説明

Fターム[3K073CE12]の内容

光源の回路一般 (51,897) | 解決手段・信号 (1,499) | 調光データ (446)

Fターム[3K073CE12]の下位に属するFターム

Fターム[3K073CE12]に分類される特許

1 - 20 / 336





【課題】同一の調光信号に対する点灯装置間の平均電流のばらつきを容易に且つ正確に調整可能な点灯装置及びそれを用いた照明システムを提供する。
【解決手段】制御部2は、光源部3の代わりに任意の抵抗値の抵抗器R2を点灯部1に接続し、且つ、調光範囲における任意の調光信号を与えた際に電圧検出・演算部22bが抵抗器R2による電圧降下を出力電圧として検出した検出値と、上記任意の調光信号に応じて予め設定されたデューティ比のPWM信号から想定される電圧降下とを比較する。そして制御部2は、その差が所定範囲内に収まるようにPWM信号のデューティ比を調整し、調整後のPWM信号のデューティ比を調整値として記憶部22cに記憶させる。 (もっと読む)


【課題】調光時など負荷回路に対して供給する電力が小さい場合でも力率の低下を防ぎ、電源装置における電力損失を抑えつつ、力率改善回路の動作を安定させる。
【解決手段】力率改善回路110は、交流電圧を入力し、入力した交流電圧を直流電圧に変換して、変換した直流電圧を出力するとともに、入力する交流電流の力率を高める。制御回路140は、力率改善回路110に入力される交流電圧の電圧値が高いほど、力率改善回路110が出力する直流電圧の電圧値を高くする。制御回路140は、調光信号入力回路180に入力される調光信号が表わす調光度が低いほど、上記力率改善回路110が出力する直流電圧の電圧値を高くする。 (もっと読む)


【課題】タスクライトに特別の複雑な機能を追加することなく、タスクライトの照明状態と室内の灯具の照明状態とをリンクさせることができ、省エネルギー化を図れる照明制御システムを得ることである。
【解決手段】光を照射し照明エリアを照明する複数の灯具11を有する。その照明エリアに、作業エリアを照明するタスクライト14が配置される。タスクライト14は、その照明状態情報を送信する機能を有する。情報端末15は、複数の灯具の少なくとも一つの灯具を制御するように対応付けられた割付情報を有し、タスクライト14の照明状態情報を受信する。そして、タスクライト14の照明状態情報を受信したときは、その照明状態情報に基づいて、割付情報で対応付けられた灯具11の照明を制御する。 (もっと読む)


【課題】色温度の異なるLEDを効率的に配置し、各特性を生かした点灯方式で調光、調色を行う照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具10は、リモコン受光部20および駆動部30と、光源ユニット40と、を備えている。光源ユニット40には、光源である複数の第1LED41と複数の第2LED42とが基板43に実装され、一つのパッケージとして構成されている。第1LED41は、例えば、色温度5000K及至10000Kであり、第1LED41と色温度の異なる第2LED42は、例えば、色温度2000K及至3000Kである。第1LED41と第2LED42の点灯数をそれぞれ変化させることにより、色温度を変化させ、高色温度側に最大光束値を位置させ、照明器具10の調色を可能としている。 (もっと読む)


【課題】低光束での調光時における発光素子の明るさバラツキを低減し、かつ映像機器で光源部を撮影した際のちらつきを抑制することができる点灯装置および、これを用いた照明器具を提供する。
【解決手段】昇圧チョッパ回路3と、スイッチング素子Q1のオンパルス幅Tonを制御することで、光源部9に負荷電流を供給するフライバックコンバータ回路5と、スイッチング素子Q2のオンデューティDon2が調整されることで、負荷電流を可変制御する電流調整回路6と、スイッチング素子Q1,Q2のオン・オフを制御する制御部7とを備え、調光度3%より浅い領域では、スイッチング素子Q2をオフに維持した状態でオンパルス幅Tonを制御することで調光制御し、調光度3%より深い領域では、オンパルス幅Tonを0.5μsに維持した状態でオンデューティDon2を制御することで調光制御する。 (もっと読む)


【課題】各種多様な照明環境を造り出すことが可能な照明装置、照明器具および照明制御
システムを提供する。
【解決手段】照明装置10は、第1〜第4光源11〜14と制御部30を具備する。第1
光源11は、相対的に相関色温度が高く、相対的に平均演色評価数が高い。第2光源12
は、相対的に相関色温度が高く、相対的に平均演色評価数が低い。第3光源13は、相対
的に相関色温度が低く、相対的に平均演色評価数が高い。第4光源14は、相対的に相関
色温度が低く、相対的に平均演色評価数が低い。制御部30は、前記各光源の光束、相関
色温度、平均演色評価数の少なくとも2つを制御する。 (もっと読む)


【課題】照明装置の照明条件の設定を、ユーザにとって簡単な操作で、かつ、比較的に時間をかけずに行うことができるリモコン装置を提供する。
【解決手段】本発明に係るリモコン装置10は、照明装置20の光源の色合いを設定する操作をそれぞれ受け付ける複数の調色操作部13a、調色操作部13aを識別する操作識別情報と照明装置20の光源の色合いを識別する色合い識別情報とが互いに対応付けられて記録された色合い情報記憶部12b、操作を受け付けた調色操作部13aに割り当てられた操作識別情報を受け取り、受け取った操作識別情報に対応付けられた色合い識別情報を色合い情報記憶部12bから読み出す色合い情報読み出し部11a、読み出した色合い識別情報を含む信号を生成し、生成した色合い識別情報を含む信号を照明装置20に送信する制御を行う送信制御部11cと、を備える。 (もっと読む)


