説明

Fターム[3E002CA04]の内容

コインの検査 (1,534) | 判別処理 (310) | 基準値の設定 (31)

Fターム[3E002CA04]に分類される特許

1 - 20 / 31


【課題】搬送中の硬貨の表面の凹凸を高精度に評価可能な三次元測定データを得ること。
【解決手段】硬貨100を一枚ずつ搬送し、第1の色成分を透過する第1の領域と第2の色成分を透過する第2の領域とを交互に配置したスリットパターン113を透過したスリットパターン光を照射する。スリットパターン光が照射された硬貨の画像をカメラ115が撮像し、色分離部211が撮像結果を第1の色成分と第2の色成分に分離する。高さ計算部213は、第1の色成分の画像データにおけるスリットパターン形状の変化と、第2の色成分の画像データにおけるスリットパターン形状の変化からそれぞれ高さ評価データを作成し、硬貨の三次元測定データを得る。 (もっと読む)


【課題】正偶数多角形等の平面形状を有する識別対象物(硬貨等)の撮像データにおいて、該識別対象物の中心位置を求める。
【解決手段】識別装置の識別部2は、撮像データDにおける識別対象物15の中心位置Cを算出する際に、識別対象物15の縁上にある端点A1,A2を結ぶ線分LS11と、識別対象物15の縁上にある端点B1,B2を結ぶ線分であって、線分LS11と平行であり且つ長さが等しい線分LS12とを特定し、端点B1,B2のうち端点A1とは逆側にある端点B2と端点A1とを結ぶ線分LS13、並びに端点B1,B2のうち端点A2とは逆側にある端点B1と端点A2とを結ぶ線分LS14を求め、線分LS13と線分LS14との交点を中心位置Cとする。 (もっと読む)


