと読む)


【課題】2次転写バイアスローラ19と、シャッター部材とで駆動モータを共用して部品点数を低減しつつ、従来よりもレイアウト自由度を向上させる。
【解決手段】押し当て部材として、光学センサーの検知部を開閉するシャッター部材、及び2次転写バイアスローラ19に連結された突き当てコロのうち、シャッター部材だけに押し当たるテーパー部199bを設けるとともに、シャッター部材及び突き当てコロのうち、突き当てコロだけに押し当たる偏心カム部181bを設け、且つ、テーパー部199b及び偏心カム部181bを共用モータで駆動するようにした。 (もっと読む)


【課題】作業効率を低下させることなく、帯電ローラと被帯電体との間隙にシート状の放電抑制部材を精度よく安定して配置できる帯電装置を提供する。
【解決手段】帯電ローラ71と感光体ドラム20とのニップ部Nで放電抑制シート73の自由端側を挟持し、放電抑制シート73を帯電ローラ71の回転方向上流側に張設する。ここで、感光体ドラム20の帯電量をより均一にする観点からは、放電抑制シート73と感光体ドラム20とを、ニップ部Nから帯電ローラ71の回転方向上流側に所定長さ以上接触させるのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】シール部材に頼らなくても、開口部の長手方向における容器部材と蓋部材の寸法誤差、熱伸縮差を吸収して、少なくとも開口部の1つの隅を挟む長手方向と短手方向の接続部のトナー封止性能を確保できるトナー容器を提供する。
【解決手段】ケーシングフレーム301とライトガイドホルダ334の長手方向の一辺全体でリブをシール溝に挿入しているため、長手方向におけるケーシングフレーム301とライトガイドホルダ334の伸縮差が長手方向の端部に集中する。端部シールリブ336は、端部シール溝338に挿入した状態では、端部シールリブ336の先端側を溝壁に当接させてシール性能を確保しつつ対向方向へ曲げ変形している。端部シールリブ336が弾性的に伸縮方向に曲げ変形することで、シール性能を損なうことなく、溝幅方向におけるケーシングフレーム301とライトガイドホルダ334の伸縮差が吸収される。 (もっと読む)


【課題】画像の印字品質を低下させる要因の発生を抑制して、高い印字品質の画像を確保する。
【解決手段】画像形成装置は、現像剤200によって形成される現像剤像を担持する現像剤像担持体(無端状ベルト体21)を有している。その現像剤像担持体21は、表面に、粗さ形成粒子104を有している。粗さ形成粒子104の平均粒径dは、現像剤200の平均粒径をDとしたときに、「(1/2)×D<d<D」の関係を満たす大きさになっている。 (もっと読む)


【課題】トナーの転写効率を高め高画質化を達成するとともに廃トナーを著しく減少させ、その結果廃トナーボックスの小型化あるいはメンテナンス時間の削減を達成できる画像形成装置用の中間転写ベルトを提供する。
【解決手段】画像形成装置用の積層型無端の中間転写ベルトであって、25℃におけるtanδが0.01以上10未満で、かつ最上層の表面硬度が2GPa以上、15GPa以下であり、さらに下記(a)〜(c)の規定を満たすことを特徴とする中間転写ベルト。
(a)Tgが70℃以上である高分子あるいは架橋した高分子の基材層であり
(b)弾性率が基材層の1/10未満から1/(10)以上の層を有する
(c)無機ガラス板に塗布した時の表面抵抗率が1010Ω/□以上1014Ω/□未満の表面層である。 (もっと読む)


【課題】中間転写ベルトユニットの落下を防止して、ユニット着脱作業を円滑に行うことのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ベルト及び該中間転写ベルトの幅方向両側に配置されたサイドフレームを有する中間転写ベルトユニットc3を、所定高さに設けた入口部12を介して内部に収容する装置本体10と、入口部12を閉塞する閉塞位置と入口部12を開放する開放位置との間で装置本体10に対して回動可能な開閉部30と、開閉部30に設けられ、開閉部30が開放位置に位置するときに、入口部12に対応する高さにおいてサイドフレームを支持可能な支持部40と、を有する複写機Pを採用する。 (もっと読む)


【課題】濃度調整用のトナーパターン検知手段を利用して、記録媒体や画像面積率等の影響なく、中間転写体の使用状態を常に正確に判定できるようにする。
【解決手段】中間転写べルト10の表面上における、最大幅の用紙Pと接触可能な領域より外側の幅Wの領域又は二次転写ローラ18と接触しない幅Wの領域に濃度調整用のトナーパターン100を形成するようにし、その領域に対向して、トナーパターン100を光学的に検知するトナーパターン検知手段としてフォトサンサ7を配設する。そのフォトサンサ7によるトナーパターン100の光学的検知結果に基づいてトナー濃度を調整する。また、そのフォトサンサ7によって、中間転写ベルト10の表面の幅W又はWの領域の表面状態を光学的に検知させ、その検知結果に基づいて中間転写ベルト10の使用状態を判定する。 (もっと読む)


【課題】吸水率が小さく、環境によって画像ムラの発生がなく、トナーの飛び散りが発生せず、しかも長期使用に耐える耐久性にも優れた中間転写ベルトを提供する。
【解決手段】ポリイミド樹脂に導電性フィラーを含有する中間転写ベルトにおいて、ポリイミド樹脂を構成する単量体の無水カルボン酸は3,3′,4,4′−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物(BPDA)を使用し、ジアミンはp−フェニレンジアミン(PDA)および4,4′−ジアミノジフェニルエーテル(ODA)を使用し、ジアミン成分のPDA/(PDA+ODA)のモル比率が10〜38%であり、導電性フィラーとしてカーボンブラックを10〜25質量%含有することを特徴とする中間転写ベルト。 (もっと読む)


