説明

Fターム[3D114BA23]の内容

自動車の製造ライン・無限軌道車両・トレーラ (5,462) | 対象物 (978) | 駆動、足まわり部品 (181)

Fターム[3D114BA23]の下位に属するFターム

Fターム[3D114BA23]に分類される特許

21 - 38 / 38


【課題】被搬送物の重量が基台の重量よりも大きい場合における搬送台の浮き上がりを防止し、搬送台の昇降ストロークを大きくしても基台の高さを低く保つ。
【解決手段】上端11Aが搬送台4に固定されて垂下し、下端11Bに台車2の走行方向Aと直交する水平軸まわりに回転する第1転動体21が装着された第1リンク11、低位置Lにおいて一端12Aが第1リンク11の下端11Bと回動可能に連結されて略後方へ延び、他端12Bに前記水平軸まわりに回転する第2転動体22が装着された第2リンク12、低位置Lにおいて第1転動体21を押し上げ搬送台4を中間高さ位置Mとする第1上昇用カムレールCR1、第2リンク12と第1リンク11とをロックするロック手段、第2転動体22を押し上げ搬送台4を高位置Hとする第2上昇用カムレールCR2、及び、前記ロックを解除するロック解除手段とを備えた。 (もっと読む)


本発明は、下部要素と、側面部材(12)を具備する車両のフロント構造要素(10)の一端(20)に搭載されるように設計されたテクニカルフロントエンド(22)とを、自動車に搭載する方法に関する。本発明は、第一のステップで、テクニカルフロントエンド(22)を下部要素の一つに配置すること、第二のステップで、テクニカルフロントエンド(22)を、横方向に延びている位置から前方に傾いている位置へと横軸(A)を中心に回転させること、第三のステップで、下部要素と回転させたテクニカルフロントエンド(22)とを、車両まで垂直に移動させること、並びに第四のステップで、テクニカルフロントエンド(22)を、傾いている位置から、車両の構造要素(10)と相対するその正規の位置へと角度を戻すことを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】簡素な構成でゴムクローラの供給を可能とし、確実で正確にゴムクローラを切断するゴムクローラの切断装置の提供。
【解決手段】切断装置は切断機9と供給装置10で構成される。切断機9は供給装置10で供給される帯形状のゴムクローラ1を小片ゴムクローラ7に切断する。切断機9は上下動する上切断刃12aと下切断刃12bで構成される切断刃装置12を有する。供給されるゴムクローラ1の位置を検出装置20で検出し、サーボモータを有する搬送体15で正確に位置決めされたゴムクローラ1を切断する。切断時にはゴムクローラ1をクッション機能を有する押さえ部材16と受け台18で押圧し、芯金2に干渉のおそれなく小片ゴムクローラ7にする。供給装置10は傾斜機能を有していて床上にあるゴムクローラ1を容易に引き上げ、切断機9に能率よく設置することができる。 (もっと読む)


【課題】対象物に対して精度良く部品を組付けることが可能な車両組立用支持装置、搬送台車、車両組立システム、及び車両の製造方法を提供すること。
【解決手段】保持手段12によって対象物3を静止状態で支持し、この静止状態の対象物3に対して、部品4を位置決めする位置決め部35を備えているため、この位置決め部35により搬送台車6を介して部品4の位置決めを行う。これにより対象物3に対する部品4の位置決め精度を向上させ、精度良く部品4を組付けることができる。 (もっと読む)


【課題】タイヤの空気が漏れないようにホイールを組み立てることができる自動車のホイール組立装置及び組立方法を提供する。
【解決手段】本発明による自動車のホイール組立装置は、第1感知部が締結部材によって第1設定トルクで締結されたホイールを搭載する支持台と、支持台に備えられて締結部材の位置を整列する整列ユニットと、支持台に備えられて締結部材にトルクを伝達し、締結部材が第2設定トルクに到達するまでトルクを線形に増加させる締結ユニットとを含む。 (もっと読む)


【課題】軸方向に沿った全長が可変に設けられたドライブシャフトユニットを位置決めして保持することにある。
【解決手段】等速ジョイント16を把持する第2チャック60bと、等速ジョイント14を把持する第3チャック60cと、ドライブシャフトを把持する第5チャック60eとが横方向に沿って所定距離離間して並設された第1把持部42aと、等速ジョイント16を把持する第1チャック60aと、ドライブシャフトを把持する第4チャック60dとが横方向に沿って所定距離離間して並設された第2把持部42bと、ドライブシャフトユニット20に対する把持を前記第1把持部42aと前記第2把持部42bとの間で切り換える第1多関節ロボット30aとを備える。 (もっと読む)


