説明

Fターム[3E040FC03]の内容

紙幣の取扱い (20,737) | 機構3−収納、保管 (1,179) | 回収(リジェクト)用収納箱 (191)

Fターム[3E040FC03]に分類される特許

61 - 80 / 191


【課題】交換用の予備の紙幣回収庫がないことにより締上げ処理を行うことができなくなることを防止する。
【解決手段】営業終了時等に売上額の総計と紙幣回収庫15に収納されている紙幣の合計額を比較して前記売上額の総計より前記紙幣の合計額のほうが少ない場合、その差額分の紙幣を釣銭用紙幣収納庫14から繰出して紙幣回収庫15に収納するにあたり、主制御部8が紙幣回収庫15に収納されている紙幣枚数に基づいて前記差額分の紙幣を紙幣回収庫15に収納可能か否かを判断し、収納不可の場合、前記紙幣回収庫15を交換するか否かを問う画面を表示部3に表示して、交換しない旨の情報が入力された場合、前記差額分の金額を回収繰越金として記憶部7に記憶して締上げ処理を終了させる。 (もっと読む)


【課題】低コストで導入することができ、かつ、印紙にかかるコストを低減する(節税する)こと貨幣入金装置および貨幣入金回収システムを提供すること。
【解決手段】貨幣入金装置1は、筐体39,49と、貨幣を受け入れるための貨幣受入部31,41と、貨幣を搬送する搬送部34a,34b,44と、貨幣を識別する識別部33a,33b,43と、貨幣を収納する収納部36,46と、を備えている。貨幣入金装置1は、識別部33a,33b,43による識別結果に基づき貨幣を金種別に計数して、貨幣の入金金額を算出する入金算出部11,21と、入金金額、または、入金算出部によって算出された入金金額に基づいて算出された回収金額を、QRコード、バーコードなどのコード情報として表示する入金回収表示部50aと、をさらに備えている。 (もっと読む)


【課題】自動取引装置への売上金の入金に対する小売店の店主の不安を解消する手段を提供する。
【解決手段】所有者を示す顧客識別子を記録した取引カードの顧客識別子を読取るカード取扱部と、再利用に用いる紙幣を収納する紙幣収納庫17と、出金取引におけるリジェクト紙幣を収納する出金リジェクト庫18とを有する紙幣入出金部10とを備え小売店に設置された自動取引装置において、小売店の店主が所有する取引カードの顧客識別子を記憶部に格納しておき、顧客との入金取引の場合に、カード取扱部で読取った取引カードの顧客識別子と、記憶部に格納されている顧客識別子とが一致したときは、入金された紙幣を出金リジェクト庫18へ収納する。 (もっと読む)


【課題】別途精査処理を行なうことなく、リアルタイムで紙幣枚数の確定を行なうことを可能とした自動取引装置を提供することである。
【解決手段】提案する自動取引装置は、紙幣を収納する着脱可能な複数の紙幣収納部と、前記複数の紙幣収納部のそれぞれの内部に設けられた、紙幣繰り出しを伴う取引時に重送した紙幣を収納するためのリジェクト部と、前記各紙幣収納部内の紙幣枚数を記憶する紙幣枚数記憶部と、重送が発生したことを検知する検知部と、重送が発生した場合に、重送した紙幣に対応する紙幣収納部内のリジェクト部まで重送した紙幣を搬送させるように搬送部を制御する搬送制御部と、前記重送した紙幣分を考慮して、前記紙幣枚数記憶部に記憶された、前記重送した紙幣に対応する紙幣収納部内の紙幣枚数を計算する紙幣枚数計算部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】帳票を立位の状態で収納するための手段を提供する。
【解決手段】帳票を立位の状態で収納する媒体収納部1と、送り込み口1aと、搬送されてきた帳票を挟持して送り込み口1aから媒体収納部1に送り込むフィードローラ2および従動ローラ3と、後端が回転可能に支持されて先端が帳票の送り込み経路を遮るように配置された可動ガイド10とを有する媒体取込機構において、媒体収納部1へ送り込まれる帳票がフィードローラ2と従動ローラ3の間を通過する際に可動ガイド10の先端は帳票によって押し上げられ、帳票がフィードローラ2と従動ローラ3の間を通過した後、可動ガイド10の先端によって帳票の後端を従動ローラ3に押し付ける。 (もっと読む)


