説明

Fターム[3K007AB04]の内容

電場発光光源(EL) (25,498) | 目的、効果 (8,732) | 発光特性 (2,403) | 色彩 (624)

Fターム[3K007AB04]に分類される特許

261 - 280 / 624


【課題】 発光素子の発光層から出射される色光と、他の波長域の色光とを合成することにより、発光素子から白色光を出射可能な発光装置を提供すること。
【解決手段】 有機EL装置1において、有機EL素子10は、基板11の上層側に、ITOからなる陽極層12、高分子材料からなる正孔注入層13、高分子材料からなる発光層15、電子注入層16、および陰極層17がこの順に積層されている。正孔注入層13と発光層15との層間には、発光層15で発生した青色光の一部を受けて黄色からオレンジ色の光を発生させるドーパントを含有する中間層14が形成されており、発光層15からの青色光と、ドーパントが発生する黄色からオレンジ色の光とが合成されて白色光が出射される。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、RGBX(XはRGB以外の任意の色)の単位画素間の画素劣化のばらつきを低減でき、焼き付きの発生を抑えることができるようになる表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 XをRGB以外の任意の色として、RGB信号をRGBX信号に変換するRGB−RGBX変換回路と、RGB−RGBX変換回路によって得られたRGBX信号に基づいて映像を表示するRGBX方式の自発光型ディスプレイを備えた表示装置において、RGB−RGBX変換率が可変のRGB−RGBX変換回路、ならびに上記RGB−RGBX回路に入力されるRGB入力信号の表示位置に応じて、上記RGB−RGBX変換回路によって上記RGB入力信号をRGBX信号に変換する際のRGB−RGBX変換率を制御する制御手段を備えていること。 (もっと読む)


【課題】駆動電流に対応する電流密度の広範囲にわたって発光効率が高く、高輝度であり、色純度が良好な有機EL素子等を提供することを目的とする。
【解決手段】正極び負極の間に発光層を少なくとも含む有機薄膜層を有してなり、有機薄膜層における一層が、1,3,6,8−テトラフェニルピレン化合物と、トリフェニルベンゼン誘導体とを含有する有機EL素子等である。トリフェニルベンゼン誘導体が1,3,5−トリス[4−(N−カルバゾリル)フェニル]ベンゼン(TCPB)であるのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 発光効率及び発光輝度に優れた有機電界発光素子、特に、発光効率及び発光輝度に優れ、色度が良好で、且つ駆動耐久性に優れた白色発光素子に好適な有機電界発光素子を提供すること。
【解決手段】 一対の電極間に複数の発光層を含む有機化合物層を有する有機電界発光素子にであって、該複数の発光層の各々が相異なる構造を有する発光材料を含み、該発光材料のうち少なくとも1種が燐光発光材料であり、該複数の発光層のうち少なくとも2層が、各々、相異なるホスト材料を含むことを特徴とする有機電界発光素子。 (もっと読む)


【課題】 画素によって厚さの異なる陽極を形成する場合でも、陽極の下層側に位置する光共振器用の下層側反射層が劣化することのない発光装置、およびこの発光装置を備えた電子機器を提供すること。
【解決手段】 有機EL装置1において、複数の画素100は各々、赤色(R)、緑色(G)、青色(B)に対応しているが、有機EL素子10を構成する正孔輸送層13や発光層14などの有機機能層の材質は、対応する色にかかわらず、共通である。各画素100には光共振器40が構成され、陽極層12の厚さによって、光共振器40の光学長を赤色光、緑色光、青色光のいずれかに対応する長さに設定する。光共振器40の下層側の反射層19と陽極層12との間には、シリコン窒化膜などからなる絶縁保護膜18を形成する。 (もっと読む)


