説明

Fターム[2H300GG21]の内容

カラー電子写真 (169,562) | 課題、用途、目的、作用効果 (22,636) | 色ずれ対策 (4,014)

Fターム[2H300GG21]の下位に属するFターム

Fターム[2H300GG21]に分類される特許

101 - 120 / 326


【課題】搬送部と定着部との相対位置の精度の向上を図ることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】プリンタ1では、メインフレーム35を備える本体ケーシング2に、複数の感光ドラム3が設けられている。本体ケーシング2には、搬送部23と定着部13とが設けられている。搬送部23は、感光ドラム3からトナー像が転写された用紙Sを搬送する。定着部13は、搬送部23によって搬送された用紙Sに転写されたトナー像を用紙Sに定着する。本体ケーシング2のメインフレーム35には、取付部37が取り付けられており、搬送部23の後端部23Aおよび定着部13は、同一の取付部37に取り付けられる。これにより、搬送部23および定着部13が別々の取付部37に取り付けられる場合に比べて、搬送部23と定着部13との相対位置の精度の向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】トナー等の粉塵が存在する環境においても経時的に読み取り精度が低下することがなく、また転写搬送ベルトの走行速度によらず基準位置を検出できる無端ベルト搬送装置及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写搬送ベルト6の走行経路の所定の位置に置された透過型光センサ10及び揺動フラグ11を備えた検知手段を有し、該検知手段の検知結果に基づいて転写搬送ベルト6の走行方向の位置を検出する無端ベルト搬送装置であって、転写搬送ベルト6の周縁部には、複数の被検出部14が形成されており、揺動フラグ11は、被検出部14のそれぞれに対応する位置において、透過型光センサ10の受光素子19に到達する光を異なる割合で遮る。 (もっと読む)


【課題】ブラックの感光体の外径を大きくしてモノクロ画像の生産性を高めると共に、モノクロ画像とカラー画像との色ずれを比較的簡単な制御で抑える。
【解決手段】カラー感光体15Y、15M、15Cを駆動する第1駆動手段42と、カラー感光体と径の異なるブラック感光体15Kを駆動する第2駆動手段43と、を備えた画像形成装置11において、カラー感光体15の回転速度変動を検出する第1検出手段49と、ブラック感光体15Kの回転速度変動を検出する第2検出手段52と、検出値をフーリエ変換して、周波数、振幅および位相を算出し、フーリエ変換後のカラー感光体15、およびブラック感光体15Kの周波数、振幅、および位相とから補正波データを演算し、補正波データに基づいて、カラー感光体15の位置ずれとブラック感光体15Kの位置ずれとが重なり合うように、カラー感光体15の回転速度を変える制御手段57と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】従来よりも小さなトナーパターンによりトナー位置検出を可能で画像形成装置の小型化、トナー消費の低減に寄与できるトナー位置検出手段を提供する。
【解決手段】トナー位置検出手段の対応する発光部と受光部において、発光部が像担持部材上に検出光を投影する領域と、像担持部材上で受光部が像担持部材上からの光を検出できる領域の重なる領域の副方向に直交する方向の幅Aが、前記重なる領域間の副方向に直交する方向の幅B以上で、M(≧3)個の発光部を発光させ、N(≧3)個の受光部の出力に基づきトナーパターンの像担持部材上における位置を演算的に検出する。 (もっと読む)


【課題】拡散光の影響を受けにくいカラーパターンを使用して位置ずれ補正を行うことができるようにする。
【解決手段】搬送ベルト5上に形成されたパターンに光ビームを照射し、当該パターンからの正反射光と拡散反射光を検出するTMセンサ17,18,19と、位置ずれ補正用パターンの検出結果に基づいて搬送ベルト5上の画像の位置ずれ量を検出し、TMセンサ17,18,19による付着量補正用パターン30の検出結果に基づいて当該パターンのトナー付着量を演算するCPUと、を備え、CPUはTMセンサ17,19の正反射受光部27の出力信号を複数のスレッシュライン40_1,2,3で検出することができたエッジの数が最も多かった付着量補正用パターンと一致する現像バイアス電圧αと露光ビーム光量βを用い、S/N比が最も高いパターンのトナー付着量で位置ずれ補正用パターンを形成する。 (もっと読む)


