説明

Fターム[3K040GB08]の内容

Fターム[3K040GB08]に分類される特許

1 - 20 / 74



【課題】車両に乗車しようとする人もしくは下車する人を感知した場合、車の側方の道路面に保護照明を投射できる搭乗者保護装置及びその方法を提供する。
【解決手段】本発明の景観照明による搭乗者保護装置は、車両のドアオープンの可否を感知する第1感知手段と、乗車者の乗車可否及び下車者の下車可否を感知する第2感知手段と、知能型サイドステップを駆動させるサイドステップ駆動手段と、乗車保護照明又は下車保護照明を投射する照明投射手段と、第1感知手段が車両のドアオープンを感知すれば、車両内に引き込まれているサイドステップを引き出すようにサイドステップ駆動手段を制御し、第2感知手段が下車者の下車を感知すれば、下車保護照明を投射するように照明投射手段を制御する制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】部品点数の増加やコストの増加を抑えて面状に照明することができる車両用照明装置を提供する。
【解決手段】 車両用内装材24を透明あるいは半透明の透光性を有する樹脂で形成し、樹脂の少なくとも一端面241に対向して光源25を配置したので、光源25からの光は、車両用内装材24である樹脂を導光体として光が伝達され、面状に発光する。これにより、従来のように導光体を別個に設ける必要がないため、部品点数の増加やコストの増加を抑えて、車両用内装材24を面状に発光させることができる。また、既存の部品を用いるので、組み立て工数が増加しない。 (もっと読む)


【課題】車両用内装材に対して容易に取り付けることが可能な光源ユニットの取付構造を提供する。
【解決手段】車両用ドアトリム10に対する光源ユニット60の取付構造であって、LED61と、LED61からの光が入射される端面63Aと、端面63Aから入射された光を出射させる外周面63Dと、を有する導光体63と、
LED61が収容されるLED収容部材71と、端面63Aが設けられた導光体63の端部を保持する導光体保持部材81と、車両用ドアトリム10に設けられ、LED収容部材71及び導光体保持部材81が個別に取り付けられる一対の被取付リブ90と、を備え、LED収容部材71と導光体保持部材81とは互いに接続可能な構成とされ、LED収容部材71と導光体保持部材81とが接続されることで、LED61と端面63Aとが対向配置される構成であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】意匠性を向上させることが可能な車両用照明装置を提供する。
【解決手段】車両用ドアトリム10に設けられる車両用照明装置40であって、LED61と、加飾パネル41と、LED61からの光が入射される端面63Aと、端面63Aから入射された光を出射させる外周面63Dと、を有する導光体63と、加飾パネル41に設けられ、外周面63Dからの光をハンドル収容部30に投光可能とする第1投光部54B1と、加飾パネル41において、第1投光部54B1よりもLED61から遠い側に設けられ、外周面63Dからの光を被照射面22に投光可能とする第2投光部54B2と、を備え、第2投光部54B2及び被照射面22は、それぞれ外周面63Dの長手方向に沿って延び、導光体63と被照射面22とは、LED61から遠くなるにつれて接近する形で設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】発光体がインサイドハンドルの表面に映り込む事態を抑制可能な車両用照明装置を提供する。
【解決手段】車両用ドアトリム10に設けられ、インサイドハンドル31が収容されるハンドル収容部30を照らす車両用照明装置40であって、導光体63と、インサイドハンドル31の上方に配され、導光体63が配置される加飾パネル41と、を備え、加飾パネル41には、導光体63からの光をハンドル収容部30に向けて投光可能とする投光部54Bが設けられ、導光体63は、加飾パネル41において、投光部54Bよりも車室内側に配されていることに特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】輸送時や、車両への組み付け時に外力から光源を保護するとともに、組み付け作業性を向上できる車両用室内照明灯を提供する。
【解決手段】車両のドアトリムに設けられたランプ取付穴に取り付けられる車両用室内照明灯11であって、ドアトリムの室内側に配置される意匠部15と、ドアトリムの室外側に配置され、ランプ取付穴に取り付けられる機能部17と、を備える。機能部17が、バルブを収容保持する光源収容部を備えてランプ取付穴に取り付けられるハウジング43と、ハウジング43の室内側開口に設けられ、バルブが外部材と接触するのを阻止する大きさの光通過開口73を備えた光源保護部37と、を有する。 (もっと読む)


