説明

Fターム[3E086CA07]の内容

被包材 (49,792) | 包装対象 (7,350) | 食品 (2,681) | キャラメル、キャンデー (53)

Fターム[3E086CA07]に分類される特許

21 - 40 / 53


【課題】ヒートシールタイプであるが、取り外した商品袋が再取付けできるディスプレイストリップに商品袋が取り付けられた商品展示体において、該商品展示体が再取付け可能であることを、顧客にアピールできるものとすること。
【解決手段】低融点ポリマー層111、粘着剤層112、基材層を含むディスプレイストリップ100に取付け個所114にて熱圧着で取り付けられた商品展示体において、前記低融点ポリマー層111が透明であり、前記取付け個所114における前記粘着剤層112の色彩が、他の位置の前記粘着剤層112の色彩と相違させるか、或いは、前記低融点ポリマー層111と粘着剤層112とがともに透明であり、前記商品袋の取り外しに際し、前記粘着剤層112が露出する範囲のうち、少なくとも前記取付け個所114を含む範囲において、前記基材層の色彩を、他の位置の前記基材層の色彩と相違させる。 (もっと読む)


【課題】 アルミニウムレスであり、かつ、分別・リサイクルに貢献でき、また、化石原料を使わずに植物由来原料を使用することにより、CO2 の削減に貢献でき、更に、包装用シ−ラント材料としての機能を十分に果たし、密閉性に優れている共に内容物保護適性に優れ、かつ、廃棄処理適性に優れ、主に、食品、スナック菓子類、油脂類、冷凍食品、化成品、医療品、その他等を充填包装するに有用な包装用袋を提供することである。
【解決手段】 基材フィルムと、少なくとも一層が、ポリブチレンサクシネ−トを主成分とし、更に、黒色顔料を含む樹脂組成物による遮光性ポリブチレンサクシネ−ト樹脂層からなる多層積層フィルムとを積層して積層材を構成し、更に、該積層材を使用し、これを製袋しなることを特徴とする遮光性包装用袋に関するものである。 (もっと読む)


【課題】 数種類の小物類を、小分けや区分け収納する時に、種類分の個数とスペースがそれぞれ必要であったが、1つで複数の小分けや区分けの収納ができる、着脱自在の集合型トレーを提供する。
【解決手段】円形状の布3枚を用い、下布と中布を重ね、円周を6等分した放射線状7に縫着する。その後上布4を重ね、上2枚の中布と上布を放射線状7の中間点に適数寸法を放射線状に縫着する。重ねた3枚の布を放射線状の上で適数寸法を六角形9に縫着する。その後、上布の適数寸法逢着の中間点である下布と中布の放射線状の上に、着脱自在のテープを放射線状を中心に左右に適数寸法を縫着する。上記マジックテープ6の、離れた隣同士のテープを摘むように留め合わせ、連結すると中布と上布の間に6個の収納スペースができる。
(もっと読む)


【課題】複数種類の生地から形成された可食容器およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る可食容器40は、焼成用の成形型内に供給された生地を、少なくとも加圧しながら焼成する過程を経て製造される可食容器であって、複数種類の生地が用いられるとともに、焼成前の成形型内では、互いに混合していない生地塊を複数形成するように、生地が供給されており、さらに、混合していない生地塊同士であって、かつ、生地の種類の異なる生地塊4a・4b同士は、焼成後に互いに混合していない状態で接合し、一体化している。 (もっと読む)


【課題】ガスバリア性及び透明性が高く、他の被覆層との接着性も高い積層フィルムを提供する。
【解決手段】ポリプロピレン系樹脂で構成された中間層と、この中間層の一方の面に形成され、かつポリプロピレン系樹脂で構成された第1層と、前記中間層の他方の面に形成され、かつポリプロピレン系樹脂で構成された第2層とで構成された積層フィルムであって、前記第1層を構成するポリプロピレン系樹脂のメルトフローレートが5g/10分以上であり、かつ前記第2層を構成するポリプロピレン系樹脂のメルトフローレートが5g/10分未満であるとともに、前記第1層が、他の被覆層を積層するための層である積層フィルムを調製する。 (もっと読む)


