説明

Fターム[3B116BA32]の内容

清浄化一般 (18,637) | 機械的清浄手段 (3,105) | 移動方式 (387) | 牽引,押出,繰出式 (220)

Fターム[3B116BA32]の下位に属するFターム

Fターム[3B116BA32]に分類される特許

1 - 20 / 40



【課題】付着物が付着した管内壁への研削材の衝突エネルギーを高め、錆除去の研削力とその効率をさらに向上させるとともに、円錐形部材の円錐面の摩耗をできるだけ少なくする。
【解決手段】管(101)の入口端から、先端に噴射口(13c)を備える可撓性の加圧ホース(13)を挿入し、噴射口から噴射した研削材を、管内壁(107)に噴射しながら前記加圧ホースを前記管の長手方向に移動させ、かつ、噴射中に、前記管の出口端から前記管内を吸引する管内壁の研掃方法である。ここで、最大径が前記管の内径よりも小径なラッパ形状の偏向面(23)を有する偏向部材(21)が、前記管と一体移動するように前記噴射口近傍に取り付けてある。偏向面が、噴射口からの噴射により衝突してきた研削材を前記内壁方向に偏向させるので、研削材の衝突エネルギーを高め、また、円錐面の摩耗を少なくする。 (もっと読む)


【課題】既設流体管から延設された連通管内の異物の除去を行いつつ、異物の除去によって生じた異物片の既設流体管内への流入を防止すること。
【解決手段】既設流体管1に連通する連通管2に水密に挿通され、連通管2の管軸回りに回動することで連通管2の内周面に付着している異物5を除去する切削部7と、連通管2の内周面から除去した異物5を連通管2の外方に排出する排出部9bと、を備える流体管清掃装置4であって、切削部7は、異物5における連通管2の内周面から内径側に突出した箇所を切削する第1切削部11と、第1切削部11の切削により連通管2の内周面に残留している異物5を切削する、第1切削部11よりも大径に形成された第2切削部12と、を備え、切削された異物5を既設流体管1内を流れる流体によって排出部9bから連通管2の外方に排出する。 (もっと読む)


【課題】洗浄用部材を分岐管から本管内へスムーズに挿入することが可能な管内面の洗浄方法を提供する。
【解決手段】中空部を有する膨縮自在な洗浄用ボール22を分岐管7から水道管1内へ挿入して、水道管1の内面を洗浄する洗浄方法であって、洗浄用ボール22を縮径した状態で挿入用筒23内に収め、水道管1内の流れを遮断した状態で、挿入用筒23を分岐管7から水道管1の管頂部に挿入し、洗浄用ボール22を挿入用筒23内から水道管1内へ押し出し、水を中空部に注入して洗浄用ボール22を拡径し、水道管1内の上流側から水を流して洗浄用ボール22を水道管1内の下流側へ移送しながら水道管1の内面を洗浄する。 (もっと読む)


【課題】流体ナイフのスリット部の清掃を、均一な深さで容易に行うことが可能な基板の処理装置を提供すること。
【解決手段】処理槽3内を搬送装置4により搬送される基板100の表面に流体を噴射して処理を行う処理装置1であって、処理槽3内を搬送させる基板100の表面に対向して配置され、基板100の上面又は下面の少なくとも一方に流体を噴射するスリット部41を有する流体ナイフ5は、流体ナイフ5の長手方向に沿って延設された案内レール36と、流体ナイフ5のスリット部41にその先端が挿入可能に形成された清掃体47を有し、案内レール44に沿って移動可能に形成された清掃部材と37とを備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】排水配管内面に付着した汚れの除去を容易にすることを課題とする。
【解決手段】排水口112からの排水が流出する排出口12を有する凹状部10と、排出口12に接続され該排出口12から流出する排水を通す配管20と、可撓性を有し配管20に対して排出口12から引き出し可能に装着されて配管20の内面20aに接触した清掃部材30とを排水装置1に設ける。清掃部材30は、排水口112からの排水が流出する排出口12を有する凹状部10の排出口12に排水を通す配管20を接続した排水装置1のための新規な清掃部付き目皿である。 (もっと読む)


【課題】水道本管等の径の太い配管を洗浄することが可能になり、短時間で洗浄することができ、炭酸ガスの使用量も従来よりも少なくて済む配管の洗浄方法及びその洗浄装置を提供する。
【解決手段】管の洗浄装置に炭酸ガスが充填されたガスボンベ10を備える。また、該ガスボンベ10より送り込まれた炭酸ガスを間欠的にまたは連続的に吐出させる分散機20を備える。更に、常時水で満たされている洗浄すべき管とを連通させる接続ホース30を備える。ガスボンベ10から流通管11内に送られた液体の炭酸ガスを流通管11ごと湯煎して炭酸ガスを液化せしめる気化器40を備える。該気化器40により気化された炭酸ガスの温度を高めて炭酸ガスの体積を膨張せしめる加温器50を備える。 (もっと読む)


