説明

Fターム[3E142FA08]の内容

金銭登録機・受付機 (20,005) | 処理 (3,158) | 非現金処理 (1,465) | 電子マネー利用 (266)

Fターム[3E142FA08]の下位に属するFターム

Fターム[3E142FA08]に分類される特許

81 - 100 / 106


本発明は、重要度の高い情報へのアクセスを暗号化手段によって制限することができるアーキテクチャもしくはアレンジメントに関する。特に、例えば、店頭において支払手段(202)から得られたデータ(106)が初期段階で暗号化されるので、POS(もしくは別の)アプリケーション(204)が非暗号化形式のデータ(112)にアクセスできなくなる。さらに/または、POSアプリケーション(204)はデータ復号化手段にもアクセスできない。例えば、公開鍵基盤(PKI)は、バックエンド支払プロセッサ(504i)が暗号化アルゴリズム(5122)を決定し、バックエンド支払プロセッサ自身を公開鍵(502i)に関連させ、復号化用の秘密鍵(602)を保持することができるように、利用されてもよい。公開鍵はPOS装置に転送することができ、データの復号化の際に使用される。また、公開鍵基盤(PKI)を、より信頼度の高い者によって管理するようにしてもよい。
(もっと読む)


【課題】トレーサビリティシステムの管理コストや管理負担を増大させずに、商品の履歴情報とともに商品に関連する関連商品の広告情報を提供する。
【解決手段】商品情報管理サーバ10が、店舗内に設置されたPOSレジスタ41A〜4NAによって取得された消費者IDと履歴情報検索コードとを含む商品販売情報を管理サーバDB11に蓄積し、消費者IDと履歴情報検索コードとを提示した店舗端末22Aからの履歴情報の取得依頼に応じて、商品の履歴情報を検索し、特定商品に関連する関連商品の広告情報を検索処理サーバ50に検索させ、その広告情報や履歴情報が表示された履歴情報提供画面を生成して提供し、特定商品を特定消費者が購入済みであると判定したことを条件にポイントを付与する。 (もっと読む)


【課題】電子マネーを利用した遊技システムにおいて、チャージ方法毎に1日の利用限度額の設定を可能とし、支払い時に利用を自動的に制限することで電子マネー利用による射幸心を抑制する電子マネー支払端末装置を提供する。
【解決手段】この電子マネー支払端末装置2は、電子マネー記憶媒体5に記憶されている情報を読み書きするリーダライタ(R/W)2fと、利用金額を入力する入力手段2dと、取引結果を出力する出力手段2gと、支払利用日が当日か否かを判定する支払利用日判定手段、電子マネーの支払いを行う場合に電子マネー残高から利用金額を減額する減額手段、及び減額手段により減額した電子マネー残高が不足か否かを判定する残高判定手段を有する制御手段2eと、を備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】客用表示部を利用した宣伝行為をより有益なものとする。
【解決手段】電子マネーによる商品販売取引の決済が宣言されると、電子マネーインターフェイスの媒体かざし部にかざされた電子マネーカード,電子マネー対応型携帯電話等の電子マネー媒体から電子マネーデータを読み取り、この電子マネーデータに基づいて商品販売取引を決済するものにおいて、電子マネーによる商品販売取引の決済が宣言されると、電子マネーに関連する宣伝画像76Aを客用表示部24に表示させる。 (もっと読む)


【課題】
複数種類の電子マネー等に対する決済処理を迅速に行うことのできる情報処理装置を提供する。
【解決手段】
対応可能とする電子マネーのそれぞれの決済処理を行う決済部(種類A)103A、決済部(種類B)103B、決済部(種類C)103Cを具備するとともに、対応可能とする全ての電子マネーに関する情報の読み取りを行う選択部102を具備し、選択部102によりメディアの検出を行った結果に応じて決済部(種類A)103A、決済部(種類B)103B、決済部(種類C)103Cを動作させる。 (もっと読む)


【課題】 電子マネーカードおよびポイントカードの機能を有するICカードとPOSレジスタとを連動させた代金精算システムにおいて、電子マネーによる決済処理の時間が短縮化される代金精算システムを提供する。
【解決手段】 第1および第2カード読取端末10a,10bの2つの端末と、商品読取部31と、POSレジスタ40とを含む代金精算システム1を提供する。商品読取部31によるバーコードの読取前に、顧客が所有するICカードを第1カード読取端末10aにかざすことによって、ICカードに記録される電子マネー残高とサービスポイント残高がわかるので、第2カード読取端末10bを用いた代金決済時において、電子マネー残高不足があるときにもスムーズに代金決済ができる。また、サービスポイント残高の有効利用も図られる。 (もっと読む)


