説明

Fターム[3E044DE01]の内容

自動販売機等の制御、補助装置 (15,399) | 制御5(付加機能) (754) | データ伝送 (387)

Fターム[3E044DE01]に分類される特許

141 - 160 / 387


【課題】 消耗品の在庫をユーザー側に持たせることで、メーカ側の保管場所の縮小化を図ることができるとともに、ユーザー側においては常に消耗品を入手可能な消耗品の管理方法を提供することである。
【解決手段】 加工装置に装着される消耗品の管理方法であって、消耗品を使用するユーザー側に自動販売機を設置する自動販売機設置工程と、該消耗品を生産するメーカによって該自動販売機に消耗品を収容する消耗品収容工程と、ユーザー側において該自動販売機から消耗品を購入した際、該自動販売機から購入情報をメーカ側に送信する購入情報送信工程と、該購入情報送信工程によって送信された購入情報に基づいて、メーカ側においてユーザーに対して請求書を発行する請求書発行工程と、該購入情報送信工程によって送信された購入情報に基づいて、メーカ側において該自動販売機に消耗品を補給する消耗品補給工程と、を具備したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 電子マネーと現金が混在する割勘決済において、顧客の望む支払を行うことができる装置を提供する。
【解決手段】 各テーブルに電子マネー割勘装置を設ける。そして、合計金額が入力され一人当りの割勘金額を算出した後、各顧客は電子マネーで支払うか現金で支払うかを決定する。電子マネーでの支払を選択した顧客は順次、電子マネーでの決済を行う。電子マネーでの決済が終了したならば、未精算の金額を送信し、POS端末にて現金の決済を行う。 (もっと読む)


【課題】サービス提供側、利用者側それぞれに不利益が発生することがない現金払い出し装置を提供する。
【解決手段】カード、あるいは機器のICに記録されている電子マネーを現金化して出金する現金払い出し装置1において、カード、あるいは機器のICから固体識別情報を取得する近距離無線通信装置9と、固体識別情報を記憶する取引データ暫定記憶部10とを備え、近距離無線通信装置9がカード、あるいは機器のICから固体識別情報を取得した後、カード、あるいは機器のICから取引に応じた金額分の電子マネーを減額し、電子マネーの減額後、現金を出金する。また、カード、あるいは機器のICから電子マネーを減額した後、現金を出金できなかった場合には、固体識別情報と、カード、あるいは機器のICから減額した電子マネーの金額とを対応させた状態で取引データ暫定記憶部10に記憶する。 (もっと読む)


【課題】利用者の混乱を招くことなく、決済未了により中断した取引を再開することができる自動販売機を提供すること。
【解決手段】決済が未了である旨を主制御部11が受信した場合に主制御部11が取引を中断するとともに予め定めた時間内に決済及び取引の再開を可能にした自動販売機において、商品選択ボタン5から商品が選択された場合に決済端末2が主制御部11から選択された商品が収容されている商品収納ラック12のコラム番号を受信するとともに、商品の決済が中断された場合に決済端末2が中断された決済に係る商品が収納されている商品収納ラック12のコラム番号を主制御部11に送信し、主制御部11が決済端末2から受信したコラム番号の商品収納ラック12に収納されている商品を選択された商品として設定し、予め定めた時間が経過するまで、あるいは決済が終了した旨を受信するまで設定した商品を保持するようにした。 (もっと読む)


本発明は、可変の表示形式(外観)を備え、機能する携帯電話の送受話器を販売することができる自動化した小売売店(Kiosk)または自動販売機に関連する。
売店(Kiosk)とは、一般的には、自動化した小売売店(Kiosk)のことを言い、主に、プリペイド方式の携帯電話の送受話器、プリペイド方式の携帯電話機と長距離電話のコーリング・プラン、およびE-Pin、並びにイヤーホン、携帯電話のホルスター、SIMバックアップ装置、およびケーブル等のような、プリペイド方式の無線通信製品やそれに関連するサービスを提供できる。 更に、売店(Kiosk)または自動販売機は、オプションとして、小切手の現金化、プリペイド方式のデビットカード、デビットカードからデビットカードへの資金の送金、およびその他のサービスを含む一連の銀行業務を提供することができる。 広告スクリーンはターゲット化した広告を連続して流すことができるようになっている。 売店(Kiosk)または自動販売機は、表のプレートやハウジングを変更することによって、外観を変えることができるようになっている。 そして、ネットワークを介して無線通信が可能であり、中央管理室から管理できるようになっている。 (もっと読む)