【課題】光出射部から被照明領域に出射される光の光量を、光出射部の長手方向において、均一にすることが可能な車両用光源ユニットを提供する。
【解決手段】LED51と、LED51から出射される光を導光してスイッチベース16に出射するレンズ部材62と、LED51及びレンズ部材62を収容するカバー部材55と、を備え、カバー部材55は、レンズ部材62から出射される光をスイッチベース16に照射可能とする長手状の下側光出射孔70を有し、下側光出射孔70は、レンズ部材62から出射される光をスイッチベース16に直接照射する光出射孔端部71と、レンズ部材62から出射される光をスイッチベース16に間接照射する光出射孔中央部72と、を有し、光出射孔端部71は、下側光出射孔70の長手方向に沿って少なくとも2つ以上配列され、光出射孔中央部72は、隣り合う2つの光出射孔端部71の間に配されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】インサイドハンドルの視認性を高くすることが可能な車両用照明装置を提供する。
【解決手段】インサイドハンドル31を収容し、車両用ドアトリム10に対して車室内側に開口する形で配されたインサイドハンドル収容部30と、インサイドハンドル収容部30を構成する下壁32Aの下方に配される光源50と、を備え、下壁32Aには、光源50から出射された光をインサイドハンドル収容部30内に出射可能とする光出射孔32Eが形成され、インサイドハンドル収容部30を構成する上壁32Cには、光出射孔32Eから上方に出射された光をインサイドハンドル31に向けて反射可能な光反射部40が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光源からの出射光を所定方向に向けることが可能な車両用照明装置を提供する。
【解決手段】車両用ドアトリム10に設けられたアームレスト14を照明するための車両用照明装置20であって、アームレスト14の上方に配され、アームレスト14に向けて光を出射可能な光出射面62Eを有する光源50と、光出射面62Eの下方を覆う形で配され、光出射面62Eからアームレスト14に向かって出射された光を車両前方に向けることが可能な光案内部70と、を備えることに特徴を有する。 (もっと読む)


【目的】車両、船舶、航空機等の移動体の運転者が視線を移動させることなく、移動体周囲の状況を運転者に知らせることが可能な移動体の周囲状況検知システムを提供することを目的とする。
【構成】移動体の周囲から、走行する上で注意しなければならない走行注意対象を検出した場合に、この走行回避対象が存在する方向に設置されている照明パネルを強制的に点灯又は点滅させる。 (もっと読む)


【課題】本体の大型化を防ぎつつ強度の低下を抑制した車内灯を提供する。
【解決手段】発光ダイオード基板40と、該発光ダイオード基板40が取り付けられる基板取付面21を有するハウジング20と、透光性を有する樹脂製であり、ハウジング20に装着されて発光ダイオード基板40を覆うレンズ30とを備えており、基板取付面21には、発光ダイオード基板40の外形に対応した形状で突設された位置決めリブ23が設けられており、ハウジング20を自動車の車内に固定するための締結具を受容する締結具受容孔24が位置決めリブ23に穿設されている車内灯。 (もっと読む)


【課題】車両の外観デザインや前方視界に影響を与えることなく、自車両の幅方向の端部を運転者に確実に認識させることのできる車幅感覚支援マーカーを提供する。
【解決手段】車室内のドア開口部4の下方の、サイドシル12の立ち上がり壁12a等に車体前後方向に沿うようにマーカー表示面11を設ける。乗員はマーカー表示面11を視認することにより、自車両の幅方向の端部を把握し、さらにその端部の前方側の延長線をイメージすることができる。 (もっと読む)


【課題】方向性に関係なく機能部を組み付けることが可能な、また、ワイヤハーネスの入り込みを防止することが可能なランプユニットを提供する。
【解決手段】ランプユニット21は、意匠部25と、機能部26とを含んで構成されている。ランプユニット21は、ワイヤハーネス27を介して電源28に接続されている。組み付け対象部24の内面64側において、機能部26を矢印Pで示す第一組み付け方向からスライド移動させるように意匠部25に嵌合させると、機能部26の組み付けが完了する。機能部26の意匠部25への嵌合にあっては、機能部26の機能側ロック部57が意匠部25の意匠側ロック部35に嵌合することにより完了する。 (もっと読む)