【課題】電子レシートを屋外で容易に閲覧する。
【解決手段】電子的な決済を行なう決済処理装置とで電子的な決済を行なうと、決済処理を行なった内容を示す電子レシートから所定の内容を抽出して作成された簡易決済情報と、ネットワークを介して接続された電子レシートを記録する電子レシートサーバから電子レシートをダウンロードするための識別情報とを受信し、この受信した簡易決済情報及び識別情報を関連付けて記録し、この記録されている簡易決済情報を表示し(S202)、この表示された簡易決済情報のうちから選択された簡易決済情報に関連付けられた情報記録手段に記録された識別情報を用いて電子レシートサーバから電子レシートをダウンロードして記録し(S206)、この記録した電子レシートを表示する(S207)。 (もっと読む)


【課題】電子マネー機能付き携帯端末を利用した利便性の高い電子クーポンシステムの提供
【解決手段】携帯端末は、特典内容の利用条件と、該特典内容に対応する電子マネー換算データとが設定された電子クーポンの前記利用条件を満たしているか否かを確認する手段と、前記利用条件を満たしている状態において、所定の換価操作が行われた場合に、前記電子マネー換算データを用いて、前記電子マネーを加算する手段を備える。利用者は、実店舗にて電子クーポンを提示する代わりに、上記電子クーポンの換価操作を行って、特典相当の電子マネーを受け取る。 (もっと読む)


【課題】商品に対応する品目名としてユーザが意図する品目名を高い確率で提示できるようにする。
【解決手段】商品別にその商品固有の情報と関連付けて複数種類の品目名情報を記憶可能な情報記憶部を設ける。通信手段を介して通信端末から商品固有の情報が入力されると、情報記憶部で記憶されている情報の中から入力された商品固有の情報と関連付けられて記憶されている品目名情報を複数種類抽出する。この抽出された品目名情報で品目名候補リストを作成する。この品目名候補リストを通信手段を介して通信端末に送信する。 (もっと読む)


【課題】性質の異なる金券や発行母体の異なる複数の金券、また発行母体の異なる複数のポイントを同じプラットフォームで取り扱う事を可能にして、金券の利便性を高める。
【解決手段】無額面金券から金券IDが入力されたときに、金券管理データベースにアクセスしてそれに関連付けられた金券価値情報を読み出し、ポイント管理データベースにアクセスして、当該無額面金券を所持する会員のユーザIDに関連付けられた金券価値情報をポイントの残高値に変換して加算し、額面入金券から金券IDと金券価値情報が入力されたときに、前記ポイント管理データベースにアクセスして、当該額面入金券を所持する会員のユーザIDに関連付けられた金券価値情報をポイントの残高値に変換して加算するようにした。 (もっと読む)


【課題】秤装置の載置部に載置されている商品コード読み取り後の商品が一取引の終了前に載置部から取り去られてしまった場合であっても、重量チェックを正しく行なうことができるようにする。
【解決手段】商品データファイルから入力された商品コードに対応する単価と重量とを検索し、商品コード入力後の商品を秤装置301の載置部(載置台303a、一時置き台306)に載置することによって得られた重量値と検索された重量とを照合させて重量チェックを実行し、重量チェック通過の場合のみ商品情報登録処理を実行し、商品コードの入力後に秤装置301から受信した重量値について元重量に対する減少を判定した場合にはLCD210にエラー報知をして商品情報登録処理への移行を中止し、エラー報知後に秤装置から受信した重量値が増加した場合には当該増加した重量値を用いた重量チェック処理を実行して商品情報登録処理への移行を再開するようにした。 (もっと読む)


【課題】コンテンツファイルにオリジナル性を付加して提供可能なキオスク端末等を提供
する。
【解決手段】コンテンツファイルの選択候補、およびテンプレートの選択候補を表示する
選択候補表示手段210と、コンテンツファイルの選択結果に基づいて、該当するコンテ
ンツファイルを取得するコンテンツ取得手段250と、取得したコンテンツファイルを光
ディスク媒体に記録するコンテンツ記録手段290と、コンテンツファイルおよびテンプ
レートの選択結果に基づいて、レーベル印刷データを生成するレーベル印刷データ生成手
段220と、生成したレーベル印刷データを印刷するレーベル印刷手段310と、コンテ
ンツファイルの記録およびレーベル面への印刷を完了したコンテンツ記録ディスクを排出
する光ディスク媒体排出手段330と、を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ記録サービスに要するユーザの待ち時間を短縮可能なキオスク端末等
を提供する。
【解決手段】コンテンツファイルの選択候補を表示する選択候補表示手段210と、コン
テンツファイルの選択結果に基づいて、該当するコンテンツファイルを取得するコンテン
ツ取得手段250と、取得したコンテンツファイルを光ディスク媒体に記録するコンテン
ツ記録手段290と、ユーザによる情報入力により、コンテンツファイルの記録完了を通
知するための通知先情報を取得する通知先情報取得手段260と、取得した通知先情報に
基づいて、コンテンツファイルの記録完了を通知する記録完了通知手段320と、コンテ
ンツファイルの記録を完了したコンテンツ記録ディスクを排出する光ディスク媒体排出手
段330と、を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】 過度の電子マネーの使用を抑止可能なシステムを低コストにて提供すること。
【解決手段】 電子マネー額記憶部104と、所定期間に第1特定取引に使用された累積額を記憶する累積額記憶部104と、所定期間における取引額の上限額を記憶する上限額記憶部104とを有し、取引種別が前記第2特定取引であるときには、前記上限額並びに前記累積額にかかわらず、当該第2特定取引の取引額を前記電子マネー額から減算する一方、取引種別が前記第1特定取引であるときには、前記上限額と前記累積額とに基づいて、当該第1特定取引を許容するか否かを判定し、許容判定されたことを条件として、当該第1特定取引の取引額を前記電子マネー額から減算するとともに、当該取引額を前記累積額に加算する携帯端末とする。 (もっと読む)


