説明

Fターム[3D038AC22]の内容

推進装置の冷却、吸排気、燃料タンクの配置 (22,903) | 特徴箇所及び装備品との関連 (4,903) | 燃料タンク、バッテリー (383)

Fターム[3D038AC22]に分類される特許

141 - 160 / 383


【課題】車室3内の空気を車両駆動用バッテリ2の冷却に用いる車両駆動用バッテリの冷却装置において、車室3内に吹き込んだ雨が空気と一緒に車両駆動用バッテリ2に送られることにより車両駆動用バッテリ2が濡れるのを防ぐ。
【解決手段】雨滴感知センサ10が雨滴を感知し、かつ、サンルーフ6や窓7が開いた状態のとき、制御ユニット11は車室3内の空気を車両駆動用バッテリ2に送る吸気ファン5の運転を停止させる。 (もっと読む)


【課題】車室内の温度が比較的高い場合であっても充電時の充電器温度の上昇を抑制する。
【解決手段】外部電源により充電可能な充電器を備える車両において、車室内から前記充電器に向けて送気可能な送気装置と、車室換気装置と、を備える。車室換気装置は、ステップS100において充電器の温度Tが所定値Tよりも高いと判定され、かつステップS110において車両外部の温度Toutが車室内の温度Tinよりも低いと判定された場合に、ステップS120において車室内を換気し、充電器近傍の温度を低下させる。 (もっと読む)


【課題】エアコン用コンデンサの防塵部材の取付構造において、メンテナンスを効率的に行うことができるとともに、容易に製造することができる簡素な構成を提供する。
【解決手段】コンデンサ用防塵ネット41の取付構造は、コンデンサフレーム40の下部に配置され、上方が開放された形状のレール43を備える。また、コンデンサ用防塵ネット41の取付構造は、レール43の上方に配置され、コンデンサ用防塵ネット41をコンデンサフレーム40に対してワンタッチで機械的に固定させることができるカムロック42を備える。カムロック42は、コンデンサ用防塵ネット41の取付時には、コンデンサ用防塵ネット41を、取付板53を介してコンデンサフレーム40側に押し付ける。 (もっと読む)


【課題】衝突等による車両変形時に冷却器より突出配置されている流入及び流出用パイプと冷却器本体との連結部にかかる荷重を緩和させることが可能な車両用の冷却装置の提供にある。
【解決手段】ケース12と、該ケース12に収納されるとともに、表面に回路基板14を介して発熱素子としてのパワーデバイス13が搭載され、該パワーデバイス13からの熱を内部に設けられた冷媒流路21内を流通する冷却媒体としての冷却水に伝導し放熱する冷却器11とを備えた車両用の冷却装置10であって、冷却器11は、ケース12外部へと連通し、冷却水を流入又は流出する流入パイプ16及び流出パイプ17を備え、流入パイプ16及び流出パイプ17はケース12外部に取り付けられたパイプ規制部材25によりケース12に対して変位を規制されている。 (もっと読む)


【課題】冷却ファンを安定的に駆動させることを可能にする冷却ファンの駆動制御装置を提供する。
【解決手段】ECU600は、冷却ファン402を駆動制御する。ECU600は、冷却ファン402の駆動開始時の回転数が所定の下限値以下の場合には、駆動開始時のデューティ指令値を増加させる。一方、ECU600は、冷却ファン402の駆動開始時の回転数が所定の上限値を上回る場合には、駆動開始時のデューティ指令値を低下させる。 (もっと読む)


【課題】電気自動車等の車両のバッテリの温度制御をするための、コンパクトな熱交換器を提供する。
【解決手段】本発明は、車両のバッテリのバッテリユニットの温度制御と保持とをするための熱交換器(1)に関する。熱交換器(1)は、熱媒体が通過できる複数のフラット管(2)と、熱媒体を導くための収集管(3)および分配管(4)とを備えている。複数のフラット管(2)は多チャンネルフラット管(2)として構成されている。収集管(3)と前記分配管(4)はフラット管(2)を介して相互に接続されており、それにより保持フレームが形成されるようになっており、保持フレームは中間スペースを形成する構造を設けている。中間スペースはバッテリユニットを収容するためのチャンバ(5)として設けられている。 (もっと読む)


