説明

Fターム[3E070DA05]の内容

大型容器 (13,882) | 大型容器構成材料 (1,010) | コンクリート (134) | PC (49)

Fターム[3E070DA05]に分類される特許

21 - 40 / 49


【課題】水張試験に起因して防液堤に生じる圧縮応力を考慮(算入)することにより、従来と比較し防液堤の縦方向のPC鋼材の数や緊張力を低減することを可能にした低温液体貯蔵用タンクを提供する。
【解決手段】底版2と、この底版2に下端部3aを剛接して立設した筒状の防液堤3と、底版2と防液堤3で囲まれた内部に配設される貯槽4とを備える低温液体貯蔵用タンクBであって、防液堤3には縦方向にプレストレスを導入するためのPC鋼材8が設けられており、この縦方向のPC鋼材8の数及び/又は緊張力を、貯槽4の水張試験に起因して防液堤3に生じる圧縮応力を算入して設定する。 (もっと読む)


【課題】底部ヒータの設置レベルに応じて底版の側部に作用する側部水圧を考慮することにより、底版の鉄筋量を低減することを可能にし、底版構造(地下タンク)の低コスト化を可能にする低温液体貯蔵用地下タンクの底版構造を提供する。
【解決手段】貯蔵した低温液体1によって地盤Gが凍結膨張することを防止するための底部ヒータ8を埋設して底版Aを構築する。また、この底部ヒータ8の設置位置を底版Aの側部A1に不凍結領域R2が形成されるように設定する。さらに、底版Aの底面A3に作用する揚水圧P1と底版Aに生じる温度応力に加え、側部A1に作用する水圧P2に基づいて底版Aの鉄筋量を設定する。 (もっと読む)


【課題】 施工時の品質管理が容易で、短期間で効率的に形成でき、性能上の欠陥がない防液堤一体型低温タンクの冷熱抵抗緩和材の設置方法を提供する。
【解決手段】 円筒形の防液堤13の内壁面に断熱ボルト99を設けたライナプレート15を設置し、断熱材3Cの表面に表面材5Cを有し、ボルト穴97を有する複数の断熱パネル1Cを、ボルト穴97に断熱ボルト99を挿入して、ワッシャ101を挟んでナット103で断熱パネル1Cを締め付け、断熱パネル1Cをライナプレート15に固定する。ワッシャ101は注入穴105を有しており、注入穴105から充填材21をボルト穴97に充填した後、断熱ボルト99、ナット103、ワッシャ101を、液密材31で被覆する。 (もっと読む)


【課題】耐震性の低い老朽化した既設PCタンクについて、新設することなく、比較的短工期・低コストでその耐震性能を向上させることができる既設PCタンクの耐震性能向上方法および耐震性能向上構造を提供する。
【解決手段】既設PCタンク10内にやや内径の小さい鋼製タンク20を設置し、その鋼製タンク20の底板(アニュラプレート)22と既設PCタンク10の底版12との間に制振ダンパー30を設ける。 (もっと読む)


極低温液体貯蔵タンクであって、基底板2、5及び側壁3と、底部断熱層7と、を備えている。基底板2及び側壁3は、内側薄板3aを包む外側薄板3bを含み、両方が遷移部を形成し、基底板2の外側薄板3b部分が底板5を含み、底板5が外側薄板補強コンクリート層50と連続し、底板5及び外側薄板補強コンクリート層50の内部表面が、外側薄板金属膜6、51で内張りされている。底部断熱層7は、外側薄板金属膜6の上に形成され、壁断熱材14iと連続して形成され、内側薄板3aが底部層8を含み、底部層8が内側薄板壁外側コンクリート層11と連続し、底部層8と内側薄板壁外側コンクリート層11の両方が内側薄板金属膜9、12で内張りされ、内側薄板金属膜9、12が内側薄板内側コンクリート層10、13で内張りされ、外側コンクリート壁50が断熱されたドーム構造4を支持している。
(もっと読む)


【課題】施工の効率を向上させることで、工期の短縮を図ることができる。
【解決手段】地上PCタンク1は、底版2上に筒状の側壁3が一体に形成されて立ち上げられ、側壁3には周方向に延在する第1のPC鋼材4が配設されているとともに、上下方向に延在する第2のPC鋼材5が配設されていて、それら第1のPC鋼材4、第2のPC鋼材5によって側壁3全体に対して周方向および上下方向のプレストレスが導入されるとともに、第2のPC鋼材5は側壁3内で逆U字状に配され、その定着端部5a、5bがともに底版側部2aの位置にあり、側壁3の立ち上げ時に定着端部5a、5bを底版側部2aから突出させるための切欠凹部6を形成している。 (もっと読む)


