説明

Fターム[2H200LA29]の内容

Fターム[2H200LA29]の下位に属するFターム

Fターム[2H200LA29]に分類される特許

161 - 180 / 656


【課題】メンテナンスやジャム解除等のとき、露出により変形や汚れが生じる従来の除電部材が露出しないように構成した画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、トナー像を担持する感光ドラム431から記録用紙11にトナー像を転写させる転写部材71と、転写部材71へ記録用紙11を搬送させる搬送ベルト70と、搬送ベルト70の近傍に設けられ、転写部材472により転写された記録用紙11を除電させる除電部材472と、搬送ベルト70に対して離間可能に設けられた離間部材(例えば、画像形成カートリッジ、定着部)と、離間部材の離間動作に連動して除電部材を覆い隠し可能な除電部材隠し部材とを備えている。これにより、除電部材472は、離間部材の引抜き等に連動して、除電部材隠し部材により隠される。 (もっと読む)


【課題】転写部間距離が感光体周長の整数倍の値から外れるように構成した場合に、アイドラギヤを介して接続される2つの感光体駆動ギヤ間において生じ得る特定色ズレを、これらを同一ギヤにて形成した場合でも軽減する。
【解決手段】本プリンタは、いわゆるタンデム型のもので、モータギヤをM用感光体駆動ギヤに直接接続し、かつ、アイドラギヤをC用感光体駆動ギヤとM用感光体駆動ギヤとに直接接続して単一駆動源により両方を駆動し、M用感光体駆動ギヤの偏心成分Eの現実振幅に対するC用感光体駆動ギヤの偏心成分の理想振幅の比率を示す理想振幅比率から1を差し引いた値の絶対値が最大許容振幅比率以下となるように、C及びMの感光体の直径、これらの転写部間距離、モータ入力角度及びアイドラ入力角度を設定する。 (もっと読む)


【課題】無端ベルトの蛇行を補正する際の精密なアライメント調整能と、ベルト交換時などの大幅なアライメント調整能とを簡単且つコンパクトな構成で両立させたベルト搬送装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】アライメント調整機構48に用いられるカム53は、単位角度当たりの変位量が0.5mm/45°である45°〜225°の範囲(第1の領域)と、単位角度当たりの変位量が2mm/45°である0°〜45°と225°〜270°の範囲(第2の領域)を有している。 (もっと読む)


【課題】ローラ間に張架されていて像担持体から像を転写されるベルト又はシート状媒体を搬送するベルトを備えた転写装置において、ベルトの緊張状態をオン、オフ制御する手段と、ベルトを感光体に接離させる手段とを連動させること。
【解決手段】左右変位に応じてリンク32を起伏させリンク32に設けた転写ローラ11を感光体に接離させ、かつ、同左右変位に応じてテンションローラ9によるベルト10の緊張状態をオン、オフ制御する位置決めホルダ31を設け、この位置決めホルダ31をカム33の駆動により左右に変位させる。 (もっと読む)


【課題】転写部間距離が感光体周長の整数倍の値から外れるように構成した場合に、アイドラギヤを介して接続される2つの感光体駆動ギヤ間において生じ得る特定色ズレを、これらを同一ギヤにて形成した場合でも軽減する。
【解決手段】本プリンタは、いわゆるタンデム型のもので、モータギヤをM用感光体駆動ギヤに直接接続し、かつ、アイドラギヤをC用感光体駆動ギヤとM用感光体駆動ギヤとに直接接続して単一駆動源により両方を駆動し、M用感光体駆動ギヤの偏心成分の現実振幅に対するC用感光体駆動ギヤの偏心成分の理想振幅の比率を示す理想振幅比率から1を差し引いた値の絶対値が最大許容振幅比率以下となるように、C及びMの感光体の直径、これらの転写部間距離、モータ入力角度及びアイドラ入力角度を設定する。 (もっと読む)


【課題】転写部間距離が感光体周長の整数倍の値から外れるように構成した場合に、アイドラギヤを介して接続される2つの感光体駆動ギヤ間において生じ得る特定色ズレを、これらを同一ギヤにて形成した場合でも軽減する。
【解決手段】本プリンタは、いわゆるタンデム型のもので、モータギヤをM用感光体駆動ギヤに直接接続し、かつ、アイドラギヤをY用感光体駆動ギヤとM用感光体駆動ギヤとに直接接続して単一駆動源により両方を駆動し、M用感光体駆動ギヤの偏心成分の現実振幅に対するY用感光体駆動ギヤの偏心成分の理想振幅の比率を示す理想振幅比率から1を差し引いた値の絶対値が最大許容振幅比率以下となるように、Y及びMの感光体の直径、これらの転写部間距離、モータ入力角度及びアイドラ入力角度を設定する。 (もっと読む)


