説明

Fターム[3K007AB03]の内容

電場発光光源(EL) (25,498) | 目的、効果 (8,732) | 発光特性 (2,403) | 効率 (1,139)

Fターム[3K007AB03]に分類される特許

281 - 300 / 1,139


【課題】正孔注入及び輸送能力に優れ、且つ耐久性の高い正孔注入材料を提供し、更に該正孔注入材料の繰り返し使用時での安定性の優れた有機EL素子を提供する。
【解決手段】特定構造のビアントリルテトラミン化合物と該化合物を含まれる一層を含む有機EL素子。 (もっと読む)


【課題】
透明電極と対向電極と有機発光層を含む発光媒体層からなり、両電極から有機発光層に電流を流すことにより有機発光層を発光させる有機EL素子において、凸版印刷法を用いて発光媒体層を形成する際に、乾燥工程において除去しにくい高沸点溶媒を用いることなく発光媒体層を形成し、良好な有機EL素子を得ることを課題とする。
【解決手段】
凸版印刷工程中にあるインキまたは印刷される前の被印刷基板に対して微小な液滴からなる液体を付与する工程を設けること、特に、凸版の凸部上にあるインキ、または、アニロックスロール上にあるインキまたは印刷される前の被印刷基板に対して付与する工程を設け、付与する液体をインキ中に含まれる溶媒と同一またはインキ中に含まれる溶媒の少なくとも1つからなるインキとすることにより、上記課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】有機半導体層同士間におけるキャリアの受け渡しを円滑に行え得る寸法精度に優れた中間層を備え、特性に優れた電子デバイス、かかる電子デバイスを備えた信頼性の高い電子機器を提供すること。
【解決手段】有機EL素子1は、陽極3と、陰極5と、陽極3と陰極5と(一対の電極)の間に、陽極3側から順次積層された、正孔輸送材料(第1の有機半導体材料)を主材料として構成される正孔輸送層(第1の有機半導体層)41と、中間層42と、発光材料(第2の有機半導体材料)を主材料として構成される発光層(第2の有機半導体層)43と、電子輸送層44とからなる積層体4を有する。中間層42は、主として正孔輸送材料と発光材料とを含む粒子421で構成されている。 (もっと読む)


【課題】 低電圧でありながら発光輝度及び発光効率が高い有機エレクトロルミネッセンス素子及びそれを実現する含窒素複素環誘導体を提供すること。
【解決手段】特定構造を有する含窒素複素環誘導体、並びに、陰極と陽極間に少なくとも発光層を有する一層又は複数層からなる有機薄膜層が挟持されている有機エレクトロルミネッセンス素子において、該有機薄膜層の少なくとも一層が、前記含窒素複素環誘導体を単独もしくは混合物の成分として含有する有機エレクトロルミネッセンス素子である。 (もっと読む)


【課題】 良好な発光輝度を示し、定電流駆動したときの電圧上昇、ダークスポットが少なく、更に高温、高湿下での経時安定性が高い有機EL素子、及びそれを用いた表示装置、照明装置を提供すること。
【解決手段】 基板上に電極と少なくとも1層以上の有機層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、該有機層の少なくとも1層はドーパントを含有する発光層であり、前記発光層に隣接する正孔輸送層を有し、該正孔輸送層にHOMOが−4.3〜−5.3eV、LUMOが−0.3〜−1.4eVである有機化合物を含有し、前記有機層は有機溶媒を10-2〜103ppm含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】 ガスバリア性積層膜の光吸収や層間の屈折率差による色味の発生等が緩和され、透明性が高いと同時にガスバリア性能に優れた有機ELデバイス用樹脂基板を得ることにあり、また有機ELデバイスを封止構造とする際の光硬化型接着剤による接着不良が軽減された有機ELデバイス用樹脂基板を得ることにある。
【解決手段】 少なくとも2層以上のセラミック膜を有し、かつ水蒸気透過率が0.01g/m2/day以下、酸素透過率が0.01cc/m2/day/atm以下であるガスバリア性薄膜積層体において、該ガスバリア性薄膜積層体の波長380〜800nmでの光吸収率が0.1%以下であることを特徴とするガスバリア性薄膜積層体。 (もっと読む)


