説明

Fターム[3D344AD13]の内容

計器板 (18,602) | 装備品の配置、取付 (4,467) | 付属品 (1,849) | 電装品、配線、回路 (1,455)

Fターム[3D344AD13]に分類される特許

81 - 100 / 1,455


【課題】より小さな設置スペースで、かつ、運転者が車外の遠方に輻輳点を合わせたままでも車両情報画像中の表示を容易に視認することができる車両用画像表示装置を提供すること。
【解決手段】表示部8は、左目用表示領域と右目用表示領域を備えており、左目用画像フレームバッファ5に書き込まれた情報信号受信部2が周期的に送信する車両情報データを受信して車両速度やエンジン回転数などの車両情報の表示を含む車両情報画像を左目用表示領域に表示し、右目用画像フレームバッファ6に書き込まれた背景画像を左目用表示領域に表示する。 (もっと読む)


【課題】主に、文字目盛領域の内側部分の意匠性を向上し得るようにする。
【解決手段】文字板2の文字目盛領域6の内側に、指針軸孔4と同心状の孔部15を有する透明部材16が取付けられ、孔部15に、指針軸5とは別個に回転可能な回転体17が配置され、回転体17に孔部15から透明部材16の半径方向へ向けて光を出射可能な出射部18が設けられ、出射部18から透明部材16の内部へ出射された光によって透明部材16に補助指針19が表示されるようにしている。 (もっと読む)


【課題】バッテリの残存容量(SOC)が不足している場合等でも、運転者の意図通りに、エンジンを停止した状態を維持して、運転者に違和感を与えることを、回避する。
【解決手段】エンジンを停止してモータジェネレータにより車両が走行する状態から、エンジンを運転する状態へ移行することが報知された後に、アクセル開度が閾値より減少した場合、エンジンを停止したままモータジェネレータにより車両が走行する状態を、維持する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造、低コストで、かつ高い機能性を有して、複数の位相差パターン表示の切り替えが可能となる切替機能付き表示盤を提供する。
【解決手段】複数枚の偏光板と、位相差をパターン化した少なくとも1枚の光学素子とを有し、各偏光板の間にこの光学素子を挟んだ状態で光軸上に重ねて配置してなる表示部と、表示部の背面に配置されて該表示部へ光を出射する光源と、表示部における偏光板と光学素子の少なくともいずれか一方を光軸回りに回転させて、複数の位相差のパターンの表示を切り替える表示切替部とを備え、光学素子は、光配向材で複屈折をパターン化して、複数の位相差のパターンが形成されたフィルムであり、表示切替部は、表示部に対する外部操作と該表示部の回転を連動させて表示を切り替える。 (もっと読む)


【課題】 電磁誘導作用を用いた指示計器において構成を簡素化し、かつコストを抑えることが可能な指示計器を提供する。
【解決手段】 表示部材10の背後側に配置される駆動装置20と、指示部32を有し駆動装置20の回動軸21に装着される指示部材30と、指示部32を発光させ指示部材30に配設される光源40と、駆動装置20側に設けられる1次コイル50と、1次コイル50と電磁誘導が可能で指示部材30側に設けられる2次コイル60と、を備えた指示計器1において、1次コイル50に電力を供給する駆動信号811を出力する駆動手段81と、光源40の調光用の制御信号821を出力する制御手段82と、駆動信号811と調光用の制御信号821を重畳した信号831を1次コイル50に出力する輝度調整手段83とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】表示開始時に明るさの調整による演出を行う際に、ユーザが感じる違和感を低減すると共に、全体の表示について良好な視認性を確保する。
【解決手段】アナログ表示部を照明する第1の照明部141と、デジタル表示部を照明する第2の照明部140と、前記アナログ表示部およびデジタル表示部の表示動作を開始する時に、前記第1の照明部の明るさを時間の経過に伴って徐々に増大させるとともに、前記第1の照明部の明るさの変化と同期して、予め定めた表示変更パターンに従って前記デジタル表示部の表示色を自動的に調節する表示開始制御部110とを備える。 (もっと読む)


【課題】車両の機能制限を利用者に認識させながら、走行可能距離を延長する。
【解決手段】選択処理手段14bは、電池6の残存電力量の低下を抑制するための複数の省エネルギ制御モードを車両の利用者に提示する。選択処理手段14bは、それらの省エネルギ制御モードの実行、または却下の選択を利用者に求める。電力制御手段14aは、利用者によって選択された省エネルギ制御モードが実行されるように、複数の制御装置9、10、12を制御する。省エネルギ制御モードの提示は、残存電力量が所定値を下回る場合に、または車両が目的地まで到達できないと判定される場合に実行される。この構成によると、車両の機能が制限されることを車両の利用者に認識させることができる。この結果、利用者の不満を抑えながら、大幅な機能制限が可能となり、車両の走行可能距離を延長することができる。 (もっと読む)


