説明

Fターム[2K009DD04]の内容

Fターム[2K009DD04]に分類される特許

41 - 60 / 456


【課題】幅広い波長範囲において優れた反射防止性能を有する反射防止膜を提供する。
【解決手段】光電変換素子10は、半導体基板20と、半導体基板20に積層された反射防止膜30とを備える。反射防止膜30は、第1の膜32と第2の膜34とが積層された透明性を有する積層膜である。第1の膜32と第2の膜34との界面に、複数の金属ナノ粒子36が2次元配列されている。複数の金属ナノ粒子36は、基材との接触面となる第1の膜32の主表面から5〜80nmだけ離れている。 (もっと読む)


【課題】良好な耐擦傷性を有する反射防止フィルムを再現性よく提供すること。
【解決手段】透明樹脂フィルムと、最外層にバインダーマトリクス及び無機微粒子を含む低屈折率層を有する反射防止フィルムであって、前記無機微粒子の平均粒子径が、前記低屈折率層の厚みに対して100%以下であり、かつ、X線反射率測定法により測定される前記低屈折率層の密度が、1.4g/cm以上であることを特徴とする反射防止フィルム。本発明の反射防止フィルムは、偏光板や液晶表示装置に好適に使用される。 (もっと読む)


【課題】ロール状に巻き取ってもガスバリア層の損傷や劣化を抑制できる防眩性ガスバリアフィルムを提供する。
【解決手段】透明樹脂で構成された基材フィルムの一方の面に、1又は複数のポリマーと、1又は複数の硬化した硬化性樹脂前駆体とを含み、かつ表面に凹凸形状を有する相分離構造で構成された防眩層を形成し、かつ他方の面にバリア層が形成し、防眩性ガスバリアフィルムを製造する。前記防眩層は、液相からのスピノーダル分解により相分離可能な複数のポリマーを含み、複数のポリマーのうち、少なくとも1つのポリマーが、硬化性樹脂前駆体の硬化反応に関与する官能基を有し、かつ硬化性樹脂前駆体が、複数のポリマーのうち、少なくとも一種のポリマーと相溶性を有していてもよい。 (もっと読む)


【課題】液浸リソグラフィーに適するとともに、浸液と長期的に接触しても安定した結像品質を有する投影対物レンズを提供する。
【解決手段】 自身の物体平面内に配置されるパターンを自身の像面に、光路上における自身の最後の光学素子と前記像面との間において配置される浸液媒体を利用して結像させる投影対物レンズにおいて、前記最後の光学素子は、透明な基板と、該基板に取り付けられるとともに、前記浸液媒体との接触用に設けられ、かつ前記浸液媒体によって引き起こされる劣化に対する前記最後の光学素子の耐性を高める役割を果たす保護層システムとを有する。 (もっと読む)


【課題】帯電防止性および耐久性の良好な第1の層を含む光学物品を安価に提供する。
【解決手段】光学物品10は、光学基材1の上に、直にまたは他の層を介して形成された第1の層32を含む。第1の層32の表層33は、TiOx(0<x<2)およびSiO(0<y<2)を含む。この光学物品10のサンプルは、従来のサンプルと比較し、シート抵抗が3桁〜6桁(103〜106)程度小さくなり、光吸収損失の大幅な増加もなく、優れた耐薬品性および耐湿性を備えている。 (もっと読む)


【課題】 表面からだけでなく、端面からの酸素及び水蒸気の浸入も防ぐことができ、且つ透明性を兼ね備えたガスバリア性積層体を提供することを目的とする。
【解決手段】 第1の透明ガスバリア性フィルムと、該第1の透明ガスバリア性フィルム上に積層された第1の接着性樹脂層と、該接着性樹脂層上に積層された第2の透明ガスバリア性フィルムと、該第2の透明ガスバリア性フィルム上に積層された第2の接着性樹脂層と、該第2の接着性樹脂層上に積層されたシーラントフィルムとを有する積層体であって、該第1及び第2の接着性樹脂層が、架橋性基を有するフッ素含有共重合体と該架橋性基と反応する硬化剤とにより形成されたフッ素系樹脂からなる層であり、そして該シーラントフィルムがポリオレフィン系樹脂からなるシーラントフィルムであることを特徴とする積層体を提供することにより、上記目的を達成する。 (もっと読む)


