説明

Fターム[3D022CD29]の内容

階段・物品収容 (11,929) | 構造 (3,487) | 材料 (68)

Fターム[3D022CD29]に分類される特許

41 - 60 / 68


【課題】使用勝手の良好な自動車のヘッドレスト用のフック掛け具を提供するものである。
【解決手段】自動車のヘッドレスト用のフック掛け具1は、頭を支えるヘッドレスト本体3と、長手形状であって、ヘッドレスト本体3の長手方向を横断する方向の周囲を囲むように取り付けられる長手形状部材10と、ヘッドレスト本体3に取り付けられた長手形状部材10をヘッドレスト本体3に保持する保持手段と、長手形状部材10に設けられたフックを掛ける係止部10aとを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】側部の第2意匠面に沿う方向へ型開きされる金型により一般部及び側部が成形される加飾樹脂成形品でありながら、第1凹凸模様及び第2凹凸模様の見栄えを略同一にする。
【解決手段】コンソールリッド(加飾樹脂成形品)11は、第1意匠面21を有する一般部20と、第1意匠面21に略直交する第2意匠面32,34を有する側部30とを備える。コンソールリッド11では、第2意匠面32(又は34)に沿う方向に型開きされる金型により、一般部20、側部30、第1意匠面21での第1凹凸模様24、及び第2意匠面32,34での第2凹凸模様33,35が形成される。これに加え、第2凹凸模様33,35における第2突部が第1凹凸模様24における第1突部と略同一の高さを有するように、第2突部の少なくとも一部が、金型による側部30の成形後にインクジェットプリンタのノズル68から噴射されたインク69により形成されている。 (もっと読む)


【課題】主に、部品点数や取付工数を削減して、コストを下げることができるようにする。
【解決手段】インストルメントパネル4に対して、樹脂製のセンターコンソール1が、接続可能に配置され、インストルメントパネル4とセンターコンソール1との間に、相互に接続可能な接続部7,8が設けられ、インストルメントパネル4のセンターコンソール1に対する接続部7に、係止孔11が形成され、センターコンソール1のインストルメントパネル4に対する接続部8に、係止孔11へ挿入係止可能な係止部材12が取付けられた樹脂部品係止部構造であって、センターコンソール1のインストルメントパネル4に対する接続部8に、樹脂ヒンジ部21を介して、インストルメントパネル4に対する位置のバラ付きを吸収可能に取付片22が一体形成され、取付片22に、係止部材12が取付けられるようにしている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、車両の運転席と助手席との間に配置される車両用コンソールに関し、コンソールリッドの内側に書類等を仕分けして収容することを目的とする。
【解決手段】 コンソールボックスの上面開口をコンソールリッドにより開閉自在に覆ってなる車両用コンソールにおいて、前記コンソールリッドの内側に重ねて配置される複数枚のプレート部材と、前記プレート部材の前記コンソールリッドを開いた時に下側となる位置を、前記コンソールリッドの内側に揺動可能に連結する連結手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


車両用のオーバヘッドコンソールが提供される。オーバヘッドコンソールは、光の導管を提供するように構成される実質的に透明な材料から形成される基材を有する。基材は、第1の表面及び対向する第2の表面を有する。オーバヘッドコンソールはまた、基材の第1の表面に結合される第1のフィルム層を有する。第1のフィルム層は、オーバヘッドコンソールの第1の構成要素を擬態する第1の部分とオーバヘッドコンソールの第2の構成要素を擬態する第2の部分とを有する。オーバヘッドコンソールは、基材の第2の表面に結合される第2のフィルム層をさらに有する。第2のフィルム層は、第1の構成要素と第2の構成要素との少なくとも1つの外観に作用するために第1のフィルム層と協調するように構成される。
(もっと読む)


【課題】蓋体のガタツキを防止することができるとともに、操作フィーリングが良好な収納装置を提供する。
【解決手段】ボックス本体の開口11に面する下側内壁面13に摺動溝14を設け、下側内壁面13に対向して配置されるシャッター20の下側端面26に摺動片30を突設し、この摺動片30を摺動溝14に摺動可能に嵌入し、摺動片30を摺動溝14に対して摺動させることによって開口11をシャッター20で開閉するコンソールボックスにおいて、シャッター20の下側端面26に、ボックス本体の下側内壁面13との間に配置される突出部40を設け、突出部40を軟質樹脂で形成する。 (もっと読む)


