説明

Fターム[3K007AB04]の内容

電場発光光源(EL) (25,498) | 目的、効果 (8,732) | 発光特性 (2,403) | 色彩 (624)

Fターム[3K007AB04]に分類される特許

241 - 260 / 624


【課題】異なる大きさの機能層を同一条件で乾燥させる場合でも、すべての大きさの機能層の上側の表面(上面)を平面とすることができる機能板の製造方法、機能板および電子機器を提供すること。
【解決手段】本発明の機能板の製造方法は、基体と、基体上の複数の色要素に対応する部分にそれぞれ形成され、複数の異なる大きさの機能層とを備える機能板を製造する方法であり、色要素となるべき複数の区画が形成された基体と、液滴を吐出するノズルを有する液滴吐出手段とを相対的に移動させ、溶媒を含み、所定の機能層(スペーサPs、正孔輸送層Ot、発光層Or)形成用の液状材料をノズルから液滴として吐出して前記複数の区画に選択的に付与する工程と、区画に付与された機能層形成用の液状材料を乾燥して、機能層を形成する工程とを有し、機能層の大きさに応じて、前記機能層形成用の液状材料の溶媒として、常温において異なる蒸気圧のものを選択して用いる。 (もっと読む)


【課題】 光を出射する透光性基板の出射面と反対側の面に異なった複数の波長の発光を行う発光層が設けられた面発光素子を備えた面発光体において、面発光素子に設けられた各発光層から発光される各色彩の光の正面輝度を適切に調整できるようにする。
【解決手段】 光を出射する透光性基板11の出射面11aと反対側の面に異なった複数の波長の発光を行う発光層14a,14b,14cが設けられた面発光素子10を備えた面発光体において、面発光素子における発光層からの配光輝度特性を発光波長によって異ならせると共に、上記の透光性基板の出射面に、表面に凹凸21aが設けられた透光性の集光板21を設けた。 (もっと読む)


【課題】正確な多色化効果評価を行うことを可能とする表示装置及び電子機器を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明においては、赤、緑、青の3原色に、色度図上の上記3原色の各点を結んで形成される三角形状の領域以外の色度図上の点として規定される他の色を加えた4色以上の色を表示する表示部を備えており、上記3原色と上記4色以上を切り替えて表示する。また、1画素は、縦方向又は横方向に3分割したいずれの際にも、3分割した全ての領域に、1画素を構成する全ての色を配置する。 (もっと読む)


【課題】 高い発光効率と高い駆動耐久性とを両立した、青色リン光発光性の有機電界発光素子を提供すること。
【解決手段】 一対の電極間に、青色リン光発光性材料と最低励起三重項エネルギー(T1)が272kJ/mol(65kcal/mol)以上であるホスト材料とを含有する発光層、及び正孔輸送層を含む複数の有機化合物層を有する有機電界発光素子であって、正孔輸送層は発光層に隣接した層を含む複数の層からなり、発光層のイオン化ポテンシャルをIp1、発光層に隣接した正孔輸送層のイオン化ポテンシャルをIp2、他の正孔輸送層のイオン化ポテンシャルをIp3としたときに、Ip1>Ip2>Ip3の関係を満たすことを特徴とする有機電界発光素子等である。 (もっと読む)


【課題】アモルファス性および熱に対する化学的安定性が高い、青色発光に適するアミノスチリル化合物、これを用いた有機電界発光素子およびこの素子を用いた表示装置を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)に示すアミノスチリル化合物。このアミノスチル化合物は、有機電界発光素子の有機層において、特に発光層に含有される。
(もっと読む)


【課題】 小型化、薄型化および高性能化を実現することが可能な有機発光装置を提供する。
【解決手段】 反射層181Rと、誘電体層182と、反射層181Gと、誘電体層183と、反射層181Bと、誘電体層184と、アノード電極層185R,185G,185Bと、有機EL層186と、カソード電極層187とがこの順に積層された積層構造を有するように、共振器構造を有する3つの有機EL素子18R,18G,18Bを構成する。反射層181R,181G,181Bが高精度に微細形成可能であることに基づいて画素ピッチPが高精度に狭められると共に、3つの有機EL素子18R,18G,18Bの共振特性に寄与する光学的距離が高精度に設定されることに基づいて色再現性が向上する。 (もっと読む)


【課題】 輝度勾配が殆ど生じない有機EL装置等の発光装置を提供する。
【解決手段】 導電部48は、図中縦方向及び横方向に沿ってサブ画素部70の間に格子状に延びる非サブ画素領域73に形成されている。導電部48は、非サブ画素領域73に延びる不図示の陰極の表面に形成されている。導電部48によれば、有機EL素子72の陰極側の電気抵抗を画像表示領域110全体に渡って低減でき、画像表示領域110内における各画素部70の位置の違いに起因して有機EL素子72に輝度勾配が生じることを低減することが可能である。 (もっと読む)