【課題】地上PCタンクにおける側壁の下端部に対してPC鋼材を充分に密に配設する。
【解決手段】基礎版1上に筒状の側壁2を一体に形成して立ち上げ、側壁には周方向に延在する第1のPC鋼材4と上下方向に延在する第2のPC鋼材5を配設してプレストレスを導入する。第2のPC鋼材4の間に側壁2の下端部と基礎版1との間において上下方向に延在する第3のPC鋼材6(主PC鋼材6Aおよび副PC鋼材6B)を密に配設し、その第3のPC鋼材6によって側壁2の下端部に対する上下方向のプレストレスを増強する。隣り合う第3のPC鋼材6の定着部6a、6bの位置を上下方向にずらす。 (もっと読む)


【課題】老朽化した既設PCタンクについて、新設することなく、比較的短工期かつ低コストでその耐震性能を向上させることができる既設PCタンクの耐震性能向上方法および耐震性能向上構造を提供する。
【解決手段】既設PCタンク10のPC製底版12の上に免震装置30を設置し、その免震装置30の上に、既設PCタンク10の内径よりも小さい径の鋼製内筒20を設置し、その鋼製内筒20の内部に液体40を貯留するようにする。 (もっと読む)


本発明の実施形態は、独立型の海上の燃料貯蔵施設であって、海底に支持されているスパイン構造体と、スパイン構造体に隣接して係留されており、それぞれが少なくとも1種類の石油化学製品を貯蔵できる複数の浮体式貯蔵モジュールと、を含んでいる燃料貯蔵施設、を提供する。この施設は、さまざまな支援設備を収容する固定されたプラットフォームと、一隻または複数隻の船舶が石油および石油化学製品の積み降ろしを行うための着桟空間を提供する少なくとも1つの桟橋と、をさらに含んでいることができる。 (もっと読む)


【課題】 周方向緊張材を有する防液堤に周方向緊張材を緊張し、プレストレス力を導入しても、防液堤に鉛直方向の曲げモーメントが発生せず、防液堤に十分なプレストレス力を付与でき、鉛直方向緊張材と防液堤下部と底版の結合部の鉄筋コンクリートを低減できるタンクおよびタンクの施工方法を提供する。
【解決手段】 溝形の摺動部を有する底版と、摺動部上に底版と分離された周方向緊張材を配置した防液堤とを具備し、周方向緊張材を緊張し、プレストレス力が導入された後、底版の溝形の摺動部と防液堤の間の空間が充填材で充填されたタンクおよびその施工方法。 (もっと読む)


【課題】防液堤等下部に鉛直方向緊張材を配した防液堤等を上部と下部に施工を区分することなく施工できる防液堤等を有する貯留タンクとその施工方法と提供する。
【解決手段】防液堤5外面に鉛直方向緊張材17の定着部9を設け、定着部9につながるシース管21を防液堤5内部に埋設し、防液堤5を上端まで施工した後、鉛直方向緊張材17をシース管21に導入し、少なくとも一端をこの定着部9に定着し、防液堤5下部にプレストレス力を導入する。 (もっと読む)


【課題】最下段側壁ブロックと底版との間以外にプレストレスを導入することなく、最下段側壁ブロックと底版との間にプレストレスを導入することを目的とする。
【解決手段】プレストレス導入装置1の支承ホルダー30とエンドホルダー20との間における中空鋼棒10の外面側に中間ナット40を設け、中間ナット40と支承ホルダー30との間における中空鋼棒10の外面側に被覆されるアンボンド層41を設ける。中間ナット40とエンドホルダー30との間の中空鋼棒10が、側壁52を構成する最下段側壁ブロック54と底版51との間を跨るように配置される。支承ホルダー30による定着を解放することによって中空鋼棒10に導入された緊張力が、エンドホルダー20と中間ナット40との間で中空鋼棒10に付着したコンクリートのみにプレストレスとして導入され、底板51と側壁52とが接合されている。 (もっと読む)


【課題】既設の円筒状容器構造物をより簡易な構成でしかも経済的かつ低労力で耐震補強する。
【解決手段】円筒状容器構造物の側壁外周にPC鋼棒22、23を備えたプレストレス導入装置11を配置し、少なくともPC鋼棒22、23を被覆するように円筒状容器構造物2の側壁外周に対して充填材12を打設し、充填材12が固化した後、プレストレス導入装置11により充填材12に対してプレストレスを導入する。このとき、円筒状容器構造物の側壁外周を被覆するようにプレキャストコンクリート版を配置し、プレストレス導入装置11によりプレキャストコンクリート版にプレストレスを導入するようにしてもよい。 (もっと読む)