【課題】耐光性の優れた、芳香族化ポリエステル合物樹脂からなるレーザ光透過用レンズの製造方法を提供する。
【解決手段】芳香族ポリエステル化合物樹脂を基材とするレーザ光透過用レンズの製造方法であって、酸化性ガスおよびケイ素を含有する化合物ガスを用いるプラズマCVD法により、基材の表面に酸化膜を形成する工程を有する、レーザ光透過用レンズの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】十分な耐久性を有し、400〜700 nmの波長域で製造ばらつきを考慮しても最大反射率が0.2%程度の反射防止特性を有し、分光反射特性の製造安定性に優れた反射防止膜を提供する。
【解決手段】屈折率1.42〜2.12の基板面上に第1層〜第8層の膜を順に積層してなる反射防止膜であって、前記第1層の屈折率が1.60〜2.20、前記第2層の屈折率が2.10〜2.30、前記第3層の屈折率が1.80〜2.20、前記第4層の屈折率が1.42〜1.52、前記第5層の屈折率が1.45〜1.65、前記第6層の屈折率が2.10〜2.30、前記第7層の屈折率が2.10〜2.30、及び前記第8層の屈折率が1.37〜1.42であり、各層の光学膜厚がそれぞれ独立に100〜150 nmであることを特徴とする反射防止膜。 (もっと読む)


【課題】防振時における収差変動を良好に補正し、ゴーストやフレアをより低減させ、高い光学性能が得られる撮影レンズ、この撮影レンズを備えた光学機器、および、撮影レンズの製造方法を提供すること。
【解決手段】最も物体側から順に、負の屈折力を有する前群と、負の屈折力を有する部分群を含む後群とからなり、前記部分群の少なくとも一部が光軸と略直交方向の成分を有する方向に移動し、前記部分群は、物体側から順に、負の屈折力を有する第1負レンズ成分と、負の屈折力を有する第2負レンズ成分と、正の屈折力を有する正レンズ成分とを有し、前記第1負レンズ成分と前記第2負レンズ成分との間の空気レンズの形状が両凸形状に形成され、前記前群の光学面の少なくとも1面に反射防止膜が設けられ、前記反射防止膜は、ウェットプロセスを用いて形成された層を少なくとも1層含むことを特徴とする撮影レンズ。 (もっと読む)


【課題】レンズの曇りが抑制された、優れた光学特性を有するフォトクロミックレンズを提供すること。
【解決手段】フォトクロミック色素および樹脂成分を含むフォトクロミック層と有機系ハードコート層とをこの順に有するフォトクロミックレンズ。前記フォトクロミック層と有機系ハードコート層との間に、無機物質からなる中間層を有する。 (もっと読む)


【課題】出射偏光の乱れが生じにくいディスプレイ用の前面板を提供する。
【解決手段】第1の表面および第2の表面を有するガラス基板と、前記第2の表面の周縁部の少なくとも一部に設置されたセラミック層とを有するディスプレイ用の前面板であって、面内の応力ひずみムラが有意に抑制されていることを特徴とするディスプレイ用の前面板。 (もっと読む)


【課題】 光フィルターの製造時にはオゾンまたは紫外線から反射膜を保護して、反射膜が劣化することを抑制することができる光フィルターの製造方法並びに分析機器及び光機器を提供すること。
【解決手段】 光フィルター10の製造方法は、第1反射膜40が形成された第1基板20を準備し、第2反射膜50が形成された第2基板30を準備し、第1基板の第1接合領域に第1接合膜100を形成し、第2基板の第2接合領域に第2接合膜110を形成し、第1マスク部材を用いて第1接合膜に、オゾンまたは紫外線を照射し、第2マスク部材を用いて第2接合膜にオゾンまたは紫外線を照射し、第1接合膜と第2接合膜とを接合して第1基板と第2基板とを貼り合わせることを含む。 (もっと読む)


【課題】 光フィルターの製造時又実使用時にはオゾンまたは紫外線から一対の反射膜を保護して、光フィルター特性を劣化させることがない光フィルター及びその製造方法並びに分析機器及び光機器を提供すること。
【解決手段】 光フィルター10は、対向する第1,第2基板20,30と、第1,第2基板に設けられた第1,第2反射膜40,50と、第1,第2基板に設けられた第1,第2接合膜100,110と、第1,第2反射膜の表面に形成された第1,第2バリア膜120,130とを有する。第1バリア膜はオゾンまたは紫外線の透過率が第1反射膜よりも低く、第2バリア膜はオゾンまたは紫外線の透過率が第2反射膜よりも低い。 (もっと読む)


