説明

Fターム[3E060DA02]の内容

紙器 (42,068) | 目的、機能 (6,961) | その紙器本来の用途以外への転用 (74)

Fターム[3E060DA02]に分類される特許

21 - 40 / 74


【課題】底が抜けて缶体が落下してしまうのを確実に防止するともに、缶体を安定的に保持することが可能な缶ホルダーを組み立てることができる缶ホルダー成形紙材を提供する。
【解決手段】屈曲可能な一枚の板紙からなり、組み立てられることで缶体を保持可能とする缶ホルダー成形紙材10において、缶体の底部が載置される底片部20と、該底片部20の両端に折目線21,22を介してそれぞれ接続され、該折目線21,22に従って立ち上げられて缶体の胴部に沿って湾曲される一対の側壁成形部30,40とを設け、さらに、立ち上げられて湾曲された一対の側壁成形部30,40における周方向両端に、互いに係合してこれら一対の側壁成形部30,40同士を連結させる雄係合部31及び雌係合部41を設ける。 (もっと読む)


【課題】店頭での商品のアッピール性があり、かつ、包装コストが安価である鏡餅用包装体を提供する。
【解決手段】スリーブ10が、折れ線を介して、下敷き片、裏側板、保持板、中側板、底板、側板、頂板、側板、カバー片を順次連設してなり、底板の内面に鏡餅本体を収容したトレー20が載置され、中側板と保持板と裏側板とが折り曲げられてトレーのトレー側板を挟むようにコの字形状に形成され、下敷き片が鏡餅本体の鏡餅底板とトレー20のトレー底板との間に差し込まれてスリーブの一方の端部が固定され、鏡餅本体30が頂板により包み込まれ、側板が中側板に重ねられ、カバー片が底板に固定されて、また、キャップ状のプラスチック容器に収納した橙50がセットされること、扇が保持されること、鏡餅底板とトレー20底板との間に支持台が収納され、トレー20とで三方Dを組み立てることを可能にしている。 (もっと読む)


【課題】 市販の製品入りペーパー箱を有効な広告媒体として利用できるようにする。
【解決手段】ペーパー箱は、紙材により直方体又は立方体に箱本体が組み立てられ、箱本体の内部に製品が収納されている。箱本体に、スポンサーの広告が掲載された宣伝広告欄が設けられている。更に箱本体には、受取人の住所氏名がプリントされた受取人情報掲載部と、返信者の住所氏名を含む返信者情報を記載するための返信者情報欄と、クイズの問題を掲載したクイズ情報掲載欄を備えた返信用はがきが剥離可能に貼付されている。 (もっと読む)


【課題】例えば在宅看護用電動ベッドのように、使用場所において複数のユニットを組み立てる際、従来は、精々、組立説明書等を参照する程度であり、大型のユニットの組立を行う際の目安となるものがなく、習熟度に頼るところが大きい。
【解決手段】本発明では、段ボール箱1を構成するフラップ3の少なくとも1つの先端側に、切断誘導線5を介して組立補助用支持片部6を支持した組立物品梱包用段ボール箱を提案するもので、段ボール箱から切り離した組立補助用指示片部6をユニットの組立の目安として使用して、容易に組み立て作業を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】納期、コスト面で優位なPOP広告用のティッシュペーパーボックスを提供する。
【解決手段】紙箱11の底面14と接着する基部ベロ片151と、この基部ベロ片151からミシン目15aを介して延設される扁平な略ホームベース形状の先端ベロ片152とからなる延長片15を、多数枚のティッシュペーパーAを収納する紙箱11の前面13を延長して形成し、ティッシュペーパーボックス10を構成する。 (もっと読む)


【課題】車両搭載型クレーンのワイヤロープの交換を容易に行なうことができるようにすることである。
【解決手段】撚りを取り除く状態で円形の束とされた一定の長さのワイヤロープ1を段ボールシート製の包装ケース10内に収容し、その包装ケース10のワイヤロープ1を支持する底11と、その底11に対向する蓋のいずれか一方にロープ引出し口21の形成用切取り切断線17を形成して、その切取り切断線17の内側に切取り片部18を設ける。クレーンのワイヤロープの交換に際しては、切取り切断線17の切断により切取り片部18を取り除いてロープ引出し口21を形成し、そのロープ引出し口21からワイヤロープ1の端部を引き出して、ワイヤロープの交換を行なう。 (もっと読む)


【課題】 現像剤等が封入されたカートリッジのセットアップ時に現像剤が漏れ出し床面を汚すことを防止するため、そのカートリッジの梱包箱を作業マットとして利用できるようにする。
【解決手段】 カートリッジ用梱包箱の切断開封部を、箱上端面26の近傍に設けられた下重ね及び上重ね胴切断開封部39、46と、箱の左側面14において胴切断開封部39に直交した切断始端51から左側面14、下端面11を経て右側面15の下端面11近傍に至る範囲に設けられた側面切断開封部47と、側面切断開封部47の切断終端から前後の両折り目21、22に達する展開切断開封部53とにより構成した。先に胴切断開封部39、40を切断開封することにより箱形作業マットとして利用され、次に側面切断開封部47及び展開切断開封部53を切断開封することによりシート状作業マットとして利用される。 (もっと読む)


