説明

Fターム[3E086AA02]の内容

被包材 (49,792) | 被包具としての外形を備えたもの (980) | 展開可能なもの (386) | 矩形の展開形状を持つもの (196)

Fターム[3E086AA02]に分類される特許

161 - 180 / 196


【課題】摘み片を任意の位置に設けることができ、また二つ折りにされた包装体が重なり合う端縁の見栄えを良好にした米飯加工食品用包装袋及びこの製袋方法を提供する。
【解決手段】一端部Xに切込み12,12を入れることにより、引裂き起点となる摘み片13を設け、該摘み片13から引き裂かれて幅方向に分割可能に形成された外フィルム10と、該外フィルム10と同方向に分離可能な内フィルム20とが海苔2を介して重ね合わされ、両フィルム10,20の各側部Y,Y同士及び各端部X,Xに隣接する内寄り部Z,Z同士がシールされた米飯加工食品用包装体Pを使用する。おにぎり1を挟むように米飯加工食品用包装体Pを二つ折りとし、重なり合う前記米飯加工食品用包装体Pの各側部Y,Y同士と前記内寄り部Z,Z同士をシールし、前記摘み片13が端縁から突出するように前記米飯加工食品用包装体Pの端部Xを折曲する。 (もっと読む)


【課題】 配送する物品がその一部にガラスなどの壊れやすい材質を有する場合でも、そのガラス面などの特に壊れやすい部分をより強く保護できるようにすると共に、無駄なコスト負担をなくし、更に、資源の無駄使いといった点でも改善できるようにした緩衝材を提供する。
【解決手段】 並行な複数の折り部により繰り返し折り返され、連続した凹凸形状が形成された2つの緩衝用部材と、前記2つの緩衝用部材の上に重ね合わされ接着されたシート状基材とからなる緩衝材であって、前記シート状基材は、前記緩衝材で物品が包まれる際に、前記シート状基材を2つ折りする折り曲げ予定部を有し、前記折り曲げ予定部を除き、該折り曲げ予定部の左右両側に各々前記緩衝用部材が重ね合わされ、前記各々の緩衝用部材が異なる材質により形成されてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 物品をそのまま包むだけで緩衝効果があり、簡単に包装を留めることができ、また、包み込む物品のサイズに応じて、緩衝材を物品に対して2重巻きしないサイズに切り取ってサイズの調整を行うことができ、更に、環境保全に適する緩衝材を提供する。
【解決手段】 裏面の所定領域に粘着剤塗布部が設けられ、前記粘着剤塗布部上に剥離可能に剥離紙が貼付されているシート状基材と、シート状の基材が繰り返し折り曲げられ規則的な凹凸部が設けられ、前記凹凸部の凸部の頂点を中心とした近傍に平面部が形状されている緩衝用部材とを有し、前記シート状基材の下側の粘着剤塗布部を除く領域に、緩衝用部材が重ね合わされ、更に、前記緩衝用部材の前記平面部の上面と前記シート状基材の裏面とで接着され、前記シート状基材と前記緩衝用部材の所定位置に、前記シート状基材と前記緩衝用部材の一部分を同時に切り取りできる切り取りミシンが形成されている。 (もっと読む)


【課題】サイドシール法の製造ラインで原反フィルムから四隅に四半円弧状の溶断部分(アール部)を有する包被材を効率良く量産できる包被材の製造方法と、この製造方法によって製造される包被材を提供する。
【解決手段】熱可塑性合成樹脂よりなる原反フィルム1を連続的に送りながら原反フィルム1の両側縁1aを内側へ折り畳むフィルム折り畳み工程と、両側縁1aが折り畳まれた原反フィルム1を間欠的に送りながら、原反フィルム1の両側端1aを所定のピッチで、両斜辺が四半円弧状に凸曲した谷形に溶断する第一の溶断工程と、原反フィルム両側端1aの相対向する谷形溶断部分の底部同士を結ぶ線に沿って原反フィルムを横断方向に溶断する第二の溶断工程とを備えた製造方法とする。この製造方法で得られる包被材、例えばブックカバー10は、四隅に四半円弧状の溶断部分1dを有し、角張った四隅により指先に怪我をする危険性が解消される。 (もっと読む)


断熱ラベルであって、断熱コーティングを含む第1の材料層と、該第1の層に結合する第2の収縮材料層とを備え、該第2の層はグラフィックを含む、断熱ラベルを提供する。
(もっと読む)