【課題】車体側のサイドメンバにフロントエンドモジュールを組み付ける際に、両者間の配管類を比較的簡易な治具を用いて容易に接続することができる方法を提供する。
【解決手段】車体B側のサイドメンバSおよびフロントエンドモジュールMに予めスロット1を有する治具ブロックJ1またはJ2を装着して、それらに配管P1またはP2を把持させておく。サイドメンバSにフロントエンドモジュールMを組み付ける際に、治具ブロックJ1,J2同士を嵌合させ、双方の治具ブロックJ1,J2が把持している配管P1,P2同士を相互に嵌合させて接続する。接続後に治具ブロックJ1,J2を上方に引き抜く。
(もっと読む)


【課題】設備コストが安く、環境に優しいゴムクローラの芯金剥離装置、および油圧パワーショベル用アタッチメントを提供することを目的としている。
【解決手段】 支持面26上に載置したゴムクローラ16に対して遠近移動可能とした可動アーム3の先端部に、ゴムクローラ16を押圧する押え部材8を装着し、この押え部材8の一端部に中間部を枢着した剥離レバー9の一端に、ゴムクローラ16における芯金17に係合しうる爪19を設け、かつ剥離レバー9の他端と可動アーム3との間に剥離用の油圧シリンダ25を連結し、この剥離用の油圧シリンダの作動により、剥離レバー9を回動させ、爪19で芯金17をゴムクローラ16から剥離しうるようにする。 (もっと読む)


【課題】 使用済みゴムクローラより芯金を取り出し再利用する際に起きる短時間で多量に発生するたガスのために生じる処理効率の低下の防止と、使用済みゴムクローラリサイクル処理の採算性を向上させる。
【解決手段】 乾留室と乾留室へ熱を伝える燃焼室とを備えた乾留炉の乾留室内へ使用済みゴムクローラを収容し、燃焼室にて燃料を燃焼させ乾留炉室を加熱することにより使用済みゴムクローラから乾留ガスを発生させ、使用済みゴムクローラ内に埋設されている芯金を回収すると共に、発生した乾留ガスを第1減縮器へ導入することにより油を回収すると共に、第1減縮器にて回収されなかった乾留ガスを第2凝縮器に導入し油を回収する。 (もっと読む)


【課題】 画面上に車両モデルを表示して車両の企画を支援する車両企画支援システムにおいて、デザインの仕様書として、必要な形態的条件を示しつつ、車両のデザイン開発に不要な制約が加わることを回避できるデザイン用モデルを生成する。
【解決手段】 企画しようとする車両の車両モデルを構築するモデル構築手段と、車両モデルを評価するために、当該車両モデルを仮想空間内の形態として表示する評価用モニタ手段と、を有し、モデル構築手段は、車両モデルとして、評価用モニタ手段に表示して企画車両を評価するための評価用モデルに加えて、車両デザインのためのデザイン用モデルを構築し、デザイン用モデルは、形態として、企画車両として決定された車両モデルの形態的条件の少なくとも一部分を表示し、且つ、上記評価用モデルに与えられた外観イメージの少なくとも一部分を非表示とする。 (もっと読む)


【課題】各種仕様のトランスミッションに対応し、プロペラシャフトのトランスミッションへの組付けに際し容易にリフトアップすることができるリフタ装置、およびプロペラシャフトの組付け方法を提供する。
【解決手段】門形に形成された枠体2を設け、その枠体2両端部の柱状メンバ2aを被組付け車両のフレーム上面所定位置に据え付けるように形成し、その柱状メンバ2aを連結する水平メンバ2bの中央部にエアシリンダ1を立設し、そのエアシリンダ1の下方に延びる先端部に吊り部5を介してフック6を取付け、水平メンバ2bのエアシリンダ1の両側方にフランジ付きのリニアブッシュ7を設け、そのリニアブッシュ7から下方に延びるリニアシャフト8の先端部で前記吊り部5を昇降自在に支持しており、組付けるプロペラシャフトに懸吊用紐体10を巻き付けてフック6に掛けエアシリンダ1の作動によってプロペラシャフトをリフトアップするように構成する。 (もっと読む)