【課題】消費エネルギが低く、厚さが異なる記録媒体が通紙されたり周囲の環境温度が変化したりした場合等であっても加熱部材によって転写定着工程直前の記録媒体が安定的に加熱されて、定着性が良好で高画質な画像を形成することができる、転写定着装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写定着部材27と加圧部材68とによって形成されるニップ部に向けて搬送される記録媒体Pの転写定着面を加熱するとともにニップ部に向けて搬送される記録媒体Pを案内する加熱部材87と、加熱部材87に案内される記録媒体Pを加熱部材87に向けて付勢する付勢部材91と、付勢部材91によって加熱部材87に向けて付勢される記録媒体Pに対する付勢力を可変する可変手段92〜94と、を備える。 (もっと読む)


【課題】リアルタイムに転写ベルトの表面速度の変動を抑制する制御を行うことが可能なモータ制御装置、画像形成装置を提供することを目的としている。
【解決手段】転写ベルトが駆動を開始した際に、転写ベルトが所定回数周回するまでの間は、転写ベルトの駆動開始前にサンプリングした転写ベルトの表面速度の変動成分と、転写ベルトが駆動開始してからサンプリングした転写ベルトの表面速度の変動成分とを用いて算出した目標関数に基づき転写ベルトを駆動させる駆動ローラの回転を制御することで、リアルタイムに駆動開始後も転写ベルトの表面速度の変動を抑制する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で濃度センサのレンズ面を清掃する。
【解決手段】両面印刷が実行された場合に、反転路47を記録用紙Pが通過する際に可動して、被検出面上のトナーの濃度を測定する濃度センサ60のレンズ面61を摺擦する清掃装置を転写ユニット50の第3筐体部56に設けた。清掃部材110は、清掃装置が可動した際に濃度センサ60のレンズ面61に対向するようにリンク機構に設けられ、フェルト又はクリーニングブラシから構成される。清掃部材110の大きさは、例えば、横幅w1が8mm、縦幅w2が5mm、厚さh1が5mmである。 (もっと読む)


【課題】 搬送ベルト(搬送部材)を搭載しない転写装置においても、不要な感光体(像担持体)を回転させることなく用紙(転写材)を搬送することができ、像担持体の長寿命化、トナーの経時劣化の抑制、転写材の非印字部へのトナーの転写(カブリ)の低減が可能な転写装置及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 転写部材(101)が、像担持体(108)に当接しているポジションから、像担持体から離間して搬送部材(109)に当接するポジションに移動可能、または像担持体が、転写部材に当接しているポジションから、転写部材から離間したポジションに移動し、かつ搬送部材が転写部材及び像担持体に対して離間したポジションから転写部材に当接するポジションに移動可能、に構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】潜像担持体ドラムの速度が領域によって異なる場合であっても、良好な画像を形成することを可能とする技術を提供する。
【解決手段】回転するとともに、潜像が形成される潜像担持体ドラムと、潜像担持体ドラムの第1の領域を露光する第1の発光素子および潜像担持体ドラムの第2の領域を露光する第2の発光素子を有する露光ヘッドと、潜像担持体ドラムの第1の領域の周速度に関連する第1の速度関連情報および潜像担持体ドラムの第2の領域の周速度に関連する第2の速度関連情報を記憶する記憶部と、第1の速度関連情報に基づいて第1の発光素子の発光タイミングを調整し、第2の速度関連情報に基づいて第2の発光素子の発光タイミングを調整する発光タイミング調整部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 搬送ベルト(搬送部材)を搭載しない転写装置においても、不要な感光体(像担持体)を回転させることなく用紙(転写材)を搬送することができ、像担持体の長寿命化、トナーの経時劣化の抑制、転写材の非印字部へのトナーの転写(カブリ)の低減が可能な転写装置及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 像担持体(108)と、転写部材(101)と、搬送部材(109)とを具えた転写装置であって、像担持体と転写部材とが当接し、像担持体と転写部材の少なくともどちらかを回転駆動させることで転写材を搬送する第一のモードと、搬送部材と転写部材とが当接し、像担持体は回転駆動させず、搬送部材と転写部材の少なくともどちらかを回転駆動させることで転写材を搬送する第二のモードとを切り替え可能に有する。 (もっと読む)


【課題】 長寿命化が図られた帯電装置、カートリッジ、および画像形成装置を提供する。
【解決手段】 直流電圧に交流電圧を重畳した印加電圧を帯電ロール用電源231で第1の帯電ロール21に印加するとともに、抵抗検知器232で検知された抵抗値が高抵抗状態に達している場合に、部材制御部233からの指示を受けてアクチュエータ制御部234で第1,第2のアクチュエータ235,236をオンするとともにモータ制御部237でモータ238を回転して、第1の帯電ロール21を第2の帯電ロール22に交換する。 (もっと読む)


