説明

Fターム[2K009BB11]の内容

光学要素の表面処理 (25,952) | 基板材料 (3,305) | 有機材料 (2,522)

Fターム[2K009BB11]の下位に属するFターム

Fターム[2K009BB11]に分類される特許

401 - 420 / 945


【課題】有機微粒子を含むハードコート層が設けられた防眩性ハードコートフィルムであって、外部ヘイズ値及び60°グロス値を所望の値に制御する場合においてコントラストを下げることのない防眩性ハードコートフィルム、及びこのフィルムを用いた偏光板を提供する。
【解決手段】透明プラスチックフィルムの表面に、(A)(a)多官能性(メタ)アクリレート系モノマー及び/又は(メタ)アクリレート系プレポリマーと、(b)シリカ系微粒子を含む活性エネルギー線感応型組成物、(B)球状有機微粒子、及び(C)分子内に少なくとも一つの極性基を有する分散剤を含有するハードコート層形成材料を用いて形成されたハードコート層を有し、かつ該ハードコート層の厚さが、上記(B)球状有機微粒子の平均粒径よりも大きい防眩性ハードコートフィルム、及びこのフィルムを用いてなる偏光板である。 (もっと読む)


【課題】優れた光学特性を有し、かつ変形に耐性のある透明導電層を有し、使用時に変形が生じるタッチパネル、電子ペーパー等に好適な、視認性、導電性に優れた低コストの透明導電性積層フィルムを提供する。
【解決手段】透明導電性積層フィルムの製造方法は、JIS B0601−1994に規定の算術平均粗さRa、最大高さRyおよび十点平均粗さRzが、それぞれ、0.1≦Ra≦0.2μm、0.5≦Ry≦2.5μmおよび0.2≦Rz≦2.0μmを満たす保護層を、ノルボルネン系樹脂フィルム上に形成する工程(A)、およびポリエチレンジオキシチオフェンを含有する導電性塗料を、該保護層上に塗工し、放射線を照射して透明導電層を形成する工程(C)を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】優れた帯電防止性能、反射防止特性、及び高い表面硬度を有する反射防止積層体を提供すること。
【解決手段】透明基材上に、リン酸基を有するリン酸エステル系帯電防止剤と微粒子とバインダー樹脂とを含有する低屈折率層形成塗工物が架橋硬化して形成される低屈折率層を積層してなる反射防止積層体である。 (もっと読む)


【課題】外光の映り込みやぎらつきを抑制でき、かつ外光下でも黒い画像(明室コントラストの高い画像)を表示できる機能性フィルムを提供する。
【解決手段】機能性フィルムを、防眩層2と、この防眩層上に形成された反射防止層1とで構成された機能性フィルムであって、防眩層が、相分離可能な複数の樹脂で構成されている樹脂成分で構成され、反射防止層が、低屈折率粒子(中空シリカ粒子など)および高屈折率粒子(アンチモン含有酸化スズ粒子、酸化アンチモン(酸化アンチモン(V)粒子)など)を含み、高屈折率粒子が反射防止層のうち防眩層側に偏在している機能性フィルムとする。 (もっと読む)


【課題】高精度・高性能・高額な処理装置を使用しないで、かつ精細で複雑な処理工程を必要としないで、反射防止構造を有する凸形状構造又は凹形状構造を形成する方法を提供する。
【解決手段】基板上に球状粒子を配置し、前記球状粒子上に前記球状粒子とは異なる物質の膜を形成し、前記球状粒子及び前記膜をエッチングマスクとして基板のエッチング処理を行うことにより、基板表面に凹形状構造を形成する方法。 (もっと読む)


【課題】十分な反射防止効果を有するとともに、反射防止層形成時にクラックの生じない光学物品およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】プラスチック基材の上にハードコート層が形成され、前記ハードコート層の上に反射防止層が形成された光学物品であって、前記反射防止層は、ハードコート層側より、酸化チタンを含有する有機高分子化合物複合体からなる高屈折率層と、酸化ケイ素を含有する低屈折率層とを含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】薄膜でも高硬度で密着性の良いハードコート層を有し、生産性に優れたハードコートフィルムを提供すること。
【解決手段】ポリマーフィルム基材1の上にバリア層2を塗設し、該バリア層2を表面硬度が鉛筆硬度でH未満となる状態に硬化させた後、該バリア層2の上にハードコート層3を塗設し、硬化させてなるハードコートフィルム。 (もっと読む)