【課題】 内容物を包装する容器としての耐熱性、耐薬品性、耐衝撃性等の性能を有し、環境問題を配慮した二重容器を提供することである。
【解決手段】 熱可塑性樹脂Aで形成される内容器と該内容器の外面を被覆するように前記熱可塑性樹脂Aと異なる熱可塑性樹脂Bで形成された外容器とからなる二重容器であって、前記内容器を形成する熱可塑性樹脂Aがポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン共重合体、ポリエステルからなる群より選ばれる少なくとも1種の熱可塑性樹脂であり、前記外容器を形成する熱可塑性樹脂Bが少なくとも生分解性樹脂を含む樹脂組成物であることを特徴とする二重容器である。 (もっと読む)


【課題】石油樹脂等のフィルム表面への滲み出しを抑制でき、ラミネート強度に優れ、しかもその低下がない防湿性に優れる二軸延伸ポリプロピレンフィルムを得ることを目的とする。
【解決手段】プロピレン単独重合体75〜90重量%及び粘着付与剤25〜10重量%を含むプロピレン重合体組成物からなる二軸延伸フィルムの片面に、プロピレン系重合体からなる層を介して融点(Tm)が125〜145℃の範囲のプロピレン・α−オレフィンランダム共重合体からなる層を有し、前記二軸延伸フィルムの他の片面に、プロピレン系重合体からなる層を有してなることを特徴とする二軸延伸多層ポリプロピレンフィルムである。 (もっと読む)


【課題】環境への影響が少なく、引裂き容易性とデッドフォールド性に優れたスティック包装用包装材を提供する。
【解決手段】スティック包装用包装材1は、プラスチックフィルムの内面側にアルミニウム箔及び紙が少なくとも積層され、最内面にヒートシーラント層を有して成る。プラスチックフィルムには、切れ目13が形成されている。 (もっと読む)


【課題】ネックインや引取サージングなどの成形性に優れ、かつ機械的強度に優れるとともに、内容物の食品の味覚に悪影響を与えるおそれがない、低臭気性フィルムを提供すること。
【解決手段】本発明の低臭気性フィルムは、エチレンと、炭素数4〜10のα-オレフィンとの共重合体であって、特定の要件を同時に満たすエチレン系樹脂を含む組成物から製造されることを特徴とする。 (もっと読む)


食用物品は、食品と該食品を包むフィルムを含んでなる。一態様において、該フィルムは、乾燥固形ベースで主要量のプルランと、少量のグリセロール、プロピレングリコール、ソルビトールおよびポリエチレングリコールの少なくとも2種を含んでなる。他の態様において、該フィルムは、乾燥固形ベースで主要量のプルラン、ゼラチンと、グリセロール、プロピレングリコール、ソルビトールおよびポリエチレングリコールの少なくとも2種を含んでなり、塩も含有しうる。他の態様において、該フィルムは、主要量の少なくとも1種の食品用ワックスを含んでなる第一層;主要量のプルランを含み、更に少なくとも1種の可塑剤を含んでなる第二層;および水性プルラン組成物と実質的に非混和性であるが、プルラン表面に接着する少なくとも1種の界面活性剤を含んでなる第三層を含んでなる。他の態様において、該フィルムは、乾燥固形ベースで主要量のプルラン、少なくとも1種の塩(一部の場合では、少なくとも2種の塩)および少なくとも1種の可塑剤を含んでなる。他の態様において、該フィルムは剥離可能な可撓性基材へ接着された食用フィルムを含んでなり、該食用フィルムは、乾燥固形ベースで主要量のプルランおよび少なくとも1種の可塑剤を含んでなる。食用物品は、上記のようなフィルム形成組成物を調製し、フィルム形成組成物をフィルムへ形成し、および食品を該フィルムで包むことにより製造される。
(もっと読む)


【課題】 ニ軸延伸ポリエステル樹脂フイルムの優れた特性を失うことなく実用面の特性を維持し、良好なひねり性と折り曲げ性を具備した、実用性と経済性および生産性に優れたひねり包装用フイルムとして有用なニ軸延伸ポリエチレンテレフタレート樹脂フイルムおよび被包装物をひねり包装または折り畳み包装してなる包装体を提供すること。
【解決手段】 実質的にポリエチレンテレフタレートを主成分とする樹脂からなるフイルムであって、該フイルムの密度が1.358〜1.364g/cm3、摩擦係数が0.25〜0.90、さらにひねり保持角度が250度以上であることを特徴とするニ軸延伸ポリエチレンテレフタレート樹脂フイルム。 (もっと読む)


