説明

Fターム[3D344AA12]の内容

計器板 (18,602) | 目的 (7,906) | 工作性 (533) | 組付、結合性 (385)

Fターム[3D344AA12]の下位に属するFターム

Fターム[3D344AA12]に分類される特許

161 - 180 / 363


【課題】自動車用内装構造において、車載機器用の開口を有する内装パネル周りの見栄えを向上させる。
【解決手段】自動車用内装構造は、車内に向けて情報を表示する表示器に連設された状態でインストルメントパネルに設けられ表示器の画面に対する車外からの光の入射を遮るフード部材1と、フード部材1とは別体であるフィニッシャ部材2と、を備える。フィニッシャ部材2は、フード部材1の一対の側壁部22,23の下端部の間に配設された棚部21、及び、車載機器用の開口32を有し棚部21に一体成形されて棚部21から下方へ延出している内装パネル3を有する。 (もっと読む)


【課題】取付性の良好なアンダーカバー支持構造を提供する。
【解決手段】ダッシュインシュレータ5には、被支持部としての凹部6が、凹設形成されている。
防音板部13の車両前方側には、このダッシュインシュレータ5に設けられた凹部6に圧入されるダッシュインシュレータ側端部14が、形成されている。
ダッシュインシュレータ側端部14には、前端縁に、水平方向に延設されるこのアンダーカバー部材12の防音板部13から、面内,外方向を車幅方向に向けて、立設される平板状で、先端Rを有する垂直リブ部16…が、形成されている。
防音板部13の上,下各側面のうち、少なくとも何れか一方の側面には、垂直リブ部16,16間を連結する補強リブ部17…が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 より遠方に表示することを実現しつつ、装置の車載性を向上させることができるヘッドアップディスプレイを提供すること。
【解決手段】 装置本体2の内部からドライバ側への光路を形成するよう下向きに傾斜させた開口面で装置本体2の内外を連通する開口部22と、表示器4と開口部22との間の装置本体2の内部で、表示光を交互に複数回の反射を行わせ、その後に開口部22を通してドライバへ向かう光路を形成するよう対向して配置した第1反射部5及び第2反射部6を備えた。 (もっと読む)


【課題】インストルメントパネルとコラムカバーとの間隙を遮蔽する遮蔽部材の取付性や見栄えを向上させる。
【解決手段】車両の内装構造7は、遮蔽部材6を備える。遮蔽部材6は、一対の取付部11,12を有してコラムカバー5の上方に位置し、一方の取付部11がインストルメントパネル2に取り付けられ他方の取付部12がコラムカバー5に取り付けられ、インストルメントパネル2とコラムカバー5との間隙を遮蔽している。遮蔽部材6は、取付部11,12を構成する一対の本体取付部14,15およびこれら本体取付部14,15同士を連結した連結部16を有する可撓性の本体13と、本体取付部14,15に固定されて当該本体取付部14,15を補強し、取付部11,12を構成する補強部材17,18と、を有する。 (もっと読む)


【課題】基材とその外周に装着される縁材との間の隙間を小さくすることが可能な意匠部材を提供する。
【解決手段】目盛リング1は、樹脂材質から円環状に形成された基材3とその外周側に同軸上に配置された円環状のトリムリング2とから構成され、基材3は、その外周側面3bから径方向に突き出すフランジ部3cを備え、トリムリング2は、基材3の外周側面3bおよびフランジ部3cを覆うようにして基材3に装着され、トリムリング2単体時の内径寸法dは基材3の外径寸法Dよりも小さく設定され、トリムリング2は手作業により容易に拡径変形可能な柔軟性を有している。トリムリング2は、自身に作用する収縮力により基材3に密着する。これにより、基材3と、その外周に装着されるトリムリング2との間の隙間をほぼ0とすることが可能な目盛リング1を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】インストルメントパネル本体の車室への搬入時に、インストルメントパネル本体に取付けられた車両部品が、サイドドア開口の前縁を形成する車体部材に接触して損傷することを確実に防止できる、自動車のインストルメントパネルを提供する。
【解決手段】インストルメントパネル本体20の前端側部分に先当て部40を設け、インストルメントパネル本体20の車室14への搬入時に、先当て部40とフロント補強ピラー11間の間隔が、表示器50とフロント補強ピラー11間の間隔よりも小さく、また、デフダクト51とフロント補強ピラー11間の間隔よりも小さく、また、ヒータユニット52とフロントサイドパネル12間の間隔よりも小さくなるように構成する。 (もっと読む)


【課題】レジスタの組付け作業性に優れたレジスタ組付構造を提供すること。
【解決手段】互いに一体化された左右一対のレジスタ20を、インストゥルメントパネル3に設けた一対の組付開口部30に組み付けてなるレジスタ組付構造1。一対のレジスタ20は、一対のレジスタ20を保持するホルダ21と共にレジスタアッシーを構成している。レジスタアッシーは、インストゥルメントパネル3に設けた複数の被係合部310にそれぞれ係合してレジスタアッシーをインストゥルメントパネル3に固定するための複数の爪部を有する。一対の組付開口部30における互いに左右対称位置にある下辺角部301には、レジスタ20を組付開口部30に挿入して組付ける際に、一対のレジスタ20の各下面角部200を同時に当接させることによりレジスタアッシーの左右の位置決めを行うことができる位置決め用傾斜部300が、それぞれ形成されている。 (もっと読む)


