説明

Fターム[3E060EA09]の内容

紙器 (42,068) | 収納物 (5,790) | 紙器の直接の収納物 (3,124) | 非流動体 (2,527) | 壊れ易い物品 (356)

Fターム[3E060EA09]に分類される特許

121 - 140 / 356


【課題】金属やプラスチックなどで作られた蝶番と同等の性能を有し、高級包装容器等と同様の操作感覚が得られるとともに、環境を汚染せずに廃棄処理可能にする。
【解決手段】紙ヒンジ部材3の第1の貼付片3aが下部外側板1bの内側に、また第2の貼付片3cが上部外側板2bの内側にそれぞれ貼付され、蓋体2および箱本体1の開閉動作時に、第1の屈曲部3dを中心として回動する可動片3b が、外部外側板頂部Oを中心とする第2の屈曲部3eの回動軌跡および第1の屈曲部3dを中心として回動する第2の屈曲部3eの回動軌跡が交差する2点間で前記蓋体2の開方向および閉方向への付勢力を発生する構成である。 (もっと読む)


【課題】衝撃吸収特性を従来よりもさらに高めた緩衝包装構造を提供する。
【解決手段】周壁11と両端壁15、16を有する外箱10内に、内容物70を保持するフレーム枠体30を収容し、フレーム枠体30の表面から突出する複数の突起41が外箱の周壁内面に圧接することで、内容物70を外箱10内に保持する緩衝包装構造。フレーム枠体30に保持された内容物70の両端にエアパック80、81が配置されていて、当該エアパック80、81が外箱の両端壁15、16に内側から圧接することで、衝撃吸収特性をさらに高める。すなわち、フレーム枠体30の周壁31から突出する突起41が外箱内面に圧接することによる衝撃吸収特性に加えて、プラスアルファの衝撃吸収特性を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】窓カバーを容易に装着でき、商品の展示に際し、視覚的に強い印象を与えることができる捻り箱を提供する。
【解決手段】角筒状の周壁1を形成する各側板2に、窓3を設けると共に、対角線方向に延びる折目線4を入れ、側板2を折目線4に沿って谷折りすることにより、周壁1の下部と上部とを90°捻り、折目線4で区画された側板2の隣り合う部分同士を密着させて、窓3の側方の柱部5が傾斜した捻り状態に保持し、周壁1の下部に台状の受部材6を挿入し、透明樹脂製の筒状に形成した窓カバー15を周壁1に挿入して窓3に嵌め、受部材6に載せた商品が窓カバー15を介して外部から見えるようにする。 (もっと読む)


【課題】箱体内の側部に収容される緩衝体を箱体内から上方へスムーズに取出すことができる梱包箱を提供する。
【解決手段】被梱包物を収容し、上部を開放することが可能な箱体2と、箱体2内の側部に収容され、該箱体2の上部から取出すことが可能な緩衝体4とを備え、箱体2の側板部22に、基端部より下側に先端部が位置する第1の折曲片26を切目27により設け、緩衝体4には第1の折曲片26に対応する位置で、基端部より上側に先端部が位置する第2の折曲片41を切目42により設け、内側へ折曲げられた第1及び第2の折曲片26、41が上下に対向するようにした。 (もっと読む)


【課題】 外力に対する強度が高く、また、保護部材を配置する際の気遣いも不要。
【解決手段】 底板11と;この底板11の平行な一対の第1辺にそれぞれ連結した第一の側板12と;底板11の前記第1辺とは異なる平行な一対の第2辺にそれぞれ連結した第二の側板13と;第一の側板12に連結した天板14と;第二の側板13の両側方に連結し、折り曲げまたは巻き付けにより筒状を形成し、底板に対し略直交するように第一及び第二の側板12、13が折り曲げられたときに生じる筐体の角部に立設状態で位置する角保護体を構成する角保護体用平板20とが一枚のシートにより構成されている。 (もっと読む)


