説明

Fターム[3C081EA01]の内容

マイクロマシン (28,028) | 用途 (3,912) | センサ (751)

Fターム[3C081EA01]の下位に属するFターム

Fターム[3C081EA01]に分類される特許

21 - 40 / 70


【課題】音響検知部と振動検知部との間における機械的振動の伝達効率を向上させることによって音響センサのノイズ除去効果を高めることにある。
【解決手段】シリコン基板28に、表裏に貫通する縦孔部31aと水平に伸びた横孔部31bからなるバックチャンバ31を形成する。縦孔部31aの上端はシリコン基板28の上面で開口し、横孔部31bの先端はシリコン基板28によって塞がれている。シリコン基板28の上面には、縦孔部31aの上面開口を覆うように形成された振動電極板33aと振動電極板33aに対向する固定電極板34aによって音響検知部29を作製する。音響検知部29の固定電極板34aには、音響振動を通過させるための音響孔43aを開口する。また、横孔部31bの上方において、シリコン基板28の上面に、振動電極板33bと振動電極板33bに対向する固定電極板34bによって振動検知部30を作製する。 (もっと読む)


【課題】射出光の波長を可変させた場合でも、高透過率および高分解能を実現可能な波長可変干渉フィルター、測色センサー、および測色モジュールを提供する。
【解決手段】エタロン5は、第一基板51と、第一基板51に接合され、可動部522、およびこの可動部522を基板対向方向に移動可能に保持する連結保持部523を有する変位部521を備えた第二基板52と、第一基板51に固定される固定ミラー56と、可動面522Aに固定される可動ミラー57と、固定ミラー56および前記可動ミラー57を囲う位置に設けられ、静電引力により可動部522を基板対向方向に変位させる第一静電アクチュエーター54と、第一静電アクチュエーター54の内側で、固定ミラー56および可動ミラー57を囲う位置に設けられ、可動部522に変位方向と逆方向に応力を付与する第二静電アクチュエーター55と、を具備した。 (もっと読む)


【課題】本発明は、単位エネルギー当たりの光輻射力の発生効率及び検出効率を高く保ちつつ、外部からの光の入力を容易にする光学微小機械装置を提供することを目的とする。
【解決手段】所定間隔12を有して対向して配置された2枚のフォトニック結晶スラブ、11を有し、
前記所定間隔は、前記2枚のフォトニック結晶スラブの定在波モードの波長の光が前記フォトニック結晶スラブの面上に照射されたときに、該定在波モードが結合して結合モードとなる距離であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】薄膜構造部の膜強度の低下を防止することができると共に、薄膜構造部に覆われた空洞部への汚染物質等の侵入を防止する。
【解決手段】シリコン基板10は、一面11側に形成されると共に空洞部14とシリコン基板10の外部とを繋ぐための孔部15を有している。この孔部15は、一面11において、薄膜構造部31の上部を流れるであろう流体の向きに対して直交するように延設されている。これによると、空洞部14を覆う薄膜構造部31に開口部を設けていないので、薄膜構造部31の膜強度の低下を防止することができる。また、孔部15の開口部がシリコン基板10の一側面12に露出し、流体は孔部15の開口部に直接当たらないので、当該一側面12の面方向に流れる流体が孔部15に入りにくくなる。したがって、孔部15を通じて空洞部14への汚染物質や水滴の侵入を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】集積化センサ装置を提供すること。
【解決手段】集積化センサ装置は、表面部分を含む第1の基板および積層構成で第1の基板の表面部分に結合される第2の基板を備え、そこでは空洞が、第1の基板と第2の基板との間に規定される。集積化センサ装置はまた、第1の基板内に少なくとも部分的に設置される1つまたは複数の微小電気機械システム(MEMS)センサを備え、そこではMEMSセンサは空洞と連通する。集積化センサ装置はさらに、1つまたは複数のセンサを備える。 (もっと読む)