【課題】施工の単純化、資材の節減及び転用化により施工効率の向上、施工コストの低減、作業環境改善を図りつつ、緩衝性能が十分に確保され、かつ、仕上がりよいコーナー部断熱層を施工できる低温タンクの底部コーナー部断熱施工法を提供する。
【解決手段】内外二重構造の低温タンク底部で、荷重支持部2の外面2aと基礎版1の上面1aとにより形成されるコーナー部8に、円弧状に曲げ加工された斜板部14とその長手方向両端に固定され、一方にウレタン原液注入口6を有する両側板部15とからなり、ガラスメッシュ17を保持させたコーナー用型部材13をセットし、このセットしたコーナー用型部材13の注入口6からコーナー部空間に硬質ウレタン原液を注入し発泡させることによりガラスメッシュ17とPUF20とが一体成型された緩衝用断熱層12を形成し、その後、コーナー用型部材13を撤去する。 (もっと読む)


【課題】積雪があっても、マンホール蓋の位置を容易に特定できると共に、マンホール蓋の凍り付きを防止してマンホール蓋の開蓋を容易化し、迅速な消火活動に寄与する防火水槽上部の融雪装置を提供する。
【解決手段】地下埋設の水槽本体2の頂部3に設けられたマンホール5を、蓋受部材6を介してマンホール蓋9で閉蓋可能となされた防火水槽に、融雪板12を設ける。融雪板12には、マンホール蓋9を支持する蓋受部材6とヒートパイプ11とが組み込まれている。ヒートパイプ11は、その下側吸熱パイプ部60が水槽本体2内の貯留水中に配置されると共に、上側放熱パイプ部59が、蓋受部材6の外周部分24を取り囲む配置状態で融雪基板21に埋設されている。 (もっと読む)


【課題】側壁の鉛直方向の緊張材量を低減することができ、中間緊張作業が上部の側壁構築作業の開始に影響を与えることのないプレストレストコンクリート構造物を提供すること。
【解決手段】側壁2は側壁一般部21とその途中から下方へ向かって部材厚が大きくなる部分22からなり、該部材厚が大きくなる部分22に鉛直方向の緊張材51が配設されている。かかる部材厚が大きくなる部分22は下方に向かってテーパー状に広がる形態や、下方へ向かって多段状に広がる形態などに成形することができる。 (もっと読む)


【課題】 建設コストを下げるとともに、メンテナンス費用を低減することができる、プレストレストコンクリートタンクを提供する。
【解決手段】 プレストレストコンクリートタンク1は、浄水池または配水池用のタンクであって、側壁2と底壁3と天壁4を形成するコンクリートの結合材は、30〜60質量%のポルトランドセメントと、40〜70質量%の高炉スラグ微粉末とを有する。そして、側壁2と底壁3と天壁4を形成するコンクリートが、タンク内に露出している。すなわち、このプレストレストコンクリートタンク1は、内面無塗装のタンクとなっている。 (もっと読む)


【課題】鉛直方向緊張材の鋼材量を低減すると共に、側壁や底版のコンクリート量も低減することが可能であり、かつ、施工作業性の良好なプレストレストコンクリート構造物及びプレストレストコンクリート工法を提供する。
【解決手段】コンクリート構造物10は、側壁12の外周面に設けられる切り欠き部16と、側壁12内に埋設され、一端が前記切り欠き部16にて定着されると共に、他端が前記底版14に定着された緊張材18とを備える。また、好ましくは、緊張材18は、切り欠き部16と、底版14の内部との間に定着される。 (もっと読む)


【課題】円筒形の本体及び屋根部からなる貯水タンクの屋根部の改修又は補修に際して、貯水空間を密閉保護するために本体内上部に架設する円形の密閉シートの周縁部を容易かつ簡便に本体内壁に密着させ、塵埃などの異物の侵入を防いで、貯水空間を確実に保護することができる密閉シート固定補助具を提供する。
【解決手段】円筒形の本体及び屋根部からなる貯水タンクの屋根部の改修又は補修に際して、貯水空間を密閉保護するために本体内上部に架設する円形の密閉シートの周縁部を本体内壁に密着させる密閉シート固定補助具であって、可撓性シート製の中空管の環状体よりなることを特徴とする密閉シート固定補助具。 (もっと読む)


【課題】 タンク壁面に形成された重なり接合部の表面を非常に効率よく、しかも、平滑に切削して断熱層全面をむらなく均一に仕上げることができ、かつ、作業環境及び周辺環境の改善も図ることができるようにする。
【解決手段】 単位幅の断熱層7Aを端部同士の重なり状態で順次施工して形成されるタンク壁面2の断熱層7の重なり接合部の表面を切削して平滑面に仕上げる装置であって、タンク壁面2に沿って駆動昇降自在に吊持されるゴンドラ9に、該ゴンドラ9の上昇移動に伴い重なり接合部の表面を自動切削可能な切削工具10と、切削によって発生する粉塵を吸引回収可能な集塵機11と、切削工具10の切削作用部10aを重なり接合部表面に一定力で押し付け保持するとともに、切削工具10と断熱層7表面の距離を一定に保持可能な反力付与・昇降案内機構12とを装備させている。 (もっと読む)


21 - 40 / 49