【課題】ユニット梱包箱の一部にユニット専用の固定部材を用いることで、ユニットの仕様変更時のコストを最小限に留め、包装材の大部分は汎用的に使用でき、ユニットの強度を有する部分にてユニットを保持することができ、かつ固定部材をシート部材と一体化することにより梱包作業時の工数を低減可能なユニット梱包箱を提供することにある。
【解決手段】折り曲げ可能なシート部材2、及び該シート部材2に着脱可能でかつ該シート部材2と一体化が可能な製品固定部材3から構成されるユニット梱包箱1において、被梱包物4が前記シート部材2と一体化されかつ着脱可能な前記製品固定部材3によって上下方向から保持されるユニット用梱包箱。 (もっと読む)


【課題】開蓋時に収納物が取り出しやすく、訴求性に優れた仕掛け付きの包装ケースを提供する。
【解決手段】身箱1に対する蓋2の開閉に連動して、収納物を支持した支持部3が起伏する包装ケースにおいて、前記支持部3の両側方に、身箱1と蓋2の内面に亘る飾部4を設け、各飾部4には、内広がりで両端が一致するテーパ状の山折線4aを外側に、谷折線4bを内側に配置し、この山折線4aと谷折線4bの頂部間に谷折線4cを入れ、その延長線上に山折線4dを入れて、蓋2を閉じた状態で、飾部4を山折線4a,4d及び谷折線4b,4cに沿って折り畳んでおき、蓋2を開くと、飾部4が展開されて、両側の飾部4の間から支持部3が迫り出すようにする。 (もっと読む)


【課題】耐圧強度に優れた包装を、簡単かつ低コストで行なうことのできる緩衝機能付き包装箱を提供する。
【解決手段】各一対の側板1,2から角筒状の周壁を形成し、内フラップ4,6及び外フラップ5,7を閉じて封緘する包装箱において、前記一対の側板1から延びる上方の内フラップ4に、その基端寄りから先端寄りへ向かう一対の切目線8を入れ、切目線8の外側に支柱部10を、内側に押圧部11を形成し、側板1と直角をなす他の一対の側板2から延出した下方の内フラップ6を巻き込むように折り曲げて、この内フラップ6で物品を支持し、押圧部11を山折線11a沿いに折り曲げ、支柱部10を山折線10a及び谷折線10b沿いに折り曲げて、折返線10c沿いに折り返し、下方へ突出した支柱部10を、収納する物品と側板2との間に差し込んで、押圧部11で物品を上方から押さえ込む。 (もっと読む)


【課題】ハニカム構造体の輸送時において安定であり、ハニカム構造体の縁欠けを防止することが可能なハニカム構造体の梱包構造、及び梱包方法を提供すること。
【解決手段】セラミック製のハニカム構造体を複数収容可能な梱包箱1を用いた梱包構造である。梱包箱1は、底板部11と、底板部11の外周端から立設した外壁部12と、外壁部12の内部に配置された仕切り部13とを有し、外壁部12と仕切り部13とにより区画された複数の空間14を有する。空間14は、その横断面形状がハニカム構造体の直径に略合致する一辺を有する正方形状であると共に、その深さがハニカム構造体の軸方向高さ以上である直方体形状を有している。仕切り部13には、各空間14の上端における横断面正方形の一辺の中点141を含む上端中央部142に切り欠き部15が設けられており、切り欠き部15の下端151はハニカム構造体の軸方向高さよりも低い位置に設けられている。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で組立てが一層容易であるとともに、比較的重量物の物品を弾性的に確実に包装できるようにした物品の包装装置の出現が要望される。
【解決手段】四角形の箱形をなし、一面を開放面とし、これに対向する他面を窓状に開口するとともにこの開口に透明な伸縮性の弾力シートを張り渡してなる包装面とし、この包装面の周縁に2対の起立片を形成するとともに、1対の起立片に連設した補強片を前記他の対の起立片と重合するようにし、その起立片と補強片とにはそれぞれ相互に係合して起立片の強度を高めるための連結係合用の切込を形成することによって、組立工程を簡便にした物品の包装装置。 (もっと読む)


