説明

Fターム[3F015HA01]の内容

コンベアからの排出 (1,396) | 被搬送物の搬入 (59) | 1箇所から (52)

Fターム[3F015HA01]に分類される特許

41 - 52 / 52


【課題】
花卉を収容した箱を荷受けして梱包して出荷する集出荷施設において、花卉の荷受作業及び出荷作業がし易い集出荷施設にすることを課題とする。
【解決手段】
荷受時と出荷時の搬送コンベア(2)を共用とし、荷受時には前記搬送コンベア(2)で搬送される箱(h)は、前記荷受用バーコード読み取り機(11)で読み込まれた荷受用バーコード(k)の情報に基づいて所定の前記検査用搬送コンベア(3)に搬送される構成とし、出荷時には前記搬送コンベア(2)で搬送される箱(h)は前記出荷用バーコード読み取り機(9)で読み込まれた出荷用バーコード(j)の情報に基づいて所定の前記出荷用搬送コンベア(10)に搬送される構成とした。 (もっと読む)


【課題】移動体の情報の読み出し等の処理を、移動体と非接触で、迅速、正確に安定して行うことができる構成が簡単なシステムとタグ装置を提供する。
【解決手段】移動体2にタグ装置1を取り付け、移動体2の移動領域3と間隔を介して配置した情報通信装置5の移動体通過開始検知部16から赤外線を発信し、タグ装置1の応答手段7からの応答光を検知したら、赤外線通信部15に並設されている複数の発信用ダイオードを移動体通過開始検知部16側から複数個ずつ順次オンし、設定時間経過後に順次オフする。発信用ダイオードからの赤外線信号をタグ装置1の光起電力動作部8が受けて光起電力動作部を行い、情報処理制御部10が前記発信用ダイオードから発信される赤外線信号の情報読み出し指令に応じて対応する情報を読み出し、この情報を赤外線信号として赤外線発信部11が発信し、情報通信装置5の赤外線通信部15により読み取る。 (もっと読む)


【課題】仕分け動作がスムーズな物品搬送仕分け装置を提供する。
【解決手段】無端スラットコンベアを構成する複数の各スラットに対してスライド移動可能に係合したスライドシューと、これらのスライドシューをガイドするガイド手段23〜24とを備えた物品搬送仕分け装置であって、ガイド手段は、移動シューを搬送方向にガイドするための直進ガイド部材23と、この直進ガイド部材の分岐位置でスライドシューを分岐コンベアに向かって移動させるための分岐ガイド部材24とを有する。分岐位置には、直進ガイド部材と分岐ガイド部材との間でガイド方向を切替える回転式の切替部材26が設けられている。切替部材26は、回動動作に応じて直進ガイド部材に対して摺動し、少なくとも切替部材及び直進ガイド部材の摺動領域は、曲率が略等しい。 (もっと読む)


【課題】設備コストを低減することができる荷搬送設備を提供する。
【解決手段】仕分け装置4A,ABは、ベルトコンベヤ2の上方に設けられ、主搬送経路の方向に独立して走行自在に構成されており、ベルトコンベヤ2上における複数の荷1が、品種毎に2つのグループG1,G2が形成された状態で搬送されてくる場合、各グループG1,G2に対して1台づつ仕分け装置4A,4Bを配置し、これら仕分け装置4A,4Bにより各グループG1,G2内の荷1を所望の仕分けシュート3に仕分ける。この構成により、荷搬送設備に設ける仕分け装置4あ、4Bの台数を減らすことができ、したがって設備コストを低減することができる。 (もっと読む)


【課題】一の物品処理装置のみを取り扱うことで、複数の物品処理装置に係る処理結果を把握可能な物品処理システムを提供する。
【解決手段】食品処理システムST1は、食品fを搬送しながら所定の処理を施すものであり、ラベラー1、ラベル検査装置2及び振分装置3を備えている。これらの食品処理装置1〜3は、食品fの一の搬送経路を形成するように直列配置される。ラベラー1は、食品を処理すると、ラベラー1において食品が正常に処理されたか否かを示す処理結果信号を、ラベル検査装置2に送信する。ラベル検査装置2は、この処理結果信号と、自装置の処理結果との双方に係る情報を処理結果ファイルに記録する。これにより、ラベル検査装置2の処理結果ファイルを参照するのみで、ラベラー1及びラベル検査装置2の双方の処理結果を把握できる。 (もっと読む)


【課題】仕分けする物品の種類を多くできると共に、設置する平面スペースを小さくできる物品仕分装置を提供する。
【解決手段】物品を支持した物品搬送体3を搬送する上部コンベア1と下部コンベア2との搬送方向と直角方向の両側に、上部物品受部材4と下部物品受部材5をそれぞれ設け、下部コンベア2の搬出側から上部コンベア1の搬入側に物品搬送体3を移送する搬送体上昇兼移送装置10と、上部コンベア1の搬出側から下部コンベア2の搬入側に物品搬送体3を移送する搬送体下降兼移送装置20を設け、物品搬送体3は支持した物品を搬送方向と直角方向の両側に向けて移動できるようにした物品仕分装置。 (もっと読む)