【課題】状況や必要に応じて容易に電子マネーサービスの利用条件を変更でき、かつセキュリティ性の向上を図る携帯端末装置を実現する。
【解決手段】制御部100は、ICタグ登録操作に応じてICタグ20からタグ種別およびチャージ条件を含むICタグ情報を読み出してICタグ情報記憶部102aに登録する。電子マネーチャージ操作を行うと、登録されたICタグ20から読み出されるICタグ情報中のタグ種別に対応付けられてICタグ情報記憶部102aに登録済みのチャージ条件に従って電子マネーをオンラインチャージするので、無制限なチャージや悪用を防ぎセキュリティ性が向上する。さらに、ICタグ属性変更操作に応じてICタグ情報記憶部102aに登録したICタグ情報中のチャージ条件を変更したり、タグ種別を組み合わせた新たなチャージ条件を設定する為、状況や必要に応じて容易に電子マネーサービスの利用条件を変更できる。 (もっと読む)


【課題】 自動契約機を用いての契約書面の記入に要する時間の短縮化を図る。
【解決手段】 情報入力手段としてタブレット11を備えた自動契約機10を用いる。契約に必要な契約書面をタブレット11上に載せて顧客に記載させることにより、契約書面に記入された文字列情報を契約管理装置20に速やかに送信することができる。契約管理装置20側においては、送信された文字列情報が契約管理装置20の表示手段22aに表示されるため、オペレータによる内容確認を迅速に行うことができ、確認結果情報を通知するまでの時間が短縮される。特に、顧客が記入した際の契約書面の位置を特定可能な位置特定情報を備えた契約書面を用いると、顧客の記入時における文字列の位置を補正でき、契約管理装置20の表示手段22aにおいて、該文字列情報がより正確に表示される。 (もっと読む)


【課題】 顧客を引きつけて、商品の販売を改善するGUIを有する自動販売機およびその作動方法を提供する。
【解決手段】 この自動販売機は、食品/飲料を販売する手段と、電気的に駆動される、自動販売機の1つ以上の部品に接続されており、かつデジタルデータの記憶および読み出しを行うためのメモリ手段を備えている制御ユニットと、ユーザに情報を示し、かつユーザから制御ユニットに送られた入力コマンドを読み出すための、マルチメディアコンテンツを表示することができるタッチパネルスクリーンを有するGUIとを備えている。スクリーンに示される情報の内容および/または構成は、自動販売機の動作状態および位置、カレンダー日付、時間帯、ユーザによってなされた以前の選択に関する統計データ、ユーザの近傍を検出するセンサから供給される信号のいずれかに関連する少なくとも1つのパラメータに基づき、制御ユニットによって変更される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、認証情報を判定し、サービスを提供するシステムにおいて、不正行為の情報を記録しセキュリティサービス機構に通報することで、不正行為者の認定支援と被害者の安全確保を図る。
【解決手段】セキュリティ連動認証方法および装置において、認証情報判定手段にサービス提供単位毎に通常のサービス許可用認証情報とセキュリティ連動認証情報を設け、認証情報入力手段によりセキュリティ連動認証情報が入力された場合は、セキュリティ連動認証情報の種類に応じて、認証情報入力時情報記録手段において、認証情報入力地点の記録情報の組合せ変更や情報記録精度を向上させ、認証情報入力時情報記録手段の記録情報を認証情報入力者やセキュリティサービス機構などに通知する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数の電子マネーブランドにおける電子マネー決済サービスの中から時計合わせを行うブランドを設定する自動販売機を提供することにある。
【解決手段】電子マネー搭載の記録媒体と、前記記憶媒体がアンテナ部にかざされた場合、複数ブランドの中から電子マネー決済サービスを確定して決済処理を行う電子マネー決済制御部と、前記該電子マネー決済制御部にて決済が完了したことにより機内に収容された商品を販売する主制御部と、電子マネー決済制御部と通信手段を介して接続され、前記複数ブランド毎に設けられている電子マネー管理サーバと、前記各電子マネー管理サーバから送信される時計データの中で、前記電子マネー決済制御部に設定する時計データを前記電子マネー管理サーバから設定する設定手段とを備えて、電子マネーブランドの時計データ合わせを行う。 (もっと読む)


