説明

Fターム[3E142GA35]の内容

金銭登録機・受付機 (20,005) | 端末システム (3,715) | 端末本体/周辺機器 (2,207) | 付属装置 (671) | 機械読取部 (561)

Fターム[3E142GA35]の下位に属するFターム

Fターム[3E142GA35]に分類される特許

101 - 120 / 254


【課題】 多様化するサービスに柔軟に対応することのできるサービス提供システムの提供。
【解決手段】 端末装置は、サービス毎に、サーバ側に送信するデータ項目の組み合わせを記述したシナリオデータに基づいて、ユーザに読取り操作を要求するデータ項目を設定する。端末装置は、ユーザに対し、前記設定されたデータ項目の任意の媒体からの読取り操作を要求し、前記設定されたデータ項目の読取りが完了した場合に、サーバに対しシナリオデータのIDとともに前記データ項目をまとめて送信する。サーバは、受信したシナリオデータのIDに基づいて、該端末装置が要求するサービスを判別し、前記判別したサービスを提供するサービスサーバに対して、前記端末装置から受信したデータ項目を転送し、前記サービスサーバからの応答を前記端末装置に返送する。 (もっと読む)


【課題】顧客が購入しようとする各食品の栄養成分やその合算値を容易に把握可能な栄養成分表示装置を提供すること。
【解決手段】RFIDリーダ6により、買い物籠4に収納された食品に付されたRFIDタグからカロリー,たんぱく質,脂質等の栄養成分情報を検出する。そして、各食品から検出した栄養成分情報をディスプレイ7に表示する。このとき、各食品から検出した栄養成分情報の合算値と、1日に摂取すべき基準値とを併せて表示する。 (もっと読む)


【課題】 経費として不適切な電子決済を防止するとともに、CO排出量削減に貢献することが可能な共有会計装置を提供する。
【解決手段】 共有会計装置50Aは、電子決済を行う使用者に関する使用者IDと、当該使用者が使用しようとする決済金額と、決済金額によって当該使用者が購入しようとする商品に関する商品IDと、商品の用途に関する用途データと、用途データに関連して予め設定された当該使用者の決済可能金額と、商品に対応するCO排出量に関するCO排出量データと、用途データに関連して予め設定された当該使用者のCO排出量上限と、を取得するデータ取得部53aと、データ取得部53aによって取得された使用者の決済金額及びCO排出量データのそれぞれが当該使用者の決済可能金額及びCO排出量上限のそれぞれ以下である場合に決済可能であると判定し、それ以外の場合に決済不可であると判定する判定部53bと、を備える。 (もっと読む)


【課題】 クーポン情報を電子媒体に格納する電子クーポンサービスにおいて、一旦配布した電子クーポンの特典内容を、同クーポンを再配布することなく適宜変更可能とする電子クーポンサービスシステムを提供する。
【解決手段】 店舗端末3が携帯電話端末2内のクーポン情報を読み取り、クーポンIDをキーとして対応する特典に換えるクーポンシステムにおいて、店舗端末3にクーポンIDと関連付けられた特典情報を持ち、特典を変更する際は、特典情報のみを書き換えることにより、クーポンIDを変化させることなく、特典内容の変更を可能とする。 (もっと読む)


【課題】 電子クーポンサービスにおいて、電子クーポンを格納する電子媒体からクーポン情報を読み取る電子クーポン引換端末に表示される特典の選択画面の視認性がよく、特典を選択が容易な表示方法を提供することを課題とする。
【解決手段】 電子クーポン引換端末の表示画面を複数に分割することにより複数のクーポンを表示させ、クーポン選択のボタンの配列を画面の配列と同一とする。さらにクーポンの同時使用の可否や推奨するクーポンの優先度を表示させることにより、利便性の高い電子クーポン引換端末とする。 (もっと読む)


【課題】
コンビニエンスストア等の少数の店員で運営される小規模店舗に好適なセルフPOS装置及びその動作方法を提供する。
【解決手段】セルフPOS10は、商品のバーコードをスキャンするスキャナ21、カメラ22及び筐体23でなる本体部20及びディスプレイ31付きのコントロール部30で構成される。本体部20の前面に配置された商品のバーコードをスキャナ21により読み取ると同時に、カメラ22で撮影された商品の3次元画像のデータを商品のバーコードと関連付けて記憶する。バーコードに対応する商品40の特長点を抽出した基本図形と、記憶した3次元画像とを対比して、両者の相関値を求め、相関値から商品40の異同を判定する。その相関値に基づく学習により基本図形を改善する学習機能を有する。 (もっと読む)


【課題】店舗での商品購入料金に対するETC決済処理を安全に行う。
【解決手段】車両600が店舗の駐車場に入る際に、駐車場ゲート装置500がETC車載器700からETC情報を読み出し、駐車券IDがICタグに格納されているICタグ駐車券800を発行する。駐車場システム200は、駐車場ゲート装置500からETC情報を受信するとともに、ETC情報と駐車券IDを対応付けて記憶する。顧客がレジに到着するとレジシステム300が、ICタグ駐車券800から駐車券IDを読み取り、駐車場システム200から駐車券IDに対応するETC情報を受信し、顧客がテンキー900により入力した車両ナンバーを受信し、駐車場システム200からのETC情報に含まれる車両ID情報と車両ナンバーが適合するか判断し、両者が適合する場合に、購入商品の料金情報とETC情報を対応付けて、商品購入代金をETC決済の対象とする。 (もっと読む)