【課題】プラスチック基材上にプライマー層を形成後、そのプライマー層上にハードコート層を形成し、更にそのハードコート層上に所定の層の膜厚を厚くした反射防止膜を凸面と凹面に形成したプラスチックレンズは耐衝撃性が低いという問題を有する。
【解決手段】プラスチック基材上にプライマー層を形成後、そのプライマー層上にハードコート層を形成し、更にそのハードコート層上に形成した反射防止膜であって凸面側の特定の低屈折率層の光学的膜厚と凹面側の特定の低屈折率層率層の光学的膜厚を所定の範囲で形成することで、傷がつきやすいプラスチックレンズ凸面の硬度、膜の密着性、干渉色、さらには耐衝撃性においても優れた特性を得ることができた。 (もっと読む)


【課題】防眩層を形成する際、特に透光性拡散剤の添加量が比較的多い塗料組成物を用いて防眩層を形成する際に、防眩層中の透光性拡散剤が斑になることを解消した防眩性フィルムを提供すること。合わせて、このような防眩性フィルムを適用した偏光素子、および画像表示装置を提供すること。
【解決手段】透明基材フィルム上に、平均粒径が異なる二種類の透光性微粒子が透光性樹脂中に分散した、上面側に微細凹凸を有する防眩層が少なくとも積層されており、前記二種類の透光性微粒子のうち、小さい方の透光性微粒子の平均粒径が大きい方の透光性微粒子の平均粒径の20%〜70%であり、前記二種類の透光性微粒子と前記透光性樹脂との屈折率の差が、0.01〜0.5であり、前記大きい方の透光性微粒子10質量部に対して、前記小さい方の透光性微粒子が10〜20質量部であることを特徴とする防眩性フィルム。 (もっと読む)


【課題】 低コストで簡便に光取出し効率を上げることができて安定した品質で耐久性のある封止フィルムを提供する。
【解決手段】 光学フィルム及び接着フィルムからなり、該光学フィルムのガラス転移温度が60℃以上で、接着フィルムのガラス転移温度が130℃以下であり、接着フィルムの屈折率が1.42以上であり、(1)接着フィルムと反対側の光学フィルムの面に平均溝深さ0.1μm以上の凹凸又は屈折率差0.2以上の屈折率変化をもつ屈折率分布があるか若しくは(2)光学フィルム内部に屈折率差0.015以上の屈折率変化をもつ屈折率分布構造があるか又は(3)光学フィルムと接着フィルムの界面に平均溝深さ0.1μm以上の凹凸がある透明な封止フィルム。 (もっと読む)


【課題】耐熱水性及び耐衝撃性に優れたプラスチックレンズを得るための水分散系のプライマー組成物を提供する。
【解決手段】プラスチックレンズ基材とハードコート層との間にプライマー層を形成するためのプライマー組成物であって、アクリル変性ポリエステル樹脂と、架橋剤と、アクリルゴムとを含む水分散体であることを特徴とする。熱処理により架橋構造を形成するポリエステル樹脂を主体にしたプライマー組成物を熱処理で架橋させることにより熱水に対しての耐性を向上させ、更にアクリルゴムを含ませることにより耐衝撃性をも確保した。 (もっと読む)


【課題】剥離帯電が軽減された帯電防止型偏光板を提供する。
【解決手段】少なくとも、偏光子12と、表面抵抗値が1.0×1012[Ω/□]以下の帯電防止層16とを有し、液晶セルに貼着させる際に該帯電防止層が液晶セルに接触する位置にあることを特徴とする帯電防止型偏光板である。 (もっと読む)


【課題】熱ではなく光の照射により反応させた1層の多孔質膜であり、反射防止機能を損なうことなく、表面の耐傷付性を両立し、人の手や身体が触れたり、他の部材と接触したりするような部位にも適用することができる多孔質膜を提供すること。
【解決手段】無機酸化物あるいは有機修飾無機酸化物、有機ポリマー、反応促進剤から成り、膜厚方向に屈折率の傾斜構造を有した構造をを少なくとも1層積層して成ることを特徴とする多孔質膜である。有機ポリマーは、分子量400以上で、例えばポリプロピレングリコールであり、含有量5質量%以上である。
基板上に、例えばメチルシルセスキオキサンなどの有機修飾無機酸化物から成る多孔質膜が形成され、この多孔質膜を少なくとも1層積層する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、有機微粒子と、透明な硬化性化合物とを適切に組み合わせることにより、表面散乱と内部散乱とを、ある一定の比率にコントロールした防眩層を有する防眩部材であって、各種ディスプレイに用いた場合に白ぼけが少なく、ぎらつき、映り込みを防止する、良好な防眩性を有する防眩部材を提供を目的とする。
【解決手段】
透明基材フィルム1の少なくとも一方の面に、第1の有機微粒子2a、第2の有機微粒子2bおよび透明な硬化性化合物3を含む硬化型組成物をから形成される、表面に凸部を有する防眩層4が設けてなる防眩部材であって、
前記第1の有機微粒子2aの屈折率が1.55以上1.625以下で、透明な硬化性化合物3の硬化物の屈折率との差の絶対値が0.045未満であり、かつ、
前記第2の有機微粒子2bの屈折率が1.475以上1.55未満で、透明な硬化性化合物3の硬化物の屈折率との差の絶対値が0.03未満である防眩部材。 (もっと読む)