【課題】 蓄電モジュールの温度を調節するための温度調節構造を用いて、コネクタに液体が到達してしまうのを抑制することができる構造を提供する。
【解決手段】 車両に搭載される蓄電装置(10)に含まれる蓄電モジュール(20)の温度を調節するための温度調節構造であって、蓄電モジュールの温度を調節する際の空気の移動経路を形成するダクト(31,32,33)を有する。ダクト(33)は、移動経路を形成する面に対して外側に向かって突出する突起部(33d)を有している。突起部は、蓄電装置内で蓄電モジュールと並んで配置される機器(周辺機器)への電気的な接続のために蓄電装置に併設されるコネクタ(55)よりも上方に位置している。また、鉛直方向から見たときに、突起部の領域内に少なくともコネクタの接続部が位置している。 (もっと読む)


【課題】 車室内の空気を蓄電モジュールに導くための吸気ダクトを備えた温度調節構造において、液体等の異物が吸気ダクト内に浸入しても、この異物を容易に外部に排出することができる温度調節構造を提供する。
【解決手段】 車両に搭載される蓄電モジュール(20)の温度を調節するための温度調節構造であって、車室内の空気を吸気口(32a)から取り込んで、吸気口が位置する水平面よりも下方に位置する蓄電モジュールに導くための吸気通路(14,31,32)を有している。吸気通路の底面は、吸気口の下端部(32a1)から上方に向かって延びて、吸気口側に面する傾斜面(32c)を有している。 (もっと読む)


【課題】電池を適切に冷却しつつ、電池の冷却制御が乗員に違和感を与えるのを防止する。
【解決手段】作動Duty設定部15及び冷却制御部16は、走行モードの切り替え時点から所定時間、その切り替え前の走行モードでバッテリ105の温度及び該走行モードのうちの少なくとも何れかを基に実施していた制御内容で冷却ファン5の駆動制御を継続する。 (もっと読む)


【課題】車体の後端にカウンタウェイトが設けられ、カウンタウェイトの前方にコントローラが設けられている産業車両において、コントローラに完全な防水構造を設けなくても、コントローラの漏電をより一層防止可能な産業車両を提供する。
【解決手段】本発明のバッテリフォークリフトは、カウンタウェイト10の後端面に前方に窪む凹部20が形成されている。カウンタウェイト10には、凹部20の上面20aに開口30aを有してコントローラ13まで延びる外気導入通路30が上り傾斜で形成されている。凹部20は開口30aよりも前方に窪み20bを有している。 (もっと読む)


【課題】 コストを抑制しつつ、確実な流路の確保を行うことができ、充分な吸音を行うことができるダクトの騒音低減構造を提供すること。
【解決手段】 吸気ダクト3の内部通路を上方へ曲げた上壁ターン部322の湾曲部分の内側と、下方へ曲げた下方ターン部341の湾曲部分の内側を結ぶラインA1を設定し、ラインA1を内部通路の上壁部分321への入射として、反射する直線をラインA2として設定し、吸音材8は、上端の横方向の両端の一方がラインA1に位置するか、ラインA1を遮るように位置し、他方がラインA2に位置するか、ラインA2を遮るように位置するよう配置した。 (もっと読む)


【課題】 作業性と車両への固定を確実にすることを両立することができるダクトの車体固定構造を提供すること。
【解決手段】 吸引ダクト2の外側へ張り出して鍔状に設けられ、車体パネル50の開口部51の周縁の上面と係合する上端部21と、吸引ダクト2の外側へ突出して設けられ、車体パネル50の開口部51の周縁の下面と係合する係止突起部24と、係止突起部24の基端に設けられ、突起の厚さを薄くした薄板部241を備えた。 (もっと読む)


【課題】バッテリが高温となることによる変形や劣化を防止することができるセル温度通報装置を提供すること。
【解決手段】車輪を駆動するモータ21と、モータ21へ電力を供給する電池パック41と、電池パック41の温度を検出するCMU42と、車輪23の回転速度を検出するモータ21と、温度検出部により検出された上記バッテリの温度が所定値以上で、かつ、速度検出部により検出された車輪23の回転速度が所定値未満のときに、バッテリの状態が警告領域にある判定するECU30と、ECU30により警告領域であると判定されたときに、警告を発する報知装置80とを備えている。 (もっと読む)


