説明

Fターム[3C059AB03]の内容

放電加工、電解加工、複合加工 (4,787) | 加工形態 (837) | 創成加工 (480)

Fターム[3C059AB03]の下位に属するFターム

Fターム[3C059AB03]に分類される特許

61 - 80 / 134


【課題】複雑さを軽減し、小さなバッチの効果的な製造を促進する電解放電によるロータブレードの製造方法を提供する。
【解決手段】プリフォーム10は、翼形部14スタブ及びダブテールハブ16を含む。ハブ16は、最初に電解放電加工を受けて、粗形ダブテール32を形成する。翼形部スタブ14は、電解加工を受けて、翼形部18を形成する。次いで、粗形ダブテール32は、電解放電加工を受けて、粗形舌状部34を形成する。粗形舌状部34は、仕上げ加工され、単一のロータブレード12において翼形部18から延びるダブテール20を形成する。 (もっと読む)


【課題】 小型、軽量、低価格で、加工中に放電状態を聴覚により識別でき、かつ、加工後に工作物を取り付けたまま加工穴の形状と貫通の成否を確認できる、手動操作の微細穴加工用放電加工装置を提供する。
【解決手段】 電極1と、加工された穴11を観察するための顕微鏡5を一体化し、電極1の中心軸2と観察用光学軸4を共有の割り出し軸3のまわりに回転、停止できるように配置することで、加工と観察を容易にする。また、加工された穴11の貫通の成否確認のため、下から加工された穴11を照明できるように加工槽9を透明とし、テーブル7には採光穴8を設ける。小型化、軽量化、低価格化のために、電極送り込み制御は手動とし、短絡時のパワーロス低減のため結合用コンデンサ12a、12bによる高インピーダンスの直流電源とすると同時に、放電状態の把握を聴覚により行える音響発生回路15を組み込んだ装置とする。 (もっと読む)


【課題】外径の異なる電極を簡単に変更することができるばかりではなく、加工液が外部に漏出する危険性を抑制できる電極ホルダを提供する。
【解決手段】加工液が流通するヘッド側流路21bが形成された加工ヘッドに装着される電極ホルダ1であって、加工ヘッドに着脱自在に取り付けられる取付け部が上部に形成されてなるとともに、ヘッド側流路21bと連通するホルダ側流路2aが形成された取付け部材2と、このホルダ側流路2aの下端に形成され、パイプ状の電極Eの上端が当接するテーパ面2bと、電極Eの上端側中途部を把持する把持部6が形成された複数の電極把持部材3と、複数の電極把持部材3の各把持部6により把持される電極Eの中心から離間する放射方向に付勢する弾性部材4と、複数の電極把持部材3の把持部6を電極Eの外周面に圧接させる昇降操作部材5と、を備えてなることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】放電加工にて直線状の横穴を形成可能にするとともに、加工部に加工液を確実に供給可能にする。
【解決手段】電極2と支持体4をコイルばね3にて連結する。また、被加工物1の穴11に挿入されるガイド部材5には、電極2とコイルばね3と支持体4の進行方向をガイドする電極ガイド穴53を形成し、この電極ガイド穴53は、穴11と平行に延びた後に屈曲させる。コイルばね3は電極ガイド穴53の屈曲部位にて穴11に対して非平行な方向に曲げられ、コイルばね3のうちガイド穴53から抜け出した部位は直線状に復元して、コイルばね3の先端は屈曲部位にて曲げられた方向に直進し、直線状の横穴13が形成される。また、コイルばね3の外周を伸縮自在な筒状のカバーにて覆うことにより、コイルばね3の屈曲部位においてコイル間から加工液が漏れてしまうのを防止する。 (もっと読む)


【課題】高強度かつ高密度であるとともに、加工性に優れた黒鉛材料を提供すること、及びこのような黒鉛材料の製造方法を提供すること。
【解決手段】多数の黒鉛粒子と気孔とからなる微細構造を有する黒鉛材料であって、断面を走査型電子顕微鏡で観察したときに、断面に現れる気孔が6000μmあたり250個以上、断面に現れる気孔の平均面積が5μm2以下、断面に現れる気孔の平均扁平率が0.55以下であることを特徴とする黒鉛材料。 (もっと読む)


【課題】動圧溝の深さのばらつきが少ないシャフトを製造する。
【解決手段】シャフト131の外側面に動圧溝1311を形成する電解加工装置2は、電解加工ユニット21、シャフト固定部23および電源24を備える。電解加工ユニット21は動圧溝の形状の電極を有する筒状の電極部212を有し、電極部212は中心軸J2に垂直な方向に摺動可能に支持される。シャフト131はシャフト固定部23に固定されて電極部212に挿入される。電解液供給部214から電解液がシャフト131の外側面と電極部212の内側面との間の間隙に供給されると、電極部212が移動して電極部212の中心軸がシャフト131の中心軸に一致し、この状態で電源24によりシャフト131と電極部212の間に電流を流すことによりシャフト131の外側面に動圧溝1311が形成される。これにより、動圧溝の深さのばらつきを減少させることが実現される。 (もっと読む)


