説明

Fターム[2H200LA29]の内容

Fターム[2H200LA29]の下位に属するFターム

Fターム[2H200LA29]に分類される特許

1 - 20 / 656





【課題】転写ベルトを像担持体から離間させた際の離間距離を十分に確保することができると共に、転写ニップ幅を所望の幅に形成することが可能な転写装置を提供する。
【解決手段】転写ニップよりもベルト走行方向上流側で転写ベルト8の内周面に接触するバックアップ部材30と、バックアップ部材30を保持するバックアップ保持部材32と、転写部材11Yを保持する転写保持部材31と、転写保持部材31とバックアップ保持部材32とを連動連結する連結部材33と、転写保持部材31、バックアップ保持部材32、連結部材33のいずれかに駆動力を与える駆動手段とを備える転写装置である。転写部材11Yとバックアップ部材30とを転写ベルト8に押し付ける方向とは反対方向に移動させることで、転写ベルト8を像担持体2Yから離間させるように構成した。 (もっと読む)


【課題】複数の張架ロールに掛け渡されて循環移動する無端状のベルト部材に対し、突発的な負荷変動があってもベルト部材の速度変動を抑制し安定した移動を持続させる。
【解決手段】ベルト移動装置1は、無端状のベルト部材2と、このベルト部材2を移動可能に掛け渡す回転可能な複数の張架ロールと、を備え、前記張架ロールは、ベルト部材2の移動に伴って追従して回転する一以上の従動ロール3を含むと共に、この従動ロール3の少なくとも一つを慣性量が増大する方向に付与させられた慣性付与ロール4としたものであり、慣性付与ロール4は、ロール本体5と、このロール本体5に追従して回転可能に設けられ且つロール本体5の慣性量を増大する方向に付与する回転慣性体6と、前記ロール本体5の周表面に設けられ且つ誘電分極が可能な体積抵抗率を有する絶縁層7と、ロール本体5に電圧を供給し且つ絶縁層7に誘電分極を生じさせる電圧供給源8と、を有す。 (もっと読む)


【課題】用紙にループを形成したことに起因する画像乱れ、ズレやムラを防止できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】定着装置30と、二次転写部7Aおよび定着装置30間における用紙のループを検知するセンサー50と、レジストローラー対23、二次転写部7Aおよび定着装置30を制御する制御手部90、を有し、制御部90は、用紙が定着装置30に到達した後に、二次転写部7Aおよび定着装置30による用紙の搬送速度を調整して、二次転写部7Aおよび定着装置30間において用紙にループを形成すると共に、用紙の後端がレジストローラー対23を通過する前であって、センサー50により検知されるループのループ量が所定の閾値以下になるタイミングで、レジストローラー対23による用紙の圧着を解除させる。 (もっと読む)


【課題】装置構成コストと部品配置スペースを低減しながら、中間転写体に二次転写部材が当接した際の負荷変動に基づく電源の電圧出力の変動を抑制すること。
【解決手段】回転可能の中間転写体9と、トナー像を転写材に転写するために中間転写体9に当接離間する二次転写ローラ10と、中間転写体9に残留したトナーを回収するために中間転写体9に当接離間するICLローラ39と、二次転写ローラ10とICLローラ39に電圧を印加する高圧電源部400とを有する画像形成装置50であって、ICLローラ39の長手方向の両端を中間転写体9に当接離間させるためのモータ217−2aと、ICLローラ39が中間転写体9に当接する際に、ICLローラ39の長手方向の一端を中間転写体9に当接させた後に、ICLローラ39の長手方向の他端を中間転写体9に当接させるようにする。 (もっと読む)


