説明

Fターム[3D044BA00]の内容

定速走行制御及び計器板 (7,800) | 計器の配置又は適用及び計器板・目的 (2,013)

Fターム[3D044BA00]の下位に属するFターム

Fターム[3D044BA00]に分類される特許

21 - 33 / 33


【課題】
自車両周囲のリスクポテンシャルを運転者にわかりやすく伝える車両用運転操作補助装置を提供する。
【解決手段】
車両用運転操作補助装置は、自車両と前方障害物との間に仮想的な物体を設け、仮想物体が前方障害物に圧縮されたときに発生する反発力を制御反発力として算出する。車両用運転操作補助装置は、算出した制御反発力に基づいて制駆動力補正量およびアクセルペダル反力指令値を算出し、制駆動力制御およびアクセルペダル反力制御を行う。このとき、自車両の前方画像に障害物情報と仮想物体を重畳した画像を表示装置に表示する。 (もっと読む)


【課題】 表皮材で覆った車両内装部品の製造を容易とする。
【解決手段】 金型12の、表皮側のキャビティ面14aを有する金型14に、表皮材の下地となる透明ないし半透明の薄膜18をセットして一体成形する。よって、表皮材26と、ウレタン24と、樹脂基材20とからなる一体発泡部品25の、ウレタン欠損の有無を、透明ないし半透明の薄膜18を透して視覚的に把握することが可能となる。一体発泡部品のウレタン欠損の有無の検査を、作業者の触感によって行う必要が無くなり、検査時間を短縮することが可能となる。また、不良品の見落としも、より確実に防ぐことが可能となる。表皮材26である本革等は、透明ないし半透明の薄膜18に貼込まれるので、金型12による一体発泡成形時において、溶融状態のウレタンと接触することがない。よって、溶融状態のウレタンが本革等に染み込み、本革等の風合いを損うおそれもない。
(もっと読む)


【課題】表示意匠を夜間と昼間で異なる立体感で見せることができる表示盤およびこれを有する車両用指針計器を提供する。
【解決手段】表示盤2は、透過照明される透光性基板21と、透光性基板21の表面に形成される凸部22と、凸部22の頂部22aに形成される表示層26aと、透光性基板21の裏面に形成される背景層27とを備える。凸部22は、表示意匠2a、2bの形状を有し、背景層27は、透光性基板21を挟んで表示層26aと略重なる位置に第1開口部27aを有する。凸部22と表示層26aとは、表示層が形成された熱可塑性樹脂フィルムを金型にインサートした状態で樹脂成型することによって形成される。 (もっと読む)


【課題】インストルメントパネルの成形時に芯材と表皮材との間の空気を端末部から排出して、インストルメントパネルの内部に空気を残さないようにして、成形不良を防ぐ。
【解決手段】表皮材3と芯材5との間隔が比較的狭い一般断面部21と、前端辺15bにおいて、一般断面部21よりも表皮材3と芯材5との間隔が広く成形されたシール部41と、成形時の芯材5の注入孔から離れ、樹脂原料の注入時に芯材5と表皮材3との間の空気を排出させる端末部とを備えたインストルメントパネル1において、端末部近傍のシール部41に芯材5の溝部43に沿って表皮材3と芯材5との間を部分的に区切る流速規制部45を設ける。このことで、溝部43から一般断面部21側への樹脂原料の流れを規制し、一般断面部21を通る樹脂原料の流れと、溝部43から一般断面部21側へ漏れ出す樹脂原料の流れとを端末部で合流させる。 (もっと読む)


【課題】 アクリル系ブロック共重合体の特徴である耐候性、耐薬品性、接着性、柔軟性及び耐磨耗性を保持しつつ、成形時の溶融流動性、耐熱性及び歪回復性にも優れたアクリル系ブロック共重合体組成物を得る。
【解決手段】 メタアクリル系重合体を主成分とするメタアクリル系重合体ブロック(a)およびアクリル系重合体を主成分とするアクリル系重合体ブロック(b)からなり、アクリル系重合体ブロック(b)のうち少なくとも一方の重合体ブロックに、酸無水物基および/またはカルボキシル基を有するアクリル系ブロック共重合体(A)と、1分子中に少なくとも1.1個以上のエポキシ基を有するアクリル系重合体(B)からなることを特徴とする熱可塑性エラストマー組成物により達成される。 (もっと読む)