【課題】 風呂敷は、その古いイメージや、旧態依然として変化のない形状により近年あまり使用されなくなっている。
【解決手段】 本発明の紐付き風呂敷は、二以上の角部に紐を取付けたものである。この場合、風呂敷本体の角部内面にポケットを形成して、その中に小物を出し入れできるようにすることもできる。また、風呂敷本体の角部又は紐に風呂敷本体と別体の装飾具、例えば、リング等を取付けておくか、前記紐により脱着できるようにして、装飾具付きの風呂敷とすることもできる。風呂敷本体の角部に紐を取付けることにより、風呂敷本体の対角を紐で結び、他の対角の一方を前記結び目の一方側にその対角の紐で結び、他の対角の他方を前記結び目の他方側にその対角の紐で結んで袋状にしたり、風呂敷本体を任意形状に折り畳んで又は折り畳まずに腰に巻いたり肩、背中、身体の前などに掛けて前記紐を結んでファッションとして身に着けたりできるようにした。 (もっと読む)


蓋構成要素が、耐熱層が接着された耐引裂性不織層と、バリア層とを含む、改善された小児用安全ブリスターパッケージが提供される。
(もっと読む)


【課題】複雑な形状の物品でも、その外形に沿って梱包することができ、なおかつ高い緩衝性を保持している段ボール紙を提供する。
【解決手段】波板と少なくともその一方の面に接着された平板から成るダンボール紙10であって、該波板に、少なくとも2方向の、波板の波目に対して互いに逆方向に斜行する押罫線11を設ける。押罫線により、波目以外の方向にも少なくとも2方向に折ることができるため、単純な形状でない物品15であっても、段ボール紙10をその外形に沿わせて包むことができる。異形の物品15を包装した後は、包装紙の表面に、各押罫線により囲まれたセルにより構成される升目状或いは亀甲状の独特の模様が現れる。これは、美麗な外観を呈するという美的特長の他に、折目線16において段ボール紙10と物品15の表面の間に緩衝用の空間17を形成するという重要な実用上の利点もある。 (もっと読む)


【課題】 完成されたラミネートカードに余分な縁がなく、外観上の体裁が良く、カードの厚みが均一とすることができるラミネート加工されたカードを作成できるラミネートカード作製用合成樹脂シートを提供する。
【解決手段】 中央部分から2つ折りする透明な合成樹脂シートの間にカード基材を挟み込み、上下方向から熱圧を加えて融着一体化してラミネートカードを作製することができる合成樹脂シートであって、前記合成樹脂シートが、長方形状を有し、該長方形状の長手方向に対して中央部分に前記合成樹脂シートを2つ折りするための折り目線を有し、前記2つ折りした合成樹脂シートの外周の2端辺に、前記カード基材の外周の2端辺を合わせて挟み込んだ際に、前記カード基材と重ならない合成樹脂シートの部分を切り取るための切り取りミシン目が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 完成されたラミネートカードに余分な縁がなく、外観上の体裁が良く、カードの厚みが均一とすることができるラミネート加工されたカードを作成できるラミネートカード作製用合成樹脂シートを提供する。
【解決手段】 中央部分から2つ折りする透明な合成樹脂シートの間にカード基材を挟み込み、上下方向から熱圧を加えて融着一体化してラミネートカードを作製することができる合成樹脂シートであって、前記合成樹脂シートが、長方形状を有し、該長方形状の長手方向に対して中央部分に前記合成樹脂シートを2つ折りするための折り目線を有し、前記2つ折りした合成樹脂シートの外周端辺に、前記カード基材の3周辺を合わせて挟み込んだ際に、前記カード基材と重ならない合成樹脂シートの部分を切り取るための切り取りミシン目が形成されている。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、開梱作業が容易及び安全に行うことができ、かつ、包装主材等に切断テープ等の特別な加工を施す必要がない包装体を提供することを課題とする。
【解決手段】
本願発明にかかる包装体1は、ロール状の巻取り体10を包装するための包装体1であって、巻取り体10の周面部分を覆う包装主材2と、巻取り体10の端面部分を覆う当て材4と、包装主材2及び当て材4を覆うストレッチ材5とを備えている。 (もっと読む)


【課題】海苔とおにぎりを分離して密封した包装体であって、開封作業はさわやかにスムースなおにぎり包装体を提供するのが課題である。
【解決手段】海苔2とおにぎり3を密封包装する方法として、直接フィルムを熱シール溶着しない密封方法の発明にある。フィルム同士の表面を圧力密着させ、空気流通を防止する面圧力密着隔室8を発明。さらに空気流通防止効果を高めた曲面圧力密着帯9を発明し構成したことにある。密封が出来ているのに開封作業は大変スムースな角型おにぎり包装体1である。おにぎり2は包装体下部のフィルムを整形処理し固定してあるので、包装体内部で移動や荷崩がしない。1枚だけのフィルムにて構成してある開封つまみ7は、つまむ時にいらいらを感じる事が無く、さわやかにスムース開封出来る角型おにぎり包装体1。 (もっと読む)