【課題】希土類元素をRとし、MはAl、Mn又はCrを示すものとし、一般式:RMO3で表されるペロブスカイト型結晶構造を有する酸化物を電界発光材料として含む電界発光素子であって、赤色(600〜800nmの波長)の光を発光する素子を提供する。
【解決手段】対向する電極間に電界発光層を有する電界発光素子であって、
(1)前記電界発光層は、希土類元素をRとし、MはAl、Mn又はCrを示すものとし、一般式:RMO3で表されるペロブスカイト型結晶構造を有する酸化物からなり、
(2)前記電極間に1kHz以上の周波数のパルス電圧を印加することにより、600〜800nmの波長の光を発光する、
ことを特徴とする電界発光素子。 (もっと読む)


【課題】 装置全体としての寿命を延長でき、かつ、効率よく生産可能な発光装置を提供すること。
【解決手段】 有機EL装置1において、複数の画素100は各々、赤色(R)、緑色(G)、青色(B)に対応しているが、有機EL素子10を構成する正孔注入層13や発光層14などの有機機能層の材質は、対応する色にかかわらず、共通である。各画素100には光共振器40が構成され、有機機能層に含まれる発光層14の厚さによって、光共振器40の光学長を赤色光、緑色光、青色光のいずれかに対応する長さに設定する。また、カラーフィルタ21(R)、(G)、(B)によって色純度を高める。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成、薄型および高品位のいずれかの特徴を実現することができる、新規な表示装置を提供する。
【解決手段】 本発明に係る表示装置は、個別に発光し得る二つ以上の有機エレクトロルミネセンス素子を積層してなる発光部とシャッター部とを含んでなる。シャッター部として液晶シャッター素子を使用することができる。有機エレクトロルミネセンス素子をフィールドシーケンシャル方式で駆動することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 有機EL素子において、発光層と透明な陽極である第1の電極との界面で全反射されるため外部へ取り出すことができなかった光を取り出せるようにし、発光効率、発光寿命の劣る青色、赤色の光の取り出し効率を回折格子によって向上させる。
【解決手段】 第1の電極12と有機物からなる発光層14との界面に、格子定数dの正方格子からなる回折格子13を設ける。有機EL素子内で光が感じる実効屈折率がnであるとき、dを(610/n)nm以上(700/n)nm以下に設定する。610nm以上700nm以下の赤色の光はピッチdを感じ、およそ431nm以上495nm以下の青色の光はピッチe=d/√2を感じ、回折格子13によって回折され、それぞれ図面に垂直な方向に取り出すことができる。 (もっと読む)


【課題】アクティブマトリックス有機発光ダイオードディスプレイパネルのホワイトバランスの動的調整可能な駆動制御回路の提供。
【解決手段】プログラム可能電圧発生器430は、Vdd_r 及びVss_rと、Vdd_g及びVss_gと、Vdd_b及びVss_bとのようなプログラム可能電源を生成し、ディスプレイパネル450内の赤(R)、緑(G)及び青(B)の画素の電源として機能する。タイミング制御回路440は、ゲート駆動回路410、ソース駆動回路420及びプログラム可能電圧生成器430に接続されおり、ゲート駆動回路410及びソース駆動回路420の間のビデオデータの提示のタイミングを制御する。ディスプレイ時間と、固定値より大きいグレーレベルを有する画素の数等のディスプレイパネルの使用状態に応じて、プログラム可能電源Vdd_r及びVss_rと、Vdd_g及びVss_gと、Vdd_b及びVss_bとの電圧は、動的に調整される。 (もっと読む)


【課題】 ピーク波長が380nm以下の短波長の光を発生させることができる有機エレクトロルミネッセンス素子を提供すること。
【解決手段】 透明基板上に、透明陽電極層、金属フッ化フタロシアニンを含む正孔注入層、カルバゾール化合物を含む正孔輸送層、バンドギャップが3.55eV以上の有機発光材料を含む発光層、そして陰電極層をこの順に積層してなる有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】 白色発光素子から出射された光の利用効率を向上可能な発光装置を提供すること。
【解決手段】 有機EL装置1において、各画素100(R)、(G)、(B)は、白色発光素子10と各色のカラーフィルタ19(R)、(G)、(B)とを備えており、白色発光素子10は、発光スペクトルにおいて500nm±5nmの波長域内に第1の極小値B1をもち、400nmから500nmの波長域内、および500nmから600nmの波長域内に第2の発光ピークA2をもつ光を出射する。このようなスペクトルは、色度測定に用いられるXYZフィルタの透過特性を加算したときのスペクトルに沿っている。 (もっと読む)


