説明

Fターム[3D344AD13]の内容

計器板 (18,602) | 装備品の配置、取付 (4,467) | 付属品 (1,849) | 電装品、配線、回路 (1,455)

Fターム[3D344AD13]に分類される特許

101 - 120 / 1,455


【課題】指標部における、意図しない照明ムラを少なくした指針式計器を提供する。
【解決手段】指針式計器100は、指標部55を表示している表示板50と、指標部55を指示する指針60と、表示板50の裏面側、かつ、指針60近傍に設置され、出射する出射光によって指標部55を表示板50の裏面側から照らす第1の光源45を備える。さらに、指針式計器100は、指標部55へ進む出射光を遮ることによって、指標部55の所定部位に到達する出射光の光量を低減する第1の反射部材68を備える。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイ装置が複数接続された状態での利便性を向上させる。
【解決手段】制御ユニット1は、前記スレーブ情報のうち1つを特定スレーブとする特定スレーブ設定データと、任意の状態の発生に応じて表示項目を切り換えさせる表示項目切り換え要求データと、をディスプレイ装置3、4に送信し、ディスプレイ装置3、4は、前記特定スレーブ設定データ及び前記表示項目切り換え要求データを受信すると、前記特定スレーブ設定データに基づいて自らの前記スレーブ情報が前記特定スレーブであるか否かを判断し、自らの前記スレーブ情報が前記特定スレーブである場合には前記表示項目切り換え要求データに基づいて前記表示エリアの前記表示項目を切り換え、自らの前記スレーブ情報が前記特定スレーブでない場合には前記表示エリアの前記表示項目の切り換えを実行しない。 (もっと読む)


【課題】マイクロレンズアレイを用いた構成において、過度な画素輝点を適切に抑制する。
【解決手段】光学素子は、それぞれ複数のマイクロレンズが配列された第1及び第2マイクロレンズアレイ部を有する。第1及び第2マイクロレンズアレイ部は、第1マイクロレンズアレイ部に配列されたマイクロレンズの焦点距離よりも長い距離だけ、互いに離間した位置に対向配置される。第1マイクロレンズアレイ部は、第2マイクロレンズアレイ部に対して光の入射側に配置されている。また、第1マイクロレンズアレイ部に配列されたマイクロレンズ同士の間隔が、第2マイクロレンズアレイ部に配列されたマイクロレンズ同士の間隔よりも狭く構成されている。上記の光学素子によれば、過度な画素輝点の発生を適切に抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】表示された文章の内容を運転者に容易に把握させる。
【解決手段】瞬間的な視認であると視線停留時間判定部7が判定した場合、表示制御部8は、特定文字を含む複数の文字からなる文章を、特定文字とそれ以外の非特定文字とを同じ態様で表示する基本表示から、特定文字を基本表示よりも強調した態様で表示する変調表示に切り替えて表示画面9に表示する。この変調表示において、表示制御部8は、文章の全文字数に対する特定文字の文字数の割合が低いほど強く強調されるように、特定文字の割合に応じた表示態様で特定文字を表示する。 (もっと読む)


【課題】 液晶表示器10,20の画像P1,P2の位置を移動させているとき、液晶表示器20に画像P2を表示させないことにより、違和感を低減できる。
【解決手段】 車両運転者Dが押ボタンスイッチSW1(または押ボタンスイッチSW2)を操作しているとき、制御部50は、表示器20に画像P2を表示させないと共に、表示器10に表示させる画像P1を移動させる。操作スイッチSW1(または押ボタンスイッチSW2)がオフされてから、所定時間T2が経過したとき、制御部50は、第一の表示器10に画像P1を表示させると共に、第二の表示器20に画像P2を表示させる。 (もっと読む)


【課題】 車両利用者にとって、アイドルストップ機能の作動状態を認識し易い車両用計器を提供する。
【解決手段】 アイドルストップ機能を行う車両に搭載され、エンジンに駆動される発電機によって充電されるバッテリから電源供給を受ける車両用計器であって、計測値を表示する指針式計器1や液晶表示部2からなる表示手段と、この表示手段による表示を照明する光源14,22と、アイドルストップ機能によるエンジン停止中であることを示すインジケータ3を照明によって作動するインジケータ用光源31と、前記アイドルストップ機能によるエンジン停止中である場合に、インジケータ用光源31によってインジケータ3を照明させるとともに、光源14,22を前記エンジンの作動時よりも減光するように制御する制御手段41と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成を維持しつつ、検出対象物の画像に強調画像を的確に重畳させられる車両用表示装置の提供。
【解決手段】車両の前方領域90を撮影する近赤外線カメラ10によって順次生成される前方画像50から、歩行者画像70像を検出し、前方領域90を前方画像50に重畳して順次表示する車両用表示装置100である。車両用表示装置100は、近赤外線カメラ10から画像取得部21によって前方画像50を順次取得し、歩行者検出部23によって前方画像50から歩行者画像70の位置情報及び大きさ情報を抽出する。そして、速度情報取得部25によって取得する車両の走行速度が速くなるに従って、強調画像60のサイズは、大きさ情報に対応する基準サイズに対して大きく拡大される。拡大して描画された強調画像60は、現在の前方画像50nおいて位置情報に対応する位置CPに、重畳される。 (もっと読む)