【課題】これまでの自動包装ラインを基本的に変えることなく、底部分の緩衝部が形成でき且つ隣合う瓶相互の衝突による破瓶を防止する機能を有するケースを提供すること。
【解決手段】左・右の立上げ板及び天板のうち少なくとも一方側に、当該立上げ板から折り目を設けることなく先端が天板側までに至る突起部を切り込んで形成してあり、前記天板が水平となった状態では、突起部は立上げ板付近で上方に突出するようになっている (もっと読む)


【課題】上面板1と、左右の側面板2,3と、底面板4とを備えた角筒形をなし、両側面板2,3の高さ方向の少なくとも一部を横断して、折り目5a〜5fの弾性により上下に屈曲伸縮可能な縦断面内向きV字形に屈曲された包装用緩衝材Aについて、屈曲伸縮性を調整できるようにする。
【解決手段】縦断面内向きV字形の頂点の折り目と上下に交差する2本の切り込み103と、該2本の切り込み103の上下同じ側の端部間にそれぞれ形成された折り目105とで、外側へ反転屈曲して縦断面外向きV字形状となる副伸縮部106を区画しておく。 (もっと読む)


【課題】薄型の被梱包物(薄型画像表示装置)を開梱時に転倒しないように安全に収容することができる梱包箱を提供する。
【解決手段】平面視で細長い形状を有し、上部が開口した箱本体1と、箱本体1の内底部に配置され、平面視で細長い形状の被梱包物20の底部に嵌合する凹部を有する緩衝材3,4とを備え、箱本体1の短手方向に位置する両側の側面部1bに取り付けられ、各側面部1bから横方向に突設可能な転倒防止部材10,11を備えている。側面部1bの夫々に2個の取付孔1h,1hを離隔して設けてあり、転倒防止部材10,11に2個の取付孔1h,1hと対応する2個の結合孔10d,10d及び結合孔11d,11dを設けてあり、取付孔1h,1hと結合孔10d,10d及び結合孔11d,11dを貫通し、転倒防止部材10,11を箱本体1に取り付ける取付具30を備えている。 (もっと読む)


【課題】展開された箱体の幅寸法を短縮することができ、箱体のコストを低減することができるとともに、抜止片が過剰に嵌入されるのを防ぐことができる箱体を提供する。
【解決手段】外蓋5の先端縁5aに、複数箇所にて欠除された欠除部51を設け、該欠除部51間に封緘片6及び封緘片6を基部から折るための第3折目10を配し、封緘片6が嵌入される第1長孔31を、箱本体1の第1側板12に第1折目2を介して連なる内蓋3の第1折目2から離隔した位置に設け、その基部が第1側板12にあり、該基部から内蓋3に亘って略U字形をなす抜止片8を切目7により設け、抜止片8が嵌入される第2長孔22を封緘片6の基部に設け、抜止片8が第2長孔22へ嵌入される方向へ移動するのを規制する規制部24を切目7に設けた。 (もっと読む)


【課題】トレーを折り上げる際にパック受けの形成が簡単で、かつ、使用する段ボールの歩留まりを高めたトレーを提供することを目的とする。そして、トレーの底面に対して直接、青果等の重みが掛かるのを避け、このことによって青果等が傷まないようにし、かつ、外力に対して側壁の強度を高めたトレーを提供する。
【解決手段】1枚の段ボール(100)に底面(1)、前後側壁(3、3)及び左右側壁(2、2)を備え、前記前後側壁(3、3)及び前記左右側壁(2、2)を前記底面(1)から直立させることにより箱(400)が形成されるとともに、前記箱(400)を左右方向真中で仕切る縦仕切片(5)が前記前後側壁(3、3)間で挟持され、かつ、仕切り区画の内側にパック(700)が装着されるトレー(600)であって、前記パック(700)の周縁を支えるパック受けの少なくとも一つが、前記底面(1)から略直立した、或いは前記前後側壁(3、3)から前記内側へ傾倒した状態で形成されることを特徴とするトレーである。 (もっと読む)


