説明

Fターム[3K039CB03]の内容

車両の外部照明装置、信号 (9,386) | 取付手段 (117) | 係合 (68) | 受け部又は差し込み部が弾性を有するもの (18)

Fターム[3K039CB03]に分類される特許

1 - 18 / 18


【課題】本発明は、ランプの組み付け作業性を良好にしたターンランプユニットを提供する。
【解決手段】ターンランプユニット1には、ランプ4が搭載されたリジッド基板5をベース部材2に組み付ける際に利用される基板保持部10を有している。この基板保持部10は、ベース部材2の内面側で底面2aに立設させられた板状の基板載置部11と、基板載置部11の平面部11aから突出するように立設され、ベース部材2の幅方向(換言すれば、ターンランプユニット1をドアミラーに装着された状態での上下方向)で対向して配置されると共に、リジッド基板5の表面5aを弾性によって押圧してリジッド基板5を基板載置部11に保持させる一対の弾性押圧部12,13と、一対の弾性押圧部12,13の間で基板載置部11に設けられて、リジッド基板5の裏面5bに当接する凸部14と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】本体を、取付位置に対して正面側からの作業のみによって容易に着脱でき、本体をすっきりしたデザインにできる警告灯の取付構造を提供する。
【解決手段】警告灯1は、取付ブラケット3と、取付ブラケット3に取り付けられる本体4と、取付ブラケット3に本体4を取り付けた後、取付ブラケット3と本体4との間に区画された取付部9に差し込まれる差込具5とを含む。取付ブラケット3の嵌合用の突起13を本体4の受入凹部25に受け入れる。受入凹部25に係合凹部26が連設される。突起13が受入凹部25に受け入れられた後、本体4が取付ブラケット3に対して所定方向Uへ変位されることにより、突起13と係合凹部26が係合する。差込具5は、所定方向Uに対して交差する方向へ差し込まれる。差込具5は、突起13および係合凹部26の係合が所定方向Uへずれるのを阻止するための突部32を有する。 (もっと読む)


【課題】耐久性向上、見栄え向上、汎用性向上を図ることが可能な、また、コスト高になるのを抑制することが可能な充電コネクタ用照明ユニットを提供する。
【解決手段】LED17及び発光表示部18を透過性ハウジング20や非光透過性カバー21で覆うようにする。光源の保護は勿論のこと、全体的に破損し難い構造になる。仮に給電側コネクタ2のぶつかりがあって非光透過性カバー21に傷付きや破損が生じても、この非光透過性カバー21のみを交換すれば済む。この他、光通過窓40の開口面積を変えた非光透過性カバー21を幾つか用意する。照射範囲が異なる車両であっても、非光透過性カバー21のみの交換で照明ユニット8の横展開が可能になる。 (もっと読む)


【課題】建設機械用の作業灯として好適な、コンパクトで耐久性に優れたプロジェクタ型の投光器を提供する。
【解決手段】2つの焦点を有するリフレクタ3の第1焦点fの近傍にコの字形支持具4aを設置し、2個の発光ダイオード4を背中合わせに配置するとともに、第2焦点fに投光レンズ6を配置する。リフレクタ3は、底部となる後端部を切断除去した形状に構成するとともに、その前端にフランジ3aを形成して緩衝ゴムで支承する。リフレクタの後端部の切断除去によって生じた余裕空間に発光ダイオードの制御回路5を配設する。 (もっと読む)


【課題】車体パネルの変形や精度とは無関係に、且つ、部品点数や組付工数の増加を招くことなく、車両用灯具を車体パネルに簡単且つ確実に取り付けることができる車両用灯具の取付構造を提供すること。
【解決手段】車両用灯具1の凸部2Bの外周にリブ3を突設し、断面コの字状のブラケット5を車両用灯具1の凸部2Bのリブ3とブラケット5が接するように嵌め込み、凸部2B及びブラケット5には孔7が設けてあり、該孔7を介して両者が接続できるタッピングスクリュー(締結具)6を備えており、該タッピングスクリュー6で締結された凸部2B及びブラケット5を車体パネル8の開口部8aに挿通した後にタッピングスクリュー6を締め付け、車両用灯具1のフランジ部2Aとブラケット5とで車体パネル8を挟持することによって車両用灯具1を車体パネル8に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】フロントカウル及びカウルステーにヘッドライトを支持する鞍乗り型車両のヘッドライト支持構造において、ヘッドライトの変更時にもヘッドライト及びその支持構造を小変更として低コスト化を図る。
【解決手段】ヘッドライト35の外周をフロントカウル34に取り付け、前記ヘッドライト35の下部にはストッパブラケット72を取り付け、該ストッパブラケット72に嵌合する弾性体64をカウルステーの支持片55に取り付け、該弾性体64を介して前記ヘッドライト35の下部を前記カウルステーの支持片55で弾性支持した。 (もっと読む)