【課題】中心位置算出に使用する基準電圧を適宜更新し、色合わせ補正の余裕度を向上させる。
【解決手段】色合わせパターンを作像し(S101)、第1ないし第3の基準電圧のそれぞれにおいて、色合わせパターンを検出する(S102)。第2及び第3の各基準電圧でそれぞれ色合わせパターンを検出できたか否かをチェックし(S103,S104,S107)、第2及び第3の基準電圧で共に検出できれば(S104-Yes)、第1の基準電圧は更新する必要がなく(S106)、第2の基準電圧で検出でき、第3の基準電圧で検出できなければ(S104-No)、第1の基準電圧TH1を計算して更新する。第2、第3の基準電圧でも検出できなかった場合には(S103-No、S107-No)、第1の基準電圧を更新するだけのデータがないので、更新しない(S109)。第3の基準電圧を検出できた場合には(S107-Yes)、第1の基準電圧を更新する。 (もっと読む)


【課題】プリントモードが変更されるときの位相調整量を小さくし、短時間で位相制御を完了させる。
【解決手段】色ずれ量算出手段は、中間転写手段に一次転写されたトナー像を検出することで、複数の走査手段のそれぞれの色ずれ量をプリントモードごとに算出する。位相差決定手段は、プリントモードごとに、複数の駆動手段からそれぞれ出力されることになる駆動信号間の位相差を色ずれ量に基づいて決定する。記憶手段は、プリントモードごとに、複数の走査手段のそれぞれの位相差を記憶する。位相制御手段は、プリントモードが変更されると、変更前のプリントモードについて記憶手段に記憶されている位相差と、変更後のプリントモードについて記憶手段に記憶されている位相差との差分に応じて複数の駆動手段のそれぞれの駆動信号の位相を制御する。 (もっと読む)


【課題】画像を形成するための調整を効率良くできる画像形成装置及び画像形成プログラムを提供する。
【解決手段】
画像を形成する形成手段と、形成手段で形成される画像の画質を向上させる調整、及び形成手段で画質を維持するために使用される部材を保護する調整のいずれか1つ以上を行う調整手段と、形成手段で過去に形成された画像の数に基づいて、調整手段が第1の調整を行うか否かを判断する第1判断手段と、形成手段で将来に形成される画像の数に基づいて、調整手段が第1の調整の後に第2の調整を行うか否かを判断する第2判断手段と、第1判断手段で行うと判断した第1の調整と、第2判断手段で行うと判断した第2の調整とを並列又は直列に行うように調整手段を制御した後に、調整の後処理を行うよう形成手段を制御する実行制御手段とを備える。これによれば、効率良く調整できる。 (もっと読む)


【課題】カラー画像形成装置において、2つの画像読取センサを用いて走査湾曲の位置ずれ等を含む色ずれ補正を可能とすることで、3つの画像読取センサを用いる場合と同等の良好な補正精度を維持しつつ、装置コストやトナー量を削減する。
【解決手段】タンデム方式のカラー画像形成装置1において、画像補正コントローラ82が、予め入力された湾曲歪み量と画像読取センサ23,24により検出された左右2点の色ずれ量とに基づき、画像読取センサの中間位置における色ずれ量を推定するとともに、2点における色ずれ量と中間位置における色ずれ量の推定値とに基づき、色ずれに関する補正値を決定するものとする。 (もっと読む)