【課題】電子マネー決済に付随する電子クーポン及び電子レシートの利便性を向上する。
【解決手段】携帯電話機1は、決済端末装置41と決済を行うための決済処理部3と、クーポン情報を記憶し、所定のユーザ操作を受け付けると、有効なクーポン情報を決済端末装置41へ送信するクーポン管理部9を備える。決済端末装置41は、携帯電話機1と決済を行うための決済処理部45を備える。決済処理部45は、携帯電話機1から送信されたクーポン情報に従った決済を行ったときは、クーポン情報の使用済み通知を送信する。クーポン管理部9は、決済端末装置41からクーポン情報の使用済み通知を受けると、当該通知された使用済み通知に係るクーポン情報を無効化する。 (もっと読む)


【課題】店舗におけるサービスを消費者に提供するためのクーポンを効率的に配信する。
【解決手段】利用者が所持する携帯端末102へ店舗端末103−1〜103−nから利用者がサービスを受けるために配信されるクーポンのクーポン情報を登録し、管理する管理サーバ104にて、店舗端末103−1〜103−nが設置された店舗101−1〜101−nの業種と登録されたクーポンを利用することができる店舗101−1〜101−nの業種とに基づいて設定された業種関連度に応じて、クーポンとクーポンを携帯端末102に配信する店舗端末103−1〜103−nとが設定され、設定されたクーポンが、設定された店舗端末103−1〜103−nへ送信され、店舗端末103−1〜103−nに対してクーポンの配信方法が指示される。 (もっと読む)


【課題】電子決済口座のパスワード更新時の安全性を高める電子決済口座の認証パスワード管理装置を得る。
【解決手段】認証手段62により、PCから入力される暗証番号と、マスターファイルに記憶された暗証番号とを用いて入力者を認証し、入力者が認証された場合に、暗証番号更新手段63により、マスターファイルに記憶された次の暗証番号を通常の暗証番号とし、新たに入力される暗証番号を次の暗証番号とするように暗証番号の更新を行い、このとき、利用限度額更新手段64により、利用限度額が月間累計利用額と増分利用限度額との和となるように利用限度額を更新するようにした。 (もっと読む)


【課題】 利用者に不利益が生じないようにする。
【解決手段】 ICカード(6)と、ICカード(6)が利用される利用機器(7)とを有する。ICカード(1)は、価値情報の記憶領域、価値情報の変更回数を示す価値情報変更カウンタの記憶領域、利用機器(7)のIDを記憶する記憶領域、および利用機器(7)が記録する利用履歴通番の記録領域を備え、利用機器(7)は、ICカード(6)の価値情報を変更する手段、ICカード(6)の利用履歴を記録する手段、および利用履歴を管理サーバに送信する手段を備える。管理サーバは、利用機器(7)から収集される利用履歴を管理し、ICカード(6)の価値情報の流通を管理するように構成される。 (もっと読む)


【課題】精算専用の装置を不要にし、前述した課題を解決するためのICタグやICタグリーダ装置の使い勝手や利便性を良くする支払い精算装置を提供する。
【解決手段】ICタグと通信を行うICタグリーダ手段と、合計価値を計算して出力する合計価値計算手段と、支払いを精算する精算手段とを備え、ICタグリーダ手段は、1以上のICタグと通信を行って、おのおののICタグに記憶されている価値情報を取得し、合計価値計算手段は、ICタグ手段が取得した1以上の価値情報を合計することにより合計価値情報を出力し、記精算手段は、合計価値情報に基づいて支払精算する。 (もっと読む)


【課題】 店舗単独でみた消費者に対するポイントの付与と消費者が自店で利用したポイントを利用したサービスとの差による経費の負担を抑制し、また、DMによる販売促進方法の非効率性を解消するポイントカードシステムを提供すること。
【解決手段】 本発明のポイントカードシステムは、複数台の店舗別カード端末11と、ポイントサーバー2と、顧客データベース3と、複数枚の会員カード4とから構成されてなる。そして、店舗別カード端末11が、取引データ送信手段11Aとサービス情報出力手段1Bを具備し、ポイントサーバー2が、呼び出し手段2A、情報更改手段2B、サービス判別手段2C、及びサービス情報送信手段2Dとを具備する。これにより、全体及び参加店舗単位、売場単位のポイントカードシステムを実現する。 (もっと読む)


81 - 100 / 106