【課題】基材とフィルムとを積層してなる包装用シートにおいて、基材に簡便な方法で透明性または半透明性を有する模様または文字部分を現出させて基材に意匠性をもたせる。
【解決手段】基材に部分的にメジウム(「印刷用着色インキの濃度調整や光沢付与剤として使用される透明インキ」として知られている)を含有させることにより、基材に部分的に透明性または半透明性の模様、文字等を現出させる。基材としては、和紙の風合いをもつものが意匠性の面から推奨される。本願発明の包装用シートは、JIS K 7126(B法)に準じた温度23℃、相対湿度50%における酸素透過度が1500〜10000ml/m2・day・atmであることが好ましく、特に2000〜8000ml/m2・day・atmが好ましい。また、相対湿度90%における水蒸気透過度は6〜50g/m2・day・atmが好ましく、特に7〜30g/m2・day・atmが好ましい。 (もっと読む)


【課題】生産性が良好で被包装物を取出しやすい包装体の製造方法、包装体の製造装置及び包装シートを提供する。
【解決手段】包装シートSをシリンダ3外周に筒状に巻付け、その合わせ目を縦シーラ32で縦方向に溶着し、包装シートSの下端部が横シーラ36で既に溶着された状態で、シリンダ30から被包装物を投入して包装シート内に充填後、シート引き手段により包装シートを所定寸法下方に引張り、包装シートの所定箇所を前記横シーラにより横方向に溶着し被包装物を封入する。そして、包装シートSを横シーラ36で溶着する際に、折り込み板35を一回おきに突き込ませ、包装シートSの両側に折り目2を形成した状態で溶着した部分と、包装シートSの両側に折り目2を形成せずに溶着した部分とを交互に形成する。その結果、一方に折り目2があり他方に折り目2がない包装体1を連続して生産性よく製造できる。 (もっと読む)


【課題】
二軸延伸ポリ乳酸フィルム本来の特徴である透明性及びグロス等の光学特性を損なわずに、低温ヒートシール性、ヒートシール強度、生分解性を有するポリ乳酸二軸延伸ラミフィルムを提供することを目的とする。
【解決手段】
特定の脂肪族または脂環式ジカルボン酸系の成分からなる脂肪族ポリエステル共重合体(A)80〜99重量%、ポリ乳酸(B)20〜1重量%からなる第1層(I)、上記共重合体(A)1〜20重量%、ポリ乳酸(B)99〜80重量%、からなる第2層(II)、が積層されており、第1層(I)、第2層(II)の厚さが全厚さの20%以上であることを特徴とする第1層(I)/第2層(II)の構成の積層フィルムとポリ乳酸二軸延伸フィルムをラミして成り第1層(I)をシーラント層として外面に持つポリ乳酸二軸延伸ラミフィルムとしてなるポリ乳酸二軸延伸ラミフィルム。 (もっと読む)


【課題】 製膜性と厚みの均一性に優れ、かつ優れたヒネリ適性と耐屈曲疲労性とフレーバー性)を有するヒネリ包装用二軸延伸ポリエステル系フィルムを提供する。
【解決手段】 A層/B層/A層よりなるポリエステル系フィルムにおいて、A層がエチレンテレフタレートよりなり、B層がエチレンテレフタレートとオレフィン系ポリマーとのブレンド物からなり、該オレフィン系ポリマーの分散径が0.2〜2.0μmであるポリエステル系樹脂組成物であり、(A層/B層/A層)を横方向に第1段目延伸を行い、次いで縦方向に第2段目延伸を行い、さらに緊張下で熱処理を行い、かつ第2段目延伸倍率(M×(−))と緊張熱処理温度(T(℃))の積(M×・T)が200〜400である方法で製造することを特徴とするヒネリ包装用二軸延伸ポリエステル系フィルムである。 (もっと読む)