【課題】駆動源の数を削減してコストダウンを図るとともに、複数の像担持体の回転を同期させて色ずれの無い高質なカラー画像を安定的に得ることができるカラー画像形成装置を提供すること。
【解決手段】複数の感光ドラム(像担持体)2a〜2dと、これらの感光ドラム2a〜2dに中間転写ベルト(中間転写体)7を挟んで対向する複数の転写ローラ(一次転写手段)5a〜5dを前記中間転写ベルト7に沿って並設し、各感光ドラム2a〜2d上に形成されたトナー像を前記中間転写ベルト7上に重畳転写してカラー画像を形成するカラー画像形成装置において、モータ(駆動源)26からの駆動力を無端状の金属ベルト27によって前記感光ドラム2a〜2dに伝達して該感光ドラム2a〜2dを回転駆動する。 (もっと読む)


【課題】低コストで色ズレの発生を効果的に低減することができるとともに、小型化することができる高駆動効率の駆動伝達装置およびこれを備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】転写媒体が隣り合う転写位置を移動する間に、転写位置における中間駆動伝達部材21の駆動伝達部材22y〜22kとの噛合い点が、他の転写位置における駆動伝達部材22y〜22kとの噛合い位置に移動する。 (もっと読む)


【課題】有色トナーと無色トナーを使用し、光沢紙を連続で出力させることを要求される複写機又はプリンターにおいて、画像上の色のくすみや静電的な色ずれ、静電オフセットを防ぐ定着方法を提供することにある。
【解決手段】トナー像を加熱加圧定着して記録材上に画像を形成する定着方法であって、
前記トナー像は、有色トナーと無色トナーにより形成され、無色トナー像は、前記トナー像の最表層に形成され、
前記有色トナー及び無色トナーは、吸熱曲線において、温度30乃至200℃の範囲に吸熱ピークを有し、最大吸熱ピークのピーク温度が50℃乃至90℃であり、
無色トナー成型物の彩度(C*)及び明度(L*)が、0.0≦(C*)≦15.0、88.0≦(L*)≦100.0であり、
前記有色トナー及び前記無色トナーの仕事関数の値が5.00eV乃至6.00eVの範囲であり、
前記無色トナーの仕事関数(Wc)は、各有色トナーの仕事関数の平均値を(Wa)とした時、
|Wc−Wa|≦0.15(eV)
であり、加熱加圧定着部材表面の仕事関数(Wr)と無色トナーの仕事関数(Wc)が、
0.00<Wr−Wc<0.70(eV)
であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成中であってもレジストの検出が実施可能であり、更に当該レジスト検出時の印字率とレジスト補正時における印字率が異なる場合であっても高精度でレジスト補正を行うことが可能なカラー画像形成装置を提供する。
【解決手段】前記中間転写体上の画像形成領域外に形成された位置ずれ検出用のレジストマークの通過タイミングを検出するレジスト検出部を有し、
補正制御部は、レジストマークの通過タイミングを検出した時における中間転写体6上の画像形成領域内の印字率p1と、
レジスト補正を実行する時の前記中間転写体上の画像形成領域内の印字率p2と、
を比較し、その比較結果に基づいて前記シフト量の補正を行い、補正したシフト量に基づいて該レジスト補正を実行する。 (もっと読む)


【課題】カラー画像形成時の色ずれを補正する際に、簡易な構成でモアレの発生と文字線画のエッジ部のジャギー発生を抑制する。
【解決手段】電子写真方式により複数色用の像担持体を用いてカラー画像を形成する画像形成装置において、各色毎に、像担持体上の主走査方向における理想走査線と実際走査線とのずれ量情報を記憶しておく。そして各色毎に、色ずれ補正量演算部で、該記憶されたずれ量情報に基づいて、ビットマップメモリ403に対する読み出しアドレスを変換し、画像データを読み出す。色ずれ補正部404では、該読み出された画像データに対し、そのアドレスに基づいて階調補正を施し、小数点以下の値を含む画像データを出力する。そして多値誤差拡散部405において、該階調補正後の小数点以下の値を含む画像データに対して、多値の誤差拡散による量子化を施す。 (もっと読む)