【課題】厚さの薄い半導体装置を得ることを課題とする。
【解決手段】フレキシブル基板上に、無線通信の機能を有する半導体素子層と、センサの機能を有する微小構造体と、半導体素子層及び微小構造体を電気的に接続する配線とを有する半導体装置、及び、第1の基板上に、互いに密着性の弱い第1の層及び第2の層を形成し、第2の層上に無線通信の機能を有する半導体素子層及び絶縁層を形成し、絶縁層上に半導体素子層と電気的に接続される第1の配線、犠牲層、第2の配線を形成し、第1の層と第2の層とを分離することにより、基板から半導体素子層、絶縁層、第1の配線、犠牲層、第2の配線を分離した後、第2のフレキシブル基板に貼り合わせ、犠牲層を除去して、第1の配線、第2の配線、第1の配線と第2の配線との間に空間を有し、センサの機能を有する微小構造体を作製する半導体装置の作製方法に関する。 (もっと読む)


【課題】保護シートがセンサ構造体に触れないようにし、センサ構造体が破損することを防止する。
【解決手段】治具4によって保護シート1のキャップ部5の形状を保持した状態でダイシング装置への搬送およびダイシング工程を行う。そして、半導体基板11の裏面側からダイシングカットを行う。これにより、搬送時やダイシング工程の際に保護シート1が変形することを防止でき、保護シート1がセンサ構造体10に触れないようにできるため、センサ構造体10が破損することを防止することができる。そして、半導体基板11の裏面側からダイシングカットを行っているため、治具4を保護シート1から取り外さなくても、治具4がダイシングブレード13と干渉して邪魔になることなく、確実にダイシング工程を行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】基板のダイシングされる部分にアンダーカットを発生させることなくセンサチップを製造するセンサチップの製造方法を提供する。
【解決手段】センサチップ100の製造方法は、以下の工程を備えている。第1主表面1aを有する基板1が準備される。第1主表面1a上に第1の膜2aが形成される。第1の膜2a上に第1の膜2aとは異なる材質からなる絶縁膜3(第1絶縁膜)が形成される。絶縁膜3(第1絶縁膜)上に導電性の抵抗部4が形成される。抵抗部4が形成されていない絶縁膜3(第1絶縁膜)の部分がエッチングされて開口部6が形成され第1の膜2aが露出される。開口部6から露出された第1の膜2aがエッチングされて基板1の第1主表面1aが露出される。開口部6から露出された基板1の部分が切断される。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つのビーム型エレメント(210)を有するマイクロメカニカルシステム(200)に関しており、このビーム型エレメントは、自由端部(211)を有しており、またその他方の端部(212)がマイクロメカニカルシステム(200)の別のエレメントに連結されている。本発明ではマイクロメカニカルシステム(200)の機械的な特性を最適化するため、ビーム型エレメント(210)に凹部(213)を設けて、このビーム型エレメント(210)の質量を自由端部(211)に向かって減少させる。さらに本発明には、少なくとも1つのビーム型エレメント(210)を有するマイクロメカニカルシステム(200)を作製する方法が含まれている。
(もっと読む)


【課題】相対的に大きな力学量が加わっても、破損することなく被検知対象である傾斜を検知することができる力学量検出センサ及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明の力学量検出センサである傾斜センサは、基材上に立設された導電性の固定接点柱11bと、前記基材上であって固定接点柱11bの外側に設けられた枠体11aと、前記枠体11aに対して梁11dを介して設けられ、前記枠体11aと前記固定接点柱11bとの間で揺動可能である導電性の可動部材11cと、を具備し、前記枠体11a及び前記可動部材11cは、前記基材側の第1層と前記第1層よりも上層の第2層とを含み、前記第2層に前記梁11dが設けられており、前記第1層が前記梁11dの下方に部分的に延在部11eを有することを特徴とする。 (もっと読む)


MEMSデバイスは、第1主表面とその反対面である第2主表面とを有する基板101と、前記基板101に形成された貫通孔110と、前記第1主表面の上側に前記貫通孔110を覆うように形成された振動膜105とを備えている。前記第1主表面及び前記第2主表面は共に(110)結晶面であり、前記第2主表面における前記貫通孔110の形状は実質的に菱形である。 (もっと読む)