本発明は、吸収性物品(1)のための包装用包装材に関し、この包装材(2)は、保護層(5)を備える。本発明は、包装材(2)が保護層に取り付けられた第1の機能層をさらに有して、包装材(2)に多機能を付与することを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】和紙調風合いをもつ高級感にすぐれ、ヒートシール適性や開封適性もすぐれた食品(三角おにぎり) 包装用シートを提供すること。
【解決手段】食品包装用シートは、基材とポリプロピレンフィルムとを貼りあわせたものであり、前記基材は少なくともパルプ30〜70重量%とポリプロピレン系繊維20〜70重量%からなり、基材面とポリプロピレンフィルム面とがヒートシール性を有している。また、前記基材は、ビニロン繊維を1〜10重量%含有している。パルプ配合率は30重量%未満では和紙調の風合いが得られず、70重量%を超えるとヒートシール性が低下する。ポリプロピレン系繊維の配合率は20重量%未満ではヒートシール性が低下し、70重量%を超えると和紙調の風合いが失われる。食品包装用シートは、和紙調の風合いをもち、ヒートシール性もあり、開封適性も得られた高級感のある食品包装用シートを提供する。 (もっと読む)


【課題】 包装強度を損なうことなく、包装の開封が容易になる幅広の分断手段を採用した包装付きおにぎりを実現する。
【解決手段】 短手方向に2分割するためのカットテープによる分断手段を有する表側フィルムに、短手方向に2分割した一対のフィルム片により表側フィルムを覆うと共に表側フィルムの分断手段に位置する箇所に裏側フィルムを重ね合わせ、表側フィルムと裏側フィルムの周縁同士を接合することにより内部に海苔を収容するためのポケット部を構成した包装体と、これに包装される三角形のおにぎりにおいて、おにぎりの底面を包装体の前後の中央付近に位置させると共に包装体の後半分でおにぎりの背面を覆った後、前半分で正面を覆い、包装体の左右に残る余白部分をおにぎりの背面を覆っている包装体の上に折り返して重ねると共に包装体の上にカットテープの全長方向を長手側とした縦長形状の
スポット溶着により固定する。 (もっと読む)


【課題】 意匠的工夫の範囲が広く、外観体裁に優れた外カバーを備えたレンズ付フィルムユニットを提供する。
【解決手段】 未露光写真フィルムが装填されるとともに、被写体像撮影用操作部と、撮影レンズとを少なくとも備えたユニット本体と、このユニット本体に関する所要の情報が印刷され、且つユニット本体の一部を覆う紙カバーと、透明フィルムにより形成され、前記撮影用操作部、撮影レンズのいずれか又は双方に相当する領域にこれら部分を視認不可とする印刷部が施された状態で、前記ユニット本体の外周及び前記紙カバーを外部より視認可能に覆う外装包材と、を有するレンズ付フィルムユニット。 (もっと読む)


【課題】容易に容器から剥離可能で、容器のリサイクル性に優れた鉢巻きラベルを提供すること。
【解決手段】始端部と終端部を有する帯状の鉢巻きラベルであって、前記終端部の裏面と前記始端部の表面とを重ね合わせて水系接着剤で接着しうるように構成されており、前記鉢巻きラベルの裏面の吸水量が1〜30ml/m2であり、前記鉢巻きラベルの巻き付け方向とそれに直交する方向のいずれか一方のエルメンドルフ引裂強度が8〜50gFであり、かつ、熱可塑性樹脂を含有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 簡単な作業で見栄えよく被包装物を包装することができる上に、包装後において持ち運びが便利な包装材を提供することを課題とする。
【解決手段】 被包装物を包装するための包装材であって、被包装物を載置した状態で該被包装物側に両側部を折り返し可能で、両側部の折り返し方向と交差方向に二つ折り可能なサイズに設定された折り曲げ自在なシート材と、該シート材が二つ折りにされたときに重合する両端部を直接的又は間接的に合わせ持つための把持部とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


可剥性封止部を作成するため、封止プロセスによって取り付けられた第1及び第2の層を備える、包装を製造する方法が提供される。包装はまた、規則的な間隔でミシン目状切れ目を包含する。第1の層のミシン目状切れ目を少なくとも一度横断する横断線状切れ目が、第1及び第2の層両方を通って提供される。横断線状切れ目及びミシン目状切れ目は、接着区分を規定してタブを形成する。
(もっと読む)


【課題】 積み重ねられた物品等の大形の被包装物を荷崩れが生じないように安定した状態で包装することができる包被材を提供する。
【解決手段】 矩形状のシート材1の中央部を被包装物Aの天端面被覆シート部1aとし、両側部にそれぞれ2本の紐状物2A、2B、3A、3Bの長さ方向の中央部を取付けてなり、被包装物Aの天端面に上記被覆シート部1aを被せると共に天端面から垂下するシート材1の外周部で被包装物Aの四方周面を被覆した状態にし、被包装物Aの両側面側における高さ方向の中間部と下端部に配置された紐状物2A、2B、3A、3Bの一半部と他半部とをそれぞれ被包装物Aの四半周部に掛け渡して被包装物Aの正面側と背面側とで対向する端部同士を結着することにより、被包装物Aを包装するように構成している。 (もっと読む)


161 - 180 / 196