【課題】各色の位置合わせ用の色ずれ検出パターンを用紙に印字する色ずれ検出装置及び画像形成装置を得る。
【解決手段】用紙P上に、色ずれ検出用パターン86Y、86M、86Cを形成した後、転写ロール60Kにトナーの同極性の転写電圧を印加する。これにより、用紙Pに転写された色ずれ検出用パターン86Y、86M、86Cを感光体18K上へ転写させる。一方、感光体18Kの上部には、色ずれ検出センサ40を配設し、感光体18Kの回転時に感光体18K上に形成された色ずれ検出用パターン86を色ずれ検出センサ40によって検出し、その検出結果を制御ユニット26へ送る。そして、制御ユニット26では、この色ずれ検出センサ40の検出結果に基づいて、必要に応じて、光源の書き出しのタイミングなどを制御し、各色の画像形成位置の調整を行う。 (もっと読む)


【課題】色ずれ補正を必要最小限の適切なタイミングで実行することにより、画質の向上、およびトナー消費の節約を図ることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成ジョブ実行中において、露光部の現在温度T2が前回の色ずれ補正実行時の温度T1から所定値△T以上変化している第1の温度条件、および、2次転写部の現在温度t2が前回の色ずれ補正実行時の温度t1から所定値△t以上変化している第2の温度条件のうち、少なくともどちらか一方の条件を満たす時、画像形成ジョブよりも色ずれ補正を優先して実行させる。 (もっと読む)


【課題】中間転写ベルトや記録材搬送ベルト上に形成したレジストマークを検知して、レジスト補正をする際に、ベルト上の傷や汚れによる誤検知を防いで、正確なレジスト補正を実現することを課題とする。
【構成】レジストマークが形成される前記像担持体もしくは又は転写材担持体の表面状態をレジセンサ9により検出し、該検出結果に基づき、傷、凹凸およびムラの少なくとも何れか1つに起因する異常部分とみなされる部分に重畳してレジストレーション補正用のレジストマークを形成する。 (もっと読む)


【課題】検知手段の受光部の設置誤差を検知でき、該設置誤差を補正可能なタンデム型カラー画像形成装置を提供する。
【解決手段】第1パッチ画像45を、中間転写ベルト8のベルト幅方向に、イエロー画像Y1を挟んで第1及び第2ブラック画像B1、B2を、両者の境界がベルト幅方向とは垂直方向となるよう配置されている。制御部32は、検知センサ21の第1及び第2受光部23、24により検知される第1パッチ画像45の検知時間差に基づき第1及び第2受光素子23、24の走査方向の設置誤差を検知し、設置誤差補正を行う。 (もっと読む)


【課題】本発明は印刷装置に係り、特に濃度調整やレジスト調整が必要な状態になり、調整パターン要求が発行された場合、直ちに濃度調整やレジストの調整を行うことができる印刷装置を提供するものである。
【解決手段】プリンタ装置等の印刷装置であって、例えばパーソナルコンピュータ等のホスト機器から供給される印刷データのコマンド解析を行い、この印刷データに基づく描画データを記憶する第1の記憶手段と、調整パターンの印字要求に基づいて調整パターンを生成し、第2の記憶手段に記憶する制御手段と、前記第1の記憶手段への描画データの描画中、前記調整パターンの印字要求があると、前記第2の記憶手段に記憶された調整パターンの印字処理を行う印字処理手段とを有する構成である。 (もっと読む)


【課題】本発明は印刷装置に係り、特に濃度調整やレジスト調整が必要な状態になり、調整パターン要求が発行された場合、直ちに濃度調整やレジストの調整を行うことができる印刷装置を提供するものである。
【解決手段】プリンタ装置等の印刷装置であって、調整パターンを記憶する記憶手段と、調整パターンの出力指示に基づいて上記記憶手段から出力される調整パターンの印刷処理を制御する印刷制御手段と、この印刷制御手段によって印刷出力された上記調整パターンの情報を読み取る読取手段とを有し、濃度調整やレジストが必要な場合、直ちに記憶手段から調整パターンのデータを読み出し、上記調整を行うことができる構成である。 (もっと読む)


101 - 120 / 326