車両コンソールトリム部品が開示される。トリム部品は、複数のスラット、基材、及び基材上に配置されると共に基材により支持される装飾用の模様を有する可撓性層を備える連結式ドアを有し得る。可撓性層は、連結式ドアが循環されるときに装飾用の模様を維持するであろう。車両トリム部品用の模様は、写真画像であってもよい。保護膜を可撓性層上に配置することも出来る。
(もっと読む)


【課題】 グローブボックスの内部容積の増大を図ることができる車両用ニーガード装置を提供する。
【解決手段】助手席の前方下部に設けられたグローブボックス2のリッド4bと、このリッド4bの前方に配置され、前方へ移動するリッド4bを受け止める支持ブラケット7とを備えた車両用ニーガード装置において、上記支持ブラケット7を上記リッド4bの左右方向の中央部と対向するように配置する。 (もっと読む)


【課題】 表皮末端が貼着される中空成形品の外縁に分割金型のコンプレッションにより中実状の突出部を形成するとともに、突出部を表面壁の外縁の全周にわたって形成することで、エアの圧力に因らず金型の型締め圧力により表皮末端部分の形状を形成し、成形性の良好な表皮付き中空成形品を得る。
【解決手段】 表皮付き中空成形品1は、熱可塑性プラスチックからなる表面壁2および裏面壁3を有する中空成形品本体5と、表面壁2に一体に貼着された表皮6からなる。中空成形品本体5の外縁に側面壁より外方へ張り出した突出部12を形成して、表皮6の末端を突出部12に一体に貼着する。突出部12は略平坦な表面壁2の外縁の全周にわたって中実状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】収縮変形を抑えると共に剛性も確保することができるようにする。
【解決手段】物入装置本体23に開閉自在に取付けられた蓋体25に対して、一体成形された樹脂アーム部28を有する樹脂アーム構造であって、樹脂アーム部28を、厚味方向に左右対称な断面を有する多孔形状に構成している。 (もっと読む)


【課題】蓋を設けたネット製ポケットを提供する。
【解決手段】車両(1)によって形成される仕切られた空間(4)に取り付ける車両用ポケット形成ネットである。この車両用ポケット形成ネットは、前記空間(4)の前面の少なくとも一部を覆う第1ネット(5)と、前記空間(4)の上面の少なくとも一部を覆う第2ネット(7)と、前記第1、第2ネット(5,7)を車両に固定する手段とからなる。前記第1,第2ネット(5,7)は、編み方を変えた1枚物の編地からなるものであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】シートクッション下方の空間を有効に利用することができる車体下部構造を得る。
【解決手段】車体下部構造10は、車両用シート12を車体に対し支持するためのシートフレーム18と、該シートフレーム18の車体上下方向の下側に組み付けられたフロアパネル32とを備えている。フロアパネル32は、シートフレーム18を構成するクロスフレーム20、ロアフレーム25にそれぞれ係止され、車両用シート12のシートクッション14の下方に上向きに開口する空間Rを形成している。 (もっと読む)


【課題】 基材に表皮材をホットメルトフィルムを介して接着する際に表皮材に皺が発生することを防止する。
【解決手段】受け型11の受け面11aに予め成形された基材2を載置する。基材2の前面2aにホットメルトフィルム5及び表皮材4を順次載置する。その後、押し型12を型締めし、その押圧面12aによって表皮材4を基材2の前面2aにホットメルトフィルム5を介して押圧接触させる。押し型12は、予め高温に加熱しておき、ホットメルトフィルム5を押し型12により表皮材4を介して加熱して溶融ないしは半溶融させる。その後、ホットメルトフィルム5を固化させることにより、表皮材4を基材2に接着する。 (もっと読む)