【課題】本発明は、自動販売機の複数の小ユニット中の1つと関連するメモリ内にあるソフトウェアコードを修正、補足または交換する方法に関する。
【解決手段】複数のセルラー搬送波中のいずれか1つのセルラー搬送波を使用して中央局と通信できる自動販売機(2,4,6)は遠隔測定装置(22)を含む。遠隔測定装置は、セルラー送受信機と、ディジタルシグナルプロセッサ式モデム(44)と、各セルラー搬送波のためのプロトコルに対応するソフトウェアを格納するメモリ(42)とを含む。自動販売機の小ユニットと関連するメモリにあるソフトウェアコードは、セルラー搬送波を使用して遠隔局から遠隔測定装置へソフトウェアの断片を送信し、遠隔測定装置でソフトウェアコードの断片を組み立て、組み立てられたソフトウェアコードを小ユニットのうちの指定された小ユニットへ中継することによりアップグレードさもなければ修正することができる。 (もっと読む)


【課題】自動販売機およびこれに適したシリアルバスシステムの信頼性または保守性を向上させる。
【解決手段】主制御部MCTLや各種周辺モジュールMD1〜MDnが通信線路LN上でバス接続された構成において、通信線路LNに、差動対となる信号線DP,DNに加えて制御線CLを含ませる。制御線CLは、例えばAND論理のバスとなっており、MCTLがCLを一定時間以上‘L’レベルに駆動した際、MD1〜MDnは、これを検知して自身にハードリセット動作を行う。また、MCTLが、MD1〜MDnに対して、自身の識別番号の特定ビットの値を出力させる命令をDP,DNを介して発行した場合、MD1〜MDnは、その結果をCLに出力し、CLでAND演算が行われる。このAND演算結果を利用してMD1〜MDnに対する自動アドレス割付が行われる。 (もっと読む)


【課題】金券の発行処理は勿論、発行処理以外の処理も可能な多機能型の金券処理装置の提供。
【解決手段】複数のモードの中からいずれか一つのモードが選択設定されるモード設定手段13と、設定モードに対応する所定の情報を金券のICチップに書き込み可能な入金書込手段55と、金券装填モードが選択設定された場合に入金口21の金券を収納する一方、金券発行モードが選択設定された場合に金券を出金口50に出金する未発行券収納部36a〜36cと、金券収納モードが選択設定された場合に入金口21の金券を収納する一方、金券回収モードが選択設定された場合に金券を出金口50に出金する発行済券収納部37と、設定されたモードに対応する所定の情報を金券のICチップに書き込み可能な出金書込手段56とを有する。 (もっと読む)


【課題】障害発生時に、係員が容易に原因を確認することが可能な電子マネー処理装置を提供する。
【解決手段】本発明の電子マネー処理装置は、記録媒体からの電子マネー情報に基づいて処理を行う主制御部と、入力部と表示部とからなる操作表示部と、障害情報を記憶する記憶部とを備え、前記主制御部は、障害発生時に前記表示部に表示させるとともに、前記操作入力部を所定時間操作することで詳細表示に切り替えるようにする。 (もっと読む)


【課題】自動販売機側と電子マネー決済制御部側とにおける電子マネー決済サービスのブランドの整合性を図り、しかも、電子マネー決済サービス毎に設定ならびに集計を可能とすることができる自動販売機を提供する。
【解決手段】複数の電子マネー決済サービスを備え、電子マネー搭載の記録媒体にて該電子マネー決済サービスを利用して決済処理を行う電子マネー決済制御部と、該決済制御部にて決済が完了したことで機内に収容された商品を販売する主制御部とを備え、前記主制御部は、前記電子決済制御部と通信を行い、複数の電子マネー決済サービスと決済処理可能かを判定する。 (もっと読む)