【課題】電子装置又は組立てにより電子装置として機能する複数の電子部品が輸送用に収容される梱包箱、および、梱包箱と収容品とを有する梱包体に関し、輸送時の外形を成す梱包箱を輸送後においても有効に利用する梱包体を提供する。
【解決手段】内部に電子装置又は組立てにより電子装置として機能する複数の部品が輸送用に梱包されて輸送時の外形を形成する梱包箱10であって、輸送時よりも小さい容積の箱体に組み直されて、輸送時に当該梱包箱に梱包されていた電子装置、又は当該梱包箱に梱包されていた複数の部品が組み立てられてなる電子装置を収容し、その電子装置の筐体となる。 (もっと読む)


【課題】 四角筒状胴部の上端に被せ蓋状に形成された蓋部を一体に構成した紙箱において、使用前の蓋部は未開封性を維持しながら開封が容易に行え、再閉鎖時には安定的な閉蓋状態を保持できると共に、商品訴求効果に優れた蓋部形状とすることが可能で、かつ廃棄するときには簡便な操作で減容化することが可能な紙箱を提供する。
【解決手段】 四角筒状胴部の上端に被せ蓋状に形成された蓋部を一体に構成した紙箱において、天板と底板に、それぞれ4つの角から内側に隣接する辺の折線に対して略45度の角度で形成されV字状に交差する廃棄用斜め折線と、それぞれ天板と底板内で斜め折線がそれぞれV字状に交差する2点を結んで形成された廃棄用横折線と、天板でV字状に交差する2点をそれぞれ起点とし後板を縦断して底板でV字状に交差する2点をそれぞれ終点とする廃棄用縦折線を設けたことを特徴とする廃棄時に減容化可能な紙箱。 (もっと読む)


【課題】ピペットスタンド、サンプル収納箱等としての再利用に適した形態を有する箱詰型薄葉紙製品、特に箱詰め型紙ワイプ製品を提供する。
【解決手段】紙ワイプ製品を収納する紙箱に上面から両側面に至る切り取り補助線を配する。前記切り取り補助線は、両側面部の切り取り補助線に波型構造を含み、前記切り取り補助線を切断することにより、上面から両側面上側の一部に至る開口部を形成可能である。 (もっと読む)


【課題】封筒や袋体に代替して使用することができ、収容している内容物を取り出した後の再利用に適した送付用箱体を提供する。
【解決手段】矩形の底板2の左右片から延び、折り曲げ形成された左受部材3及び右受部材4、底板2の後辺から延び、折り曲げ形成され、その舌片が左受部材3及び右受部材4の係止長孔に挿入されて抜け止めされた後合せ部材5、底板2の前辺から延び、折り曲げ形成され、その舌片が左受部材3及び右受部材4の係止長孔に挿入されて抜け止めされる前合せ部材6により送付用箱体1を形成する。1枚のシート材を所定形状に切断して所要の折れ線及び切れ線を入れるのみの構成で、接着工程を経ることなく容易に組み立てることができる。また、組立前のシート状のものを積層した状態では従来の封筒や袋体と同様に嵩張らない。 (もっと読む)


【課題】縦配置に収納された冊子を、POP部分などに当接しても容易に取り出すことができ、また、POP部を起立させる操作を容易に行うことができる梱包用兼陳列用箱を得る。
【解決手段】天板10に差込みフラップ11と係止舌片13が連接されている。天板10は、右折込み線17、切断線16と左折込み線18によって分離されたPOP部分14を有し、また、後天板交差辺81に接する切り込み口31を有する。さらに、右側ミシン目切断線41、下ミシン目切断線21、左側ミシン目切断線51を有する。陳列時に、上記3のミシン目切断線を切断することにより、箱の一部を開封し、かつ、右折込み線と前記左折込み線を折込んで、切込み口に係止舌片を挿入し、POP部分を立ち上げる。 (もっと読む)


【課題】押し部を指で押すだけの簡単な操作により、ワンタッチで包装用箱を扁平に畳むことができる易廃棄機能付包装用箱を提供する。
【解決手段】一枚のブランクシートから一体的に打ち抜かれた箱体形成片12から成り、箱体形成片12は互いに連接された側面14,16,18,20を有する。側面18は切込線42を備える。切込線42は、側面18の中心を通過し一対の側縁部の間に位置する中心線に対して僅かに傾斜する中線部42aを有する。中線部42aの一対の端部に二股状に連続し、この端部の近傍の側面18の一対の角部のうち、中線部42の傾斜により近い位置の一方の角部に向かって延出した短支線部42bと、離れている他方の角部に向かって延出した長支線部42cを備える。 (もっと読む)