本発明は冷却装置(1)に関する。この冷却装置(1)は、発熱部材(4)の温度を調整することができる主冷却回路(2)と、並列に取り付けられた少なくとも2つの熱交換器(10、11)からなる第1アセンブリ(9)を含む副冷却回路(3)と、主冷却回路(2)と副冷却回路(3)との間の熱的結合手段(5)とを含む。冷却装置(1)は、更に、副冷却回路(3)に直列に、且つ第1アセンブリ(9)の下流に取り付けられる温度センサ(13)と、状態モニタを利用して、第1アセンブリの各熱交換器の流出口温度を、第1アセンブリの各熱交換器の流入口における冷媒の流入口温度、及び温度センサ(13)により測定される値に基づいて推定することができる第1手段を含む制御ユニットとを備える。
(もっと読む)


【課題】バッテリ及び発熱機器を効率良く冷却することができ、装置の簡略化を図ることが可能な産業車両におけるバッテリの冷却装置の提供にある。
【解決手段】バッテリ式フォークリフトにおけるバッテリの冷却装置20において、収納ケース17と連結された吸気通路22及び排気通路23の途中に4ポート2位置型の連通路開閉部材及び開閉部材としての電磁弁26を設置し、バッテリ13の温度を検知する検知手段としての温度センサ21の検知信号に基づき、吸気通路22及び排気通路23が開通されて連通路25が閉鎖される開弁状態位置と、吸気通路22及び排気通路23が閉鎖されて連通路25が開通される閉弁状態位置とで切り替えるように電磁弁26の作動を制御する制御手段としてのCPU27を設け、排気通路23からの冷却風を発熱機器としてのコントロールユニット14に送風する。 (もっと読む)


【課題】熱交換器の冷却に使用する走行風を用いることなく、エンジンルーム内の被冷却補器に走行風を導入案内することができる車両の車体前部構造の提供を目的とする。
【解決手段】フロントバンパフェイス11には、バンパレイン8の前面を覆う別体のバンパレインカバー15が設けられ、バンパレインカバー15が、空気導入開口を横切るように配設されたバンパレインカバー部15Xと、このカバー部15Xからフロントバンパフェイス11の外表面の後方に延設して、車両前方からカバー部15Xに向って流れる走行風を被冷却補器に案内する導入流路18とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 車両が傾斜する場合や、車両の旋回する場合にもダクト内に侵入した液体がブロワ側へ流れることを防止することができる車両用電池冷却装置を提供すること。
【解決手段】 吸引ダクト2と、ブロワ4と、吸引ダクト2から取り込んだ空気を車両の左右方向に流し、ブロワ4へ送り込む吸気ダクト3を有し、吸気ダクト3は、内部へ侵入した液体を溜めるように、車両の左右方向に流す通路部32を下方に膨らませた水溜め部34と、水溜め部34を車両の左右方向に分割する分離壁部35を備えた。 (もっと読む)


【課題】シートベルトの使い勝手を悪化させることなく、車室内から吸気口に常に充分な冷却風を取り入れることのできる車両の冷却風取入構造を提供する。
【解決手段】サイドライニング21のシートバック14の前面に連なる面に、非使用状態のシートベルト装置のウェビング27の後面に当接してウェビング27をガイドするウェビングガイド31と、ウェビングガイド31に対して車体後方側に窪む凹部30を設ける。ウェビングガイド31を、凹部30内の底壁に対して車体前方側に傾斜させ、凹部内に主吸気口34Aを設ける。 (もっと読む)


【課題】 水抜き穴から空気が漏れることを防ぎつつ、ダクト内の水を外部へ排出することができるダクトの水抜き構造を提供すること。
【解決手段】 バッテリ冷却装置1として空気の通路を形成するダクトの水抜き構造において、水平又は傾斜した吸気ダクト3と、吸気ダクト3の下面に設けられ、侵入した水を溜める水溜め部31と、水溜め部31の下端に設けられ、外部へ水を排出する水抜き穴部33と、自重で水抜き穴部33を塞ぎ、且つ比重を水より軽くしたストッパ36を備えた。 (もっと読む)


【課題】 車両との着脱が容易で、且つ冷却対象物への冷却を充分に行うことができる冷却連結装置を提供すること。
【解決手段】 冷却ユニット2とヒートパイプ31を連結、離脱自在に取り付けるガイド部32,33及びプレート211,212の凹部211a,211b,212a,212bを備え、収容室4及び固定ブラケット5での取り付けにより、ガイド部32,33及びプレート211,212の凹部211a,211b,212a,212bでの取り付けを行うようにした。 (もっと読む)


141 - 160 / 383