【課題】運転手が停車の際に閲覧物をハンドルにホールドさせることにより、容易に調べたり読んだりできるようにするための自動車用書架を提供することを課題とする。
【解決手段】自動車のハンドルを被覆するためのカバー部材と、カバー部材の一方の表面に固定される底部部材と、カバー部材と結合され、底部部材の上方に位置し、底部部材の上に置かれた閲覧物を押さえるための押圧部材と、を備え、さらに、閲覧物を挟持し、底部部材の表面に接着されることにより、閲覧物をハンドルに固定するための固定部材を備えている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、大型化を抑制するとともに、簡素な構造で所望の被収容物を収容できるコンソールボックスを提供する。
【解決手段】コンソールボックス10は、フロアパネル7に設けられて収容すべき第1,2の缶81,82を収容する。コンソールボックス10は、本体20とパネル部材40,100とを備える。本体20に、第2の缶82を収容するとともに第2の缶82が通る開口部26c,28cが設けられる第4,6の収容部26,28を設ける。本体20をフロアパネル7に固定する。パネル部材40,100は、本体20に取り付けられて開口部26c,28cを覆う。パネル部材40,100に、第2の缶82を収第4,6の収容部26,28内へ導く前記第2の缶82に対応した第2,4,5の開口部72,74,75を形成する。 (もっと読む)


【課題】車室内側に突出することなく格納されている係止部を使用位置まで回動させる際の操作性が良好であって、利便性に優れた車両用係止装置を実現する。
【解決手段】ハウジング10と、ハウジング10に軸支され、格納位置と使用位置との間で回動可能なU字形フック2と、U字形フック2が使用位置方向に回動されるように付勢する回動バネ4と、格納位置にあるU字形フック2に係止し、回動バネ4による付勢に抗してU字形フック2の回動を規制可能な係止突起7aを備えた規制部材7と、規制部材7を変位させ、係止突起7aとU字形フック2との係止を解除可能なボタン8とを有する。 (もっと読む)


【課題】従来の車両用簡易テーブルは、作業エリアが小さいテーブル、乗降時に不便なテーブル、及びテーブル機能に対し構造が複雑という各種の問題があった。
【解決手段】ドア側は、車両室内天井(上部)からの吊下げ支持、ダッシュボード又は、座席背面からの壁面支持、及び座席中央側は床面(下部)からの支柱支持による三点支持構成により、テーブルの幅、奥行きを大きくし装着したまま使用者の乗降を可能にしかつ構造が簡単で安価なテーブルを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 相対移動する一方部材と他方部材とに亘って設けられた連接部材を覆う部材カバー、および前後方向および上下方向に移動し得るコンソールボックスとに亘る連接部材を設けて成るコンソール装置を対象とし、製造に関わるコストの低減を達成し得る部材カバーおよびコンソール装置を提供する。
【解決手段】 コンソール装置1は、連接部材10を囲繞する筒状を呈し、一方端部がフロア4に固定されるとともに他方端部がコンソールボックス3に固定され、可撓性を備えるとともに周壁の中心軸線方向断面が波形を成し、さらに外面の稜部20eおよび内面の溝部20gが中心軸線の周りを巡る螺旋状を呈している部材カバー20を具備し、フロアとコンソールボックスとに亘る複数本の電気コードを束ねた可撓性を有するハーネス30を、部材カバーの螺旋状を呈する溝部に倣って収容している。 (もっと読む)


【課題】車両用コンソールにおいて、別体部品を取り付ける前の状態では美観を保ちながら物を載置することを可能とし、また、別体部品を取り付ける際にはその作業性を向上させるようにする。
【解決手段】
物が載置されるとともに別体部品20を装着可能な載置部11と、載置部11に形成され別体部品20と載置部11とを固定するネジ21が螺合することで貫通される貫通部16Aを備えるボス部16とをそなえ、貫通部16Aの肉厚が、載置部11の肉厚よりも薄く形成されるように構成する。 (もっと読む)


【課題】加飾面が鋭利に折れ曲がっていても簡便な工程でオフセット印刷できる車両部品を提供する。
【解決手段】被加飾面11a〜11cが折り曲げ部11cで交差し、折り曲げ部を含む被加飾面に、所定の模様がオフセット印刷されることにより加飾が施された車両部品であって、折り曲げ部が、被加飾面11a,11bが略平面になる状態と、車両部品としての正規位置に折り曲げる状態とに折曲可能に形成されている。 (もっと読む)


41 - 60 / 68