説明

Fターム[3J105AA05]の内容

ピボット及び枢着 (12,678) | 全体構造 (2,355) | 枢軸を有するもの (1,591) | 軸線の異なる複数の枢軸による枢着 (349)

Fターム[3J105AA05]の下位に属するFターム

Fターム[3J105AA05]に分類される特許

141 - 160 / 174


本発明は、互いに回動可能な家具の部品(1)に用いるダンパー装置に関する。このダンパー装置は、直線的なダンピングコースを有する少なくとも1つのダンパー(2)と、家具の部品の1つにそれぞれ固定され、そこに、特に摺動可能に支持される少なくとも2つの接合部(5,6)を有する。この接合部は、少なくとも1本の連結式の軸(9)によって回動できるように相互に連結されている。ダンパー(2)は、その直線的なダンピングコースの方向(10,10’,10’)が連結式の軸(9)に対して、平行(37)に、好ましくは、基本的に平行に、垂直方向(36)からはずれた角度となるように配される。 (もっと読む)


【課題】第1本体と第2本体とを、各種の使用目的に適した多様な角度の開状態に維持することができるような、移動通信端末機の開閉装置を提案する。
【解決手段】本発明による移動通信端末機は、互いに回動して開閉可能とされる二つの本体と、該二つの本体間を回動可能に接続し、前記本体の一方を他方に対しスライドさせる外力が加えられると、前記本体を互いに回動させて開状態にする開閉装置と、を含んで構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ヒンジで結合された第1筐体と第2筐体とを開いたときの状態を多様化し、第1筐体と第2筐体とを回転動作させるときの回転角度の自由度を拡大可能とする2軸型ヒンジ装置を提供する。
【解決手段】 第1筐体と第2筐体を開閉可能に結合するために並列して配置された2つの開閉軸10、11を持つ2軸型ヒンジ装置1であって、開閉軸10、11に挿通した固定カム16、18と回転カム15、19とが当接カム面で当接し、開閉軸10、11が回転する開閉動作時に摺動摩擦トルク又はクリックトルクを発生するよう構成したトルクユニットを、1つの開閉軸10又は11に挿通したばね17の両端部に2箇所以上独立して配置して構成した1軸のヒンジ2組と、2組の1軸のヒンジに配置する回転カム15、19部を、両開閉軸10、11に共通な1つの結合部品に形成して組み付けることにより、1軸のヒンジが並列に2組配置された状態で一体化された2軸型ヒンジ装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】 両機器ケース間を電気的に接続する連結配線に生じるストレスを分散して破損し難くした折畳み式電子機器を提供すること。
【解決手段】 内部に制御回路基板を備える一対の機器ケース2、10と、一対の機器ケースの一側端部同士を回動自在に連結するヒンジ機構20と、一対の機器ケース同士を電気的に連結させる連結配線6と、からなる折畳み式電子機器1において、一対の機器ケースのヒンジ機構が連結された一側端部はその両隅部15a、15b、16a、16bが一側端部に直交する方向に所定長さ突出し、両隅部間にヒンジ機構が取り付けられ、ヒンジ機構は、機器ケースの一方の両隅部間に設けられた第1回転軸と機器ケースの他方の両隅部間に設けられた第2回転軸とを有し、連結配線は、一対の機器ケースの一方の隅部とヒンジ機構とに沿って屈曲されて配線され、両端部が各制御回路基板に接続されている。 (もっと読む)


【課題】 一対の機器ケースを備える折畳み機器の連結部におけるデザイン性及び機械的強度を向上させた折畳み機器を提供すること。
【解決手段】 送受話ケース2、10と送受話ケースの一側端部同士を回動自在に連結するヒンジ機構20とヒンジ機構を覆うヒンジカバーCとを備える折畳み機器1において、送受話ケースのヒンジ機構が連結された一側端部の両隅部15a〜16bが一側端部に直交する方向に突出し、送受話ケースの突出した両隅部間にヒンジ機構が取り付けられ、ヒンジカバーは、一側端部に直交する方向の断面がほぼ半楕円形状で箱型の一対のカバー部材7、8からなり、このカバー部材は、送受話ケースの突出した両隅部間に位置するヒンジ機構を挟み込むように対向させて配設することにより覆うとともに、対向させて配設された際の送受話ケースの少なくとも一方の一側端部に近接する辺に一対のカバー部材を互いに固定する固定手段が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 安定したスムーズな回動動作を行うことができるとともに操作性及びデザイン性の高い折畳み式携帯電話機を提供すること。
【解決手段】 内部に制御基板等を有し、所定の肉厚を有する板状体からなる一対の機器ケースと、一対の機器ケースの一方の短辺同士を回動自在に連結するヒンジ機構と、ヒンジ機構を覆うヒンジカバーと、を備える折畳み式携帯電話機において、ヒンジ機構は第1、第2回転軸を有し、第1、第2回転軸は一対の機器ケースのヒンジ機構により連結される短辺の側壁にそれぞれ平行に隣接して配設されるとともに、第1回転軸と第2回転軸との回転角度が常に反対方向に同一角度回転するように両回転軸間が連係され、ヒンジカバーはヒンジ機構を覆った状態で、一対の機器ケースと実質的に同一又は若干薄い肉厚を有する。 (もっと読む)