【課題】 製膜性と厚みの均一性に優れ、かつ優れたヒネリ適性と耐屈曲疲労性とフレーバー性を有するヒネリ包装用二軸延伸ポリエステル系フィルムを提供する。
【解決手段】A層/B層/A層よりなるポリエステル系フィルムにおいて、A層がエチレンテレフタレートを主体とするポリエステルよりなり、B層がエチレンテレフタレートとオレフィン系ポリマーとのブレンドポリマーよりなり、冷却固化したシート(A層/B層/A層)を横方向に第1段目延伸を行い、次いで縦方向に第2段目延伸を行い、さらに緊張下で熱処理を行い、かつ第2段目延伸倍率(M×(−))と緊張熱処理温度(T(℃))の積(M×・T)が200〜400である方法で製造することを特徴とするヒネリ包装用二軸延伸ポリエステル系フィルムである。 (もっと読む)


【課題】シール性と手切れ性に優れた生分解性樹脂密封袋用フィルムの提供
【解決手段】ポリ乳酸系樹脂を主成分とする生分解性樹脂からなる手切れ付与層と、融点が140℃以下である生分解性熱可塑性ポリエステル樹脂を主成分とする生分解性樹脂からなるシール層を含むフィルムであって、溶融インフレーション法により製膜され、フィルムの縦方向・横方向いずれか一方向の引張破断伸びが100%より小さく、少なくとも一方向に手切れ開封されることを特徴とする密封袋用フィルム。 (もっと読む)


【課題】アイスクリームや即席ラーメンやスナック菓子などを収容する紙カップ容器20や、コーヒー,ジュースや各種調味料や日本酒,果実酒などを収容する液体用紙容器30などの、耐水性や強度,保形性や各種バリヤー性や熱融着性,密封性などが優れた紙積層材料であって、それぞれの内面シーラント層5をスポット的に熱風で加熱して熱溶融して、それぞれの要所を熱圧着して成型する時に、特に紙材料層3と接着性樹脂層6との間に、多数のドーム状の隙間h,h,h,…が発生しない、層間剥離やピンホールなどが発生する恐れがない紙積層材料を提供する。
【解決手段】本発明は、少なくとも外面樹脂層2と紙材料層3とバリヤー層4と内面シーラント層5とを積層した、紙カップ容器20や液体用紙容器30などの紙積層材料の外面樹脂層2に、多数の通気細孔a,a,a,…を設けたことを特徴とする紙積層材料である。 (もっと読む)


【課題】 強度、透明性、耐熱性、バリア性等を失うことなく、良好な引き裂き性と接着性を具備した、包装用フィルムやテープ用フィルムとして、或いはPTP包装や飲料のパックの開封口として、またはガムやキャンディの外装材として有用なポリエステル延伸フィルムを安価に提供するもの。
【解決手段】 少なくとも3層構成を有する二軸延伸ポリエステル系フィルムに於いて、それぞれの層が、少なくとも1種類以上の結晶性ポリエステル樹脂と少なくとも1種類以上の非晶性ポリエステル樹脂からなり、両外層が結晶性ポリエステル樹脂/非晶性ポリエステル樹脂=60/40〜90/10重量%の割合で混合された結晶性を有する層からなり、中間層が結晶性ポリエステル樹脂/非晶性ポリエステル樹脂=5/95〜40/60重量%の割合で混合された結晶性を有しない層からなることを特徴とする接着性に優れた易引き裂き性二軸延伸ポリエステル系フィルム。 (もっと読む)


【課題】本発明は、種々の食品、食品に接する材料、食品包装材料等に印刷した場合に透明性の材料における不透明部の形成に適するインキを提供することを目的とする。特に遮光性を有する食品包装材に対する用途に適性を有するものであり、直接食品に接することがあって、また、飲食品が接する、あるいは、印刷部分が、直接口に接触するような場合においても、衛生性においての懸念を払拭するインキおよび包装材料を提供することを目的とする。
【解決手段】平均粒子径が0.01〜5μmである炭末色素1種以上を1〜50重量%、および食品添加の可能な樹脂1種以上を1〜50重量%含むことを特徴とする食品ないし食品包装用のインキ。炭末色素の平均粒子径が、0.05〜3μmである上記インキ。さらに、炭末色素以外の食用色素をインキ全体の0.3〜20重量%含む上記インキ。 (もっと読む)


21 - 40 / 53