【課題】 第2の表示板の構成に工夫を凝らして、コスト上昇を抑制しつつ背景表示の虚像の見映えを斬新なものとすることのできる車両用表示装置を提供する。
【解決手段】 背景板12を透光性材料から板状に形成し、そのハーフミラー10と反対側の表面12bに、発光ダイオード14からの光をハーフミラー10に向けて反射する凹部12cを四角錐状に設けた。虚像として視認される凹部12cは、四角錐の4本の稜線が一際明るく視認され立体的な見映え、すなわち、あたかも夜空の星が瞬いているかのように見える。また、従来の車両用表示装置における第2の表示板へのカラー印刷は不要となる。これにより、コスト上昇を抑制しつつ、斬新な見映えの速度計100を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】ディスプレィの伏臥、起立のいずれの状態であっても、ディスプレィが安定しており、しかも作動のための構造も簡単で、組み立てが容易なディスプレィの出没構造を提供する。
【解決手段】表示パネル10を有するディスプレイ9と、表示パネル10が下向きにして格納される伏臥状態及び表示パネル10を見ることができる起立状態を繰り返すように支持されてなるケース41と、ディスプレイ9の前端部を回転自在に連結するピン部材50と、ピン部材50が摺動自在に挿入され且つピン部材50が前後方向及び上下方向に移動案内するスライドレール51と、ピン部材50を前後方向に往復移動させる駆動源43とを備え、スライドレール51は、ディスプレイ9の伏臥状態を保持する伏臥保持部53と、ピン部材50が上下方向に移動するガイド部55と、ディスプレイ9の起立状態を保持する起立保持部54とを備えている。 (もっと読む)


【課題】駆動源を削減することにより、コストダウンをもたらし、ベースユニットを軽量化して振動対策を容易にし、駆動源のためのスペースを削減してデザインに自由度を広げ、更に、ミラーの角度調整作業を容易にする車両用表示装置を提供する。
【解決手段】共通駆動源としてのモータ11と第1ミラー変移機構としてのテーパスライダ10及び第2ミラー変移機構としてのテーパスライダ13とを連結するミラーリンク機構としてのギア12等により、共通駆動源の駆動力を利用して、ベースユニット3の傾倒状態におけるアイレンジと同等のアイレンジが、ベースユニット3の起立状態においても確保されるように、第2ミラー9の変移に同期して第1ミラー7が変移される。 (もっと読む)


【課題】 車両と撮像画像との位置関係を容易に判断することができる車両用表示装置を提供すること。
【解決手段】 制御回路110は、前方カメラ131、後方カメラ132、左側方カメラ133、右側方カメラ134にて車両周辺を撮像する。そして、制御回路110は、自車両と表示パネル161に表示する各カメラ(131〜134)にて撮像された撮像画像との位置関係をわかりやすくするために、目印画像Mの撮像方向に対応する位置に撮像画像表示部162を設定し撮像画像を表示する。例えば、前方カメラ131にて撮像している時は、目印画像Mの前方に撮像画像表示部162を設定し撮像画像を表示し、後方カメラ132にて車両後方を撮像している時は、目印画像Mの後方に撮像画像表示部162を設定し撮像画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】 全ての車両に標準で装備されている装備品を利用して盗難防止機能を実現する。
【解決手段】 パスワードの表示部はオドメータまたはトリップメータと兼用される。さらに、パスワードの入力部はオドメータまたはトリップメータの表示を切替えるスイッチと兼用される。 (もっと読む)


【課題】 組み付け後に本体ケースや見返し部材に作用する外力によって弾性係止枠体が撓み変形で外れたり、弾性係止枠体及び係止突起部が破損したりするのを極力防止する。
【解決手段】 本体ケース2に係止突起部5を設け、見返し部材3に撓み変形自在で、且つ、係止孔7を有する弾性係止枠体6を設け、弾性係止枠体6の先端壁部6bが係止突起部5を乗り越え、係止孔7が係止突起部5の位置に一致する位置で弾性係止枠体6の撓み復帰変形により係止孔7に係止突起部5が入り込んで弾性係止枠体6が係止突起部5に係止する係止構造において、弾性係止部6の近接位置で、且つ、弾性係止部6の変移を規制する保護壁部10を設けた。保護壁部10は、裏カバー4に設けた先端保護壁部11と本体ケース2に設けた側方保護壁部12a,12bとからなる。 (もっと読む)


【課題】 表示パネルに画像を表示する表示部の質感を向上した車両用表示装置を提供すること。
【解決手段】 表示パネル163aに画像を表示する表示部160を備える車両用表示装置100において、表示部160の少なくとも一部に対応する表示パネル163aの前面に、表示パネル163aとは質感の異なる加飾部材164を配置した。このように構成すると、加飾部材164を表示パネル163aに対して立体的に配置できる。また、加飾部材164によって加飾された表示部160の質感に対する表示パネル163a表面の質感の影響を低減或いは削減することができる。従って、加飾部材164を画像として表示する場合よりも表示部160の質感を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 車両に搭載されたブザーの音色、音量、タイミングを任意に調整することができるブザー調整装置を提供する。
【解決手段】 音を発するブザー1と、ブザー1を鳴らすタイミング、音色、音量の各データをブザー1の設定項目として格納する記憶部2と、ブザー1の設定項目をブザー設定画面に表示する表示部3と、表示部3にブザー1の設定項目としてブザー1を鳴らす複数のタイミングの一覧、ブザー1の複数の音色の一覧、ブザー1の音量のうちいずれか1つをブザー設定画面に表示させ、所望のタイミングまたは音色もしくは音量を選択できるようにする操作部4と、複数のタイミング、複数の音色、音量の中から選択された所望のタイミングまたは音色もしくは音量を記憶すると共に、この記憶した内容に対応するデータを記憶部2から読み出し、記憶部2から読み出したデータに基づきブザー1を鳴らす制御部5と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


21 - 33 / 33