【課題】 機器ケースそれぞれに異なる回転軸を有し、機器ケースの折畳み時に両ハウジングにズレが発生しない安定感のある折畳み動作を可能とした折畳み機器のヒンジ機構を提供すること。
【解決手段】 一対の機器ケースの一端部同士を折り畳み自在に連結する折畳み機器1のヒンジ機構20であって、第1、第2アーム片22、24を備える第1フレーム21と、第3、第4アーム片42、44を備える第2フレーム41と、第1〜第4結合部34〜37を有する第1、第2連結片32、33を備える第3フレーム30とを備え、第1〜第4アーム片と第1〜第4結合部とが回動自在に連結されて、第1〜第4連結部101〜104が形成され、第1〜第4連結部には駆動機構50及び連係機構60が設けられ、第1フレームが第3フレームに対し一方向に回動されると、第2フレームが第3フレームに対し反対方向に第1フレームと同一の角度だけ回動するように連結されている。 (もっと読む)


【課題】 機器ケースそれぞれに異なる回転軸を有し、機器ケースの折畳み時に両ハウジングにズレが発生しない安定感のある折畳み動作を可能とした折畳み機器のヒンジ機構を提供すること。
【解決手段】 一対の機器ケースを折り畳み自在に連結する折畳み機器1のヒンジ機構20であって、第1、第2アーム片22、24を備える第1フレーム21と、第3、第4アーム42、44片を備える第2フレーム41と、第1〜第4結合部34〜37を有する第1、第2連結片32、33を備える第3フレーム30とを備え、第1〜第4アーム片と第1〜第4結合部とが回動自在に連結されて第1〜第4連結部101〜104が形成され、第1〜第4連結部には駆動機構50、ストッパー機構70及び連係機構60が設けられ、第1フレームが第3フレームに対し一方向に回動されると、第2フレームが第3フレームに対し反対方向に同一の角度回動するように連結されている。 (もっと読む)


【課題】可動部材を回動させて回動角度を無段階で調整して固定することが可能な回動角度調整装置を提供することである。
【解決手段】回動角度調整装置1は、棒体10の周りに回動可能なアーム20およびラッチ50と、棒体30の周りに回動可能なアーム角度規制部材40と、アーム角度規制部材40の一方向への回動を付勢する引張バネ60とを備える。曲面部分22以外の外周面21を第2の係止爪部53に係合させてラッチ50を逆方向へ回動させることにより、曲面部分22に引張バネ60の付勢により曲面部分42を当接させ、係止溝43に第1の係止爪部52を係合させてラッチ50を一方向に回動させるとともにアーム角度規制部材40を引張バネ60の付勢に抗して逆の方向へ回動させることにより、曲面部分22を曲面部分42に当接させないようにすることができる。 (もっと読む)


【課題】 複数の筐体をヒンジ部を介して接続してなる携帯電話機において、各筐体に設けられる表示部や操作部を小型化することなく、該携帯電話機全体の小型化を図る。
【解決手段】 ヒンジユニット3に対して並行する2つの回転軸を設け、一方の回転軸を介して第1の筐体1を回動可能に接続し、他方の回転軸を介して第2の筐体2を回動可能に接続すると共に、このヒンジユニット3に対して副操作部53を設ける。筐体上に副操作部53の設置スペースを不要とすることができるため、各筐体1、2に設ける表示部4や主操作部6等を小型化することなく、各筐体1、2の全長を大幅に短縮化することができ、これを通じて当該携帯電話機全体を大幅に小型化することができる。 (もっと読む)


【課題】 外観特性や切換操作性を向上したり、蓋体が衝撃荷重により不用意に開位置に切り換えられる虞を解消したり、更に簡素化を図る。
【解決手段】 可動体2を本体1側の第1位置と第2位置とに切り換える作動方向反転機構において、可動体2の位置切り換え持にそれぞれ使用されて押し力を解放すると元の位置に復帰可能な釦4と、釦の押し操作に連動して摺動される移動体5と、移動体に対し一端側が枢支されると共に、負荷を受けると付勢力に抗して揺動され、負荷の解放により中立位置に復帰可能な押圧体6と、可動体側のギヤ部又はラック部に噛合していると共に長溝74を形成しているギヤ体7と、ギヤ体7に対し回動可能に組み付けられて回動中心を挟んで突起66及び孔部67を形成している反転体65と、一端が位置固定され、他端が付勢力を発現した状態で孔部67からギヤ体7の長溝74に貫通されているばね部材8とを備えている。 (もっと読む)


機器に関連する上部スパーと複動式ヒンジによって取り付けられた下部スパーとを有する改良型機器安定化支持器具が、上部及び下部スパー間の角度変位を与えて、機器を調整可能にバランスさせ、調整したバランス姿勢にかかわらず、別の軸周りの角度変位を与えて、下部スパーが上部スパーに向かって最適な閉鎖構成に折り畳むことができる。 (もっと読む)