【課題】 車体にアンダモジュールを搭載する搭載装置において、設備の簡素化及び省スペース化を達成する。
【解決手段】 オーバヘッドコンベア2によって複数の車体Bを連続的に搬送し、各車体Bを搭載位置で一旦停止する。フロアコンベア12、48によって台車11、47を搬送し、台車10、47の搭載テーブル上でアンダモジュールMを組立てる。アンダモジュールMを載置した台車10、47を搭載位置に搬入し、搭載位置の床面Gに固定されたリフタ10、46によって台車10、47の搭載テーブルを持上げて、アンダモジュールMを車体Bに組付ける。車体BとアンダモジュールMとを同期搬送する必要がなく、また、リフタ10、46と、台車11、47と、フロアコンベア12、48とを別体としたので、設備の簡素化及び省スペース化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】 開閉アームに対しクランプを締結部材を用いて容易に取付け、取外しできるようにし、また、締結部材が摩耗、損傷するのを防止する。
【解決手段】 クランプ22が取付けられる取付ベース19に表面19A側からアーム本体16を構成する内側板部16Aの裏面16A1側に貫通する貫通孔20を設け、クランプ22に設けたボルト23をこの貫通孔20に挿通し、ボルト23に内側板部16Aの裏面16A1側からナット24を螺着することにより、クランプ22を開閉アーム15に取付ける構成としている。従って、クランプ22を脱着するナット24は、内側板部16Aの裏面16A1側に配置しているから、解体処理作業時に摩耗や変形を生じるのを防止できる。これにより、ナット24は工具を用いて容易に脱着することができ、クランプ22を簡単に交換することができる。 (もっと読む)


【課題】組立て対象である車両に車輪を取付ける工程作業の工数を低減する。ホイストを利用せずに車輪を組立て対象車両の位置に搬入する。回転組立て台の上で実行する組立て作業に適する車輪取付け工程を提供する。一つの設備を複数の規格の異なる車種に対応させる。
【解決手段】取付ける車輪を組立て中の車両の側部に設けた台の上を作業者が一本ずつ転がして搬入する。簡単な構造の補助工具(4)および昇降台(5)を用いて、車輪と車軸の位置合わせを実行する。 (もっと読む)


【課題】組立ステーションでは,特別な水平方向移動調節機構を備えずとも,搬送ワークを組立対象物に容易,的確に組み付け得るようにしたワーク搬送装置を提供する。
【解決手段】組立ステーションSの上部を通るように配設されるオーバヘッドコンベアCのトロリー10に電動ホイスト20を取り付け,この電動ホイスト20の昇降チェーン20aに,ワークWを着脱可能に取り付け得るワーク取り付け部21,22を設け,トロリー10によるワークWの搬送時には電動ホイスト20の昇降チェーン20aを巻き上げてワークWを上昇位置に保持し,トロリー10が組立ステーションSに到着したときは,電動ホイスト20の昇降チェーン20aを繰り出してワークWを下降させるようにした。 (もっと読む)


【課題】 容易に規定トルクで車輪を取り付けることができるようにすることを目的とする。
【解決手段】 車輪取り付け補助装置において、駆動手段は、各車輪を独立に駆動する。駆動制御手段は、駆動手段を制御する。駆動制御手段は、所定の指示に応じて駆動装置を駆動し、該駆動されている車輪のトルク検出手段により検出されたトルクが所定値以上になった場合に、駆動手段による該車輪の駆動を停止する。駆動手段は、車輪を締結する締結手段が車輪の締結を行うために回転される回転方向と逆方向に車輪を駆動する。 (もっと読む)


【課題】 リークテスト装置を小型化、単純化でき、ワークのサイズ変更に伴う装置の段取りが必要でなく、構成部品へのアクセスも容易なホイールリムのリークテスト装置の提供。
【解決手段】(1) 検査ステージ11と、検査ステージへホイールリムを搬入・搬出するためのワーク搬送用の汎用ロボット31、32と、を備え、
検査ステージ11は、
固定テーブル12と、
ホイールリムに上方から接近して固定テーブルとの間にホイールリムを挟持してホイールリム内空間を密閉する上下動蓋14を有する上クランプ機構13と、
を備えているホイールリムのリークテスト装置。
(2) ホイールリム内空間の一部を占める中子15を、上クランプ機構の上下動蓋14に取り付けた。 (もっと読む)


【課題】シャシ・フレームにアクスル・モジュールを取付ける工程を(裏返しの状態でなく)上下正位置で行う。工程途中でシャシ・フレームを空間に吊り上げ上下を反転する大がかりな設備および工程をなくする。製造ラインの天井空間を小さくする。回転組立て台に供給するに適するアクスル・モジュールの取付け方法および装置を提供する。
【解決手段】アクスル・モジュールを第一の支持台に正位置で搬入し、シャシ・フレームを第二の支持台にこれも正位置で搬入する。第一の支持台をせり上げてその取付け端をシャシ・フレームの取付けブラケットに一致させる。このせり上げのために、シリンダ手段およびホバー手段を利用する。 (もっと読む)


21 - 38 / 38