【課題】側板の展開が容易で、展開すると、内容物がこぼれない、持ちやすい等の皿としての機能を発揮する。
【解決手段】平面視四角形の底板101の各辺に側板102〜105をそれぞれ谷折り線を介して連設し、側板102,103に側板104,105の内側に折り曲げられるフラップ108〜112を谷折り線を介して連設し、該フラップの先端側を前記他方の側板に重ねて貼着し、該フラップに他方の側板に沿う谷折り線を設けるとともに、該谷折り線と前記連設側の谷折り線との間に山折り線を設け、各側板及び各フラップを展開した際に、各谷折れ線及び山折れ線の開きが前記貼着に規制されて各側板及び各フラップが前記底板の周囲に斜め上方に立ちあがって皿状になる食品包装容器である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、主に、内容物の外箱として用いられるカートンにおいて、カートン廃棄時に、カートンの底面を容易に開封可能とし、コンパクトな形状でカートンを廃棄することが可能な、易解体カートンを提供することを課題とする。
【解決手段】上記課題を解決すべく、本発明の請求項1記載の発明は、カートン廃棄時に、天面および底面を開封してなる筒状のカートンを、コンパクトに折りたたむ易解体カートンであって、筒状の胴部を形成する各側面と、内底面および外底面とを閉封してなる底面と、を少なくとも有するカートンにおいて、前記内底面と連接する前記側面に、切込みからなる初期開封部分を形成するとともに、前記内底面に、切込みからなる誘導部分を形成することにより、カートン廃棄時に、前記初期開封部分および前記誘導部分を介して、カートンの底面を容易に開封可能に構成したことを特徴とする、易解体カートンである。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、輸送している間に収納ケースが台紙から外れ難く、しかも、収納ケースを台紙から取り外した後、収納ケースを物品の保管ケースとして利用できる台紙付き収納ケースを提供する。
【解決手段】 本発明の台紙付き収納ケース1は、台紙2と、物品10を収納可能な収納ケース3と、を有し、台紙2には、第1差し込み片41及び第2差し込み片42が形成されており、収納ケース3には、第1差し込み片41を係入可能な第1差し込み口51及び第2差し込み片42を係入可能な第2差し込み口52が形成されており、第1差し込み片41が、第1差し込み口51に係入され、第2差し込み片42が、収納ケース3の背面壁31に形成されたスリット部6に挿入され且つ背面壁31の内面に沿って上方に延在し、第2差し込み片42の上端部が、第2差し込み口52に係入されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な作業できれいに包装することができる包装材とその使用方法を提供する。
【解決手段】一枚のブランクシートから一体的に打ち抜かれた包装材形成片12から成る。包装材形成片12には、糊26が塗布されている糊付片である第二側面16と、剥離剤が塗布された剥離剤面20を有する覆い片である第一側面14を備える。第一側面14は第二側面16の糊26に剥離可能に貼着されて成る。 (もっと読む)


【課題】レトルトパウチの外装箱として一般化している紙製の且つ扁平な直方体形状の箱の基本設計を変更することなく、上述した食器としての機能及び支持具としての機能を付与することのできる、食品入り密封袋を収容するための紙製の外装箱を提供する。
【解決手段】正面110a及び背面110bを含む直方体の紙製の外装箱110を第1、第2のハーフに二分割することのできる弱化線4を有し、弱化線4によって2分割して中身のレトルトパウチを取り出すことができる。第1のハーフには、周囲折り線7と、周囲折り線7の各端から所定距離内方に位置する交点P1と端面の各角部P2とを結ぶ合計4本の直線で構成された第2の折り線8とを有する。 (もっと読む)


【課題】手間をかけることなく、物品を収納するための領域を形成可能な梱包用中仕切の提供。
【解決手段】折り曲げられることにより梱包用中仕切を形成する一枚のシート材2は、基準片9、10と、仕切片39、40とが連接されており、基準片9、10と仕切片39、40とによって構成され、規定折線12にて折り曲げられる上側部位と、下側部位とのそれぞれは、略矩形形状に形成されている。基準片9は、矩形形状に形成された矩形パーツ13、基準片10については、矩形パーツ14に、略矩形形状に形成された中央仕切部21、22が連接されることによりL字型に一体に形成されている。一方、仕切片40は、略矩形形状に形成された第一仕切部41、42に、略矩形形状に形成された第二仕切部51、52が連接されることによりL字型に一体に形成されている。 (もっと読む)


【課題】包装容器の内部に菓子の包み紙などを収容する。
【解決手段】容器本体10およびスリーブ20から構成され、スリーブ20の前後の開口を通して容器本体10が摺動自在に嵌挿された包装容器1において、正面板11の上端縁に連結片15が連設されるとともに、連結片15の先端に、左右各端縁にガイド片161がそれぞれ連設された仕切板16が切り離し可能に連接されている。そして、各ガイド片161を左右の側面板17,18に沿わせながら連結片15から切り離された仕切板16を背面板側に移動させ、容器本体10に収容された菓子Cの取り出しによって発生した空きスペースを利用して菓子の包み紙wなどを収容する。 (もっと読む)


21 - 40 / 74