【課題】 ベルトが長手方向の一端側に寄った場合に第1の張架部材の回転軸に対して第2の張架部材の回転軸を傾けることでベルトの寄りを補正する構成において、第2の張架部材の長手方向の移動を規制しつつ、ベルトの寄りを解消することが難しかった。
【解決手段】 ベルトの回転方向と直交する長手方向の一端に寄った場合に第1の張架部材の回転軸に対して第2の張架部材の回転軸を傾けることでベルトの寄りを補正する寄り補正部を備える構成において、第2の張架部材は、ベルトの内周面に接触して支持する筒状のベルト当接体と、ベルト当接体の内周面側に設けられた回転軸と、回転軸に嵌合されベルト当接体の内周面を支持する当接体支持部と、を備え、当接体支持部の前記ベルト内周面と当接する領域は回転軸に対して傾いていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】記録媒体が転写手段の圧接部に突入する際に発生する像担持体の回転負荷を抑制して像担持体の速度変動を抑え、画像劣化を防止することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】トナー画像を担持する中間転写ベルト6と、中間転写ベルト6が担持するトナー画像を記録媒体に圧接して転写する2次転写ローラ10と、記録媒体を2次転写ローラ10に搬送するレジストローラ対8と、レジストローラ対8によって搬送される記録媒体の推進力を補助するとともに、中間転写ベルト6にかかる外乱トルクを補正する力を発生する記録媒体推進力制御ローラ210と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】回転部材の軸部に摺接部材を摺接させることで、摺接部材や軸部から削り粉等が生じても、それが下方の部材に付着する不具合が生じにくい、軸受、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】帯電ローラ12(回転部材)の軸部12aが回転可能に保持される軸受22であって、軸部12aの端面に電極板30(摺接部材)が摺接する位置の下方の空間に向けて突出するとともに、その位置に落下する落下物が捕集される受皿部22cを設けている。 (もっと読む)


【課題】蛇行補正不良が発生し難く、使い勝手の良い画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ベルトの蛇行を、該中間転写ベルトを張架する従動ローラーを変位させることによって補正する蛇行補正ユニットと、従動ローラーの変位量を計測する計測部と、を有する複写機であって、中間転写ベルトを回走させながら、従動ローラーを変位させて、中間転写ベルトの蛇行を補正する第1の蛇行補正モード(ステップS2)と、中間転写ベルトの停止中に、従動ローラーの配置及び計測部の計測値を初期化してから改めて従動ローラーを変位させ、その後、中間転写ベルトを回走させて、中間転写ベルトの蛇行を補正する第2の蛇行補正モード(ステップS7〜S10)と、を有するという構成を採用する。 (もっと読む)


【課題】感光体から画像が転写されるベルトの圧着解除時における変動を小さく抑える。
【解決手段】回転する感光体と、感光体と接触して感光体上に形成されたトナー画像が転写されるベルト30とを有した画像形成装置において、ベルトを張架するステアリングローラの傾斜角度を変更して、ベルト30の幅方向の位置を調整するステアリング動作の制御を行うステアリング制御部を設ける。そして、ステアリング制御部は、ベルト30を感光体に接触させる圧着動作中と、ベルト30を感光体から離す解除動作中に、ステアリング動作を実行しない。 (もっと読む)


【課題】二次転写ローラを接離するモータの長寿命化と、当該二次転写ローラの押圧による中間転写ベルトの損傷防止とを両立することが可能な画像形成装置1を提供する。
【解決手段】前記印刷完了時から次の印刷開始時までの次印刷開始時間を計測する時間計測手段404と、前記次印刷開始時間と前記ローラ離間時間とを比較して、当該次印刷開始時間が当該ローラ離間時間よりも短いか長いかを判定する時間判定手段408と、前記判定の結果、前記次印刷開始時間が前記ローラ離間時間よりも短い場合、当該ローラ離間時間を長く変更し、前記次印刷開始時間が前記ローラ離間時間よりも長い場合、当該ローラ離間時間を短く変更する時間変更手段410とを備える画像形成装置1を提供する。 (もっと読む)


【課題】転写媒体から記録媒体に画像を転写する回転体の清掃を、画像転写時の回転方向とは逆方向に回転させて行う場合において、転写媒体を画像転写時の回転方向とは逆方向に回転させなくてもその清掃を行い得るようにする。
【解決手段】制御部は、セットアップ処理を開始するタイミングで二次転写ロールを中間転写ベルトから離間させると判定すると(S130;YES)、二次転写ロールを中間転写ベルトから離間させる(S140)。制御部は、駆動モータを停止させると(S150)、駆動モータの回転を逆転させる(S160)。所定期間が経過すると(S170;YES)、制御部は、駆動モータを停止させる(S180)。制御部は、例えばセットアップ処理が終了して画像形成の指示があったタイミングで、二次転写ロールを中間転写ベルトに接触させると判定し(S190;YES)、二次転写ロールを中間転写ベルトに接触させる。 (もっと読む)