【課題】表示素子の種類が異なる複数の表示部を有する場合に配線数や配線等が占有する装置内の空間を減らすことが可能な車両用表示装置を提供する。
【解決手段】第1の表示部11の状態を制御する第1の制御情報と第2の表示部12の状態を制御する第2の制御情報とを事前に定めた規則に従って1系統の共通信号線21に送出する信号重畳部を表示制御部14に設け、表示ドライバ集積回路13に、共通信号線21の信号から前記第1の制御情報と第2の制御情報とを所定の規則に従って分離し分配する制御情報分離部と、前記第1の制御情報に従って前記第1の表示部を駆動する第1のドライバ回路と、前記第2の制御情報に従って前記第2の表示部を駆動する第2のドライバ回路とを設けた。 (もっと読む)


【課題】表示部の照明が消えた状態では表示装置の中のマーク等が見えない意匠性に優れた表示装置を提供する。
【解決手段】筐体100と、筐体100内に保持され表示マークが記録されたホログラム200と、筐体の外からホログラム200の方を見る位置に配置されたスモーク部材130と、ホログラム200に参照光を照射する参照光源300と、を有して表示装置10を構成する。これにより、参照光源300により照明を行わない場合は、スモーク部材130を通して表示マークが筐体100の外部から見えない状態(ブラックアウト状態)とされ、参照光源300により照明を行った場合には、スモーク部材130を通して表示マークが筐体100の外部から見える状態とすることができる。 (もっと読む)


【課題】検知部を用いずに、車両の向きに対する太陽光の角度を十分な頻度で算出する車両用表示装置を提供する。
【解決手段】所定の計器を表示する表示部13と、表示部13を制御する制御手段12と、を備える車両用表示装置1であって、制御手段12は、車両2の直進時は、車両位置情報および日時情報を用いて車両の向きに対する太陽光の角度を算出し、車両の旋回時は、車両位置情報11a、日時情報、ハンドルの回転角度11b、車両旋回係数、車速情報11cおよび経過時間を用いて車両の向きに対する太陽光の角度の変化を算出し、計器の表示形態を変化させるものである。 (もっと読む)


【課題】外光によるコントラストの低下とスペックルの発生を抑え、視認性が良好な表示画像を投影する。
【解決手段】HUD装置は、レーザー光を出射するLDと、LDが出射したレーザー光が到達し、到達したレーザー光を走査するMEMSスキャナと、MEMSスキャナが走査したレーザー光が到達し、到達したレーザー光を到達した側と反対側に発散させることで表示画像を表す光を出射する透過スクリーン40と、を備える。透過スクリーン40は、レーザー光の入射側に位置し、複数のマイクロレンズ41aが配列されてなるマイクロレンズアレイ41と、レーザー光の出射側に位置し、複数のマイクロレンズ41aが集光した光を通過させる複数の開口部42aを有して形成され、開口部42a以外の領域は遮光部42bであるアパーチャアレイ42と、を有する。 (もっと読む)


【課題】電気自動車が、走行中に充電を要する事態や充電切れになることを防止するために、走行開始初期段階での、適切な表示を行い得る表示装置を提供する。
【解決手段】走行可能距離を算出し表示する表示装置における表示器1の負荷状態表示部2に、予め定めた標準状態での電装品の使用状態が表示されている。この標準状態を基礎として、標準走行可能距離を算出する標準状況算出手段と、標準状態での電力消費よりも大きい電力消費で、予め定められた電装品が使用されると想定された全負荷状態の基に、全負荷走行可能距離を算出する全負荷状況算出手段とが制御装置内に設けられている。算出された標準走行可能距離と、算出された全負荷走行可能距離とを並べて、標準走行可能距離表示部20と全負荷走行可能距離表示部21としてバーグラフ5、6にて表示する。 (もっと読む)


【課題】アイボックスへの光照射効率を向上することができ、視点移動に伴う表示像の輝度変化量を抑制することが可能であり、また望ましい配光角度特性を実現可能なヘッドアップディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】ヘッドアップディスプレイ装置の照明光学系111は、光線L0を放出する光源111aと、光線L0を分割し光源111aの像を複数生成するレンズアレイ111cと、レンズアレイ111cにより生成される光源111aの像から発せられる光線L0を所定の角度で表示部材113に入射させるフィールドレンズ111dと、を有し、レンズアレイ111cは、レンズアレイ111cにより生成される光源111aの像面が、フィールドレンズ111dの物体側焦点に対してフィールドレンズ111dの主点側に位置するように配設されてなる。 (もっと読む)