【課題】ゲッタ材料によりマイクロ電子デバイスを封入する方法を提供する。
【解決手段】基板102上に配置されているマイクロ電子デバイス100を封入する方法であって、a)マイクロ電子デバイス100の少なくとも一部を覆う犠牲材料を形成し、該犠牲材料の一部分の体積が、デバイス100が封入されることになるキャビティ114の少なくとも一部を形成することになる空間を占めるステップと、b)少なくとも1つのゲッタ材料を基礎とする層108を蒸着させて、犠牲材料の一部分の少なくとも一部を覆うステップと、c)少なくともゲッタ材料層108を貫通する少なくとも1つの開口部112を形成して、犠牲材料の一部分への進入路を形成するステップと、d)開口部112を経由して犠牲材料の一部分を除去して、マイクロ電子デバイス100が封入されるキャビティ114を形成するステップと、e)キャビティ114を密閉するステップと、を含む。 (もっと読む)


【課題】ベース基板の素子上に密封キャップが配置されてなる半導体装置およびその製造方法であって、小型で安価に製造することができ、フェースダウンボンディングも可能で実装面での制約が少ない半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】絶縁分離された複数個のベース半導体領域Bsが表層部に形成されてなるベース基板B1と、ベース基板B1に貼り合わされる導電性を有したキャップ基板C1であって、当該キャップ基板C1を貫通する絶縁分離トレンチ31により、複数個のキャップ導電領域Ceが形成されてなるキャップ基板とを有してなり、ベース基板B1における所定領域R1とキャップ基板C1における凹部32とで構成される空間23,32が密封されると共に、所定のキャップ導電領域Ce1,Ce2が、所定のベース半導体領域Bs1,Bs2に電気的に接続されてなる半導体装置100とする。 (もっと読む)


本発明は、マイクロマシニング型の構成素子のための製造方法、相応の構成素子複合体、及び相応のマイクロマシニング型の構成素子に関する。本発明に係る方法は、以下のステップ、すなわち、第1の前面側の表面(V1;V1′;V1′′;V1′′′)及び第1の背面側の表面(R1;R1′;R1′′;R1′′′)を備える、多数の半導体チップ(SC1,SC2,SC3;SC2′′;SC1′′′,SC2′′′;SC3′′′)の第1の複合体(W1;W1′;W1′′;W1′′′)を用意するステップと、第2の前面側の表面(V2;V2′′′)及び第2の背面側の表面(R2;R2′′′)を備える、対応する多数のキャリア基板(SS1,SS2,SS3;SS1′′′,SS2′′′,SS3′′′)の第2の複合体(W2;W2′)を用意するステップと、前記第1の前面側の表面(V1;V1′;V1′′;V1′′′)及び/又は前記第2の前面側の表面(V2;V2′′′)に、排気通路(SK,KG)を備える構造化された付着層(SG)を印刷するステップと、前記第1の前面側の表面(V1;V1′;V1′′;V1′′′)と、前記第2の前面側の表面(V2;V2′′′)とを、それぞれ1つの半導体チップ(SC1,SC2,SC3;SC2′′;SC1′′′,SC2′′′;SC3′′′)及び対応するキャリア基板(SS1,SS2,SS3;SS1′′′,SS2′′′,SS3′′′)を備える多数のマイクロマシニング型の構成素子に対応するようにアライメント調整するステップと、前記第1の前面側の表面(V1;V1′;V1′′;V1′′′)と、前記第2の前面側の表面(V2;V2′′′)とを、前記構造化された付着層(SG)を介して、圧力を印加した状態で結合するステップであって、各々の半導体チップ(SC1,SC2,SC3;SC2′′;SC1′′′,SC2′′′;SC3′′′)が前記対応するキャリア基板(SS1,SS2,SS3;SS1′′′,SS2′′′,SS3′′′)に、それぞれのマイクロマシニング型の構成素子に対応するように結合され、このとき、周囲雰囲気のガスが前記排気通路(SK,KG)を通して外部に逃げることができるように結合するステップと、マイクロマシニング型の構成素子を個別化するステップと、を有する。
(もっと読む)