【課題】紙幣の精査に掛かる時間を低減させるための手段を提供する。
【解決手段】自動精査の際に、収納庫8aを空の状態にし、収納庫8bに収納した紙幣を紙幣鑑別部5に搬送して鑑別、計数した後、空の状態の収納庫8aに収納していくことで、収納庫8bを空の状態にし、同様の動作で他の収納庫8c、8d内の紙幣を鑑別、計数する。 (もっと読む)


【課題】小型化、簡素化および低コスト化が図られた還流式のものであって、必要により操作者側管理の貨幣と機械側管理の貨幣との区別を明確する運用が可能な貨幣入出金機の提供。
【解決手段】複数の第1収納部38〜40をすべて金種別収納部として使用し、入金口22に投入され識別部32で識別および計数された貨幣を金種別に選別して、一時貯留させることなく各金種別収納部38〜40に収納する還流運用モードと、第1収納部38〜40のうちのいずれか一つを一時貯留部として使用し、入金口22に投入され識別部32で識別および計数された貨幣を金種混合状態で一時貯留部に一時貯留させ、一時貯留部に一時貯留された貨幣を操作部への確定操作後に第2収納部24に収納し第1収納部38〜40には収納しない非還流運用モードとを選択可能に構成する。 (もっと読む)


【課題】紙幣の改刷直後において、新札の供給量を減らすことなしに、顧客の希望に応じて新券紙幣と旧札紙幣のいずれをも払い出すことができる自動取引装置を提供する。
【解決手段】自動取引装置内に備えた紙幣の補充部に、新券紙幣もしくは旧札紙幣を含む複数種類の紙幣を装填するとともに、顧客から新券紙幣もしくは旧札紙幣の払い出し希望があった場合には、当該紙幣が装填された入出金カセットもしくは前記補充部から払い出すようにする。このとき、補充部から繰り出される紙幣の内、払い出しの対象とならなかった紙幣は、入出金カセットもしくは回収部に搬送して集積する。 (もっと読む)


【課題】回収物収納部がセット不良に陥っても、これを原因とする回収物の回収ミスを発生し難くすることができる現金回収装置を提供する。
【解決手段】券銭分離制御部68は、各々の硬貨コンテナ袋16に設けられたシャッタの開閉状態を、シャッタ開閉検出センサ59から取得する検出信号により把握する。券銭分離制御部68は、使用状態にある硬貨コンテナ袋16が満杯になると、その隣の空の硬貨コンテナ袋16に硬貨収納先を切り換えるが、隣の硬貨コンテナ袋16がセット不良によりシャッタ閉状態をとることを確認すると、その硬貨コンテナ袋16を飛ばして、さらにその隣の正常状態の硬貨コンテナ袋16に硬貨収納先を切り換える。 (もっと読む)


