説明

Fターム[3E084KA04]の内容

容器の蓋 (127,589) | 機能−機能一般 (2,654) | 通気手段を持つもの (796) | 通気手段の開閉 (471) | 逆止作用をするもの (399) | 内側から外側のみ通気するもの (118)

Fターム[3E084KA04]に分類される特許

61 - 80 / 118


【課題】 キャップ及びボトルにおいて、適正な落下強度を確保し、さらにはキャッピング時の弱化部の変形を抑制して内圧開放値のばらつき等を抑制すること。
【解決手段】 上方に配された天面部4と、該天面部4の周縁から略垂下されてなる円筒部5とを備えボトル本体の口金部を密栓するキャップ1であって、円筒部5が、天面部4近傍であって一部の非形成領域を除いて周方向に複数並べて形成されたナール凹部12と、ナール凹部12に開口形成され開栓時に内圧を開放するナールスリット12aと、非形成領域に形成されていると共にナールスリット12aよりも下方側に配されボトル本体の口金部を密栓した状態で所定の内圧になると開口する弱化ライン13aとを有していることを特徴とする。 (もっと読む)


貯蔵容器用容器蓋に関する。貯蔵容器の一側に形成されて貯蔵物が入出される開口部を開閉するための貯蔵容器用容器蓋において、上記開口部上部を覆う板状のカバー部と、上記カバー部の端に沿って上記カバー部の厚さ方向に延長形成され、弾性材質を含んで弾力的に伸びながら上記開口部の開放時には上記カバー部の上部に開かれ、密閉時には上記カバー部の下部に開かれて上記開口部の外側縁部を包み込んで蜜閉するフレキシブル(Flexible)の枠とを含む。これによって、開閉動作が単純で使用が便利であり、繰り返される開閉動作にも気密な結合力を維持することができる。
(もっと読む)


【課題】容器内圧の異常な上昇時に確実に、内圧を開放できる缶容器を提供する。
【解決手段】天板部6と天板部周縁部7から垂下するスカート部8とを備え、前記天板部6の内面側には密封用ライナー2が形成され、スカート部8の上部に、凹部9と凸部10とが周方向に交互に繰り返されるナール部11と、前記スカート部8の一部が線状に切断された防爆用スリット16とが形成され、容器の内圧が所定値以上となったときに前記防爆用スリット16の隙間が広がるように変形して、内圧を開放可能に構成されている金属製キャップCにおいて、ナール部11には線状に切断されたスリットが形成されておらず、防爆用スリット16は、ナール部11から上方に離隔した位置に周方向に延びるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】容器の食品内容物の形状及び形態に適合できる再使用可能な可撓性容器用シールを提供する。
【解決手段】可撓性主要部分(34)と、可撓性主要部分を包囲していて、容器(10)のリム(20)に係合するようになった周辺リング(36)とを有する再使用可能な可撓性シール(12)が、開示される。可撓性主要部分は、上面及び下面を有し、容器に取り付けられると、容器の内容物の上方のヘッドスペースを全体として無くすような寸法形状になっている。通気機構体(60)が、周辺リングから内方へ延びていて、周辺リングの一部分の下面と容器壁の縁部の一部分の上面との間に隙間を作る少なくとも1つのタブ部材(62)を有している。 (もっと読む)


本明細書に開示されているのは、本閉鎖装置が押されて閉じられるとパッキンが前記容器本体に密着する一方、前記逆止弁によって内部の空気を排出することで前記容器内部に真空状態を形成する真空容器用の閉鎖装置である。前記真空容器用の閉鎖装置は、弁装着部、空気孔、及び本閉鎖装置のリム内側に形成されるパッキン装着溝を含む閉鎖装置であって、本閉鎖装置には前記空気孔を囲む体部に形成された連結部を含む逆止弁が含まれ、前記逆止弁は、真空操作中に前記空気孔の内部の空気を排出し、かつ外部空気が前記容器内部に流入することを防止するように前記空気孔を囲んでいる。さらに、本閉鎖装置は、真空装着されるように前記パッキン装着溝に挿入された装着部を含むパッキンと、前記装着部の下部から湾曲し、前記容器本体の入口の内面に向かって延出する接触部とを含む閉鎖装置であり、前記接触部は、前記容器内部に真空状態を形成するように前記閉鎖装置が下方に移動するときに前記容器本体の入口の内面に密着している。本閉鎖装置は優れた真空性能を有し、ユーザーが真空度を同定することを可能にする。 (もっと読む)