【課題】洗浄を行いつつ、簡易に管状体のバリを除去することの可能な洗浄用具を提供する。
【解決手段】洗浄管本体12には、ノズル部14から離間した位置に、凸条部12Bが形成されている。コイルスプリング20は、洗浄管本体12の外周のノズル部14から凸条部12Bの間、外周取付部12Cに外挿されて取り付けられている。コイルスプリング20は、外周取付部12Cよりも軸方向Sの外側への移動が規制されている。 (もっと読む)


【課題】スリットノズルのスリット内部を効率的に清掃すること。
【解決手段】このスリットノズル清掃装置70は、スリットノズル32の吐出通路32bをキャビティ32cから吐出口32aまで横断してその先端部72aが吐出口32aの外に出ている糸状の掻き出し部材72と、スリットノズル32の外で、糸状掻き出し部材72の先端部72aを着脱可能に保持し、吐出通路32b内の固化物の掻き出しを行うように、糸状掻き出し部材72を吐出通路32b内でスリットノズル32の長手方向(Y方向)に摺動させながら牽引して走査する牽引走査ユニット56と、キャビティ32cよりも高いスリットノズル32の外の位置で糸状掻き出し部材72に結合され、牽引走査ユニット56の牽引力に抗して糸状掻き出し部材72に張力をかけながらその移動を許容する引っ張り部74とを有する。 (もっと読む)


【課題】検査対象基板上の異物を確実に除去することができる基板検査装置の提供。
【解決手段】基板検査装置1は、マスク116、複数の粘着性粒子が離脱可能に設けられた剥離シート20、および粘着部材22が装着されるマスクホルダ117と、マスクホルダ117に対してマニピュレータ(例えばナノピンセット10)と検出部41とが設けられた検出ヘッド113を相対移動させる移動手段である鉛直方向駆動機構123および水平方向駆動機構124と、制御装置200を備えている。制御装置200は、剥離シート20に設けられた複数の微小吸着粒子のいずれか一つをマニピュレータで保持して離脱させ、微小吸着粒子を保持したマニピュレータを異物の位置へ移動し、異物を粘着性粒子に付着させてマスク116から除去し、異物が付着した微小吸着粒子を粘着部材22に付着させて移送する。 (もっと読む)


遠位側を圧力シンクに連結された管と、ノズルと、前記ノズルを前記管の近位側に連結する弾性要素と、前記管の前記近位側と前記ノズルとの間の隙間に架橋する変形可能な筐体とを備えた吸込みノズル組立体。任意選択的に、前記ノズルおよび前記筐体の一方または両方に形成され、かつ前記隙間と前記ノズル組立体の外側との間の流体連通をもたらす、少なくとも1つの均圧孔を含む。 (もっと読む)


【課題】 被着体(例えば、自動車のホイール)に粘着剤層で粘着したバランスウエイトを、被着体を傷付けることなく効率よく容易に剥ぎ取ることができる粘着式バランスウエイトの剥ぎ取り器具を提供する。
【解決手段】 把持部と該把持部より二股状に分岐する支持部材と、該支持部材の先端間に張設した線状体とより成り、被着体に粘着したバランスウエイトの粘着剤層と被着体との間に線状体を引き入れ又は押し入れて、被着体よりバランスウエイトを剥ぎ取ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】清掃体による清掃可能な範囲を拡大し、かつ搬送体の左右幅方向の両端部の下方位置に未清掃の部位を残さないようにできる循環型飲食物搬送装置及びその清掃装置を提供すること。
【解決手段】複数枚の搬送体4のうち、少なくとも1枚の搬送体11には、駆動手段9に連結される基部11aの左右幅方向の両外側部が切り欠かれた切欠部14が形成され、切欠部14を介して搬送体11の下方位置の搬送路7を清掃可能に清掃手段を配置できるようになっている。 (もっと読む)


【課題】配水管のS字形やU字形に折れ曲がったトラップ部分の清掃に適し、しかも、該排水管の詰まりの解消だけでなく、該配水管の内面に付着した汚れも除去することが可能な排水管用清掃具を提供する。
【解決手段】ワイヤが螺旋状に巻かれて形成された弾性変形可能なコイル状のばね線2と、把持用のグリップ3と、捻られた複数本の針金8間に繊維4を挟持させることにより形成されたブラシ5とを備え、上記ばね線2は、ワイヤが密に巻かれた基端側の第1ばね線部2aと、ワイヤが粗に巻かれた先端側の第2ばね線部2bとから成り、上記第1ばね線部2aに上記グリップが連結され、上記第2ばね線部2bの内部に少なくとも一つの上記ブラシ5が繊維4を螺旋の隙間から外方に突出させた状態で配置され、上記繊維4を螺旋に沿って回転させることにより上記ブラシ5が上記第2ばね線部2bに沿って移動可能とした。 (もっと読む)