【課題】駆動源が負荷となることを回避しながら、ランプの基準位置の調整作業を容易に行うことができるランプ装置を提供する。
【解決手段】車両用ランプ装置は、ランプボディ100に対して、ランプ1を第1の軸Y中心で回動させる第1駆動可能、且つランプ1を第1の軸Yと直交する方向に沿った第2の軸X中心で回動させる第2駆動可能とされる。ランプ1は、ランプボディ100に対して、第1の軸Yと第2の軸Xとの交点を支点として回動自在に支持される。第1(第2)のモータ2(3)は、第1(第2)出力部2b(3b)が自身の直線駆動力を伝達可能に第1(第2)の軸Y(X)とねじれの位置でランプ1に連結され、第1(第2)ハウジング2a(3a)が第1(第2)出力部2b(3b)の直線駆動方向に沿った方向に位置調整可能にランプボディ100に対して保持される。 (もっと読む)


【課題】灯具本体に負荷が作用したとき、灯具本体が車体から脱落しないこと。
【解決手段】この発明は、灯具本体2に負荷が作用したときに、先端が車体3の凹部5の縁6およびリブ7に当接して灯具本体2が車体3から脱落するのを防止する脱落防止部17が取付スプリング4に設けられている。この結果、この発明は、灯具本体2に負荷が作用したとき、脱落防止部17の先端26が車体3の凹部5の縁6およびリブ7に当接して灯具本体2が車体3から脱落するのを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】バンパーを車体に装着したままランプを脱着することのできるバンパーの取付構造を提供する。
【解決手段】ランプLの下面に設けたランプ側係止部2と、バンパーBの上端に形成したバンパー側係止部3とから成り、ランプ側係止部2とバンパー側係止部3とが係合した状態から、これらを相対的に前または後にスライドさせた際、いずれの場合にもこれらの係合が解除されるよう、バンパーの取付構造1を構成する。ランプ側係止部2及びバンパー側係止部3を構成する係止片がいずれも、車幅方向のみにおいてランプ及びバンパーに連設されるよう構成する。 (もっと読む)


【課題】 車輌の歩行者との衝突時における歩行者に対する衝撃の緩和によるダメージの軽減を図る。
【解決手段】 ランプハウジング2と該ランプハウジングの前面開口を閉塞するカバー3とを有しランプハウジングの下面に設けられたブラケット15を含む複数のブラケット12、13、14によって車体の取付部100に取り付け、ランプハウジングの下面に設けられたブラケット15を、車体の取付部に係合される係合部17と、係合部をランプハウジングに支持する支持部16とによって構成し、支持部を、ランプハウジングの外面からそれぞれ突出され一端部がランプハウジングにそれぞれ連続する一対の支持側面部18、18と、該一対の支持側面部の一端部と反対に位置する他端部間を連結し係合部が設けられた連結面部19とによって構成した。 (もっと読む)


【課題】エンジン本体にライトを取付ける際の取付作業を簡易にでき、かつ意匠性を向上させることのできるエンジンを提供する。
【解決手段】エンジン1本体の上部前面中央部にライト51を設け、該ライト51周囲をライトカバー52で覆うエンジン1において、前記本体前部にはライトステー54が固設され、前記ライト51の外周に設けた縁部51aは、前記ライトステー54と前記ライトカバー52で挟持され固定されるものとした。また、前記ライト51の左右両側から前記本体側面前部にかけてリフレクタ53を配設し、前記リフレクタ53には、裏面の複数箇所に取付用爪部53aを突設し、前記ライトカバー52には前記取付用爪部53aの位置に対応して取付孔52cを開口し、前記取付用爪部53aを前記取付孔52cに挿入し、前記リフレクタを53前記ライトカバー52に係合して取付けた。 (もっと読む)


【課題】より多くの方向でのピンと雌取付部材との中心位置ばらつきを吸収して取付対象物の取り付けに適用可能な取付構造体を得る。
【解決手段】キャップピン26は、ピン28に対して矢印R1方向に回転し、且つスライド軸X2方向へ相対移動(スライド)するように、長孔状の雄側嵌合部36が形成されている。ピン28のピン軸X1とクリップ24の中心軸X4とがずれていても、キャップピン26が回転しつつスライドすることで、雄側挿入部36にピン28を挿入して嵌合可能となる。 (もっと読む)