【課題】 駆動電流の大きさによって発光色が変化する虞が少ない有機ELパネルを提供する。
【解決手段】 有機ELパネル11は、少なくとも第一電極17と有機層20と第二電極21とを有する積層体13を基板12に形成したものである。有機層20は、第一のドーパント材料及び第二のドーパント材料を含む発光層と、有機層20に印加される電界の平方根が400〜1000(V/cm)1/2における電子移動度の最大値と最小値の比が10以下である正孔輸送層20aまたは電子輸送層20cを有する。 (もっと読む)


【課題】 平坦化層における光の横方向の伝播を防止し、発光色のクロストークの発生を抑制し、色再現性を高めることができる色変換フィルタ、およびそれを用いた有機ELディスプレイパネルの提供。
【解決手段】
透明基板と、透明基板上に形成された複数種の色変換フィルタ層と、複数種の色変換フィルタ層を覆うように形成された平坦化層と、平坦化層の上に形成されたパッシベーション層とを含み、平坦化層は、複数種の色変換フィルタ層に対応する位置の高透過率部分と、それ以外の位置の低透過率部分とを有することを特徴とする色変換フィルタ。 (もっと読む)


【課題】 反射に起因して起こる光の取り出し効率の低下を解消することにより、光の取り出し効率を向上することのできる発光装置を提供すること。
【解決手段】 有機EL装置1において、有機EL素子10は、基板11の上層側に、光透過性の陽極層12、正孔輸送層13、発光層14、電子輸送層15、および陰極層16がこの順に積層された構成を有する。基板11の上面には多数の凹凸110がランダムに形成され、この凹凸110を平坦化するように、基板11の上面には屈折材料層17が形成されている。屈折材料層17は、高屈折性の樹脂から構成されている。 (もっと読む)


【課題】 色変換発光デバイス表面を着色させることなしに、外光が入射した際の非点灯のデバイスの色味(すなわち、反射光の色相)を制御する方法の提供。
【解決手段】 透明基板と、該透明基板上に互いに独立して配設され、異なる出力波長分布を有する少なくとも2種の色変換フィルタ層とを含む色変換フィルタであって、少なくとも2種の色変換フィルタ層は、カラーフィルタ層と色変換層との積層体またはカラーフィルタ層とクリア層との積層体であって、最も長波長の出力波長分布を有する色変換フィルタ層を除く少なくとも2種の色変換フィルタ層の少なくとも1種は、光散乱性色変換層または光散乱性クリア層を含むことを特徴とする色変換フィルタ。 (もっと読む)


【課題】 簡便な工程で、例えばR、G、Bの各色に発光するサブ画素部に光共振構造を形成する。
【解決手段】 下地絶縁膜2を構成する誘電体膜2a及び2bは、有機EL素子72Bで発生する青色の光のうち特定の波長の有する光を共振できるように厚み及び屈折率が設定された誘電体ミラーとして機能する。より具体的には、例えば、誘電体膜2aは、厚みが77nmであり、屈折率が1.5であるシリコン酸化膜(SiO)である。誘電体膜2bは、厚みが60nmであり、屈折率が1.8であるシリコン窒化膜(SiN)である。このような誘電体膜2a及び2bを含む下地絶縁膜2は、下地絶縁膜2上に形成された有機EL素子72Bで発生した青色の光のうち特定の波長を有する光のみを増幅し、有機EL素子72B側に反射する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、基材上の周縁領域に遮光層が形成されているカラーフィルタにおいて、遮光層および透明電極層、または隣接する透明電極層同士が導通するのを防ぐことが可能なカラーフィルタを提供することを主目的とする。
【解決手段】 本発明は、基材と、上記基材上にパターン状に形成された着色層と、上記基材上の上記着色層の間および上記基材上の周縁領域に形成された遮光層と、上記着色層および遮光層上にパターン状に形成された透明電極層とを有し、上記基材上の周縁領域に形成された遮光層は、上記着色層および上記透明電極層の間に形成される保護層が形成されていない保護層非形成領域を有するカラーフィルタであって、上記基材上の周縁領域に形成された遮光層上に形成された透明電極層の電極取出し部は、上記遮光層と絶縁されていることを特徴とするカラーフィルタを提供することにより、上記目的を達成するものである。 (もっと読む)


241 - 260 / 624