真空密閉装置は蓋を含んでなり、前記蓋は、ディッシュを受承するための下側開口部を備えた剛性縁部と、周縁が剛性縁部に装着された、ディッシュを密閉するための不浸透性の弾性膜と、弾性膜およびディッシュ縁部の間に形成された無弁の排気部であって、蓋が押圧されているときはディッシュから空気を流出させ、蓋が解放されると閉鎖して前記蓋を元に戻しディッシュ内に真空を生じさせることを可能にする排気部とを有する。剛性縁部は、蓋が押圧された時の蓋の変形を防止し、従って真空生成を可能にする。蓋を取り外し易くするために、該装置は、ディッシュ内の真空を解除するための、指受けチャンバと、該チャンバ上方に位置し剛性縁部に接続された弾性膜の一部とを含んでなる無弁の真空解除部を有する。
(もっと読む)


【課題】外容器と内袋とからなる容器本体の空気置換口が形成された口首部に、キャップが取付けられた容器において、使用前に内容物からの揮散ガスが外気へ拡散するのを防止する。
【解決手段】可撓性を有する外容器12と、これの内部に配設された内袋13とからなり、外容器12と内袋13との間の空間部15に空気を送り込む空気置換口17が口首部14に形成された容器本体11と、これの口首部14に装着されるキャップ16とによって構成されるキャップ付き容器10であって、キャップ16は、天面部18と、スカート部19と、スカート部19の内側に配置されるインナースカート部21とを含む。キャップは16、天面部18を口首部14の上端14aに密着させて装着され、インナースカート部21の下端部分21aが、空気置換口17の下方において、口首部14の内周面との間に内袋13の上端部分13aを挟み込んだ状態で当該内周面に気密に密着する。 (もっと読む)


【課題】容器の使用後にキャップが取り付けられてもガスを逃がすことが可能な機能を損なうことなく、容器の使用前には内容物からの揮散ガスの外気への拡散を防止する。
【解決手段】可撓性を有する外容器12と、これの内部に配設された内袋13とからなり、外容器12と内袋13との間の空間部15に空気を送り込む空気置換口17が口首部14に形成された容器本体11と、これの口首部14に装着されるキャップ16とによって構成されるキャップ付き容器10であって、キャップ16は、天面部18とこれの周縁部分から下方に延設するスカート部19とからなる。スカート部19の下端部分19aが空気置換口17の下方で口首部14と気密に密着して、空気置換口17を通過する内袋13からの揮散ガスの拡散を遮断する。キャップ16は、口首部14と密着する下端部分19aを分離誘導線21で分離して取り外し可能となる。 (もっと読む)


【課題】小型容器にも応用でき、いくつかの空気抜き取り真空容器を一つの真空ボックス内に収めて用いることができる空気抜き取り真空容器の使用方法の提供。
【解決手段】空気抜き取り真空容器は、この蓋上部には下方向にへこんだ凹部を設け、その凹部底面には柱状のボタンを嵌挿する為の嵌合孔を設け、ボタン下方には蓋底面を押圧する制御縁を設け、嵌合孔外周には気孔を設け、ボタン外側に設けた膜体はその気孔を被せるものであり、ボタン中央に貫通孔を設けることにより、空気抜き取り時、真空キャップは圧力を受けて下方向にへこむ。真空ボックスであるが、その内部にはいくつかの小型の空気抜き取り容器を収めることができ、真空ボックスの空気が抜き取られると、真空ボックス内部に収めた小型の容器も同時に気流の動きを受けた膜体によって空気が抜き取られる故、容器内物品の保存期限を延長することができる。 (もっと読む)