【課題】転写ニップ部に形成された転写電界により像担持体上のトナー像を記録体に転写する画像形成装置において、像担持体にダメージを与えることなく、記録体先端が転写ニップに進入する際に発生するの画像の位置ずれと、画像先端部転写不良とを共に防止する。
【解決手段】転写紙が転写ニップ部に進入する直前に中間転写ベルト10と2次転写ローラ23との間に間隙形成手段としての位置規制カム78と突き当てコロ72により間隙を形成すると共に、間隙が形成される間、位置規制カム78と突き当てコロ72を介して、転写電圧印加手段75により印加される転写電圧により誘起される電流が中間転写ベルト10と2次転写ローラ23との間で流れるようにする。 (もっと読む)


【課題】像担持体の速度変動の影響を受けることなく、バンディングの発生を防止する。
【解決手段】像担持体3上に静電潜像を形成する潜像形成手段と、該静電潜像をトナー像に現像する現像手段6aと、該トナー像を中間転写体12に転写する1次転写手段13と、前記中間転写体に転写されたトナー像を記録媒体に転写する2次転写手段とを備え、前記中間転写体上の非画像領域またはそれに相当する像担持体の領域で、離間、当接動作を行う部材または駆動、停止動作を行う部材を有する画像形成装置において、前記離間、当接、駆動、停止のいずれかの動作を行う中間転写体上の位置よりも下流側に相当する位置が1次転写位置T1通過後に、前記潜像形成手段による潜像形成を行う。 (もっと読む)


【課題】離接機構部が故障に陥いる前段階で、離接機構部の異常を判定することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ベルト61上のレジストマークを検知する光学センサ51の検知面を遮蔽する閉塞位置とその検知面を露呈する開放位置とに移動するシャッタ41と、中間転写ベルト61に対し転写ローラ10を離接させるように二次転写ユニット31を離接動作させる離接機構部140とを備え、離接機構部140の偏心カム37を、二次転写ユニット31の離接動作に連動してシャッタ41を閉開動作させるように、シャッタ41と二次転写ユニット31との双方に当接させている。そして、シャッタ41の開放位置から閉塞位置を経て再度開放位置までに要する開閉所要時間t3と、シャッタ41の開放位置から閉塞位置を経て再度開放位置までに要する予め定めた基準開閉所要時間t4に所定値Δtを加算した許容時間(t4+Δt)とに基づいて離接機構部140の動作不良を判定している。 (もっと読む)


【課題】構成要素の部品精度に影響されずに高画質な画像を形成することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、画像情報に基づいて、トナー像が形成される像担持体121,125を有する画像形成部12と、像担持体121,125上の残留トナーを除去し、回収するクリーニング部127,140と、回収した廃トナーを集積する廃トナー回収部118と、廃トナー回収部118へ廃トナーを搬送する廃トナー搬送系統40と、用紙を、像担持体121,125を経由して搬送する用紙搬送系統15と、用紙搬送系統15と廃トナー搬送系統40とを駆動する共通の第1駆動源30と、第1駆動源30とは異なる駆動源であり、画像形成部12を駆動する第2駆動源21〜27とを含む。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でベルトの幅方向の左右のいずれの側の片寄り対しても対応でき、画像の質を低下させることなく記録媒体のベルトからの分離性を向上することができるベルト搬送装置、画像形成装置およびベルト蛇行制御方法を提供することを目的とする。
【解決手段】ベルト駆動ローラーおよび張架ローラーに張架されるベルトと、前記ベルトの内側に当接し表面に螺旋状の突条を形成した速度可変ローラーと、前記速度可変ローラーを回転駆動する回転駆動手段と、前記ベルトの蛇行を検出する蛇行検出手段と、前記蛇行検出手段の検出結果に基づいて前記回転駆動手段を制御する回転駆動制御手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】感光体ドラムの表面の傷付きを防止すること。
【解決手段】プリンタ2は、電動モータ14Mにより回転駆動される感光体ドラム14と、電動モータ28Mにより回転駆動されるとともに感光体ドラム14の表面に接触して移動するよう配設された中間転写ベルト32と、ドラム駆動電気回路80とベルト駆動電気回路90と、回路開閉制御手段100、110とを備えている。回路開閉制御手段100、110は、ベルト駆動電気回路90をOFF作動させた後に、ドラム駆動電気回路80をOFF作動させる。 (もっと読む)


【課題】複数の感光体と転写部材との間を印刷媒体が通過する画像形成装置において、用紙が傾くことを抑制する。
【解決手段】感光体ドラム22Y,22M,22C,22Kは、一列に並ぶように配置され、かつ、トナー画像を担持する。転写ローラは、感光体ドラム22Y,22M,22C,22Kとの間に進入してきた用紙Pにトナー画像を転写する。駆動部36は、感光体ドラム22Y,22M,22Cを移動させる。制御部34は、用紙Pが感光体ドラム22Y,22M,22C,22Kと転写ローラとの間を通過している間において、主走査方向において規制部材26a〜26dに近づく方向に感光体ドラム22Y,22M,22Cが移動するように、駆動部36を制御する。 (もっと読む)


161 - 180 / 656