【課題】PC等からのアクセスにおけるユーザの利用履歴に応じて、モバイル端末に二次元バーコードとして提供する特典内容を出し分ける。
【解決手段】ユーザのPC等での利用履歴を予め蓄積し、特典内容ごとのユーザ条件と照合判定する構成により、ユーザの利用履歴に応じて、モバイル端末に二次元バーコードとして提供する特典内容を出し分けし差別化することが可能となる。このため、要求操作をしたユーザ全員を付与対象とする場合を含め、特典付与の目的やユーザ個々の状況等に最適な無駄のない特典適用や効果的販売促進が可能となり、顧客に対する吸引力や利用の動機付けを高めることも可能となる。 (もっと読む)


【課題】紙に個人情報を記入しなくても、個人情報を顧客カードに対応させることができる顧客管理システムを提供する。
【解決手段】顧客カード20は、店舗10の顧客に配布されるカードであり、識別情報保持部22を備える。識別情報保持部22は、顧客カード20を識別するカード識別情報を記憶している。顧客管理サーバ300は、顧客に関する情報を管理するサーバであり、顧客が所有する通信端末400から、通信端末400の端末識別情報と、顧客カード20のカード識別情報とを互いに対応付けて受信し、これら2つの情報を互いに対応付けて記憶する。 (もっと読む)


【課題】クレジットカード処理において店舗端末との間で決済を行うだけでなく、さらなる情報を提供することができる非接触カード機能用コンテンツ配信システム及び非接触カード機能用コンテンツ配信方法を提供すること。
【解決手段】本発明の非接触カード機能用コンテンツ配信システムにおいては、クレジットセンター2の配信設定部231において、トルカデータの配信先である店舗端末11を設定し、移動体端末7と店舗端末11との間でのクレジットカード処理時にトルカデータを移動体端末7に配信する。このとき、トルカデータには、決済金額別、商品別、決済時間帯別、加盟店住所別を含む各種配信バリエーションの中から当該非接触カード機能用コンテンツと関連のある配信バリエーションを設定して付加する。 (もっと読む)


【課題】 複数の商品の販売を前提とし、顧客が個々の商品価格を把握しづらくしつつ、複数の商品の組合せに対する価格の値引きを実現する。
【解決手段】 このシステムでは、装置1の検出回路13は、複数の商品に付された複数のICタグから複数の商品IDを検出する。計算装置2は、複数の商品IDの個数、並びに複数の商品IDの一部または全部の組合せのうちの少なくとも1つに基づいて、複数の商品における各商品の値引き後の価格を特定し、複数の商品の値引き後の価格の合計を計算する。そして、装置1の表示装置16は、各商品の値引き後の価格を表示せず、前記複数の商品の値引き後の価格の合計を表示する。 (もっと読む)


【課題】商品ランキングデータによる店頭販売商品への一般ユーザの興味を喚起できる店頭収容ラックで一般ユーザの反応を良好にデータ収集できるデータ処理システムを提供する。
【解決手段】複数種類の店頭販売商品STPの商品ランキングデータTRDの出力形態を変更する複数の出力変更モードの少なくとも一つをモード設定部230が有効に設定し、これに対応して商品ランキングデータTRDの出力形態を出力変更部131が変更して一般ユーザに報知出力する。この状態でユーザアクションCUAを記録し、対応する商品ランキングデータTRDおよび出力変更モードOCMとともにデータ処理装置200のデータ収集部240が収集する。このため、商品ランキングデータTRDによる店頭販売商品STPへの一般ユーザの興味を良好に喚起でき、そのときの一般ユーザのユーザアクションCUAを分析するようなことができる。 (もっと読む)


【課題】小型・低コストであり、煩雑な作業を伴うことなく、商品ごとに適切に金属異物を検査する。
【解決手段】スキャナ9のバーコード読取部9aによって商品コードが読み出された商品に鉄片が混入されているか否かを検査する鉄片検出部13を、チェックアウトカウンタ3のテーブル3a上の、登録前の商品を載置するための第1エリアE1と登録後の商品を載置するための第2エリアE2との間であって、且つ、顧客の進行方向Aと直交する平面であって、検出面13aの中心点と交わる面が、バーコード読取部9aの中心点と交わる面よりも第2エリアE2に近くなる位置に設けた。 (もっと読む)