【課題】自動販売機側でのセキュリティ確保の負担を減少しつつ、自動販売機側における会員情報の流出を確実に防止する。
【解決手段】会員登録時に、カード番号aに暗号化処理を施して使用者のID番号bを生成し、ICカードの使用時に、カード番号aと、ICカード10に格納された電子マネー残高とに基づいて電子マネー決済を行い、使用されたICカード10のカード番号aに登録時に行った暗号化処理を施してID番号bを得ると共に、処理における記録からカード番号aの痕跡を抹消し、取得したID番号bと購買データとに基づいてID番号毎に電子マネー決済の履歴データを作成する。 (もっと読む)


【課題】自動販売機側においても電子マネー決済サービスの利用停止の設定を行えることができる自動販売機を提供する。
【解決手段】電子マネー決済サービスを備え、電子マネー搭載の記録媒体にて該電子マネー決済サービスを利用して決済処理を行う電子マネー決済制御部と、該決済制御部にて決済が完了したことで機内に収容された商品を販売する主制御部とを備えた自動販売機において、主制御部側から電子マネー決済サービスの使用停止を電子マネー決済制御部に対し設定できるようにする。 (もっと読む)


【課題】 写真付証明書の識別方法を提供する。
【解決手段】自動販売機内に設置した識別装置に写真付証明書を伝送し進入させる伝送装置に伝送通路を形成する。識別装置は、伝送通路を通して上下ベースに区分され、上ベースには第二発光ダイオードモジュールを有し、第二発光ダイオードモジュールは下ベースの第二センサーモジュールに対応し設置され、写真付証明書の真偽を識別する。生年月日識別モジュールの第一発光ダイオードモジュールと線性センサーを通して、写真付証明書上の誕生日日時を読取り、識別装置は写真付証明書所持人の年齢を判断する。上ベースに設置する画像読取りモジュールを通して、識別装置は写真付証明書所持人の写真を読取り、所持人の身分記録或いは比較を行い、これにより自動販売機は年齢制限のある商品を年齢制限のない消費者にのみ販売することができる。 (もっと読む)


【課題】キャッシュカードあるいはクレジットカードを用い、マネーカードあるいは携帯電話機に電子マネーをチャージするチャージ機における取り忘れを確実に回避することができるようにした電子マネーチャージ機を提供する。
【解決手段】カード挿入口から投入されたカードに記録された識別情報を読み取る識別情報読取手段と、読み取った識別情報を決済カードセンタに送信する一方、決済カードセンタから当該識別情報の認証を受信する識別情報認証送受信手段と、決済カードセンタから認証を受信した場合に記録媒体に搭載された非接触ICチップに電子マネーをチャージする非接触ICカードリーダライタとを備えた電子マネーチャージ機において、前記カード挿入口の前方下部に、前記記憶媒体との通信領域となるように前記非接触ICカードリーダライタのアンテナを配設する。 (もっと読む)


【課題】金庫から金銭を回収する場合に、精算処理が行われない事態を防止することができる入金処理装置を提供すること。
【解決手段】所定の通信可能領域に保持されたマネーカードや携帯電話等の記録媒体に対して、投入された金銭に対応する入金情報を付与する電子マネーチャージ機(入金処理装置)1において、本体キャビネット10の内部に配設され、かつ投入された金銭を収容する金庫18の金庫扉20の開閉を検出する金庫扉開閉検出センサ23と、金庫扉開閉検出センサ23により金庫扉20の開放が検出された場合に、本体キャビネット10の前面に設けられた表示部13に精算処理を促す表示を強制的に行う制御手段30とを備えている。制御手段30は、精算処理を促す表示を強制的に行った場合には、該精算処理以外の処理指令を無効化させることが好ましい。 (もっと読む)


141 - 160 / 387