【課題】配管内における走行駆動力が非常に大きい「配管内作業装置および方法」を提供する。
【解決手段】配管の内壁にその自由端部分が接触する環状の圧力境界シールを備え;圧力境界シールは、配管の内部の空間を、圧力境界シールを境界として、空間Aと空間Bの二つの空間に分割しており;空間Aの圧力境界シールに近接した一方の端部は、ホースを介して吸引ポンプに連通されており;且つ、空間Aの圧力境界シールに近接した一方の端部は、空間Aの内部の負の圧力を調整する真空破壊弁機構を介しても空間Bに連通されており;空間Aの圧力境界シールから離れた他方の端部は閉止されており;空間Bには、ホースが配置されている。 (もっと読む)


【課題】高い収縮性を有し、耐久性に優れた配管洗浄用袋体を得る。
【解決手段】配管洗浄用袋体1は、圧縮空気が供給されるバッグ部2と、そのバッグ部2に接続されるホース部3とからなる。バッグ部2は、縦断面が長円状を呈し、先絞りとなる後端が開口するゴム製の内バッグと、その内バッグと略同じ形状を有して内バッグを外側から被覆し、先細りとなる後端が開口するポリエステル製の外バッグと、その外バッグと略同じ形状を有し、外バッグを外側から被覆し、先細りとなる後端が開口するポリエステル製の最外バッグとからなる三重構造となっている。 (もっと読む)


【課題】 ブラシ部材を容易に搬送して道路用支柱に被着させることができるようにするとともに、被着後はブラシ部材が道路用支柱の外周面を自動的に擦ることができるようにして、道路用支柱の清掃作業の作業性を向上させる。
【解決手段】 道路の支柱の外周面を清掃する道路用支柱の清掃装置Sにおいて、支柱に挿通され軸線2を中心に回転させられる内筒1と、内筒1の内壁面1aに取り付けられ内筒1の回転により支柱の外周面を擦るブラシ部材10と、内筒1を囲繞するとともに内筒1を回転可能に支持する外筒20と、外筒20に設けられ内筒1を回転させる駆動部30と、外筒20を移動させる移動機構とを備えた。 (もっと読む)


【課題】管内清掃を自動的に行うことができるだけでなく、清掃作業を安定した状態で行うことができ、さらに運搬や保管も簡単に行える管内清掃機及び配管清掃方法を提供すること。
【解決手段】マンホール50に連なる配管51内の清掃を行う配管清掃機100であって、配管51内の清掃を直接行う少なくとも1つの清掃器10と、この清掃器10に連結される牽引索条20と、この牽引索条20の牽引を行う巻き取り機構30とを備えたこと。 (もっと読む)


【課題】機械主軸のテーパー内周面や、工具の円錐状管の内周テーパー部分の清掃は、深さや形状が異なり、竹や木の棒を使って行うことは均一性を保てなかった。また専用工具を使うと清掃部分が剛性材で形成されるため、1つのテーパークリーナーの清掃対象主軸や管は内径やテーパー形状が異なると使用できない課題があった。
【解決手段】清掃部2と握り部3とを有し、清掃部2が、先端に至るほど互いの間隔が狭くなるテーパー形状部分21を有し、テーパー形状部分21に複数の清掃面部20を形成し、複数の清掃面部20同士の間隔が互いの方向に伸縮可能な構成であるテーパークリーナーによる。清掃部2は、複数の清掃面部20の間に空隙部分4を設けるとともに清掃部2の先端中央部分が開口している構成であるテーパークリーナーによる。 (もっと読む)


【課題】水処理装置の散気管内壁に付着し乾燥・硬化した汚泥を除去する。
【解決手段】フレキシブルシャフト(20)の先端に取り付けたビット(10)をy字管(9)から挿入し、送気管(8)および屈曲管(7)を通し、散気管(6)に至らせ、電動ドリル(30)を回すと、散気管(6)内でビット(10)が回転および振子運動し、散気管(6)の内壁に付着し乾燥・硬化した汚泥を粉砕・剥離する。
【効果】汚泥が散気管(6)内に充満して散気管(6)を詰まらせてしまっている場合でも、汚泥を好適に粉砕、剥離および除去することが出来る。 (もっと読む)


1 - 20 / 40