説明

Fターム[3H036AE01]の内容

熱絶縁 (6,077) | 特殊機能 (597) | 耐火、耐熱 (85)

Fターム[3H036AE01]に分類される特許

61 - 80 / 85


バックアップ断熱プレート(41-45;51-55)は、コロイド状無機酸化物で含浸され、プレスされ、かつ乾燥された耐高温性無機繊維ブランケット又はボードを含み、該プレート(41-45;51-55)は、少なくとも約1000℃なる使用温度を有し、また該使用温度に暴露した後に、機械的な保全性を維持しており、該プレート(41-45;51-55)は、約500kg/m3より大きいか又はそれに等しい密度及び少なくとも約4,900kPa(50kgf/cm2)なる耐圧縮性を有している。
(もっと読む)


【課題】軽量の無機混入樹脂発泡断熱材は、工事現場では非常に扱いやすく、用途は無限であるが、残念ながら無基材の樹脂バインダ−の耐熱温度が低く、火災時高温対応使用には程遠い為、建築現場はもとより、重要施設や船舶では使用されていない欠点がある。
【解決手段】火災時の1000℃付近に耐え得るには、主材が無機類でも樹脂バインダ−に混入の難燃添加材のみでは樹脂バインダ−自体が発炎せずに炭化移行して気泡が消滅して断熱効果が消滅するが、受熱面に高温耐熱材を塗布含浸することによって、高温受熱面が表面高温耐熱層を自動的に形成させる構成で、軽量の高温時でも不燃断熱効果を維持する特徴を生む。 (もっと読む)


【課題】未利用の活性化学種が各種の真空装置の本体に付着したり、あるいはその排気管の内壁に堆積したりすることを防止することができ、よって排気管を従来よりも細くすることができるとともに、当該排気管のメンテナンスも容易となる加熱装置を提供する。
【解決手段】排気管1の外壁に沿って配設される電気ヒータ3の外周に耐熱性真空断熱材4が巻回されてなり、かつ電気ヒータ3は、抵抗発熱体とこの抵抗発熱体を覆う耐熱性電気絶縁体とを有するとともに、耐熱性真空断熱材4は、耐熱温度が100℃以上である金属製シート5によって内部が気密に封じられた中空板状の被覆材と、この被覆材の中空部に充填された耐熱温度が100℃以上である繊維状または粒状の充填材6とを備え、上記被覆材の内部が真空に保持されてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】加熱時に表面材から膨れ等の変形を生じ難く、それでいて不燃性が確実に向上した硬質ポリウレタンボードおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】最表面側に配置されたアルミニウム箔1と、このアルミニウム箔1の内側に貼着されたポリエチレンフィルム2と、このポリエチレンフィルム2の内側に貼着されたアルミニウム箔1と、更にその内側に貼着されたポリエチレンフィルム2とが積層されていると共に、このポリエチレンフィルム側が硬質ポリウレタンフォームの外表面に貼着可能になっている表面材。 (もっと読む)


【課題】 高温にさらしても有機物の分解ガスが発生せず、また、初期厚さを保持することができるため、貯湯タンク等の高温設備の保温・吸音に好適なグラスウール断熱材の製造方法、および、この方法で製造されたグラスウール断熱材を提供する。
【解決手段】バインダーを使用せずに成形したシート状または板状のグラスウールを芯材とし、芯材の両面に、それぞれ不織布を重ね合わせて積層体とし、この積層体をニードル加工することにより、グラスウール芯材を構成するガラス繊維の一部を、両面に積層された不織布を構成する繊維と絡み合わせる。前記ニードル加工を複数回繰り返し、グラスウール芯材を高密度化することにより、曲面部等の複雑形状に施工可能な断熱材とすることも可能である。 (もっと読む)


【課題】 防火区画体貫通部を通す配管の端部開口部を防火構造にするために、配管に簡単に装着できかつ防火性能を保持することを課題とする。
【解決手段】 円柱状の空芯部を有した円柱状の熱膨張性スポンジ材の一方の端面と、管状のゴム成形体の一方の端面が接合された防火部品であって、熱膨張性スポンジ材の円柱軸、空芯部の円柱軸及びゴム成形体の管の円柱軸が同一線上にあるように接合されたことを特徴とする防火部品。また、その防火部品の円中軸方向に一方の端面から他方の端面まで連続して切開された防火部品 (もっと読む)