【課題】所望の階調特性を有する出力画像を容易に形成できるとともに、ランニングコストの低減を図ることができる画像形成装置及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】中間転写方式の画像形成装置において、画像形成部を、感光体上に有色トナー像を形成する第1の画像形成部と、この第1の画像形成部の上流側に配置され、感光体上に透明トナー像を形成する第2の画像形成部と、を有する構成とする。また、第2の画像形成部が中間転写体上に透明トナー像を形成した後、第1の画像形成部が階調補正部による階調補正後の画像データ(補正階調値)に基づいて透明トナー像に重ね合わせて有色トナー像を形成する。 (もっと読む)


【課題】クリーニング装置が取り外されるときのトナーのこぼれ落ちをより低減させた画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、トナーを担持する中間転写ベルト8と摺接してトナーを掻き落とすブレード91と、ブレード91により掻き落とされたトナーを中間転写ベルト8と協働して貯留する貯留ローラ92及び貯留ペット93と、貯留されたトナーを回収する回収部97と、を有し、貯留されたトナーが中間転写ベルト8の動作によりブレード91に供給されるクリーニング装置9を備え、さらに、貯留されたトナーを排出するカム95及び駆動部96と、クリーニング装置9を画像形成装置から取り外すための取り外し指示を行う操作部40と、取り外し指示が行われた場合、駆動部96を動作させてトナーを排出させる制御部50と、を備える。 (もっと読む)


【課題】高湿環境下における画質の低下を低減すること。
【解決手段】媒体(S)への画像の形成が停止された状態で、放電清掃部材(16)を作動させて放電部材(11)の清掃を行う放電清掃手段(C4)と、環境湿度(RH1)を測定する湿度測定部材(SN2)と、環境湿度(RH1)が予め設定された湿度(RH0)よりも高湿度である場合に、放電部材(11)の清掃が終了した後に、像保持体(Pk)を回転させ且つ像保持体(Pk)の表面に予め設定された清掃用の画像を形成して、清掃器(CLk)により除去させて像保持体(Pk)の表面の清掃を行う追加清掃手段(C5)と、を備えた画像形成装置(U)。 (もっと読む)


【課題】繰り返し使用による位置検知の精度の低下を抑制する。
【解決手段】少なくとも樹脂および導電性粒子を含有する無端状環状体本体1と、無端状環状体本体1の外周面上の一部に、内側透明膜2Aおよび外側透明膜2Bにより挟まれて密閉された、無端状環状体本体1の位置を検知するための位置検知用膜3と、を有し、内側透明膜2Aの位置検知用膜3内側面に相対していない部分と、外側透明膜2Bの位置検知用膜3外側面に相対していない部分と、が直接接触し、且つ該直接接触する部分のうち位置検知用膜3の側面に面する部分において内側透明膜2Aと外側透明膜2Bとが溶着している画像形成装置用の無端状環状体。 (もっと読む)


【課題】破断強度、耐熱性に優れ、経時劣化が少なく表面電気抵抗の湿度依存性が抑えられ、かつ製造性も良好な中間転写体を提供する。
【解決手段】単層中間転写ベルトとして、スピロジラクタムポリカーボナート3、またはスピロジラクタムポリカーボナート3とポリカーボナート4との混合物又はスピロジラクタムポリカーボナート3と必要に応じてシロキサンポリマー5と電気抵抗を調整する導伝性フィラー6との混合物から構成される。さらに離型層を設けて多層構成とすることもできる。 (もっと読む)


【課題】ポリイミドに比べて比較的安価な材料で生産性のよい熱可塑性樹脂であるポリフッ化ビニリデンを用い、強度確保のためEB照射にて架橋し強度を持たせ、かつ端部は架橋させない、もしくは架橋度を小さくすることで端部の割れにくいベルト状部材を提供すること、及び、これを用いた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置用ベルト状部材であって、該ベルト状部材は、スラスト方向の中央部の弾性率をE1、端部の弾性率をE2、中央部の破断伸びをH1、端部の破断伸びをH2としたとき、E1≧E2、H2>H1を満たすこと、を特徴とするベルト状部材。 (もっと読む)


【課題】 停止状態にあるステアリングローラの支持手段の当接部がカムから離間する向きに誤って支持手段が押されると、支持手段の当接部がカムに突き当たる向きに戻る際にカムにショックがかかる。
【解決手段】 カムの画像形成に使用されない領域に、当接部がカムから離間する方向に動くのを規制する規制部を設けた。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、中間転写ベルトを巻き掛けた2次転写対向ローラと中間転写ベルト内周面との間の放電キズ発生による寿命低下を防ぐとともにベルト走行不安定による画像ノイズ発生を防ぐことができる中間転写ベルトを提供する。
【解決手段】ベルト基材80aからなる基材ベルトと、基材ベルトの両側端部のうち少なくとも一方C1を除く基材ベルト部分の内周面に形成された、ベルト基材80aより高硬度且つ電気的に低抵抗のコート層(内面層)80bを含んでいる中間転写ベルト80。この中間転写ベルト80を採用した画像形成装置100。 (もっと読む)


【課題】画像不良問題を解消し、かつ低コストで耐久性を有する導電性エンドレスベルトを提供する。
【解決手段】ポリアミド樹脂を含む基層と、芳香族ポリイミド系樹脂および導電剤を含む表層とを有する導電性エンドレスベルト。 (もっと読む)


121 - 140 / 2,079