【課題】商品ランキングデータによる店頭販売商品への一般ユーザの興味を店頭収容ラックで良好に喚起することができるデータ処理システムを提供する。
【解決手段】データ処理装置200は、複数種類の店頭販売商品STPの商品ランキングデータTRDをランキング記憶部210で記憶し、その出力形態を変更する複数の出力変更モードをモード記憶部220で記憶する。この複数の出力変更モードの少なくとも一つをモード設定部230で有効に設定し、商品ランキングデータTRDとともにデータ送信部240で店頭収容ラック100に送信する。その店頭収容ラック100では、受信された商品ランキングデータTRDの出力形態を受信された出力変更モードに対応して出力変更部131が変更してランキング報知部141で報知出力する。このため、店頭販売商品STPの商品ランキングデータTRDを様々な出力形態で報知できる。 (もっと読む)


【課題】
本発明の第1の目的は、作業工数を増加することなく硬貨の金種、受入数等及び/又はICコインからの受入価値媒体やICコイン受入数を精度高く行える売上管理システムにおける日付時刻情報設定方法を提供することである。
【解決手段】
この目的を達成するため本発明は、コインセレクタ、携帯端末機及び管理コンピュータを含む売上管理システムにおいて、前記管理コンピュータから前記携帯端末機に比較情報と共に日付時刻情報を送信し、前記携帯端末器の比較情報記憶装置に記憶するステップ、前記受信した日付時刻情報に基づいて前記携帯端末機において日付時刻情報を出力するステップ、前記比較情報を比較情報記憶装置に記憶するステップ、前記携帯端末機における日付時刻情報を前記コインセレクタに送信し、受信した日付時刻情報に基づいてコインセレクタの時計装置の日付時刻情報を発生するステップ、を含むことを特徴とする日付時刻設定方法である。 (もっと読む)


【課題】 ICタグと携帯電話を利用した簡素で安価なポイント管理システムを提供する。
【解決手段】 高価なICタグリーダーやパソコン及び固定インターネット回線を利用せず、携帯電話用ICタグリーダーと携帯電話を利用して簡素で安価なポイント管理システムである。
また、ポイントカードに利用するICタグはシールで張り付けることも可能で既存のカードに貼ることにより導入コストを減らし簡単に切り替えが可能である。 (もっと読む)


【課題】一般ユーザによるアクセスが容易ではないレジ店員スペースに配置されていることがあるタバコパックなどの店頭販売商品でも購入を簡単かつ迅速とし、かつ、その場合のユーザ行動履歴もデータ収集して分析できるデータ処理システムを提供する。
【解決手段】レジ店員スペースのディスプレイパネル401に複数種類の店頭販売商品等を画像表示させ、ユーザ携帯端末100のユーザ入力操作に対応して画像表示されている店頭販売商品等を自在に選定させ、これをユーザ行動履歴YMRとして記録して収集する。このため、一般ユーザは自身のユーザ携帯端末100のユーザ入力操作でディスプレイパネル401に画像表示されている店頭販売商品等を自在に選定することができる。しかも、一般的な販売履歴データだけでは不可能なユーザ行動履歴YMRまでデータ収集することができる。 (もっと読む)


【課題】商品に付された無線タグを、セキュリティを高めつつ有効に活用できるようにする。
【解決手段】1客が購入する複数の商品にそれぞれ付された無線タグから読み取った各無線タグの情報を読取タグテーブルで記憶する。読取タグテーブルに記憶された情報を記憶する各無線タグのメモリに同一のパスワードを無線タグリーダ・ライタを介して書き込むとともにパスワードをレシートに印字する。 (もっと読む)


【課題】後から追加注文を行った場合でも、セット商品割引を容易に適用可能なPOSシステム。
【解決手段】POS端末10に、顧客からの単品商品およびセット商品の注文を受け付け、会計を行う会計部11と、セット商品ごとに、セット商品を構成する複数の単品商品と、セット価格を適用する場合の値引き額と、を記述したテーブルを予め記憶する記憶部12と、会計終了時に、顧客に固有の識別番号を印刷した用紙を発行する発行部13と、顧客からの追加注文の受付時に、顧客の識別番号が入力される入力部16と、顧客からの単品商品の追加注文の受付時に、顧客の識別番号およびテーブルを基に、追加注文によりセット商品が成立したか否かを判定するセット商品成立判定部17とを設け、顧客から追加注文された単品商品の会計時に、追加注文によりセット商品が成立した場合、テーブルを基に、セット商品の値引き額を差し引いた上で会計を行う。 (もっと読む)


【課題】コードシンボルの読み取りを確実に行えるようにする。
【解決手段】バーコードが付された商品が配置される撮像領域F側に開口部113を備えた箱形の筐体110と、CCD撮像素子を備える撮像基板121及び撮像レンズ122を備える撮像装置120と、照明ボード130と、を備え、画像信号からバーコードの画像を抽出し解析して商品コードを取得する画像処理ボード140に前記画像信号を出力するバーコード読取装置100において、筐体110の最も撮像領域側に表面板111aを配置し、表面板111aの略中央部に奥部に開口部113を開設した凹設部160を形成し、照明ボード130は、開口部113内部であって撮像領域Fの外側に配置され、撮像領域Fの全域を照明するものであり、撮像装置120は、画像処理ボード140によるバーコードの読取が可能な読取可能領域Aのレンズ側限界Pcが表面板111aの配置位置と略一致するよう設定する。 (もっと読む)


101 - 120 / 254