【課題】機能の異なる照明を一つの装置で兼ねることを可能にするとともに、照明の有効利用を図ることを可能にする。
【解決手段】車体11のドア開口部17を開閉自在に塞ぐドア本体24と、このドア本体24の室内12側に設けられる内装材26と、この内装材26の内部に設けられる発光体42と、この発光体42に一端43aを臨ませ、発光体42の光を導く導光体43と、を備え、内装材26の切り欠き溝(隙間)47から室内12を照らす車両用ドアの照明装置40において、導光体43の他端43bを内装材26の下部に指向させ、内装材26の下部に設けられた透光孔45からドア開口部17の周辺若しくは路面を照らす。 (もっと読む)


【課題】乗員が降車する際に足元を照らすことができるスライドドアの照明構造を提供する。
【解決手段】本発明によるスライドドアの照明構造は、側面パネル3に形成したドア開口部9を開閉するスライドドア7に光源33を設けたスライドドア7の照明構造である。前記スライドドア7を開扉したときに、前記光源33からの照射光37を下方に向けて、少なくともドア開口部9の室外側を照射するように構成している。これにより、スライドドア7を開扉して乗員が車両室外に出るときに、乗員の足元付近が照射されて明るくなるため、乗員が安心して降車することができる。 (もっと読む)


【課題】乗客が導光部を直視する事態を抑制可能な車両用照明装置を提供する。
【解決手段】インサイドハンドル31を収容し、車両用ドアトリム10に対して車室内側に開口する形で配されたインサイドハンドル収容部30と、インサイドハンドル収容部30を構成する底壁32Aの下方に配される光源50と、を備え、底壁32Aには、光源50から出射された光をインサイドハンドル収容部30内に出射可能とする光出射孔32Eが貫通形成され、光出射孔32Eは、インサイドハンドル収容部30内に収容されたインサイドハンドル31のハンドル部31Aよりも車室外側に配されるとともに、インサイドハンドルカバー33には、車室内側に突き出す突部33Aが形成され、突部33Aは、光出射孔32Eよりも車両後方に配されることで、光出射孔32Eから車両後方に出射された光を遮光可能な遮光部として構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で導光体を保持することが可能な車両用照明装置を提供することを目的とする。
【解決手段】LED31と、LED31からの光が入射される光入射面33Aと、光入射面33Aから入射された光を出射させる光出射面33Bと、を有する導光棒33と、キャップ部材35と、ドアトリム10に設けられ、導光棒33を挟持するための第1挟持部50と、を備え、キャップ部材35は、第1挟持部50との間で導光棒33の他端部34を挟持する第2挟持部40を有し、第1挟持部50における導光棒33と反対側の面は、誘導面51Aとされ、キャップ部材35は、誘導面51Aに沿って傾斜する被誘導面41Aを有し、被誘導面41Aが誘導面51Aに摺動されるに伴って、第1挟持部50と第2挟持部40との間隔が狭くなることで、第1挟持部50と第2挟持部40との間に導光棒33の他端部34が挟持される構成であることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、車両用発光グレージングであって、
第一主面(11)および第二主面(12)および縁(10)を有するミネラルまたは有機ガラスの第一シート(1)と、
発光面(21)を備え、入射縁(10)と称されるもの、または入射辺と称されるものに対向する、周囲光源(2)と、
導光抽出手段と、
光源を配置するための少なくとも1つの空洞(70)の、流体密封性である、第一シートに接合された追加周囲機能的要素(7)と、
特に液体水または水蒸気さえも不透過性の、流体密封された、空洞(70)および光源(2)を被覆するための被覆要素(4)であって、
配置された、特に液体水または水蒸気さえも不透過性の、界面流体密封性のための界面要素(5)と組み合わせられたキャップ(4)、および
光源を被覆し、追加機能的要素(7)を封止する、流体密封マスチック(4)、から選択される、被覆要素と、を含む、車両用発光グレージングに関する。
本発明はまた、このグレージングの製造にも関する。
(もっと読む)


本発明は、
第1のシートと、
放出面が、注入側と呼ばれる、第2の面(12)の側面を向く周辺光源と、
第1および/または第2の主要面(12’)の表面拡散手段、あるいは第1のシート内の体積拡散手段である第1のおよび/または第2の主要面を介して誘導された光を抽出するための手段と、
特に、液体の水に不浸透性の、または水蒸気にさえ不浸透性の、光源(2)を覆うための流体密封キャップ(4)と、
流体密封界面封止のために、固定手段により結合され、界面要素(5)と結合させられた、表面キャップと呼ばれる、すなわち実質的に第2の面を向くキャップ(4)と
を含む発光車両グレージング(100)に関する。
(もっと読む)


1 - 20 / 74