【課題】高精度の性能が要求される光学素子に用いる光学機能膜を、わずかなヤケ層にもほとんど影響されず、容易に、かつ、歩留まり良く製造する。
【解決手段】マッチングAR膜を成膜するときに、表面反射率測定ステップS11、ヤケ層特性推定ステップS12、成膜ステップS13の工程を行う。表面反射率測定ステップS11では、光学機能面として使用できるように、予め鏡面に仕上げられたガラス基板Aの表面反射率を測定する。ヤケ層特性推定ステップS12では、ヤケ層の屈折率を仮定し、このヤケ層の屈折率と測定した表面反射率とヤケ層の屈折率に基づいて、ガラス基板Aの表面に生じたヤケ層の物理膜厚を推定する。成膜ステップS13では、ヤケ層の屈折率及び物理膜厚に基づいて、この特性のヤケ層を第1層目として設定し、この第1層目とその上に形成する誘電体多層膜とで反射防止膜として機能するように、誘電体多層膜を成膜する。 (もっと読む)


【課題】温度、湿度その他の環境の変化に対する、樹脂製基板上の光学薄膜の耐久性を向上させ、環境の変化による外観不良の発生を抑えることのできる光学部品を提供する。
【解決手段】基板上に光学薄膜を成膜してなる光学部品であって、基板の光学的有効径をE(単位mm)、基板の曲率半径をR(単位mm)としたときに、EとRの比の絶対値x=|E/R|が0〜3の範囲において、膜応力σ(単位MPa)が次式(1)を満たす。
σ≦−30x ・・・(1) (もっと読む)


【課題】光を吸収する薄膜の多層膜からなる薄膜型光吸収膜であって、高温環境下または高湿環境下において使用しても光吸収特性が劣化せず、簡単な製造プロセスによって製造すること。
【解決手段】薄膜型光吸収膜は、基板(101)上に形成された多層膜からなる薄膜型光吸収膜であって、該多層膜は、四酸化三鉄からなる酸化鉄層(103)と、誘電体からなる誘電体層(105)と、を含み、該酸化鉄層の厚さは、100ナノメータ以上で、該酸化鉄層及び該誘電体層が、反射防止層を形成している。 (もっと読む)


【課題】湿熱環境下において偏光板として良好な光学特性を保持し、湿度の低い高温環境下においてもシワ発生などの外観変化を防止しうる偏光板を提供すること。
【解決手段】第一の透明保護フィルムと、偏光子と、第二の透明保護フィルムとがこの順で積層されている偏光板であって、第一の透明保護フィルムが、表面処理されているセルロース系樹脂フィルムからなり、温度40℃、相対湿度90%における第一の透明保護フィルムの透湿度が4〜50g/m2/24hrであり、かつ、偏光板全体の含水量が、2.0重量%以下であることを特徴とする偏光板。 (もっと読む)


【課題】フィルムなどの基材に対して透明性が高く、優れた密着性を有し、且つパターン形状が目立たない透明導電性積層体を作製し、ディスプレイあるいはタッチパネル向けとして提供する。
【解決手段】透明導電性積層体が、透明プラスチック基材の一方の面又は両方の面に、金属酸化物層、酸化ケイ素層及び酸化インジウム・スズ層を前記透明プラスチック基材側から順に設けてなる透明導電性積層体であって、金属酸化物層の屈折率が1.7以上2.6以下であり、かつ光学膜厚が5nm以上25nm以下であり、酸化ケイ素層の屈折率が1.3以上1.5以下であり、かつ光学膜厚が50nm以上110nm以下であり、酸化インジウム・スズ層の光学膜厚が30nm以上65nm以下である。 (もっと読む)


【課題】干渉縞画像のコントラストを向上させることができるミロー型干渉対物レンズの提供。
【解決手段】ミロー型干渉対物レンズは、光源から出射される光を被検面に集光させるレンズと、レンズにて集光される光の一部を反射させるとともに、他を透過させるビームスプリッタと、レンズ、及びビームスプリッタの間に設けられる基板6と、基板6におけるレンズ側の面に設けられ、ビームスプリッタにて反射される光を反射させるミラー7とを備える。ミラー7は、ミラー7の上面に成膜される多層膜8と、多層膜8に成膜されるフッ化マグネシウム、酸化ケイ素、または酸化アルミニウムからなる被覆膜9とを備える。多層膜8は、ミラー7側から順にクロム膜81と、誘電体膜82とを交互に積層した少なくとも2層とされている。 (もっと読む)


【課題】優れた反射防止特性を有するタッチパネルを提供する。
【解決手段】タッチパネルは、情報を入力する入力面を有する第1の導電性基材と、第2の導電性基材とを備える。第1の導電性基材、および第2の導電性基材の少なくとも一方が、表面を有する基体と、基体の表面に可視光の波長以下の微細ピッチで多数配置された、凸部または凹部からなる構造体と、構造体上に形成された透明導電膜とを備える。構造体は、錐体形状を有し、透明導電膜は、構造体に倣った表面を有する。 (もっと読む)


41 - 60 / 456