【課題】アッパーガーニッシュの組付性を改善し、アッパーガーニッシュの組付けによる損傷等を防止し、こうした改善による見栄えの悪化を防止できる、自動車のインストルメントパネルを提供することである。
【解決手段】アッパーガーニッシュ30の車幅方向両端部に、アッパーガーニッシュ30の組付け時に1対のフロントピラー10に夫々車室13側から当接してガイドされる1対の被ガイド部51が設けられ、アッパーガーニッシュ30の各被ガイド部51と意匠面側部30cとの間の部分に、フロントピラーガーニッシュ17の下端部17aが差込まれる溝部52が設けられ、アッパーガーニッシュ30の各被ガイド部51と溝部52との間の部分に、フロントピラー10に車幅方向内側から当接してフロントピラー10と意匠面側部30cとの接触を防ぐ突起部53が設けられている。 (もっと読む)


【課題】リード端子の接続状態を容易に確認することが可能な表示パネルの接続構造を提供する。
【解決手段】表示パネル5のリード端子52をコネクタ84の挿入部85に挿入することにより、表示パネル5と回路基板8とを電気接続してなる表示パネルの接続構造において、挿入部85がリード端子52を回路基板8側に貫通可能に形成され、回路基板8が挿入部85に連通すると共にリード端子52を第1の面81側から第2の面82側に挿通して突出させる貫通部88を有する。 (もっと読む)


【課題】重量の増加および大きさ寸法の増大を招くことなく、グローブボックスが挿着される取付開口の下方枠部の強度を増加させることができるグローブボックス取付部構造を提供する。
【解決手段】車室内側に臨む取付開口14が設けられたインストルメントパネル10と、一端が開口された箱形を呈しその開口端16aを取り囲むようにフランジ部18が設けられたグローブボックス容器本体16を有するグローブボックス13と、を備え、取付開口14にグローブボックス容器本体16が嵌入され、グローブボックス容器本体16のフランジ部18のうち開口端16aの下方で車幅方向に延在する下側フランジ部分19と、取付開口14を形成する周縁部のうち車幅方向に延在する下方枠部15とが、長尺な板形状を呈し長尺方向で見て平滑な補強ブラケット25を車幅方向に延在するように介在させて、付き合わせられている。 (もっと読む)


【課題】バス等の車両の運転室前部の所定位置に、インストルメントパネルや機器等を能率良く組付けることができる運転室前部構造を提供する。
【解決手段】運転室の右側部分に右側ユニットが配置されている。運転室の左側部分に左側ユニットが配置されている。右側ユニットは、右側サブフレーム30と、インストルメントパネルと、カバー部材等を備えてサブアセンブリ化されている。左側ユニットは、左側サブフレーム50と、この左側サブフレーム50に組付けた機器等を備えてサブアセンブリ化されている。ボデー3の右側部分に、右側サブフレーム30の前部を固定するための前側支持部15が設けられている。ボデー3の左側部分に、左側サブフレーム50の前部を固定するための前側支持部20が設けられている。右側ユニットの左端部と左側ユニットの右端部とは、ユニット間位置決め手段として機能する位置決め部材41と位置決め孔61によって互いに位置決めがなされている。 (もっと読む)


【課題】小型化が可能であるとともに組み付けが容易である表示装置を提供する。
【解決手段】互いに異なる位置に配設される第1の照明対象部42及び第2の照明対象部72aを有する表示装置であって、前記第1の照明対象部42の照明及び前記第2の照明対象部72aの照明に共用される照明用光源80と、前記照明用光源80と前記第1の照明対象部42との間に設けられ、前記照明用光源80が発する光を前記第1の照明対象部42に導く第1の導光部材61と、前記照明用光源80と前記第2の照明対象部72aとの間に設けられ、前記照明用光源80が発する光を前記第2の照明対象部72aに導くとともに、前記第1の導光部材61の透光率と異なる透光率を有する第2の導光部材72bとを設ける。 (もっと読む)


【課題】インストルメントパネルとコンソールボックスとの連接による隙間管理を必要としないインストルメントパネルとコンソールボックスとの合わせ構造を提供すること。
【解決手段】車体のクロスメンバに固定されるアッパパネル11と車体の床下メンバに固定されるコンソールボックス2とを互いに連接状態にて合わせるアッパパネル11とコンソールボックス2との合わせ構造において、アッパパネル11とコンソールボックス2とが車両前後方向で互いに重なる重合部Jに設定される合わせ隙間部Sを設けて組み付け容易化を図り、そして、この合わせ隙間部Sを車両の両側方から覆うDRロアパネル12a及びASロアパネル12bとを設け、組み付け容易化を目的とした合わせ隙間部Sが表面から視認されないようにした。 (もっと読む)