【課題】 生産性が高く、高品位・高精度で、フルカラー・デスプレイの使用に適した多色表示を可能とする多色発光デバイスおよびその製造方法を提供すること。
【解決手段】着色基板、前記着色基板上に独立して配置される少なくとも3種類のカラーフィルタおよび有機発光素子を含む多色発光デバイスであって、
着色基板は、有機発光素子とカラーフィルタの間に配設され、有機発光素子からの発光の一部を透過させ、一部を吸収し、吸収した波長とは異なる波長の光を放出することを特徴とする多色発光デバイス。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成により良好なカラーバランスを保つことができる発光表示パネルの駆動装置を提供すること。
【解決手段】 表示パネル1には、R(赤)、G(緑)、B(青)の表示用画素が配列された表示領域aと、各R,G,Bの順方向電圧をモニタするモニタ用素子の配列領域bが形成されている。R,G,Bに対応する各モニタ用素子は、それぞれ異なった数の並列接続体により構成されており、この各モニタ用素子に対してそれぞれ定電流源IR,IG,IBよりそれぞれ同一の定電流が流され、この時に生ずる順方向電圧VfR,VfG,VfBに基づいて、各R,G,Bの表示用画素に印加される駆動電圧VHR,VHG,VHBが制御される。前記各モニタ用素子の素子数は、前記各色毎の表示用画素によるカラーバランスが最も良好に整えられるに最適な前記駆動電圧を得る素子数にそれぞれ設定されている。 (もっと読む)


【課題】 りん光発光を示す有機金属錯体を用い、発光効率等に優れる有機EL素子等の提供。
【解決手段】 金属原子と、該金属原子に対し、窒素原子2つ及び炭素原子1つを介して三座で結合し、該窒素原子2つの間に前記炭素原子が位置する三座配位子とを有し、該三座配位子が2つのアゾメチン結合(−C=N−)を有し、かつ該アゾメチン結合における窒素原子が、それぞれ前記金属原子に配位してなることを特徴とする有機金属錯体を含有する有機EL素子である。前記有機金属錯体が、金属原子に対し一座で結合する一座配位子を有する態様、前記金属原子がPtである態様、などが好ましい。 (もっと読む)


アノード、カソード、及びアノードとカソードの間に配置され、電気的に接続された発光層を有するデバイスが提供される。発光層は1つ以上の中心金属を持つ発光材料を有する。一例では、第1及び第2の中心金属はd7、d8、及びd9金属からなるグループから独立に選択される。架橋配位子は第1の中心金属と第2の中心金属に配位する。一例では、第1及び第2の中心金属は少なくとも3の配位数を持ち、より望ましくは、各々4の配位数を持つ。一例では、光活性な配位子は第1及び第2の中心金属に配位する。一例では光活性な配位子がない。一例では、電気的に中性の二核発光材料が提供される。一例では、第1及び第2の中心金属はコフェイシャル形態(co-facial configuration;共対面形態)、望ましくは正方平面状コフェイシャル形態を有する。一例では、中心金属は40以上の原子番号を持つ金属から選択される。 (もっと読む)


【課題】色変換効率を向上させた色変換膜および前記色変換膜を有する多色発光装置を提供する。
【解決手段】下記化学式(I)で表されるピロリドン基を有する有機溶媒(A成分)と、光学活性もしくは不活性の透光性モノマーもしくはオリゴマーもしくはポリマーを一種類含む樹脂群(B成分)と一種類の蛍光体(C成分)とを含有する色変換材料組成物から形成されている。
(もっと読む)


化学的安定性、化学的安定性、熱的安定性のよい発光性有機化合物を提供することを課題とする。また、色純度のよい青色発光を示す材料を提供することも課題とする。そのため、本発明は、下記一般式(1)で表される発光性有機化合物を提供するものである。なお、式中、Xは、珪素に炭素数5から10のアリール基が一以上結合したシリル基、または炭素数1から4のアルキル基を表す。また、Arは、無置換または置換基を有する炭素数5から15のアリール基を表す。また、Arは、炭素数5から20のアリール基を表し、Arとの結合部位と異なる部位に置換基を有していてもよい。
(もっと読む)


【課題】 有機EL素子等の発光輝度特性に起因するホワイトバランスのばらつきを調整することができるとともに、経時的なホワイトバランスの変化を防止することができる有機EL装置及びその駆動方法、並びに当該有機EL装置を備える電子機器を提供する。
【解決手段】 有機EL装置は、赤色光(R)を発する有機EL素子、緑色光(G)を発する有機EL素子、及び青色光(B)を発する有機EL素子を有する画素を複数備えている。本発明は、各画素に設けられる上記の有機EL素子を同時に発光させた後で、赤色光(R)を発する有機EL素子、緑色光(G)を発する有機EL素子、及び青色光(B)を発する有機EL素子を非発光とするタイミングを異ならせることで各色の輝度比を調整する。 (もっと読む)