【課題】ヘッドライトユニットをより安定的に固定支持できるヘッドライト取付構造体を提供する。
【解決手段】単一ケースからなる左右2灯式のヘッドライトユニット30を車体カバーの裏面側に配置する自動二輪車のヘッドライト支持構造体において、ヘッドライトユニット30の後面側の略中央に係合軸47を設け、車体フレームに接続されたヘッドライトステー31の先端に固定されたグロメット48と係合させる。該係合部は、前記車体カバーに支持される支持軸36およびフランジ37と同様、光軸調整軸であるO−O線上に配置されるので、光軸調整ステー38による光軸調整を可能とすると共に、重量物であるヘッドライトユニット30が安定的に支持される。ヘッドライトステー31には、バッテリ55および補器52,53を支持するバッテリステー50およびサブステー51,52が接続される。 (もっと読む)


【課題】カウルルーバ本体に蓋体を取り付けた場合であってもカウルルーバとエンジンルームとの気密性を確保し、しかも蓋体の取付け取外し作業を簡単に行うこと。
【解決手段】自動車のカウルルーバ1において、蓋体20を横断して配置された細長状のシール部材30の該蓋体20から外れた長さが短い方の端部と、該端部が配置されるカウルルーバ本体10との間に、一つの操作により両者を相対的に着脱可能とする嵌合手段が設けられており、該嵌合手段による着脱に伴って該蓋体20も取付け取外し可能な構成とした。 (もっと読む)


本発明は、自動車のウイング(1)に嵌合するためのガラス(5)を備えた光ユニット(6)のハウジング構造体(8)に関し、ウイング(1)およびガラス(5)は、ウイング上に光ユニットのガラス(5)を整列させるための手段(16−20)を含み、ハウジング構造体(8)上に光ユニット(6)を固定するためにウイングおよび手段(21−26)上にハウジング構造体8を固定するための手段(13、14)を含むことを特徴とする。この手段は、整列手段によって付与されたウイング上のガラス(5)の整列を維持する。さらに本発明は、自動車の外側モジュール、ウイング、およびウイング上に光ユニットを組み立てる方法に関する。
(もっと読む)


【課題】 剛性向上と面直方向の荷重に対する撓みを防止し得るようにする。
【解決手段】 フォグランプが覗くランプ開口部31を有するフォグランプフィニッシャ本体32と、ランプ開口部31の縁部に配設されるリング部材33とを備え、フォグランプフィニッシャ本体32とリング部材33とを爪嵌合により結合させるようにしたフォグランプフィニッシャ構造であって、フォグランプフィニッシャ本体32のランプ開口部31の周縁部が奥側へ向って口径が縮小する傾斜面部41を有すると共に、リング部材33が傾斜面部41とほぼ合致するテーパ状縮径部44を有し、更に、フォグランプフィニッシャ本体32のランプ開口部31の傾斜面部41における周方向数箇所の位置に、奥側へ向って凹陥する袋状凹陥部55,56を形成し、リング部材33の裏面に袋状凹陥部55,56の底部62へ当接する受リブ57,58を形成するようにしている。 (もっと読む)


【課題】 リフレクタのランプボディへの組付工程を簡略化して時間の短縮を図ることを課題とする。
【解決手段】 ランプボディ20と、レンズ30と、光源を保持したリフレクタ40と、エイミング機構とを備え、リフレクタがランプボディに回動自在に支持され、間隔調整部の調整軸は螺軸部71と、螺軸部の先端の球体部72とが一体に形成され、ギヤ部は前端に開口すると共に内周に螺軸部と噛合する螺溝83が形成された軸部81と、軸部の後端に一体に形成された歯車部82と、軸部の外周部から突出した弾性爪84とからなり、受部はリフレクタの背面に設けられ、ギヤ部は、軸部の螺溝に調整軸の螺軸部が噛合された状態でランプボディの挿通孔23に回転自在に挿通されると共に弾性爪が挿通孔の前端縁に係合してランプボディからの抜け止めが成され、球体部が受部に螺軸部の軸周り方向への回り止めをされた状態で受け入れられて成る車輌用灯具10。 (もっと読む)


【課題】 パネルの取付穴に固定するクリップの誤組付を防止できる車両用ランプの組付構造を提供する。
【解決手段】 リヤコンビランプ5の組付方法では、クリップ20の形状を一種類にしたため、形状の異なるクリップを間違えて組み付けるなどのトラブルを防止できる。そして、上部ピン30の位置決め片によって、車両上下方向において、上部ピン30の位置が決定するため、リヤコンビランプ5の位置決めができる。さらに、上部取付穴11および下部取付穴12の間隔とクリップ20,20の間隔とに誤差が生じても、上部ピン30の位置が決定した後に、下部取付穴12に固定されたクリップ20の内側の隙間内を、下部ピン40がその誤差分だけ移動する。よって、上部取付穴11および下部取付穴12の間隔とクリップ20,20の間隔とに生じた誤差を、下部取付穴12側のクリップ20内で吸収できる。 (もっと読む)


1 - 18 / 18