【課題】自動販売機等に用いられる硬貨識別装置に関し、設定変更のためのスイッチ数を少なくして、小型で安価かつ設定変更が容易な硬貨識別装置を提供することを目的とする。
【解決手段】通常動作モード又は設定変更モードに切替えるモード切替手段41を設けると共に、スイッチ部40に世代指定スイッチ43a、43b、43cと金額指定スイッチ44a、44b、44c、44dを設け、設定変更モードにおいて、世代指定スイッチ43a〜43cと金額指定スイッチ44a〜44dの操作によって設定変更部42が識別対象の金種を設定することによって、少ないスイッチ数で多種類の金種が識別できるため、小型で安価な硬貨識別装置を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】仮に比較的多く異常硬貨を含んだ硬貨群を識別する場合であっても、異常硬貨を特定しその識別要因を明らかにでき、かつ、処理効率の低下を防止することができる硬貨処理機の提供。
【解決手段】硬貨を硬貨通路15上で搬送する硬貨搬送手段26と、硬貨通路15上の硬貨を識別する識別手段34と、識別手段34により正常と識別された正常硬貨を硬貨通路15から排出する排出手段40,100と、識別手段34により異常と識別された異常硬貨を硬貨通路15から排除する排除手段70,80,90と、異常硬貨を排除する場合に、異常硬貨の識別要因に応じて、排除手段70,80,90に振分排除する制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、包装硬貨トレイに収納されている包装硬貨の金種や数などを検出する精度の向上を図ることを目的とする。
【解決手段】所定枚数の硬貨を金種別に包装した包装硬貨の払い出しを行なう包装硬貨取扱装置は、包装硬貨を収納するための包装硬貨トレイと、包装硬貨トレイを着脱自在に保持する包装硬貨トレイ装填部と、包装硬貨トレイに収納された包装硬貨と接触する領域に配置され、包装硬貨トレイに収納された包装硬貨と接触する面積に応じた検出情報を出力する静電センサと、静電センサから出力された検出情報を用いて、包装硬貨トレイに収納されている包装硬貨の数および金種および状態の少なくとも1つを判定する判定部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】使用されるコインを検出する場合において、より一層、不正行為に強い技術を提供する。
【解決手段】コインを検出するコイン検出装置に、検出光を照射する発光部と、発光部が照射する検出光の発光パターンを決定する信号発生回路と、検出光を受光する受光部とを設ける。信号発生回路は、検出期間Tにおいて発光部から照射される検出光の光量が互いに異なる3値以上の値のいずれかとなり、かつ、当該光量が「0」とならないように、発光パターンの周波数変調および光量変調を行う。そして、発光パターンと受光パターンとを比較することにより、受光部が受光した光が、不正治具等により模倣された光ではなく、発光部からの正常な検出光であるか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】10円硬貨と100円硬貨の判別に適し、複数の枚数の同一硬貨が集合した状態で、容器内に乱雑かつ不確定な状態で収容・配置された場合であっても、高い精度で10円硬貨と100円硬貨を判別できる硬貨の判別装置および判別方法を提供する。
【解決手段】この硬貨の判別装置は、硬貨12に対して赤色光または青色光を照射するように発光する発光素子24と、硬貨から反射される赤色光または青色光を受光する受光素子23と、受光素子から出力される受光信号に基づき、赤色光に係る反射率と青色光に係る反射率を計算する反射率演算手段と、2つの反射率の値に基づき反射率比を計算する反射率比演算手段と、反射率比と所定値との大小関係に基づき硬貨の種類を判別する判別手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ゴミ等の堆積による硬貨と外径検知磁気センサとの相対的な位置関係の変化を許容しながら、十分に高い分解能で硬貨を識別することが可能な硬貨識別装置を提供すること。
【解決手段】材質検知磁気センサ11が硬貨Cの材質に応じた磁界変化を検知することにより硬貨Cの材質を検出する材質検出部311と、材厚検知磁気センサ12が硬貨Cの厚み及び表面の凹凸に応じた磁界変化を検知することにより硬貨Cの厚み及び表面の凹凸を検出する材厚検出部313と、外径検知磁気センサ13が硬貨Cの外径に応じた磁界変化を検知することにより硬貨Cの外径を検出する外径検出部312とを備えた硬貨識別装置において、外径検出部312は、材質検知磁気センサ11及び材厚検知磁気センサ12の少なくとも一方が検知する磁界変化の出力が所定の値となる場合における外径検知磁気センサ13が検知する磁界変化の出力信号により硬貨Cの外径を検出するものである。 (もっと読む)


【課題】より確実に検出対象物を検出することができ、大きさを適切に設定可能な検出システムを提供する。
【解決手段】硬貨検出システム7において、硬貨検出装置1の回帰型フォトセンサ2A〜2Cは、筐体5の筒部にx軸に沿って配置され、検出軸はz軸方向と一致し、裏表面が検出軸と交差する向きで通過する硬貨を検出する。分離型フォトセンサ6Aは、筐体5の筒部に配置され、検出軸は、x軸とねじれの位置関係にあり、裏表面が検出軸と交差する向きで通過する硬貨を検出する。分離型フォトセンサ6Bは、筐体5の筒部に配置され、検出軸は、x軸及び分離型フォトセンサ6Aの検出軸のそれぞれと互いにねじれの位置関係にあり、裏表面が該検出軸と交差する向きで通過する硬貨を検出する。筐体5のx軸方向及びy軸方向の長さは、硬貨の裏表面が分離型フォトセンサ6A、6Bのうちいずれか一方の検出軸と平行に筒部を通過する場合にも、他方の検出軸で検出する長さである。 (もっと読む)


