説明

Fターム[3K007AB04]の内容

電場発光光源(EL) (25,498) | 目的、効果 (8,732) | 発光特性 (2,403) | 色彩 (624)

Fターム[3K007AB04]に分類される特許

181 - 200 / 624


【課題】異なる発光色エリアパターンを有する有機ELパネルの発光効率、光の利用効率を改善する。
【解決手段】3原色RGBそれぞれの単色に最適な有機EL素子をストライプ状にパターン化した有機ELパネル100からの各単色RGB光107を液晶パネル108で調光して各単色RGB出力光110とする。また、調光された光107の色純度と表示の視認性を向上させる場合には、ブラックマトリクス付きカラーフィルタ109を通す。 (もっと読む)


【課題】 リン光性青色発光材料を含有する塗布系有機エレクトロルミネッセンス素子において、長寿命化された有機エレクトロルミネッセンス素子を提供することであり、そのための製造方法を提供する。
【解決手段】 リン光性青色発光材料を含有する液状物を用いて形成された発光層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、リン光性青色発光材料を含有する液状物が非ハロゲン系溶媒を含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】表示部にMOSプロセスによる埋め込みミラー構造を採用した場合に、専用の遮光膜を形成しなくても、回路部を動作上問題のないレベルに遮光することができる表示装置を提供する。
【解決手段】RGBの画素位置でそれぞれ光源体が発光する光を共振する光共振器を構成する3層の金属反射膜7,8,9が形成された表示部と、この表示部の周囲に設けられた回路部3と、この回路部3を覆う遮光膜5とを基板6に形成してなる表示装置の構成として、基板6の回路部3を覆う位置に、3層の金属反射膜7,9,11を重ね合わせて遮光膜5を形成するとともに、各々の金属反射膜7,9,11に平面的に位置をずらした状態で抜きパターン7A,9A,11Aを形成した。 (もっと読む)


【課題】 高輝度、高発光効率、かつ駆動耐久性が良好な発光素子を提供する。
【解決手段】 一対の電極間に少なくとも一層の発光層を含む有機化合物層を有する発光素子であって、前記発光層にホスト材料および少なくとも一種の燐光発光材料を含み、前記発光層の膜厚が60nm以上300nm以下であって、前記燐光発光材料の濃度が発光層の10質量%以上30質量%以下であることを特徴とする発光素子。 (もっと読む)


【課題】 本発明に係る赤色EL素子は、高輝度、高効率かつ色調に優れた赤色発光を提供することにある。また、従来のCaS:Eu蛍光体などに見られた遅れ発光、即ち、電圧印加に対する発光の応答速度が極端に遅くなる現象が観察されない点で優れている。このことから、本発明に係る赤色EL素子は、車載・航空用計測表示、レジスター、アミューズメント機器などに用いられる透明無機EL用表示材料として提供すること。
【解決手段】 上記課題を解決するために、橙色発光するEL素子を光源とし、一般式Ca1−XSrS:Eu(但し、0≦x≦1)で示される色変換材料を導入した赤色EL素子。また、橙色発光するEL素子として、ZnS:Mnを用いて、一般式Ca1−XSrS:Eu(但し、0≦x≦1)で示される色変換材料と積層構造にした前記記載の赤色EL素子が好ましく採用される。 (もっと読む)


【課題】 長寿命化を図ることができるとともに、発光素子の出射する単色の光を有効に利用できる表示装置を提供する。
【解決手段】 表示装置の表示パネル2は、発光部11とカラーフィルタ13とを備えている。発光部11は、発光エリア14内に複数の走査線16と複数のデータ線17の交差に対応してマトリクス状に配置されたそれぞれ同じ白色光を出射する有機EL素子22を形成した画素18を有し、各画素18の各々が画像データに基づいて有機EL素子22が出射する白色光の輝度が制御される。カラーフィルタ13は、発光部11に対向して配置され、画素18の有機EL素子22が出射する白色光を色変換させて透過させる色変換層と、画素の有機EL素子22が出射する白色光を色変換させないで透過させる色無変換層とを形成した。 (もっと読む)