【課題】 内管及び内管を被覆する耐火性外管からなる耐火二層管直管を接続する耐火二層管継手において、防火性能を保持し施工時に熱膨張性目地材の装着する煩雑さを無くすことを課題とする。
【解決手段】 加硫ゴムと、熱膨張性黒鉛と、亜リン酸アルミニウムと、水酸化アルミニウムを含み、酸素指数が35以上である熱膨張性目地材4を予め耐火二層管継手の外管の開口端縁に一体的に装着された耐火二層管継手。ここで、加硫ゴムとは加硫可能なゴム単独または加硫可能なゴムとスチレン系熱可塑性エラストマーのゴム混合物である。 (もっと読む)


【課題】内管及び内管を被覆する耐火性外管からなる耐火二層管直管を接続する耐火二層管継手において、防火性能を保持し施工時に耐火性目地材の装着する煩雑さを無くすこと。
【解決手段】熱可塑性エラストマー、熱膨張性黒鉛、亜リン酸アルミニウム又はホウ酸の少なくとも一方及び水酸化アルミニウムを含み、酸素指数が35以上である熱膨張性目地材4を予め耐火二層管継手1の外管の開口端縁に一体的に装着された耐火二層管継手。 (もっと読む)


【課題】一方から入射する熱は効率よく放熱すると共に他方から入射する熱は遮断するといった一方向性の熱伝達特性及び耐熱特性を備えた耐熱材を提供すること。
【解決手段】断熱材10を、熱伝導性を有すると共に遠赤外線を反射する特性を有する赤外線反射基材1と、赤外線反射基材1の一方の面に形成され熱エネルギーを遠赤外線に変換して放射する赤外線放射層2と、赤外線反射基材1の他方の面に形成され遠赤外線を吸収して熱エネルギーに変換する赤外線吸収層3とから構成する。 (もっと読む)


【課題】装置を大型化することなく外面の温度を低くし、 外面からの熱エネルギーの放散を減少して周囲の室内環境の温度上昇を効果的に抑制する。
【解決手段】金属製板状材料にて構成された外郭5の内面に耐熱断熱材6が配設され、その内部に加熱部4を有する加熱装置1などの高温処理装置において、外郭5の外面の70%以上に、袋状容器内に容積確保物質を収容して真空状態にした真空断熱材7を配設してなり、袋状容器は金属アルミニウム層を含む熱溶着性シートから成り、熱溶着性シートは、外側表面が2〜6μmの波長の赤外線に対する反射率が50%以上でかつ6〜14μmの波長の赤外線に対する反射率が20%以下であるものとした。 (もっと読む)


【課題】 受口管部に挿口管部の接続段差部の防音性及び防火性の向上を図った防火防音被覆具を提供する点にある。
【解決手段】 防火防音被覆カバー3,4で夫々被覆された受口管部1A,1B,1Cこれに内嵌接続される挿口管部2Aとの接続段差部Bの外周に沿って配置可能で、且つ、内周面が接続段差部Bの外周面に対応する段差形状に形成されている防火防音体6と、これを接続段差部Bの外周面に沿った又は略沿った外装形状に保持する外殻体7と、この外殻体7を接続段差部Bに外装可能な円環形状に固定する固定手段8とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 防火防音被覆カバー同士の継目部分の防音性及び防火性の向上を図った防火防音巻装具を提供する点にある。
【解決手段】 配管1に外嵌された筒状の防火防音被覆カバー2,2同士の継目部分Bの外周に巻回可能な長さを有する防火性及び防音性に優れた防火防音体4と、この防火防音体4を防火防音被覆カバー2,2同士の継目部分Bに巻回状態に保持可能な巻着手段3Aとを備える。 (もっと読む)


【課題】世界的健康被害続発が現実のアスベスト断熱材、これに代わる断熱材の課題は、健康的安全で、機能性はアスベストに匹敵或はそれ以上の断熱効果、エネルギ−的にコストが廉価で、廃棄物増大社会でのリサイクル、使用施行工程の簡素化、これこそが現代社会での大きな課題であった。
【解決手段】アスベストを除く全ての素材に、健康的被害がある様な化学合成薬剤を排除し、安全な無機系素材同士の接触配合によって製造された安全な無機系液体の珪酸ナトリュウム溶液を含浸塗布する事によって、殆どの物質を不燃化或は難燃化させ、土木建築業界は勿論、全産業分野の、種々の断熱不燃或は難燃素材として社会にアスベストに代わる物として貢献するものである。 (もっと読む)


【課題】真空断熱材適用部材に関し、限られたスペースで最大限の真空断熱材の断熱効果を得られる取付け形態の改善を図る。
【解決手段】芯材4を外被材で覆い外被材の内部を減圧密封してなり芯材4の外周の対向する外被材同士が熱溶着されている真空断熱材を、固定部材を介して被取付け部材に固定した真空断熱材適用部材であって、真空断熱材の外被材の熱溶着部1の端面は保護部材2で覆われ、保護部材2には孔部3が設けられ、孔部3に固定部材を介して被取付け部材に真空断熱材を固定したことにより、配設位置がズレたり、真空断熱材が部材内で沿ったり、折れ曲がったりせずに、真空断熱材を固定することが出来る。 (もっと読む)