【課題】消費電力を抑えることができる表示装置を提供すること。
【解決手段】表示装置1は、光を出射する光出射部3と、光出射部3から出射した光を反射させる光反射部411e、421eが回動中心軸まわりに回動可能に設けられ、かつ、表示面91上にて、光反射部411e、421eで反射した光を水平方向に走査するとともに垂直方向に走査する光走査部4と、光反射部411e、421eの回動の振幅を変更する作動制御装置5とを有し、作動制御装置5が光反射部411eの回動の振幅を変更することにより、表示面91の第1の領域に光を走査する第1の状態と、表示面91の第1の領域と第1の領域と異なる第2の領域とに光を走査する第2の状態とを切り換える。 (もっと読む)


【課題】消費電力を抑えることができる表示装置を提供すること。
【解決手段】表示装置1は、光を出射する光出射部3と、光出射部3から出射した光を反射させる光反射部411e、421eが回動中心軸まわりに回動可能に設けられ、かつ、表示面91上にて、光反射部411e、421eで反射した光を水平方向に走査するとともに垂直方向に走査する光走査部4と、光反射部411e、421eの回動の振幅を変更するとともに、光出射部3から出射される単位時間当たりの光量を調整する作動制御装置5とを有し、作動制御装置5が光反射部411eの回動の振幅を変更することにより、表示面91の第1の領域に光を走査する第1の状態と、表示面91の第1の領域と第1の領域に隣接する第2の領域とに光を走査する第2の状態とを切り換える。 (もっと読む)


【課題】表示状態の変化により乗員が感じる煩わしさを軽減できる車両用表示装置を提供する。
【解決手段】互いに異なる発光色で発光するLEDと、LEDのいずれかからの単色光、又はLEDからの光が混合された混合光により、所定の点灯色で点灯する背景部16と、LEDの発光出力をそれぞれ制御して、車両状態に基づき背景部の点灯色を調節するマイコンとを有し、マイコンは、背景部の点灯色を変化させる際に、LEDの発光出力をそれぞれ所定の出力変化時間幅で徐々に変化させるようにする。 (もっと読む)


【課題】指針に対する光の供給効率が良い指針式計器装置を提供する。
【解決手段】指針式計器装置は、光を出射する第1の光源40と、第1の光源40が出射した光を反射する第1の反射面53と、第1の反射面53が反射した光を内部に導光し、導光した光にて発光する指針80と、を備える。第1の反射面53は、二つの焦点(P1、P3)のうちの一方の焦点(P1)を第1の光源45とする楕円が二つの焦点(P1、P3)を通る直線を回転軸として回転することで得られる楕円体の一部を構成する曲面で形成されることで、第1の光源40が出射した光を二つの焦点(P1,P3)のうちの他方の焦点に向かって反射する。他方の焦点(P3)は、第1の反射面53が他方の焦点(P3)に向かって反射した前記光を指針80に入射させる位置にある。 (もっと読む)


【課題】表示情報量を増大させつつ表示の見映えを向上させる。
【解決手段】車両用計器10は、車両のインストルメントパネルに取り付けられた機械式メータ12と、該機械式メータ12の指標部に重畳させる画像を投射するプロジェクタ13とを備える。プロジェクタ13は、表示内容の種類に応じた図形の画像を投射し、表示内容が警報である場合には、機械式メータ12の指針23および該指針23周辺に警報画像を重畳させる。プロジェクタ13は、機械式メータ12の目盛り表示部に車両の運転状態に応じた経済運転領域を示す領域画像を重畳させる。 (もっと読む)


【課題】発光面の輝度の均一性を高めることを可能とし、発光面の全領域の一部分を発光させることも可能とする。
【解決手段】第1の入光面12aに配置される、LED14A、14Bからの出射光は、入光面12aから導光板12内に入射して、2つの主面間を全反射しながら発光面12bへと到達し、発光面12bが点状発光する。発光面12bと交差する第2の入光面12fに配置される、LED14Cからの出射光は、第2の入光面12fから導光板12内に入射して、2つの主面を全反射しながら対向する周端面12fへと到達して反射される。又、LED14Cからの出射光は、第2の入光面12fから第1の入光面12aへも到達して、反射されることを繰り返す。反射を繰り返した光は発光面12bへと到達し、発光面12bの全体から出射され、発光面12bは均一発光する。 (もっと読む)