【課題】安定したガス抜き性を備えた圧力弁機能を備えた蓋材及びこれを用いた容器を低コストで提供する。
【解決手段】表面層1と、ポリオレフィンと環状オレフィンコポリマーとを所定の比率で配合した混合離樹脂層3に接して積層されたポリエステル系フィルム層2と、最下部に位置するシーラント層5とを有し、ポリエステル系フィルム層2と混合離樹脂層3との界面が剥離面となる積層体で構成され、開口の内側となる領域には、シーラント層5側から切り込まれた裏ハーフカット30が少なくとも一つ設けられている。 (もっと読む)


【課題】電子レンジで加熱調理する際、コラーゲンを多く含む煮魚やグルテンを多く含む麺類等、沸騰させると粘性のある泡を発生させる食材であっても噴きこぼれが発生せず、且つ、安定した品質及び低コストで成形可能な電子レンジ調理用容器を提供すること。
【解決手段】食材を収納するフランジ付き底容器1とこの底容器と嵌合するフランジ付き上蓋2とこの上蓋と嵌合するフランジ付きキャップ3とを具え、底容器1の上部筒状内周部1cと上蓋2の下部筒状外周部2cとの嵌合部に抜け止めを、さらに、上蓋1の上部筒状内周部1cとキャップ3の筒状外周部3eとの嵌合部に抜け止めをそれぞれ設け、上蓋1の上面とキャップのフランジ3aとを密着させる、プラスチック成形した電子レンジ調理用容器において、上蓋に複数設けた蒸気排出孔2g又は上蓋とキャップとの間に複数設けた蒸気排出開口23の総面積が、底容器1の開口部面積に対し、3%以上の比率であるようにした。 (もっと読む)


【課題】容器本体と蓋体との完全密閉を少ない資材で行うことができて、電子レンジに掛けたときの蒸気抜きも確実に行うことのできる包装用容器を、簡単な構成によって提供すること。
【解決手段】容器本体10と、この容器本体10側の本体フランジ11に、蓋フランジ21にて嵌合される蓋体20と、本体フランジ11と蓋フランジ21との境界部を外側から密閉する粘着テープ30とからなる包装用容器100であって、本体フランジ11または蓋フランジ21のいずれか少なくとも一方に排気部40を形成したこと。 (もっと読む)


【課題】ボトル缶の内圧が異常に上昇することを防止できるキャップ、キャップ付ボトル缶及びキャップ製造方法を提供することにある。
【解決手段】シール部14に対応させて天板部5の内表面12に凹んだコイニング部17を形成したことにより、天板部5に絞り加工が施された後であっても、口部頂点4aと天板部5との距離をコイニング部17の凹んだ空間の分だけ確実に確保できるとともに、当該コイニング部17の凹んだ空間の分だけ天板部5の厚みを薄くできる。従って、天板部5がシール部14を押し付ける力が低減され、その結果キャップ本体7と口部頂点4aとの間の面圧が低下し、ボトル缶2の内圧によってシール部14を変形させて当該内圧を容易に開放させることができ、かくしてボトル缶2の内圧が異常に上昇することを防止できる。 (もっと読む)


【課題】キャップ部材を容器本体の口部から取り外して使用する際に、ガス抜きを行うことができる塗布容器を提供する。
【解決手段】外側キャップ部材を、内側キャップ部材に対して、軸方向に移動可能に案内する案内手段とを備え、キャップ部材を、容器本体の口部に装着した状態では、外側キャップ部材が、内側キャップ部材に対して、軸方向に離間する方向に位置して、外側キャップ部材の頂壁の内面が、弁体と離間して、弁体が中栓部材の吐出孔より突出する方向に付勢されて、吐出孔が閉止された状態であり、キャップ部材を、容器本体の口部から取り外す際には、外側キャップ部材が、内側キャップ部材に対して、軸方向に接近する方向に移動して、外側キャップ部材の頂壁の内面が、弁体と当接して、付勢部材の付勢力に抗して、弁体が中栓部材の吐出孔から離反する方向に付勢されて、吐出孔が開放された状態となる。 (もっと読む)