【課題】 良好な発光輝度を示し、定電流駆動したときの電圧上昇、ダークスポットが少なく、更に高温、高湿下での経時安定性が高い有機EL素子、及びそれを用いた表示装置、照明装置を提供すること。
【解決手段】 基板上に電極と少なくとも1層以上の有機層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、該有機層の少なくとも1層はドーパントを含有する発光層であり、前記発光層に隣接する電子輸送層を有し、該電子輸送層にHOMOが−5.0〜−6.9eV、LUMOが−1.0〜−2.0eVである有機化合物を含有し、前記有機層は有機溶媒を10-2〜103ppm含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】キャリア輸送性及びキャリア注入性に優れた複合材料、並びにそれを用いた発光素子、発光装置の提供。
【解決手段】複合材料は、下記一般式(1)等で示される有機化合物と、無機化合物とを有する。


(ただし、式中、R〜R24は、水素、アルキル基、アルコキシ基、アリール基、アリールアルキル基のいずれかを表す。) (もっと読む)


【課題】 高い外部取り出し量子効率を示し、発光寿命が長く、且つ、駆動電圧の低い有機EL素子、照明装置および表示装置を提供する。
【解決手段】 陰極と陽極との間に少なくとも三層の有機層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、該有機層の少なくとも二層A、Bは、各々非水溶媒を用いる塗布法により形成され、且つ、該層Aと該層Bとの間に、混合領域が形成され、且つ、該混合領域中の、前記層Aまたは前記層Bの構成成分の濃度分布が連続的な濃度勾配を示すことを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】正孔注入及び輸送能力に優れ、且つ耐久性の高い正孔注入材料の提供、更に該正孔注入材料の繰り返し使用時での安定性の優れた有機EL素子の提供。
【解決手段】1及び2の位置にアルキル基、アリール基、複素環基等で置換基を有する又は有しないアミノアリール(複素環基を含む)アミン基、で置換されたアセナフチレン類からなるエレクトロルミネッセンス素子用材料。 (もっと読む)


【目的】容易でかつ迅速な製造が可能であるために製造効率が高く、屈折率の高い発光体からの発光効率を向上させることができる光取り出し効率向上フィルムを提供することにある。
【構成】高分子材料を溶解した疎水性有機溶媒溶液を高湿度雰囲気下でキャストし、該キャスト液から該有機溶媒を徐々に蒸散させると同時に該キャスト液表面で高湿度雰囲気成分を結露させ、該結露により生じた微小液滴を蒸発させることで形成される多孔を備え、該多孔により可視光の散乱効果、回折効果またはフォトニック結晶効果を有することを特徴とする光取り出し効率向上フィルム。 (もっと読む)


【課題】 低い駆動電圧と長い輝度半減寿命を得ることができ、かつ発光色の制御を行うことができる有機エレクトロルミネッセンス素子を得る。
【解決手段】 陽極1と陰極5の間に発光層3を含む複数の有機層が配置され、発光層3と陰極5の間に有機層として電子輸送層4が配置された有機エレクトロルミネッセンス素子において、電子輸送層4が、アントラセン誘導体及び/またはシロール誘導体を含み、電子輸送層4の膜厚が5nm以下であることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】高い発光効率が得られると共に、長寿命の高分子発光材料の提供。製造工程が簡略化され、大面積化が実現できる有機EL素子および表示装置の提供。
【解決手段】下記一般式(1)で表される金属錯体から導かれる構造単位を有する重合体からなる高分子発光材料。
(もっと読む)