【課題】被加工物に、第1の孔と、第1の孔の周壁部に開口する第2の孔とが形成されている場合に、第1の孔の周壁部と第2の孔の周壁部とが接する部分であるエッジ部を、略曲面状に加工することが可能な電解加工方法を提供する。
【解決手段】第1の孔11に、第2の孔12の開口部12bに対向する部位が開口した絶縁部材2を配置して、絶縁部材2と第1の孔11の周壁部11aとの間の少なくとも第2の孔12の開口部12bの周囲に、チャンバー6を設け、第1の孔11または第2の孔12の少なくとも一方に電極を挿入し、第1の孔11から第2の孔12の開口部12bを介して第2の孔12に電解液を流入させるとともに、被加工物1と電極との間に電流を供給して、エッジ部13を加工する。 (もっと読む)


【課題】ターゲット、バッキングプレート、スパッタリング装置内の機器の、不要な膜が堆積する面から発生する堆積物の剥離・飛散を防止できるパーティクル発生の少ないスパッタリングターゲット、バッキングプレート又はスパッタリング装置内の機器及び放電加工による粗化方法を提供する。
【解決手段】スパッタリング中の不要な膜が堆積する面に放電加工痕を形成したスパッタリングターゲット、バッキングプレート又はスパッタリング装置内の機器であって、該放電加工痕は90°未満の俯角を有する傾斜した多数の突起からなることを特徴とするパーティクル発生の少ないスパッタリングターゲット、バッキングプレート又はスパッタリング装置内の機器。 (もっと読む)


【課題】所定位置出しに時間を掛けないで加工時間を短くする。
【解決手段】所定の位置、姿勢に保持されたワーク2に電極22を送って接近させ、電極22とワーク2との間で放電を開始したときの電極22の送り位置Pdを記憶する放電開始位置取込工程と、電極22を放電開始位置から所定の加工送り量Lkだけ送ってワーク2に孔加工をする加工工程と、孔加工後に電極22を所定の戻し量Lmだけ送りを戻す戻し工程とを備えている。
これは、ワーク2と電極22との間で放電が開始する位置は各孔毎で略一定のため、この放電開始位置を基準位置として、そこから所定の加工送り量Lkだけ送ってワーク2に孔加工をするようにしたものである。これによれば、加工のための電極送りの途中で所定の基準位置の検知ができて、そのままの電極送りで加工に入れるため、所定の位置検出に時間を掛けることなく、加工時間を短くすることができる。 (もっと読む)


【課題】細穴の加工精度の向上、スラッジの排出性向上を図ることにある。
【解決手段】放電加工によりノズル本体21に噴口を開ける加工方法において、放電加工に使用する電極32を軸方向に送るとともに、この電極32の軸線を中心にしてノズル本体21を回転させながら放電加工を行う。電極32は回転しないから、電極32が振れることはなく、また、被加工物を回転させることで、放電加工中に生成されたスラッジが遠心力によって加工中の穴76から外部に排出されやすくなる。 (もっと読む)


【課題】弱導電性乃至非導電性研削液の使用による研削が可能でかつ作業効率に優れた電解ドレッシング研削方法及び電解ドレッシング研削装置を提供する。
【解決手段】加工部Iで弱導電性乃至非導電性研削液を供給しつつホーニング工具本体11に装着された砥石20により被削材Wに研削を施す加工時間と非加工時間とを繰り返して連続的に被削材Wに研削する一方、非加工時間に電解ドレッシング部IIにおいて導電性液を供給しつつ電解ドレッシング用電極38と砥石20とに電圧を印加して砥石20を電解ドレッシングする。砥石20の目立て状態の維持と過剰な摩耗の抑制が可能となり、弱導電性乃至非導電性研削液を使用した砥石20による加工において、加工時間の短縮と安定した品質の研削加工、及び砥石寿命の延長が図れる。また、電解ドレッシングは非加工時間において極めて短時間で行え、加工サイクルに影響することなく効率的に実行することができる。 (もっと読む)


【課題】電解加工用電極を提供する。
【解決手段】電解加工(ECM)用電極は、その外周を絶縁体106で包囲してなる第一セクション102と、その外周に絶縁体106が部分的にしか延在していない第二セクション104とを含む。電極は、第一の断面を有する第一部分と、第二の断面を有する第二部分とを含む孔を被加工物にシングルパスで形成するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】放電加工中の変形を抑制し、溝加工の精度に優れたハニカム体成形用金型の製造方法を提供すること。
【解決手段】
材料を供給するための供給穴と、供給穴に連通し材料をハニカム形状に成形するための多角形格子状のスリット溝3とを有するハニカム体成形用金型1を製造する方法である。金型の穴成形面11に供給穴を形成する穴加工工程と、金型の穴成形面11の反対側の面である溝成形面12にスリット溝3を形成する溝加工工程とを有する。溝加工工程は、スリット溝3の形状に対応する格子状を呈すると共に、厚みが0.1mm以下である電極を使用し、電極を金型に対面させて放電する放電加工と、放電加工中に電極が所定量摩耗した場合にその先端部を削除して新たな先端放電面を形成する先端部削除処理とを交互に繰り返してスリット溝3を掘り進める。 (もっと読む)