【課題】 種々の発光色相を呈し、耐熱性が高く、長寿命で、高発光輝度及び高発光効率な有機エレクトロルミネッセンス素子、特に駆動時における発光輝度の減衰の小さい有機エレクトロルミネッセンス素子及びそれを実現する新規な芳香族アミン化合物を提供すること。
【解決手段】 特定構造を有する芳香族アミン化合物、並びに、陰極と陽極間に少なくとも発光層を有する一層又は複数層からなる有機薄膜層が挟持されている有機エレクトロルミネッセンス素子において、該有機薄膜層の少なくとも一層が、前記芳香族アミン化合物を単独もしくは混合物の成分として含有する有機エレクトロルミネッセンス素子である。 (もっと読む)


【課題】 高い発光効率、高い輝度、低駆動電圧での発光を保持し、かつ熱的劣化の小さい有機電界発光素子を実現する。
【解決手段】 本発明の有機電界発光素子は、陽極2と陰極8との間に少なくとも1層の有機層を有する有機電界発光素子において、該有機層のうち少なくとも1層に、アリール基が少なくとも1つ置換したエテニル基を少なくとも1つN位に置換した5,10−ジヒドロ−フェナジン化合物を含有している。このため、発光特性及び熱的安定性に優れた有機電界発光素子を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 色変換フィルタ層の膜厚を均一に形成し、安定した発光特性を維持する、見映えのよいカラー有機ELディスプレイを提供する。
【解決手段】 透明支持基板と、前記透明支持基板上に設けられた、3種以上の色変換フィルタ層を少なくとも有する色変換フィルタ基板において、前記色変換フィルタ層が、色の数をnとしたとき、2(n−1)個のサブピクセルで1つの画素を構成し、1つの色以外の各色はその色のサブピクセルは1画素あたり1サブピクセルであり、当該1つの色はその色のサブピクセルが互いに隣接することなく、一方の端及び他の色のサブピクセル1つを間に挟んだ位置で配置されていることを特徴とする色変換フィルタ基板、有機ELディスプレイおよびそれらの製造方法。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、各色毎の発光輝度のバラツキが少ない発光装置および電子機器を提供すること。
【解決手段】表示装置10は、TFT回路基板(対向基板)20と、このTFT回路基板20上に設けられ、発光色が赤色(R)の発光素子1R、緑色(G)の発光素子1Gおよび青色(B)の発光素子1Bとを有し、赤色の発光素子1Rにおいて、正孔輸送層4と発光層5Rとの界面に凹凸が形成され、緑色の発光素子1Gおよび青色の発光素子1Bにおいては、このような凹凸が形成されていない。これにより、ほぼ等しい電圧を印加したとき、各発光素子1R、1G、1Bの発光輝度がほぼ等しくなるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】高輝度の青色光を高い発光効率で得ることができる高分子発光材料、ならびに該高分子発光材料を用いて、耐久性に優れ、大面積化が実現できる有機EL素子および表示装置を提供する。
【解決手段】式(1)で表される部分構造を有する金属錯体から導かれる構造単位と、ホール輸送性の重合性化合物及び電子輸送性の重合性化合物から選択される少なくとも1種の重合性化合物から導かれる構造単位とを有する共重合体からなる高分子発光材料。


(式中、M11は、Ir又はPt、R11〜R17は、H、ハロゲン原子、または置換基などを表す。) (もっと読む)


【課題】 発光特性(波長、輝度、量子収率、駆動電圧等)及び耐久性が良好な有機電界発光素子の提供。
【解決手段】 一対の電極間に少なくとも一層の有機層を有する有機電界発光素子であって、下記一般式(I)で表される構造を含む化合物の少なくとも一種を前記有機層に含有する有機電界発光素子(式中、R1〜R4は、水素原子または置換基、X1、X2はCまたはN、m、nは0または1、Mは金属イオン、YはMに配位する分子または配位する基、pは0以上の整数。A1は単結合または二価の連結基を表す)。
【化21】
(もっと読む)


【課題】配列形成された表示素子における光変換効率を劣化させることなく隣接する画素間での混色が防止された色純度の高い表示が可能なカラーフィルタ付きの表示装置の製造方法およびこれによって得られる表示装置を提供する。
【解決手段】素子基板1上の各画素1R,1G,1Bに有機電界発光素子13を形成し、一部の赤色画素1Rにおける有機電界発光素子13上に赤色カラーフィルタ21Rをパターン形成する。次に、赤色カラーフィルタ21Rを覆う状態で保護膜23を形成する。次に、緑色画素1G上における保護膜23上に緑色カラーフィルタ21Gをパターン形成する。 (もっと読む)