【課題】
電気蓄熱暖房器用などの耐熱性断熱部材で、やや複雑な形状をし、製造コストが安価で、軽く、熱風にさらされたとき、焦げて不快な臭いを出さず、高温域(700℃から800℃付近)での断熱性に優れて、粉っぽくなく、外観が平滑である耐熱断熱材の開発

【解決手段】
非晶質含水シリカ50〜95重量部と、無機粉体5〜40重量部からなる無機微粉体組成物100重量部に対して無機繊維チョップ1〜10重量%と、無機結合剤2〜10重量%、及び水を系全体に対して10〜30重量%とを混合した硬化性含水組成物を形成する工程と、硬化性含水組成物と接する表面を陽極酸化した上に、フッ素系共重合体樹脂のコーテイング膜を形成した成形金型を用いて、含水組成物をプレス成形工程と、を含むことを特徴とする耐熱断熱部の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 十分な難燃性等を有するポリエチレン系難燃性樹脂発泡体の製造方法、十分な難燃性を有し、断熱性等に優れる管状断熱材、及びこれを用いた断熱配管を提供する。
【解決手段】 本発明の樹脂発泡体の製造方法は、ポリエチレン系樹脂と有機難燃剤とを含有する混練物に発泡剤を供給し、押出成形して発泡させる製造方法であり、示差熱分析による、ポリエチレン系樹脂の融解ピーク(RTm)と、有機難燃剤の融解範囲の上限値(ATm)とが特定の相関を有する。また、本発明の管状断熱材5は、管状発泡体51と、ポリエチレン系発泡層521及びポリエチレン系樹脂層522からなり、且つ管状発泡体に被覆されている積層シート52と、を備える。更に、本発明の断熱配管Pは、空調機器の銅配管6と、銅配管に外装された管状断熱材5と、を備える。 (もっと読む)


【課題】優れた難燃性を有するラミネートフィルムおよび真空断熱材を提供すること。
【解決手段】真空断熱材の外包材7は、ラミネートフィルム1の金属箔3側に、熱可塑性樹脂9をラミネートしたものである。ラミネートフィルム1は、外側から順に第一の樹脂フィルム2、第二の樹脂フィルム4、金属箔3を積層したもので、ラミネートフィルム1(外包材7)の表面に位置する第一の樹脂フィルム2は、限界酸素指数値が26以上であり、第一の樹脂フィルム2が燃焼した場合に、第一の樹脂フィルム2が炭化物を形成し、第一の樹脂フィルム2と金属箔3に挟まれた第二の樹脂フィルム4の熱分解を抑えることにより、第一の樹脂フィルム2と金属箔3に挟まれた第二の樹脂フィルム4の燃焼反応を抑制するものである。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、オゾン層破壊、地球温暖化など、環境に影響のあるフロン類、ハロゲン化炭化水素類の発泡剤を使用せず、断熱性及び耐熱性、さらには芯材と表面材との接着性に優れた断熱パネルを提供する。
【解決手段】 スチレン系樹脂押出発泡体からなる芯材の両面に表面材が接着剤を介して接着された断熱パネルであって、前記芯材がフロンやハロゲン化炭化水素を発泡剤として使用していないスチレン系樹脂押出発泡体を使用した断熱パネル。 (もっと読む)


断熱スクリーン(10)をプラスチック部分(20)に固定する方法。断熱スクリーンは、プラスチック部分に互いに反対側で被着される反射性伝熱性材料で作られた層と断熱材料で作られた層を有する。この方法は、断熱スクリーンをプラスチック部分に振動溶接するステップを有する。用途:燃料タンクの保護。
(もっと読む)


【課題】遮音性が良好で水の浸透が防止され、且つ内管と外管の隙間が大きくならないように容易に製作できる繊維混入モルタル製の外管を備えた耐火二層管を提供する。
【解決手段】合成樹脂製の内管2の外周に繊維混入モルタル製の外管3をスライド可能に装着した構成の耐火二層管1において、外管の外周面に、アルミ箔の外皮6と遮音性を有する樹脂シート7と難燃性フェルトの吸音シート8とを貼着した構成の防水遮音シート9を巻き付け接合した。防水遮音シートの巻き付け開始側と巻き終わり側に、アルミ箔をせり出させ、接着剤の塗布と樹脂シートおよび吸音シートの端部を封入して防水するための封入代13を形成する。外皮の樹脂シート側の前面には難燃性繊維のメッシュ10を貼着する。 (もっと読む)


61 - 80 / 85