【課題】車両の走行位置と当該走行位置における走行速度やエンジン回転数等の車両状態との関係が直感的に把握できる運転状況解析支援装置を提供する。
【解決手段】運転状況解析支援装置は、車両の走行位置と当該走行位置を走行しているときの車両状態(走行速度及びエンジン回転数)を含む車両情報に基づいて、走行位置により特定される地図画像P上の走行道路に、当該走行道路における最高走行速度に対応して予め定められた表示色で、走行軌跡の区間である軌跡線Kを、時系列的に順次表示するので、軌跡線Kを時系列的に順次表示することで車両の走行ルートを実際に走行した順路で再現できるとともに、当該各軌跡線区間における車両状況に応じて表示色を変えることができる。 (もっと読む)


【課題】 良好な画質の虚像を表示することができる車載表示装置を提供する。
【解決手段】 本実施例の車載表示装置1は、表示器11,凹面鏡13,平凹レンズ15,フロントガラス17などを備えている。表示器11と凹面鏡13は、凹面鏡13の中心軸41が表示器11と凹面鏡13との間の光路31に対して反時計回り方向に傾斜するように、かつ、フロントガラス17に入射する表示光の光路31a〜31cいずれに対してもフロントガラス17の中心軸43が反時計回り方向に傾斜するように配置される。平凹レンズ15の中心軸45は、凹面鏡13とフロントガラス17の間の光路31a〜31cいずれに対しても反時計回り方向に傾斜するように配置される。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成でありながら、走行情報及び充電情報を分かり易く表示することができる車両用表示装置の提供。
【解決手段】車両を走行させる走行用のバッテリと共に車両に搭載され、走行用バッテリの充電情報を表示する車両用表示装置100である。車両用表示装置100の備えるスピードメータ20には、速度情報を表示する速度表示モードと、充電の残り時間情報を表示する充電時間表示モードとが設けられている。スピードメータ20の表示を制御する表示制御回路は、スピードメータ20の表示モードが速度表示モードである状態において、車両が停車状態にあると判定したことに基づいて、スピードメータ20の表示モードを速度表示モードから充電時間表示モードに切り換える。 (もっと読む)


【課題】運転者による燃費改善意欲を損なうことなく、より一層の燃料消費量の抑制効果を期待できる省燃費運転支援システムを提供すること。
【解決手段】エンジン回転数と車速とを2軸とするグラフにおいて、燃費の良い運転状態の領域から燃費の悪い運転状態の領域にかけて互いに隣接する少なくとも3つの領域を定め、実際に検出されたエンジン回転数及び車速により特定される運転状態が、それぞれの領域に属する割合を求め、この求めた割合に基づいて、省燃費運転のレベルを示す情報を報知する。これにより、運転者に、そのレベルをより高めようという意欲を喚起させることができ、より一層の燃料消費量の抑制効果を期待することができる。 (もっと読む)


【課題】車両の複数の運転情報を任意に選択でき、選択した運転情報を同時に目視することのできる電子システム及びプログラムを提供すること。
【解決手段】ユーザーによる選択的な入力動作に基づいて、車両の運転情報に応じて用意された複数のメーターオブジェクトから3種類のメーターオブジェクト45,51,55が選択されて待ち受け画面上に表示される。各メーターオブジェクト45,51,55はそれぞれが固有の運転情報の変化に応じて変動するオブジェクトであり、それぞれ固有の変動を実行する。 (もっと読む)


【課題】車両情報の参照値に対する現在値の偏差を運転者が従来よりも一目で理解しやすい車両情報表示システム等を提供する。
【解決手段】瞬間グラフ表示領域は、基準線、グリッド線、履歴値バー、現在値バーからなる。基準線は、上下方向中央部の左右方向に引いた白色の線である。現在値バーは基準線の右端ドットを通り上下いずれかの方向に引いた線であり、基準線を平均燃費として、現在の最新の瞬間燃費が平均燃費を上回る場合、基準線から上方向にその偏差に応じたドット数の青色の線を引き、現在の最新の瞬間燃費が平均燃費を下回る場合、基準線から下方向にその偏差応じたドット数の赤色の線を引く。そして、最新の瞬間燃費の値を取得してから1秒後に次の最新の瞬間燃費の値を取得したときには、これまでの瞬間燃費の値に対応する線を1ドットずつ左に移動させた位置に移動させてスクロール表示を行う。 (もっと読む)


【課題】センターレス指針式表示ユニットを一つの完成品として構成し、コンパクトな形状で周辺に他の計器類を自由に配置できる汎用性の有るセンターレス指針式表示ユニットを提供する。
【解決手段】センターレス指針式表示ユニット10は、カバー20とハウジング70とで作られる室内に、光源部30と、指針40と、駆動部50と、目盛板60と、を収納している。光源部30は、配線板30Pを備えている。駆動部50は、光源部30と目盛板60との間に配置され、駆動部50の所定箇所に駆動機構51を備え、駆動機構51を駆動させる電力供給用のコード50Pが備えられている。ハウジング70の後部には、センターレス指針式表示ユニット10を車両等に搭載するための複数の取付部71が設けられている。 (もっと読む)


101 - 120 / 1,455