コンベヤベルトに沿って移動する包みを走査してラベルを付けるように構成された装置の使用を含む、装置および該装置を使用する方法が提供される。本発明の装置は、間に隙間を挟んで位置決めされた第1および第2の隣り合うコンベヤを含み、隙間は、包みを第1のコンベヤから第2のコンベヤへと通行可能にするのに十分な狭さである。隙間を渡る包みは、印の読み取りを目的として隙間を上向きに通る読み取り軸を有する読取機器に曝される。走査され復号されたラベルは、次いで「第2の」ラベルを印刷する印刷機器に送信される情報を提供する。第2のラベルは、包みの第2の面に吹き付けられる、または他の方式で転写される。包みは、次いで、第2のラベルの使用による下流での仕分けのために、第2のコンベヤから退出する。 (もっと読む)


【課題】インダクションコンベヤからスラットコンベヤへの物品の投入を制御することによって、スラットコンベヤに投入される物品の前後の間隔を短くし、搬送効率の高いスライドシュー式物品仕分けコンベヤを提供する。
【解決手段】インダクションコンベヤ120の近傍に設置され、投入される物品の最前部を検出する光センサPHA、PHBと、スラットコンベヤ140の回転軸部に設置され、各スラットの位置を検出できる回転検出器146と、前記光センサ及び前記回転検出器の出力に基づき、前記インダクションコンベヤの投入スピードを制御するコントローラとを有しており、前記物品の最前部が前記スラットの所定の位置にくるように前記インダクションコンベヤから前記スラットコンベヤへの前記物品の投入制御を行う。 (もっと読む)


【構成】 スチールコンベヤ4の下側のベルトで封書等を仕分け、上側のベルトで一般物品を仕分ける。未仕分けメールボックス24から封書を取り出し、下側のベルトにセットし、仕分け装置14で仕分け済みメールボックス26へ仕分ける。仕分け済みメールボックス26を上側のベルトに投入し、ダイバータ9で仕分けて、コンベヤ8へ搬出する。
【効果】 省スペースに、一般物品と封書類を仕分けることができる。 (もっと読む)


【課題】ローラ上から搬送されたワークを簡単かつ個別的にローラの搬送方向から取り出し、リードタイムの短縮化を図る。
【解決手段】複数のローラR1,R2がローラ支持台1上に平行に配列され、ローラR1,R2上のワークWがローラR1,R2の中心軸線に対して垂直な方向に搬送されるようにローラコンベヤを構成し、複数のローラR1,R2のうちの一部のローラR2をローラ支持台1に対して着脱可能に構成し、ローラR2をローラ支持台1に対して昇降させるリフタ2を設けた。 (もっと読む)


【課題】 搬送が容易であり、被包装物を水平に保つことができる包装容器を提供する。さらに、収納空間への収納効率を向上させることができる包装容器を提供する。
【解決手段】 球状中空体の第1の容器10と、第1の容器10の内部に収容され、被包装物17を収容する球状中空体の第2の容器12と、第1の容器10と第2の容器12とを、2軸以上の自由度で連結する連結手段11〜16、18とを設ける。第1の容器10の内部に収容されるとともに、第2の容器12を内部に収容する球状中空体の第3の球状容器11を設け、第1の容器10の内表面と第3の容器11の外表面とを、第3の容器11の中心を通る第1の直線上に位置する第1の連結部材13、14で2箇所で連結し、第3の容器11の内表面と第2の容器12の外表面とは、第2の容器12の中心を通り、かつ第1の直線に直交する第2の直線上に位置する第2の連結部材15、16で2箇所で連結する。 (もっと読む)


【課題】
容器の手動充填の可能性の維持の下で完全容器の取出しが費用のかからない具体的緊張なしに行われ得る選定された郵送物容器を充填取出しする装置を創作すること。
【解決手段】
選別装置のそれぞれ一つ或いは複数の上下に配置された選別端箇所(7)の下部には、容器(1)を受ける引き出し可能な部分(6)を備える保持機構が存在する。この保持機構の引き出し可能な部分(6)は容器(1)が移動可能に支承される回転可能な載置ロール(5)を備える架台を有する。この載置ロール(5)は容器(1)が引き出し可能な部分(6)の前自由端における一ストッパ(8)に対する静止位置にて傾斜されるような高さに配置されている。保持機構の固定部分には一軸線上に一個或いは複数個の駆動ロール(4)は容器(1)を下へ輸送するために駆動ロール載置面が載置ロール(5)のロール表面に接続する直線に対して僅かに高められるように配置されている。駆動ロール(4)の後部には引き出し方向に対して少なくとも一つの他のロール(9)が設けられ、その載置面が駆動ロール(4)の載置面の下部に存在する。最後ロール(9)の後部には貯蔵輸送装置(3)が選別端箇所(7)に沿って配置されている。
(もっと読む)


41 - 52 / 52