【課題】180°に開いた状態で、第1部材と第2部材とを真っ直ぐに伸ばすことができ、しかも、第1部材と第2部材とを任意の角度で停止させることができ、加えて、第1部材と第2部材とを相似形に回動させることで全体の動きを把握することができ、これにより、テレビ画面を見る場合のように、例えば、机上に任意の角度に固定して略L字状に配置することもできる360°回転式の携帯電話を提供する。
【解決手段】
テンキーなどのパネル面14aを備えた第1部材14と、画像などを表示する液晶画面16aを備えた第2部材16との間に連結手段18が介在され、
連結手段18は、2つ一組のギア20,22と、第1部材14と第2部材16との間に配置される連結部材24と、両端部の軸40,42同士が相互に回転自在に構成されたヒンジ部材26,28と、から構成されている。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成によってリンク機構に起動力を加えることができて、装置全体の構成の簡素化および生産性の向上を図ることができるヒンジ装置を提供すること。
【解決手段】 ドア2側の第2ヒンジベース20に設けた当接部材64をリンク機構50に当接させることによって、リンク機構50に対して直接的に起動力を与える。 (もっと読む)


【課題】
少なくともある状態では連結部材を収納できる連結機構、及びこの連結機構を備えた携帯端末を提供する。
【解決手段】
第1筐体と第2筐体とを、互いが重なる閉状態と該閉状態から見開き式に開けられた開状態とに開閉可能に連結する連結機構に、前記第1筐体の連結側と前記第2筐体の連結側とに開口部をそれぞれ設け、前記第1筐体の開口部内に、第1筐体と第2筐体とを連結する連結部材の一端側を進退可能に取り付け、前記第2筐体の開口部内に、該連結部材の他端側を進退可能に取り付けた。 (もっと読む)


【課題】 携帯機器の第1ケースに対して第2ケースが所定の大きさの力でクリック感をもって4停止される停止位置を多くし、それによって携帯機器の使用可能な形態を増加することができる二軸ヒンジ装置を提供する。
【解決手段】 第1ヒンジの第1回動部材54に第1始端カム面54a及び第1終端カム面54bが形成され、第1回動部材54の回動位置に応じて第1始端カム面54aと第1終端カム面54bとのいずれかに第1球体57がばね(図示せず)によって突き当てられる二軸ヒンジ装置において、第1始端カム面54aと第1終端カム面54bとの間に、第1球体57が嵌り込むことによって第1回動部材54を所定の大きさの力でクリック感をもって停止させる第1係合凹部54cを設ける。 (もっと読む)


【課題】折畳み時にズレが発生しない安定感のある折畳み作動を可能としたヒンジ装置を提供すること。
【解決手段】第1筐体2に取付けられる第1取付フレーム10と、第2筐体3に取付けられる第2取付フレーム20と、これら各フレームの先端部側が接近・離間する方向に回転自在となるように、各フレームの基端部を、各フレームの回転が伝達される互いに平行に配置された第1主軸40及び第2主軸50を介在して回動軸支する第3取付フレーム30と、これら主軸40、50の間に配置され、一方から他方に互いに反転回転力を伝達する機能を持つ歯車81、82を含む回転力伝達機構80と、回転角度規制手段60と、を備える。 (もっと読む)


【課題】折畳み時にズレが発生しない安定感のある折畳み作動を可能としたヒンジ装置を備えた折畳み式電子機器を提供すること。
【解決手段】第1筐体2に取付けられる第1取付フレーム10と、第2筐体3に取付けられる第2取付フレーム20と、これら各フレームの先端部側が接近・離間する方向に回転自在となるように、各フレームの基端部を、各フレームの回転が伝達される互いに平行に配置された第1主軸40及び第2主軸50を介在して回動軸支する第3取付フレーム30と、これら主軸40、50の間に配置され、一方から他方に互いに反転回転力を伝達する機能を持つ偶数個の歯車81、82を含む回転力伝達機構80と、回転角度規制手段60と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、一方筐体と他方筐体とを二重ヒンジ機構により回動自在に連結して成る電子機器を対象とし、その目的は、一方筐体と他方筐体とを相対的に回動させた際に、配線ケーブルに掛かる負荷を可及的に低減することの可能な電子機器を提供することにある。
【解決手段】 本発明に関わる電子機器は、一方筐体に設置された一方側基板と他方筐体に設置された他方側基板とを接続する配線ケーブルを、連結体を挟んで位置する一方側支承軸および他方側支承軸に挿通させて、連結体の内部を横断する態様で配置したことを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】表示内容を読みやすく表示でき、折り畳んだ状態で表示内容の確認と操作が可能な、使い勝手をより向上させた折り畳み式携帯情報端末を提供する。
【解決手段】上側ユニットと操作部を有する下側ユニットとを相互に接続する可動接合部材が、前記上側ユニットと前記下側ユニットとを開閉自在かつ両ユニット相互に回動可能に安定的に接合し、閉じたままでの視認および操作が可能となり、展開時の表示部の縦長・横長あるいは反転折り畳み時の表示逆転等の携帯情報端末の開閉姿勢に応じて表示内容の向きを適切に変換して表示する。 (もっと読む)


141 - 160 / 174