【課題】 白色発光の有機EL発光層とカラーフィルタ層とを組み合わせて構成した赤色、緑色及び青色のサブピクセルと、有機EL発光層からの白色発光を利用した白色のサブピクセルとを有するフルカラー表示の有機エレクトロルミネッセンス表示装置において、赤色及び/または緑色の発光強度の不足を補い、色再現性を改善する。
【解決手段】 白色光を発光する有機EL発光層50と、赤色、緑色及び青色の各サブピクセルに対応して有機EL発光層50の光照射側に設けられる各色に対応したカラーフィルタ層41〜43と、赤色及び緑色の各サブピクセルのうちの少なくとも1つのサブピクセルにおいて、有機EL発光層50とカラーフィルタ層41〜43の間に、短波長成分の光を吸収して、より長波長の光に変換する色変換層31及び32が設けられていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 良好な発光効率、高輝度発光、低駆動電圧での発光を保持し、かつ熱的劣化の小さい有機電界発光素子を実現する。さらには青色発光に対応した有機電界発光素子を実現する。
【解決手段】 本発明の有機電界発光素子は、陽極2と陰極6との間に複数の有機層を有する有機EL素子において、該有機層の少なくとも1つが、アリール基が少なくとも1つ置換したエテニル基が、少なくとも1つN位に置換したインドールを3つ有するトリインドール誘導体を含有することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】デシカントを配置しつつトップエミッションタイプとする。
【解決手段】
EL基板10上の画素を形成し、封止基板20に画素毎のカラーフィルタ24を形成する。そして、このカラーフィルタ24の下方の空間に透明のPLBデシカント層26を形成する。このPBLデシカント層は、透湿性のPBLと、透明の乾燥剤を混合した層である。従って、乾燥剤を含んでいるにも拘わらず、画素からの光を遮ることがなく、画素をトップエミッションタイプにすることができる。 (もっと読む)


【課題】 新規なリン光材料に適したワイドギャップなホール輸送層を形成するための新規なビナフチル誘導体の提供および新規なビナフチル誘導体よりなるホスト材料、ホール輸送材料、およびこれを用いた新規な有機EL素子の提供。
【解決手段】例えば3,3´−ジフェニルアミノ−2,2´−ジメトキシ−1,1´−ビナフチルのようなビナフチル誘導体およびそれよりなるホスト材料、ホール輸送材料、これを用いた新規な有機EL素子。 (もっと読む)


【課題】高い信頼性を実現できるトップエミッション型の有機エレクトロルミネッセンス装置、及び有機エレクトロルミネッセンス装置の製造方法を提供する。
【解決手段】第1電極及び第2電極の間に発光機能層110を備え、複数の画素領域の各々において発光機能層110を発光させる有機EL装置1であって、発光機能層110が設けられた基板20Aと、光透過性を有し該基板20Aに対向配置された封止基板30Aと、を備え、基板20Aと封止基板30Aとの間に形成された封止間隙33における画素領域には、導光部材25が設けられていること、を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 白色発光可能で、耐候性や科学的劣化安定性などに優れたEL特性を有する有機材料と無機材料のハイブリッド材料を提供すること。
【解決手段】 赤色発光可能なΠ(パイ)共役ポリアリレンビニレンと、緑色発光可能なΠ(パイ)共役ポリアリレンビニレンと、青色発光可能なΠ(パイ)共役ポリアリレンビニレンとを調製し、調製したこれらのΠ(パイ)共役ポリアリレンビニレンと、アルコキシシランとをゾル−ゲル法によって調製して、前記Π(パイ)共役ポリアリレンビニレンをシラン系ガラスに混合したハイブリッド材料を得る。 (もっと読む)


【課題】低電圧での駆動が可能であり、かつ発光バランスが良好に制御された有機電界発光素子を提供し、表示装置における色変化を抑えて発光バランスの径時的な安定化を図る。
【解決手段】積層された複数の有機発光層を備えた第1発光ユニット15-1と、単層構造の有機発光層を備えた第2発光ユニット15-2とが、電荷を供給するための接続層17を介して積層された状態で、陽極13と陰極19との間に狭持されている有機電界発光素子1である。第1発光ユニット15-1は、有機発光層として赤色発光層15c-1と緑色発光層15c-2とを備えている。第2発光ユニット15-2は、有機発光層として青色発光層15c-3を備えている。 (もっと読む)


181 - 200 / 624