【課題】 コスト低減のためにシャッタと清掃部材を一体で移動させる構成では、立ち上げ時間の短縮のためシャッタを素早く開くと、清掃部材が著しく摩耗して帯電ムラを引き起こす。
【解決手段】 前記清掃部材を開方向へ所定速度で移動させ続けるために要する力は、前記清掃部材を閉方向へ前記所定速度で移動させ続けるために要する力よりも小さい。 (もっと読む)


【課題】放電部材の自動清掃及び手動清掃を行うことができる清掃機構、清掃機構を備える転写帯電器及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】
清掃部材53は、搬送スクリュー531、清掃パッド532及び係合部材534を備える。搬送スクリュー531は、螺旋状の溝部531Aを有し、コロナワイヤ52と平行に配置されている。清掃パッド532は、対向配置された突起532B及びパッド532Cを備える。清掃パッド532は、搬送スクリュー531がモータ56によって回転すると、突起532Bが溝部531Aに係合して移動し、パッド532Cがコロナワイヤ52の表面を清掃する。搬送スクリュー531の先端部には、清掃パッド532に取り付けられた係合部材534と係合する鍔部533Aが形成されている。係合部材534は、先端部534Aが鍔部533Aと係合して、搬送スクリュー531に清掃パッド532を固定する。 (もっと読む)


【課題】 像担持体及び帯電手段の振動音が低減され、しかも、その両者の共振の低減によって像担持体の帯電が安定する画像形成装置を提供する。
【解決手段】 感光体ドラム1と、帯電ローラ2と、露光装置4と、受光装置5と、コントローラ50と、を備え、コントローラ50が、第1振動速度M1>初期振動速度Yと判断すると、調整機構3の駆動を制御して、第1押圧力N1から、第2押圧力N2に向かって帯電ローラ2による押圧力を変更する画像形成装置100を構成した。 (もっと読む)


【課題】 確実に中間転写ベルトのベルト幅方向の寄りを規制することができる中間転写ユニットを提供する。
【解決手段】 中間転写ベルト10eと、駆動ローラ10fと、対向ローラ10g、テンションローラ10hと、中間転写ベルト10eの外周面のベルト幅方向Zの端部10e1に設けられ、中間転写ベルト10eの端部10e1を補強する補強部材46a、46bと、駆動ローラ10fの端部10f1に設けられて回転可能なコロ41と、コロ41に駆動力を伝達するアイドラギヤ43、駆動ギヤ42と、を備え、中間転写ベルト10eのベルト幅方向Zの寸法Q1は、駆動ローラ10fのベルト幅方向の寸法、及び、コロ41のベルト幅方向の寸法を総和した総和寸法Q2よりも長く設定され、コロ41の周速は、駆動ローラ10fの周速よりも速く設定される中間転写ユニット10を構成した。 (もっと読む)


【課題】記録材の搬送方向後端部の浮きの抑制をより確度を上げて行うことができる技術を提供する。
【解決手段】回転可能に配置され、外周面に画像を保持する感光体ドラムと、外周面が感光体ドラムの外周面に対向するように回転可能に配置され、転写部位にて感光体ドラムに保持された画像を記録材に転写する転写ドラムと、転写ドラムと同期して回転し、転写部位に向けて搬送される記録材の搬送方向先端部を把持する先端グリッパと、転写ドラムの外周面に対向して配置されると共に転写ドラムに対して相対的に移動可能であり、先端グリッパにて把持された記録材の搬送方向後端部が浮くことを抑制する用紙抑制部231と、を備え、用紙抑制部231は、転写ドラムの回転軸方向と記録材の搬送方向とに幅をもち記録材と対向可能であり、対向可能な領域の内、記録材の搬送方向後端部と対向している領域が搬送用紙後端部と対向していない領域よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】清掃部材によるグリッド電極の清掃能力の向上を図る。
【解決手段】感光体62とこれを回転自在に支持するハウジング90、91を備えた潜像形成部と、チャージワイヤ102およびグリッド電極104とを備えた帯電ユニット100と、グリッド電極104の一方端側を待機位置にするとともに感光体62の軸方向に沿って往復移動してグリッド電極104を清掃する清掃部材と、感光体62を帯電させるときには帯電ユニット100を第1の位置にし、グリッド電極104を清掃するときには帯電ユニット100を第1の位置より潜像形成部から離間した第2の位置に移動させるガイドレール109、111とを有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 656