【課題】400nm以下の紫外有機電界発光能を有し、良好なキャリア輸送性を有する有機電界発光素子用材料の提供。
【解決手段】一般式


(Spは、C1〜8アルキル基、ハロゲン等の置換基を有するスピロビフルオレン)から選ばれる一種の化合物を含有する有機電界発光素子用材料。 (もっと読む)


【課題】高膜厚でパターニングできる厚膜の製造方法を提供し、前記製造方法を利用した多色発光装置とこれに用いるスクリーン印刷版を提供する。
【解決手段】基板(1)上に複数種類の突起型厚膜(4,8)が平面的に分離配置された厚膜の製造方法において、厚膜(8)を形成するためのフルエッチング部(5)と、形成された厚膜(4)との干渉を防ぐために、形成された厚膜側に凹部状のハーフエッチング部(6)を備えたスクリーン印刷版(10)を用い、スクリーン印刷法によりパターニングされた厚膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、白色発光層を有する有機EL表示装置に適用可能であり、三原色の色特性のバランスに優れる有機EL素子用カラーフィルタ基板を提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明は、透明基材と、上記透明基材上にパターン状に形成され、赤色着色部、緑色着色部および青色着色部を有する着色層と、上記緑色着色部上に形成された緑色色変換部を少なくとも有する色変換層とを有する有機EL素子用カラーフィルタ基板であって、上記緑色色変換部の面積が、上記赤色着色部上に形成される赤色色変換部および上記青色着色部上に形成される青色色変換部の各々の面積よりも大きいことを特徴とする有機EL素子用カラーフィルタ基板を提供することにより、上記目的を達成するものである。 (もっと読む)


【課題】 有機EL表示装置において非点灯時の色調を補正する。
【解決手段】 第1の点灯色のサブピクセルと第2の点灯色のサブピクセルサブピクセルを表示部120に備え、各サブピクセルの有機EL発光素子の発光輝度を制御してカラー表示を行う有機EL表示装置100であって、各サブピクセルの間の少なくとも一部に、表示部の外観を所定の色とするための有彩色を示すマスク部5が配置される。 (もっと読む)


【課題】有機電界発光素子の青色発光材料として好適に用いることが可能で、かつ発光効率が高く寿命特性に優れた有機電界発光素子を構成することが可能なアントラセン誘導体の提供。
【解決手段】一般式(1)で示されるアントラセン誘導体。


具体例としては、A1〜A16、B1〜B6、C1〜C2が水素の化合物が挙げられる。 (もっと読む)


【課題】低い駆動電圧で高い色純度と輝度が得られる緑色発光を示す長寿命の有機エレクトロルミネッセンス素子の提供。
【解決手段】陽極と陰極とからなる一対の電極間に、発光層または発光層を含む複数層の有機化合物薄膜を形成してなる有機エレクトロルミネッセンス素子において、前記発光層が、ホスト材料50.0〜99.999重量%とドーパント材料0.001〜50.0重量%とからなり、ドーパント材料が特定の化合物である有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】カソード電極の上に透明伝導性酸化膜を形成せずに,光透過性,発光効率,寿命特性及び色座標に優れている前面発光構造の有機電界発光素子およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明により,基板10と,基板10の上に形成される第1電極12と,第1電極12の基板10との界面と対向する面に形成され,少なくとも有機発光層を含む有機膜層16と,有機膜層16の第1電極12との界面と対向する面に形成される第2電極18とを含み,第2電極18は,厚さ17nm以上20nm以下のMg−Ag膜で形成される有機電界発光素子が開示される。 (もっと読む)


【課題】内部透過率が高く視野角依存性の小さな有機EL素子とその製造方法を提供すること。
【解決手段】対向する陽極と陰極から成る1対の電極と、前記1対の電極の間に配置されている有機層と、前記1対の電極と前記1対の有機層を覆う保護層と、前記保護層に対向して配置されている封止基材と、前記保護層と前記封止基材の間に配置されている充填層とを有する有機EL素子において、前記充填層の屈折率が封止基材側から保護層側に向かって増加することを特徴とする。又、少なくとも基板と前記基板上に順に第1の電極、有機層、第2の電極、保護層、充填層、封止基板を有するEL素子形成工程において、封止基板に屈折率が封止基材側から保護層側に向かって増加する充填層を形成後、前記充填層と前記保護層を貼り合わせることを特徴とする。 (もっと読む)


261 - 280 / 624