【課題】カセット内に収納された棒金を検出するセンサによる検出データの正確性を向上すると共に、検出時間の短縮を図ることができる棒金収納装置を提供する。
【解決手段】カセット50の長さ方向に沿って移動可能なキャリアと、該キャリアをカセット50の長さ方向に沿って移動させる駆動機構81と、キャリアに支持されてカセットに収納された棒金の磁気データをスキャニングにより検出する磁気データ検出部と、予め記憶された棒金の基準磁気データと、磁気データ検出部で検出した磁気データとを比較して、正常棒金の有無、異金種棒金の有無、および正常棒金の在り高を確認する確認手段と、磁気データ検出部の非スキャニング時に、磁気データ検出部のスキャニング時よりも駆動機構81によるキャリアの移動速度を高速に切換える変速手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】硬貨識別装置において、硬貨の径及び厚さがほぼ等しく材質のみが異なる金種間であっても、それら硬貨の経年使用による変形や埃の付着などに影響されずに、正確に金種を識別する。
【解決手段】硬貨1の搬送通路3に沿って相互誘導型の直径材質センサ5と共振型の材質センサ7との2種類の材質センサが配置される。この両材質センサは、検出方式が相互誘導型と共振型とで異なるので、それ等硬貨の材質を示す両信号の組合せが2次元的に分散する。従って、それ等硬貨の摩耗や変形などが生じた場合であっても、材質判定用の閾値が比較的設定し易くなって、それ等硬貨の材質が正確に区別されて、金種が正確に識別される。 (もっと読む)


【課題】簡単なセンサ構成でありながら、投入メダルのカウントと共に不正行為を確実に防止できるメダル検出装置を提供にする。
【解決手段】メダル検出装置において、第1ラインセンサ7及び第2ラインセンサ6に同時に検出されるメダルの3つの端部に対応するセンサ位置から、2回以上メダルの直径を演算する直径演算手段16等と共に、乱数発生手段22と、乱数信号に基づいて、前記第1ラインセンサ及び第2ラインセンサの少なくとも一方について、光源光量及び該光源光量に対応するセンサ出力の上限を規定する異常値レベルを変化させる光量調整手段23と、該光源光量下で検出されるセンサ出力と、これに対応する異常値レベルを比較するレベル判断手段25とを備え、且つ、各手段16等から得られる結果及びレベル判断手段から得られる比較結果に基づいて正・不正を判断するエラー判断手段19と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、硬貨の両側の画像を撮ることで識別性能を上げながらも、比較的低コストで済む硬貨識別装置を提供しようとするものである。
【解決手段】鏡13を組み合わせることにより、1個のカメラ14で硬貨2の上の面と下の面を撮像できるようにした。本発明によれば、硬貨の両面の歪みのない画像が撮像でき、ユーロ硬貨のような同一金種で片面は各国で共通でも、もう一方の面は各国毎に異なる模様のような硬貨も、確実に金種を確定できるようになる。 (もっと読む)


【課題】装置コストを維持しつつ、硬貨の外径検出及び画像鑑別を行うに際して質の良い硬貨画像を得ることを課題とする。
【解決手段】硬貨識別装置10では、円環状に配置されたLEDを複数の領域A、B、C及びDに4分割し、該4分割した各分割領域A、B、C及びDごとに硬貨画像を撮像する時の照明光の発光光量を変えてLED群110、LED群120、LED群130及びLED群140を発光させる。この時、分割領域AのLED群110の発光光量を他の分割領域B、C及びDに配したLED群120、130及び140に比較して大きくする。 (もっと読む)