【課題】 良好な発光輝度を示し、定電流駆動したときの電圧上昇、ダークスポットが少なく、さらに高温、高湿下での経時安定性が高い有機EL素子、及びそれを用いた表示装置、照明装置を提供することである。
【解決手段】 基板上に電極と少なくとも1層以上の有機層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、該有機層の少なくとも1層はホスト化合物とドーパントを含有する発光層であり、該ホスト化合物がアニオンラジカルとなる場合のGaussian98を用いて計算した再配向エネルギーの値が0eVを超えて0.50eV以下であり、前記有機層は有機溶媒を10-2〜103ppm含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】発光層のより多くの部分でドーパント材料の濃度を最適値とすることにより有機EL素子の発光効率を高める。
【解決手段】本発明の有機EL素子の製造方法は、
気化したホスト材料と気化したドーパント材料とをそれぞれ第1及び第2ノズルから電極に向けて噴き出しながら第1及び第2動作を交互に各々少なくとも2回行って前記電極上に発光層を形成することを含み、前記第1及び第2動作の各々は前記第1及び第2ノズルの配列方向に平行な相対移動方向に前記第1及び第2ノズルを前記電極に対して相対的に移動させることを含み、前記第1及び第2動作の一方において前記配列方向と前記相対移動方向とは互いに等しく、前記第1及び第2動作の他方において前記配列方向と前記相対移動方向とは互いに逆であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 発光効率を向上せしめるトップエミッション型有機EL素子、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 基板上に、AgもしくはAlまたはそれらの合金からなる反射膜と、透明陽極と、少なくとも有機発光層を含んでなる有機EL層と、透明陰極とを順次形成してなる、前記透明陰極側から光を取り出す有機EL素子であって、前記有機発光層の最短発光波長をλとしたとき、前記透明陽極の膜厚がλ/4以下であり、前記透明陽極の前記有機EL層に対する最大突起高さをh、前記有機EL層の膜厚をdとするとき、h/d<0.5を満たす有機EL素子。 (もっと読む)


【課題】電子輸送層を有する有機EL素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】陽極と陰極との間に、発光層、電子輸送層を含む積層構造を有し、電子輸送層は、少なくとも2以上の物質が混合された混合物からなり、前記少なくとも2以上の物質が混合された混合物は、1つの有機化合物と1以上の他の有機化合物、1つの金属または無機化合物と1以上の他の金属または無機化合物、または1以上の有機化合物と1以上の金属または無機化合物の混合物からなることができる。 (もっと読む)


【課題】 有機EL発光層で発光した光を効率よく透明電極より取り出す有機発光素子の製造方法を提供する。
【解決手段】 絶縁性表面を有する基板上に第一電極と、有機EL発光層と第二電極とを積層してなる有機発光素子の製造方法において、第一電極間に反射材が位置するように絶縁性基板上に所定パターンの第一電極と所定パターンの反射材を設け、絶縁性基板上の反射材にレーザー加工を施して、反射材を山脈状の反射材構造物とすることを特徴とする有機発光素子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 低い駆動電圧と高い発光効率を有する有機エレクトロルミネッセンス素子を得る。
【解決手段】 陽極1と陰極5の間に発光層3を含む複数の有機層が配置され、発光層3と陰極5の間に電子輸送層4が配置された有機エレクトロルミネッセンス素子において、電子輸送層4が、金属錯体、フェナントロリン誘導体、及びベンゾイミダゾール誘導体から選ばれる少なくとも1種を含み、電子輸送層4の膜厚が5nm以下であることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】高い発光効率で高輝度の緑〜青色光が得られると共に、長寿命の高分子発光材料の提供。製造工程が簡略化され、大面積化が実現できる有機EL素子および表示装置の提供。
【解決手段】複素環構造を有する配位子とヘキサクロロイリジウム酸ナトリウムとを反応させ、次いで重合性官能基を有する2座配位子を炭酸ナトリウム存在下で反応させ、得られたイリジウム錯体から導かれる構造単位を有する重合体。 (もっと読む)


281 - 300 / 1,139