【課題】メカニカルに動作(振動)する可動構造体を、より高い機械的強度で支持された状態とし、振動のQ値や共振周波数の低下などが抑制できるようにする。
【解決手段】基部パターン103bの基板101の露出部との境界線を含む基板101の平面に垂直な平面に平行な第1方向より反応性イオン104を基板101に入射させることで基板101をエッチングし、ストライプパターン103aの延在方向に垂直な方向の第1の側より基板101に第1空間111を形成する。第1方向を、ストライプパターン103aの中心部に向かう側に基板101の平面の法線と所定の角度とする。例えば、法線と45°の角度を成して、反応性イオン104を基板101に入射させる。このことにより、第1空間111が、ストライプパターン103aの下部にかけて形成された状態とする。 (もっと読む)


【課題】MEMS技術あるいはNEMS技術を用いて形成された可動構造を有する微小3次元構造体要素が膜状弾性体内へ配置された3次元構造体において、所望の位置に微小3次元構造体要素を配置することで様々な仕様に対応することができるとともに、その製造における取り扱い性を良好なものとする。
【解決手段】基板部材に固定された微小3次元構造体要素を覆うようにその内部に配置するとともに、基板部材に固定された弾性体を有する複数の3次元構造体構成用素子が、互いの基板部材を離間させて状態にて膜状弾性体内に配置させて3次元構造体を構成することにより、膜状弾性体内にて、複数の3次元構造体構成用素子を、所望の配置間隔や位置に配置することができ、様々な仕様に対応することができる。 (もっと読む)


【課題】構成の煩雑化を回避しつつ、SiマイクなどのMEMSセンサと半導体素子とを1チップに収めることができる、半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体基板2に形成されたソース領域3およびドレイン領域4と、半導体基板2上に形成されたゲート電極6とは、MOSFETを構成する。また、半導体基板2上には、下電極15および上電極16を備えるMEMSセンサ12が設けられている。そして、ゲート電極6と下電極15とが同一層に形成され、ソース配線8と上電極16とが同一層に形成されている。これにより、構成の煩雑化を回避しつつ、MEMSセンサ12とMOSFETとを1チップに収めることができる。 (もっと読む)


【課題】揺動体の中立位置を調整して、それによる反射光ビームの照射位置の調整やそれと対象物間の距離の調整などを可能とした揺動体装置を提供することである。
【解決手段】揺動体装置は、中立位置を挟んで揺動軸2の回りに揺動可能に支持された揺動体1と、駆動手段4、5、6と、位置調整手段4、7、8とを有する。駆動手段は、揺動体1を揺動軸2の回りに揺動させるための手段であり、位置調整手段は、揺動体1の中立位置を調整するための手段である。 (もっと読む)


【課題】微小構造体を破損することなく簡単に保護膜の剥離ができ、製造プロセスが簡素化できる微小構造体の製造方法を提供する。
【解決手段】微小構造体デバイスの製造方法は、基板20に構造体15を形成する工程と、基板20の構造体15を形成した面と反対側の面にエッチングマスク層12を形成する工程と、構造体15の上に保護膜14より容易に溶解可能な犠牲膜13を形成する工程と、構造体15を保護する保護膜14を犠牲膜13の上に形成する工程と、基板20をエッチング処理する工程と、基板20をチップ形状に切り出す工程と、犠牲膜13を溶解する工程と、保護膜14を除去する工程と、を備える。特に、犠牲膜13は、膜応力が保護膜14より小さく、構造体15が可動部を有する場合、該可動部の機械強度よりも弱い。さらに、犠牲膜13は、構造体15に密着して充填され、表面が平面となる。 (もっと読む)


【課題】微小電気機械素子(MEMS素子)の特性劣化を回避し、信頼性に優れた微小電気機械装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板2上に形成されたMEMS素子3と、MEMS素子3との間に空洞5を形成するとともに該素子3を四角錘台状に覆い、その上面の一部に貫通孔9が形成された空洞形成膜6と、空洞形成膜6内の貫通孔9直下のみに配置され、貫通孔9を塞いでMEMS素子3を空洞5内に封止する封止層7とを備えている。封止層7は、エアロゾルデポジション法で形成されている。 (もっと読む)


21 - 40 / 70