【課題】 音響特性を向上させることが可能な車両用情報提供装置を提供する。
【解決手段】 利用者に所定情報を表示するための表示手段D1と、この表示手段D1の前方に配設され表示手段D1の可視領域を定める開口部104a、104b、104cと可視領域以外のエリアを覆う覆い部104dとを有する見返し部材104と、開口部104a、104b、104cを通じて所定情報を利用者に透視可能とするように開口部104a、104b、104cをそれぞれ覆う透視パネル105、106、107とを備え、覆い部104dは、可視領域以外のエリアを覆う基部104eと、可視領域を包囲するように基部104eと一体形成される立壁部104fとを有し、基部104eに設けられた貫通孔部104gには利用者に車両の各種状態に応じた聴覚情報を出力するスピーカ223が配設されている。 (もっと読む)


【課題】ユーザの平均燃費の表示に対する違和感を解消することができる車両用表示装置の提供。
【解決手段】コンビネーションメータ100が備える液晶表示部30への平均燃費の表示を制御する表示制御回路50は、所定時期からの総走行距離と総燃料消費量とに基づいて、平均燃費を定期的に算出する。前回算出された平均燃費に対する今回算出された平均燃費の変動量を表す変動値を算出する。そして、その変動値が所定範囲に収束したことを検出することで、平均燃費が安定していることを判定する。さらに、平均燃費が安定していると判定されるまでは、液晶表示部30への平均燃費表示を禁止し、平均燃費が安定したと判定されると、そのときから液晶表示部30への平均燃費表示を開始する。 (もっと読む)


【課題】 演出動作における表現に斬新さを与え、商品性、デザイン性を向上させることが可能な車両用表示装置及びその表示方法を提供する。
【解決手段】 少なくとも車両情報を含む所定の画像を表示可能な複数の表示手段100、200を備える車両用表示装置Aであって、所定の開始信号の入力に応じて、各表示手段100、200は、それぞれ少なくとも1以上のイベントからなる演出アニメーションを互いに連動するように表示する。表示手段として、前記開始信号の入力後に原点検出動作を行う駆動部材を備えない第一の表示手段100と、前記駆動部材を備える第二の表示手段200と、を備える。 (もっと読む)


【課題】車両の周辺を示す画像において、車両の周辺に存在する物体の方向や位置を気づかせることができる技術を提供する。
【解決手段】画像表示システムは、車両の互いに異なる位置に設けられ、それぞれ車両の周辺に存在する物体を検出する複数の検出手段のうち物体を検出した特定検出手段と物体とを示唆する枠の形態で表した指標を周辺画像へ重畳して表示する。このため、ユーザは物体の方向と位置とを明確に認識できる。 (もっと読む)


【課題】組み付け性を向上することが可能な指針式計器装置を提供する。
【解決手段】表示部51を有する表示板5と、駆動装置3の駆動軸2によって回転駆動される指針4と、表示板5の前面側に配置され、表示板5の非表示領域を覆う見返しパネル6と、を備えた指針式計器装置において、見返しパネル6が、表示部51上に位置するように一体成形された目盛部610を備え、目盛部610は、指針4を組み付け可能なように設けられた切り欠き部611を有することによって、表示板5上に組み付けされた指針4が切り欠き部611で仮止めされることで、指針4が見返しパネル6や指針キャップ612によって遮られることがなく、組み付け性が向上した指針式計器装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 奥行き感がより自然に出せ、かつ表示内容に合わせて違和感がなく表示内容の理解が容易となる表示の種類をより多く得ることが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】
表示装置は、ユーザーが実像を視認可能な第1表示装置1、2と、第1表示装置の実像1、2と異なる表示内容を表示可能な表第2示器3と、第1表示装置1、2と第2表示器3との間に配置されて第1表示装置1、2の実像を透過し、かつ第2表示器3に表示された表示内容を反射してこの反射方向とは逆方向の位置に像Vを形成し、実像と像をユーザーに見せるハーフ・ミラー6と、第2表示器3の奥側端部分および手前側端部分の各位置をハーフ・ミラー6に対し独立して変位させることが可能な表示器変位機構4と、備える。 (もっと読む)


【課題】 複数方向の車外の撮影画像を表示切り換えする場合にあって、何れの方向を示す撮影画像であるのか識別し易い表示出力を行う車両用表示装置を提供する。
【解決手段】 車両内に設けられる表示パネル1と、前記車両外を撮影し撮影データとして出力する撮影手段2と、前記車両の車両情報と前記撮影データとに基づいて描画処理することによって、表示パネル1に表示するための画像データを生成して表示パネルを制御する制御手段3と、を備え、制御手段3は、前記車両情報に基づいて前記撮影データのうち所望の撮影方向の撮影画像を選択し、前記撮影方向を示す付加情報を合成することを含む描画処理によって、前記画像データを生成する。 (もっと読む)


81 - 100 / 1,455