【解決手段】少なくとも耐熱性を有する容器本体1とこれに被せる蓋体2とからなる。前記蓋体2には加圧空気・過水蒸気排出用の孔2aを設けるとともに、この孔2aを閉塞し得るシリコーンゴム製の弁3を備える。弁は板状であって、前記孔2aを閉塞する突部3aが形成されている。弁3が少なくとも二つ折りできるようにヒンジ部3bを備えており、このヒンジ部3bに跨るように舌片状の支え片3cを設ける。
【効果】蓋体2に取り付けられている弁3を開いた(起こした)とき、弁3が蓋体2上において舌片状の支え片3cで支えられて開いた状態を安定して維持する。従って、食品加熱時において加圧空気や過水蒸気を開いている孔2aから誤動作なく確実に排出させることができる。弁3を閉じると、突部3aで孔2aを閉塞する。 (もっと読む)


【課題】容器内圧が急激に増大したときに、容器蓋の天面壁を含む上方部分がスカート壁から切り離されて飛翔するという不都合を確実に防止しながら容器内のガス抜きを有効に行うことができ、容器内圧の増大による容器蓋の飛翔や容器破壊を確実に防止できる金属製容器を提供する。
【解決手段】スカート壁には、螺子形成領域を備え且つ該螺子形成領域よりも上方部分に、周方向に延びている少なくとも一つの内圧開放領域Aが形成されている金属製容器蓋において、前記内圧開放領域の周方向両端部には、軸線方向に10乃至45度の傾斜角度で傾斜している一対の弱化ライン30を形成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】キャップの形状を変更せず、キャッピング装置の調整を必要とすることもなく、通常の金属キャップ製造装置をそのまま使用でき、且つ金属製キャップの開閉時のグリップ性を大きくしたグリップ性に優れた金属製キャップの提供。
【解決手段】略筒状の筒部と、該筒部の一端を塞ぐ天板とが、金属製板材により一体に形成された金属製キャップであって、滑り止め用固体粒子として平均粒径10から80μmの固体粒子、好ましくは固体粒子が中空であるガラスビーズ、合成樹脂ビーズを、塗料中の固形分100重量部中に10重量部ないし30重量部分散させた塗料にて塗装が施された金属製キャップ。 (もっと読む)


【課題】ペイントを途中まで使用した後に残ったペイントを保存しておいても、ペイントの上面に膜が張ることなく、ペイントが揮発することもない揮発性液体保存用部材を提供することを目的とする。
【解決手段】揮発性液体保存用部材10を、缶12内のペイント(揮発性液体)14の上面に密着させるシート状部材16と、シート状部材16の周囲に固定された枠部材18とを備えて構成し、シート状部材16を、缶12内のペイント14の上面との間の空気を抜く空気抜き手段20を備えて構成し、この空気抜き手段20を、シート状部材16の中央に設けられた開口部22と、開口部22を覆う逆流防止手段24とから構成した。また、逆流防止手段24を、シート状部材16と同じように、樹脂フィルム等により薄膜状であり軟体状に構成した。 (もっと読む)


【課題】圧力容器31の開口部32に装着されて開口部32を閉塞するとともに容器31内部の圧力が所定値に達したときに開弁して圧力を開放する安全弁1において、安全弁1の小径化の要求に応えるとともに再利用することが可能であり、しかも弁全体が外部へ離脱することがなく使用可能箇所が限定されることがない安全弁1を提供する。
【解決手段】開口部32に挿入される弁本体2と、開口部32の内縁32aに係合し、圧力が所定値に達したときに係合が外れて弁本体2が抜け方向に移動するのを許容する第一係合部5と、弁本体2が抜け方向に移動したときに開口部32の内縁32aに係合して弁本体2が開口部32から抜け出るのを防止する第二係合部6と、弁本体2が第一係合部5にて係合しているときは容器31の内外を連通させず弁本体2が第二係合部6にて係合したときに容器31の内外を連通させる圧力開放流路7とを有する構造とする。 (もっと読む)


【課題】ヨーグルト等の粘性のある液体状の内容物を入れた容器において、内容物の発酵の進展により、容器の蓋を開封する場合、容器内の内圧により内容物が外部に噴出し飛散することのない密閉容器を提供する。
【解決手段】蓋の中央に穴をあけ、その穴を蓋より小さな第2の蓋で密封しておき、蓋の開封前に、まず、この第2の蓋を開封して容器内の内圧を減圧させ、外気圧と等しくさせる。 (もっと読む)


61 - 80 / 118