【課題】自動包装ラインで、外ケースに対して中仕切りが、円滑に且つ確実に組立固定できる外ケースと中仕切との固定構造を提供すること。
【解決手段】全体が紙材であり、上面視方形の外ケースの側壁面のうち少なくとも一面の一部又は全部を二重構造とし、前記二重構造の内壁面側のみを切除して凹部を形成すると共に、前記凹部の最上位置から凹部の前部位置にまで至る内壁面より成る受け片を設け、他方、中仕切の外側面に上記凹部と対応する凸部、及び受け片と対応する挿入片を形成し、上記の如き外ケースに中仕切を挿入すると、挿入片が受け片の根元部に当接状態に成ると同時に、上記凸部が凹部に嵌まり込んで両者が係止状態になる。 (もっと読む)


【課題】従来からあるいわゆるキャリータイプとボックスタイプの各紙箱の構成を利用して、出来るだけ手間を省き、加えて、当該紙箱を形成する材料を有効に活用した保冷体収納部付組立て紙箱を提供する。
【解決手段】相対向する左側板8と右側板18の上端縁に折り目を介して側板上板9、19を夫々設け、側板上板9、19上であって前記各折り目の両端より内側箇所の当該各折り目から上部に略山形の切り込みを夫々設け、当該各略山形の切り込みによって形成される各略山形片10a、26aを前記折り目から切り離し、側板上板9、19を前記折り目により当該紙A箱の底板に向けて夫々折り込み、当該折り込まれた側板上板9、19と相対向する各側板8、18によって、側面が開口した保冷体収納部22、23を夫々設けた。 (もっと読む)


【課題】ワンウェイ方式でOAローラを輸送する場合の梱包コストを安価にし、さらに、収納したOAローラの取り出しを容易にし得るOAローラ用梱包容器を提供する。
【解決手段】段ボールにより全体が一体的に形成された組立て式容器であって、二対の立設部3A,3B、4A,4Bのうちいずれか一対の立設部4A,4Bに、OAローラの軸保持部5,7を備え、底部に、OAローラの軸を保持するための溝を有する切起し部が形成され、一対の立設部のうち少なくとも一方の立設部4AのOAローラの軸保持部が、切起し部を立設して形成された切起し軸保持部7であるOAローラ用梱包容器である。 (もっと読む)


【課題】仕切板及び載置板の湾曲を抑止することによって落下時の衝撃に対する瓶の保持性能を向上させ、包装箱が側面及び底面から落下した場合でも瓶の破損を効果的に防止することが可能な中仕切、及びこの中仕切を備えた包装箱を提供する。
【解決手段】全体が一枚の板紙からなり、包装箱の平面形状に対応する外形の横方向の上仕切板10、下仕切板11、載置板12及び底面板13を、互いに所定の間隔を開けて上から順に並設し、上仕切板10、下仕切板11、載置板12及び底面板13の互いに対向する二辺を、包装箱の正面及び背面に対応する縦方向の前面板14及び後面板15にそれぞれ連成又は接着し、上仕切板10及び下仕切板11に、瓶3の胴部を支持する複数の上支持孔10a及び下支持孔11aを設け、載置板12と底面板13との間に形成された緩衝空間Sに、載置板12と底面板13とを互いに連結する縦方向の補強板16を立設した構成としてある。 (もっと読む)


【課題】物品を保持する保持体と物品を保持した保持体を収容包装する包装容器とを用いた物品包装形態において、物品を決められた所定位置に、短時間で安価に効率的に保持することができる両面物品保持板を提供することにある。
【解決手段】主板1と該主板1の平行に対向する両端辺に各々折目aを介して連設したそれぞれ補助板2、2からなる第1の補助板と、前記主板1の両端辺と直交する方向に平行に対向する両端辺に各々折目bを介して連設したそれぞれ補助板3、3からなる第2の補助板と、前記主板1の一面側に被覆され且つ第1の補助板に貼着された第1の保持用フィルム11と、前記主板1の他面側に被覆され且つ第2の補助板に貼着された第2の保持用フィルム21とからなる。 (もっと読む)


121 - 140 / 356