【課題】 小径深孔の加工を行う電解加工法において、短絡等の加工不良を早期に検出するとともに加工コストの削減を図ることができる短絡検出装置、電解加工装置および短絡検出方法を提供する。
【解決手段】 被加工物3との間に電解電圧を印加するとともに被加工物3との間に電解液を供給する加工部5を、被加工物3に対して接近離間する方向に移動させる際に、加工部5に働く荷重のうち、接近離間方向成分の変化を検出する荷重検出部9が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】押出形材の中空部を成形するベアリング面を含むマンドレル部を有する雄型を、所要の形状に精度良く確実に加工できると共に、少ない工数や時間で製造できる押出ダイスの製造方法、およびこれに用いる放電加工用電極を提供する。
【解決手段】中空部を有する押出形材を成形するためのマンドレル部およびブリッジを有する押出ダイスの雄型(D2)の製造方法であって、鋼製の型素材D1に対し、マンドレルM1およびブリッジBを目的とする形状に近似する形状に荒加工する工程と、荒加工された型素材D1のマンドレル部M1に形成される複数の連続する部位に対し、係る複数の連続する部位を放電加工する複数の加工部(凸部13,15、傾斜部14,16など)を含む単一の放電加工電極10を対向させて放電加工する工程と、を含む、押出ダイスの製造方法。 (もっと読む)


被加工物の複数の位置にパターンを加工する方法は、パターンを有する形状電極を、或るシーケンスで複数の位置に位置決めする工程を含む。幾つかの実施形態では、このシーケンスはランダムである。本方法は、形状電極と被加工物との間に電荷を繰り返し通し、形状電極をパターンの全深さの一部だけ被加工物内に進めることにより、複数の位置の各々においてパターンを形成する工程を更に含む。本方法は、複数の位置の各々でパターンの全深さが形成されるまで、位置決め及び形成工程を複数回繰り返す工程を更に含む。
(もっと読む)


【課題】被加工物における円形孔の内周面に微細凹部を形成するに際し、被加工物が高硬度材であっても微細凹部を良好に形成することができ、従来では適用困難であった直径の小さい円形孔にも適用可能である微細凹部の加工方法を提供する。
【解決手段】シリンダブロックCBにおけるシリンダボアBの内周面に微細凹部Pを形成するに際し、外周部に少なくとも1個の凸状電極3を設けた電極ヘッド2を用い、シリンダボアB内に電極ヘッド2を配置して内周面と凸状電極3の間に電圧を印加することで、放電加工によりシリンダボアBの内周面に微細凹部Pを形成するようにし、高硬度材のシリンダブロックCBでも微細凹部Pを良好に形成することができると共に、電極ヘッド2の構造を簡単で小型なものにして直径の小さいシリンダボアBにも適用可能にした。 (もっと読む)


【課題】垂直形状の孔を密な間隔で多数、容易に製造することができる多孔板の製造方法を提供する。
【解決手段】チタン製金属多孔板とチタン製金属ブロックを放電加工機に設置し、金属多孔板が加工電極となり、金属ブロック2が加工される側になるよう金属多孔板にプラスの電位をかける。これにより、チタン製の金属ブロック2の表面に円柱状突起3が得られる。この円柱状突起3が表面に形成された金属ブロック2を第2の加工電極とし、新たなチタン製の金属薄板5を加工される側として放電加工機に設置し、加工すると、チタン製の金属薄板5に、金属ブロック2の表面に形成された円柱状突起3の配列を鏡像転写して孔6が形成される。 (もっと読む)


【課題】垂直形状の孔を密な間隔で多数、容易に製造することができる多孔板の製造方法を提供する。
【解決手段】金属多孔板と金属ブロックを放電加工機に設置し、金属多孔板が加工電極となり、金属ブロック2が加工される側になるよう金属多孔板にプラスの電位をかける。これにより、チタン製の金属ブロック2の表面に円柱状突起3が得られる。この円柱状突起3が表面に形成された金属ブロック2を加工電極とし、新たなチタン製の金属薄板5を加工される側として放電加工機に設置し、加工すると、チタン製の金属薄板5に、金属ブロック2の表面に形成された円柱状突起3の配列を鏡像転写して孔6が形成される。 (もっと読む)


【課題】複数の突起を有する構造体を容易に製造する方法を提供する。
【解決手段】櫛歯状の放電電極1を用いて被加工物2を放電加工すると、(b)に示すように、放電電極1の櫛歯を反転した表面形状を有するものになる。その後、放電電極1を90°回転し、被加工物2の既に放電加工が行われている面を再び放電加工すると、(c)に示すように、被加工物2の表面には、直方体の突起部3が多数形成される。 (もっと読む)


61 - 80 / 134