ハフニウムおよび/もしくはジルコニウムオキシヒドロキシ化合物を備える薄膜または積層構造体を有する装置およびかかる装置の製造方法を開示する。ハフニウムおよびジルコニウム化合物は、通常ランタンのような他の金属でドープすることができる。電子装置またはそれを作製し得る構成材の例には、限定することなく、絶縁体、トランジスタおよびコンデンサがある。ポジ型もしくはネガ型レジストまたは装置の機能的構成材としての材料を用いて装置をパターン化する方法も開示する。例えば、インプリントリソグラフィー用のマスタープレートを作製することができる。腐食バリアを有する装置の製造方法の実施形態も開示する。光学基板およびコーティングを備える光学的装置の実施形態も開示する。電子顕微鏡を用いて寸法を正確に測定する物理的ルーラーの実施形態も開示する。 (もっと読む)


【課題】電気導電性、透過率、透過色彩、機械強度を充分に併せ持った構成の導電性反射防止フィルムを提供すること。
【解決手段】透明基材フィルムの一方の面に反射防止積層体が形成されており、前記反射防止積層体が高屈折率薄膜と低屈折率薄膜を交互に積層した、第1の高屈折率薄膜/第1の低屈折率薄膜/第2の高屈折率薄膜/第2の低屈折率薄膜/第3の高屈折率薄膜という5層の積層体からなり、第3の高屈折率薄膜がITO(酸化インジウムと酸化錫の混合物)からなり、第2の低屈折率薄膜が酸化シリコンからなることを特徴とする導電性反射防止フィルム。 (もっと読む)


【課題】テラヘルツ光の反射率を低減して透過率を増加させる光学部品を提供する。
【解決手段】テラヘルツ光用の光学部品において、光学部品を構成するシリコン基板50の入射面に、同じ大きさと形とを有する複数の三角形が連続的に並ぶ縦断面形状を有する反射防止微細構造部51を形成した。三角形の底辺の幅を約45μm以下、その高さを約60μm以上とした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、迷光を低減し、本来の像の情報をより適切に得ることができる光学系、撮像装置およびデジタル機器を提供する。
【解決手段】本発明の光学系1Aは、光学像を所定の結像面に結像する撮像レンズ系11と、撮像レンズ系11の光軸上におけるいずれかの位置に配設され、入射光を直線偏光に変えて射出する直線偏光子12Aとを備え、撮像レンズ系11は、光の進行方向において直線偏光子12Aよりも上流側に、p偏光の反射率とs偏光の反射率とに差が有る薄膜13を備える。 (もっと読む)


【課題】 LCD等の画像表示装置の表示画面におけるレーザーポインタの視認性を向上させることができるようにしたレーザーポインタ視認性向上フィルム、それを用いた偏光板、画像表示装置およびレーザーポインタ表示方法を提供する。
【解決手段】 画像表示装置の表示画面におけるレーザーポインタの視認性を向上させるために使用されるレーザーポインタ視認性向上フィルムであって、下記ヘイズ値Hと、前記フィルムの視認側表面の下記算術平均表面粗さRaとが、下記式(1)の関係を満たす。
H≧−445Ra+80 (1)
H :JIS K7136(2000年版)に準じたヘイズ値(曇度)(%)
Ra:JIS B 0601(1994年版)に規定する算術平均表面粗さ(μm) (もっと読む)


【課題】低い屈折率を有し、広い波長範囲の光線に対する反射防止性に優れた均一な反射防止膜、その形成方法及びその反射防止膜を有する光学素子を提供する。
【解決手段】基材又はその上に形成された緻密膜の表面に形成されたメソポーラスシリカナノ粒子が集合してなるメソポーラスシリカ多孔質膜からなり、1.10以下の屈折率を有する反射防止膜。
(もっと読む)


401 - 420 / 945