本発明は、フロントガラス(1)とエンジンコンパートメントの防音ウォール(2)と車両の居住空間内のダッシュボード(3)との間に配設されたダッシュボードジョイントに関する。このダッシュボードジョイントは、上側リップ(6)が、横断面において上側リップの下を延びるとともに前記上側リップ(6)側ではクランプ(5)により制限され下部側では上側リップ(6)とクランプ(5)とに固定された結合アーム(8a)により制限される閉ポケット(8)を有することを特徴とする。
(もっと読む)


本発明はケーシング内に回転モータと、出力軸と、モータと連動する機械的減速手段と、少なくとも1つの電源コイルと、ケーシングと電気的接触要素と離間するコイルに連結される電気的接続タブとを備えるダッシュボードインジケータモジュールに関する。電気的接触要素はプリント回路に半田を含まないコネクタを設けるべく接続タブに取り付けられるか、モータの接続タブを直接プリント回路に半田付けすべく取り払われることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】コンビネーションメータなどの重量のある内装部品を、その装着対象部材に対してワンタッチで、かつ、安定した状態に取り付けることができる車両用内装品の取付け構造を提供する。
【解決手段】車両用内装品の取付け構造であって、内装部品に設けられた取付け部30と、この取付け部に対して、その表裏両側に貫通して開けられた挿通孔32と、取付け部の表側に仮留めされたクリップ40と、内装部品の装着対象部材(インパネ10)に設けられ、取付け部30の挿通孔32に対して該取付け部の裏側から挿通させることで表側に突出させることが可能であるとともに、相対向する二面が開放されてクリップ40を差し込むことが可能な座部16とを備えている。そして、取付け部30に仮留めされているクリップ40を、取付け部の表側に突出している座部16に差し込むことにより、取付け部と座部とが結合状態に保持されるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】主に、被覆材の厚みで合せ面部の位置が変化しないようにする。
【解決手段】インストルメントパネル1に、空調グリル部品5を取付可能なグリル部品取付部14が設けられ、空調グリル部品5が、入側風路部16と、入側風路部16に対して張出す出側枠部17とを有し、グリル部品取付部14が、入側風路部16を挿通配置可能な貫通穴部18と、出側枠部17を収容配置可能な枠部用凹部19とを備え、枠部用凹部19の底部に、空調グリル部品5に対する当て面部27が設定され、枠部用凹部19の内壁面22に、出側枠部17の外側面に対する合せ面部32が設定された空調グリル部品取付構造であって、インストルメントパネル1に被覆材36を貼着する場合に、被覆材36の厚みで合せ面部32の位置が変化しないように、インストルメントパネル1の枠部用凹部19の内壁面22を対応する底部と共に切除するためのトリミング予定線部41を、枠部用凹部19の裏面側に、予め形成するようにしている。 (もっと読む)


【課題】オーディオ装置を確実に仮保持し得るようにする。
【解決手段】インパネ1に、オーディオ設置部4を形成し、その側面5に、ブラケット6が、オーディオ装置3の側面から車幅方向2の外へと、上下方向7へ延びる取付面部9を有し、オーディオ設置部の側部に、ブラケットの取付面部が車両前後方向11の後方から当接可能な受面部13が形成され、インパネの受面部とブラケットの取付面部との間に、車両前後方向の後方からネジ15を螺着可能なネジ孔16,17が設けられ、受面部と取付面部との間に、車両前後方向の後方へ延びてオーディオ装置を車幅方向と上下方向の位置決めロケートピン18とピン孔19が設けられた車載用オーディオ装置取付部構造で、受面部に、車両前後方向の後方への爪形状部26を設け、取付面部に、受面部と取付面部との当接状態で、爪形状部が係止の爪係止部35を設ける。 (もっと読む)


【課題】インストルメントパネルの開口部に、吹出口ユニットを組み付ける際の作業性を向上できる吹出口ユニットの組付構造を提供する。
【解決手段】吹出口ユニット10の吹出本体12の下側に設けられた位置決めリブ75を、インストルメントパネル2の内側に設けられた第1ロアパネル5の載置面5bに当接させるだけで、開口部3に対する吹出口ユニット10の上下方向の位置決めができる。よって、クリップ52、54が枠パネル11に隠れて作業者側から見えない場合でも、インストルメントパネル2に設けられた嵌合穴4a,5aに対し、クリップ52,54の位置決めができる。つまり、開口部3に対する吹出口ユニット10の位置決めする動作と、開口部3に対して吹出口ユニット10を挿入する動作とを、一の動作で行うことができるので吹出口ユニット10を組み付ける際の作業性を向上できる。 (もっと読む)


【課題】指針駆動部の組付け信頼性が高い自動車用計器を提供する。
【解決手段】配線板10に係止孔12を設け、指針駆動部11に弾性係止アーム13を設け、弾性係止アーム13を撓み変形させて係止孔12に係止することによって指針駆動部11を配線板10に組み付けた自動車用計器1であって、中継基板20をケース2に取り付けるための中継基材であるリテーナ21に、弾性係止アーム13の撓み変形を阻止する突起部22を設けた。 (もっと読む)


161 - 180 / 363