【課題】
障害発生を未然に防止する紙葉類取引装置を提供することにある。
【解決手段】
紙葉類を搬送する搬送路107と、入金された及び/又は出金される紙葉類を集積する収納庫と、搬送路107により搬送される紙葉類を検知するセンサ105と、センサ105の点検に使用する点検媒体を収納する点検媒体収納庫部115と、点検媒体の使用に関する情報である使用情報を記憶し、使用情報に基づき、搬送路が点検媒体を点検媒体収納庫部115以外の収納庫に搬送するよう制御を行う制御部109とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の釣銭機について、効率よく、補充回収処理を行うことができる釣銭補充回収システムを提供すること。
【解決手段】釣銭補充回収システムは、複数の釣銭機20a,20b,20cと、複数の釣銭機20a,20b,20cの何れにもに着脱自在となり、該釣銭機20a,20b,20c内に貨幣を補充する、または、該釣銭機20a,20b,20cから貨幣を回収する補充回収カセット10と、を備えている。補充回収カセット10は、補充回収対象である釣銭機20a,20b,20cを識別する識別情報と、各釣銭機20a,20b,20cにおける補充回収に関する金種別情報を記憶するカセット記憶部11とを有している。釣銭機20a,20b,20cは、補充回収カセット10が装着されたときに、該補充回収カセット10が装着されたことを検出する検出部30を有している。 (もっと読む)


【課題】取り忘れ紙幣の処理を簡便に行うことを目的とする。
【解決手段】自動取引装置10であって、利用者との間で紙幣のやり取りを行うための入出金部110と、前記入出金部110から取り忘れられた紙幣を回収するための回収部142と、前記入出金部110と前記回収部142との間の紙幣搬送路160上で紙幣を搬送する搬送機構162、164、166と、前記取り忘れられた紙幣を前記回収部142に搬送する際に、前記入出金部110から取り出された紙幣が前記回収部142に回収されるまでは前記入出金部110から次の紙幣の取り出しを行わないように前記搬送機構162、164、166を制御する制御部170とを備える。 (もっと読む)


【課題】硬貨の投入時に、硬貨を投入したつもりでいる顧客との間での無用のトラブルを防止する手段を提供する。
【解決手段】硬貨を投入する投入口14を開閉する投入口シャッタ14aと、硬貨を出金する出金口15を開閉する出金口シャッタ15aとを備えた硬貨入出金機において、投入口シャッタ14a上および出金口シャッタ15a上を開閉するスライド式の上側シャッタ16を設けると共に、出金口シャッタ15aの、上側シャッタ16の閉作動方向Aの下流側に硬貨受け皿17を設ける。 (もっと読む)


【課題】操作性よく、旧札を優先して入出金カセットから回収する。
【解決手段】紙幣処理装置は、新札を収納する第1の入出金カセット4と、新札と額面金額が同じ旧札を収納する第2の入出金カセット5,6と、回収すべき紙幣を収納する補充回収カセット8と、第1及び第2の入出金カセットとそこに集積する紙幣の額面金額及び枚数の対応関係を管理する管理手段と、第1及び第2の入出金カセット4,5,6に収納される紙幣の最大集積枚数を設定する第1の設定手段と、新札と旧札とを区別して紙幣処理を行う制御部とを有し、制御部は、本体制御部からの指令に応じて、第1の入出金カセット内4に設定された最大集積枚数未満の新札が集積しているか否かに応じて紙幣を補充回収カセット8に回収し、本体制御部からの紙幣出金の指令に応じて、第1の入出金カセット4に集積された新札を優先して出金するように制御する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で紙幣の搬送、回収処理能力を向上させるとともに、装置内での紙幣の詰まりや損傷等を減少させて信頼性の高い紙葉類の搬送回収装置を提供する。
【解決手段】紙葉類10を受け入れて搬送する搬送通路3と、搬送通路3を搬送される紙葉類10を回収する回収装置76と、を備えた紙葉類の搬送回収装置であって、回収装置76は、搬送通路3を搬送される紙葉類10を導入し、その紙葉類10を立姿勢で複数まとめて貯留する貯留部63と、貯留部63に貯留された紙葉類10を一枚毎に分離して送出する紙葉分離手段91と、を有し、貯留部63に貯留される複数の紙葉類10を紙葉分離手段91により一枚毎に分離して送出するとき、事前にその複数の紙葉類10の一方端側の表面を他方端側に向けて、叩くように押圧する押圧手段98を備える。 (もっと読む)