【課題】周波数特性が平坦であり、かつ小型で簡単な構造の信号処理回路で安価で再現性のよい渦電流センサを提供すること。
【解決手段】交流磁界の印加により導電体である検出物に渦電流を発生させる交流磁界発生用コイルと、前記渦電流による磁界を検出する一定方向に感度を持った磁気センサとを有し、磁気センサの感磁方向に対して垂直に磁界が通過するように、前記交流磁界発生用コイルと磁気センサとを近接させて、又は同心円状に配置して、前記磁気センサの近傍を通過する検出物に生じる渦電流を検出するようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】被検硬貨を検出するためのコイルの組を硬貨通路の異なる位置に複数配設し、前記コイルの組を単一周波数の正弦波信号で励磁し、被検硬貨の前記コイルの組の通過に応じたインピーダンス変化を検出して複合材硬貨の識別を可能とする硬貨識別方法及び装置を提供する。
【解決手段】単一周波数Aの正弦波を発振する第1及び第2の正弦波発振回路101,102と、第1の発振コイル103と第2の発振コイル104からなる第1のコイルの組と、第1の発振コイル103と第2の発振コイル104とは異なる第3の発振コイル105と第4の発振コイル106からなる第2のコイルの組と、第2の発振コイル104に接続された第1の硬貨検出回路107と、第4の発振コイル106に接続された第2の硬貨検出回路108と、第1の硬貨検出回路107及び第2の硬貨検出回路108の出力に基づき被検硬貨の正偽判別と種別判別を行う識別回路109を設ける。 (もっと読む)


【課題】構造が簡易でありながら、不正行為を確実に検知することが可能な不正メダル検査装置を提供する。
【解決手段】遊技メダルMが窓Wを通過している間、各カメラ230aは、窓Wから見える遊技メダルMの図形情報を読み取り、読み取った図形情報を演算装置240に出力する。各カメラ230aから出力される図形情報に基づき、正規メダルであるか不正メダルであるかを判断する。ここで、図形情報としての識別番号は、ユニークな識別IDとこの識別IDに対する暗号化されたチェックサムによって形成されているため、演算装置240は、この識別番号を形成するユニークな識別IDとこの識別IDに対する暗号化されたチェックサムを利用することで、正規メダルであるか不正メダルであるかを判断する。 (もっと読む)


【課題】スロットマシンなどの遊技機に用いられ、利用されていた店舗の特定を容易に行うことができ、追跡可能性(トレーサビリティ)を向上することができるメダル、及びメダルを利用していた店舗を容易に特定することができる店舗特定方法を提供する。
【解決手段】円板体1の表面側に、遊技を提供する提供者の名称及びマーク等を印した刻印部2を形成し、裏面側に遊技の提供を行う都道府県を識別するための"都道府県番号"及び遊技の提供を行う店舗を識別するための"店舗番号"を印した刻印部3を形成する。 (もっと読む)


【課題】メダルの詰まりが発生しにくいメダルセレクター100を提供する。
【解決手段】メダル通路106と、メダル通路106からメダルを排除するためのメダルキャンセル部120と、メダルがメダル通路106を通過したことを検出するメダルセンサーとを備えたメダルセレクターであって、メダルキャンセル部120は、メダル通路106の底面の一部を構成するレール部122と、規格に適合したメダルの上側の縁をガイドするための上側ガイド124と、メダル通路106の底面を構成する位置と、メダル通路106の底面を構成しなくなる位置との間でレール部122を変位させるためのレール変位手段130とを備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】組み立て作業効率を向上させることができる硬貨識別装置を提供する。
【解決手段】硬貨検出センサ31からの出力信号に基づいて搬送手段により搬送されてくる硬貨Cの検知時間を求めるとともに、当該検知時間に基づいて硬貨Cの金種を識別するようにした。前記搬送手段としては、チェーン24に設けた係合ピンGに硬貨Cを係合させることにより搬送するチェーン搬送機構を採用した。硬貨通路Wの近傍にはチェーン24の回転速度を検出するエンコーダ51を設けるようにした。制御装置61はチェーン24の回転速度と硬貨Cの検知時間との比を求め、当該比に基づいて硬貨Cの金種を識別するようにした。硬貨Cの検知時間は、硬貨検出センサ31の硬貨Cに対する相対的な移動距離をチェーン24の回転速度で除した値である。このため、チェーン24の回転速度と硬貨Cの検知時間との比は、チェーン24の回転速度成分が除去された値となる。 (もっと読む)


1 - 20 / 31