【課題】個々の入出金の操作について容易に管理することができ、行員による誤操作及び不正を完全に防止することができるような貨幣管理装置を提供すること。
【解決手段】本発明は、貨幣を収納保管する収納庫と、収納庫に収納保管された貨幣の量を測定する測定手段と、前記測定手段による測定結果に基づいて、収納庫に収納保管された貨幣の金額を計算する演算手段と、前記演算手段で計算された貨幣の金額を記憶する記憶手段と、前記収納庫に入出される貨幣の金額を入力するための入力手段と、前記入力手段で入力された金額と、前記演算手段で計算された金額と、を精査する精査手段と、を備えたことを特徴とする貨幣管理装置である。 (もっと読む)


【課題】誰が入出金の操作を行ったのかについて容易に管理することができ、行員による誤操作及び不正を完全に防止することができるような貨幣処理システムを提供すること。
【解決手段】本発明は、互いに通信可能に構成された貨幣処理本体機と貨幣処理端末機とを備えた貨幣処理システムであって、前記貨幣処理端末機は、貨幣を収納保管する収納庫と、前記収納庫を、貨幣の入出が可能な開状態と貨幣の入出が不可能なロック状態との間で切替えるロック装置と、前記ロック装置を制御して開状態とするためのロック解除信号を受信するロック解除信号受信部と、を有しており、前記貨幣処理本体機は、所定の条件下で、前記ロック解除信号を前記ロック解除信号受信部に対して送信するように構成されていることを特徴とする貨幣処理システムである。 (もっと読む)


【課題】
所定の場合、折れ紙幣を利用者に返却せずに装置に取り込むことで、利用者の手間を軽減する。
【解決手段】
紙幣の厚みを検知する厚みセンサ401と、紙幣の形状及び表面の画像を取得する光センサ405,406と、厚みセンサ及び光センサによって得られた信号を用いて紙幣の折れの場所と向きを判定する判別部と、判別部による判定の結果、紙幣に在る折れの場所と向きが、その紙幣の前又は後に在る紙幣との関係において搬送途上に重送を発生しないと判断した場合、その紙幣を利用者に返却しないで装置内に取り込むように制御する制御部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】行員による誤操作及び不正を完全に防止することができるような貨幣処理システムを提供すること。
【解決手段】本発明は、互いに通信可能に構成された貨幣処理本体機と貨幣処理端末機とを備えた貨幣処理システムであって、前記貨幣処理端末機は、使用者情報取得手段と、前記使用者情報取得手段が取得した使用者情報と前記貨幣処理本体機において許可者として設定された使用者の使用者情報との照合結果を得る使用者識別手段と、操作情報取得手段と、前記操作情報取得手段が取得した操作情報と前記貨幣処理本体機において許可操作として設定された操作の操作情報と、の照合結果を得る操作識別手段と、前記使用者識別手段において得られた照合結果、及び、前記操作識別手段において得られた照合結果に基づいて、前記貨幣処理端末機を使用可能状態と使用不可能状態との間で切り換える制御手段と、を有していることを特徴とする貨幣処理システムである。 (もっと読む)


【課題】一時保管部における収納異常やジャムの発生を抑制しつつ、搬送異常紙葉類と適切紙葉類とを分離して処理することが可能な技術を提供することを目的とする。
【解決手段】紙葉類取扱装置は、紙葉類を収納した集積庫と、紙葉類をユーザに払い出すための紙葉類払出部と、集積庫から搬出された紙葉類について、搬送異常となっている搬送異常紙葉類であるか否かを鑑別する第1の鑑別と、払い出しに不適切な不適切紙葉類であるか否かを鑑別する第2の鑑別と、を実行する鑑別部と、第2の鑑別によって不適切紙葉類であると鑑別された紙葉類を一時的に保管するための一時保管部と、第1の鑑別によって搬送異常紙葉類であると鑑別された紙葉類を一時保管部の手前で留め置くための留置制御部と、を備える。 (もっと読む)


61 - 80 / 191