【課題】発光素子をPWM調光信号により調光する点灯回路において、深調光を安定して行なえるようにし、構成を簡単化する。
【解決手段】点灯回路は、PWM調光信号のオン期間に、発光素子への供給電圧(P6)を第1振幅値Vとし、PWM調光信号のオフ期間に、その電圧供給を停止する。指定される発光レベルが閾レベル以上であるとき、点灯回路は、発光レベルに応じてPWM調光信号のオン期間を延長又は短縮する。発光レベルが閾レベル未満であるとき、点灯回路は、オン期間を、閾レベル時の期間に維持し、発光素子への供給電圧を第2振幅値Vに切り替える期間を設け、その切替え期間を発光レベルに応じて延長又は短縮する。従って、オン期間に最短限度が設けられ、深調光時でもPWM調光信号を安定して生成できる。また、簡単な構成で深調光できる。 (もっと読む)


【課題】負荷および表示部の遠隔制御システムに関し、表示部の消費電力を軽減することを目的とする。
【解決手段】負荷1〜nを操作する操作スイッチ1cおよび負荷の状態を示す表示部1aを有した操作端末器1と、負荷が接続される制御端末器3と、操作端末器1と制御端末器3間を信号線で接続する伝送ユニット2とを備え、操作スイッチ1cと、表示部1aと、制御端末器3とは、それぞれアドレスが付与されており、特に、表示部1aの輝度レベルを制御する情報があった場合に、伝送ユニット2を介して対応する表示部1aに制御情報を供給して、表示部1aの輝度の制御を行って、省電力を図るシステムである。 (もっと読む)


【課題】利便性の高い点灯装置およびそれを用いた照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置1は、電力が供給されると点灯する点灯負荷2と、点灯負荷2を点灯させる点灯装置3とを備える。点灯装置3は、点灯負荷2へ電力を供給する電力供給部31と、電力供給部31を制御するマイコン33とを備える。マイコン33は、電力供給部31から点灯負荷2への供給電力の電力値を設定する点灯制御部333と、外部電源5と電力供給部31との間の通電を遮断可能なスイッチ34による所定時間以下の一時的遮断を検出する遮断検出部334とを備える。点灯制御部333は、遮断検出部334で一時的遮断が検出された場合に、電力供給部31から点灯負荷2への供給電力を規定値に変更する。 (もっと読む)


【課題】無線通信の範囲を拡大することができる照明機器およびこれを用いた照明システムを提供する。
【解決手段】天井または壁に設置される複数の照明機器10を用いた照明システム1であって、照明機器10が、光源と、光源の点灯態様及びいずれかの照明機器10を指定する番地情報を含んだ点灯情報に基づいて光源を制御する第一の制御部と、自己に付与された番地情報を記憶し、第一の制御部の要求に応じて番地情報を第一の制御部に伝える番地記憶手段とを有する照明ユニット20と、照明ユニット20外に設置され、点灯情報を送受信する無線通信手段33とを有し、人の存在を検知する一又は複数の移動体検知手段45と、移動体検知手段45からの検知情報に基づいて点灯情報を決定する第二の制御部と、点灯情報を照明機器10へ送信する無線送信手段46を有する制御ユニット40とを備えた照明システム1。 (もっと読む)


【課題】 伝送路で発生する電磁ノイズを低減し、EMIの発生が抑止された照明装置を提供する。
【解決手段】
調光信号発生回路11、PWM/DC変換回路12、LEDを備えた発光部13、トランジスタ14、電流制御抵抗15、及び、LED駆動回路16を備えた照明装置1であり、調光信号発生回路11が、ちらつきが認識されない程度の比較的周期の長いPWM波形の調光信号PWM1を発生し、第1の伝送路17を介してLED駆動回路16に伝送する。LED駆動回路16内の第2調光信号生成回路23が、デューティ比がノードAの電圧(参照電圧)の時間平均で決まり、且つより周期の短いPWM波形の第2調光信号PWM2を生成する。第2調光信号PWM2に基づいて、トランジスタ14のオンオフが、参照電圧の変動に対してフィードバック制御される。 (もっと読む)


【課題】照明の利用者を満足させる明るさを維持しながら消費電力を低減化する。
【解決手段】制御システム10は灯具12からの出射光量あるいは色温度を調節する。照明制御システム10は入力器17と制御装置11を有する。入力器17は灯具12の出射光量あるいは色温度の調節入力を検知する。制御装置11は灯具12の出射光量あるいは色温度を時間の経過に応じて消費電力の小さい発光状態に遷移させ続ける遷移機能を有する。制御部11は調節入力が検知されるまで光量低下機能を実行する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの状況にかかわらずユーザの好みの光環境に調整できる照明装置を提供する。
【解決手段】照明部11から発せられる照明光の照度を調整する調光部12と、照明部11から発せられる照明光の照明色を調整する調色部13と、照明部11から発せられる照明光により照明される空間の光環境を計測する環境計測部14と、環境計測部14により計測された光環境が当該空間で行われる作業に対して一定の光環境となるよう調光部12及び調色部13を調整する自動調整部15とを備える。 (もっと読む)


【課題】利便性を向上させることができる調光システムを提供する。
【解決手段】複数の照明装置11と、1つ又は複数の照明装置11からなる制御単位(チャンネル)を示す制御単位のイメージである制御チャンネルボタン及び仮想フェーダのイメージを表示するタッチパネル22を有する調光操作器12を備える。調光操作器12は、タッチパネル22に表示された仮想フェーダにチャンネルを使用者による操作で割り当て可能な割当部を構成する制御部23と、制御部23によって割り当てられた割当情報を記憶する記憶部24とを備える、また、制御部23は、仮想フェーダのイメージをタッチパネル22上で操作することで仮想フェーダのイメージに割り当てられたチャンネルの照明装置11の光出力を制御する。 (もっと読む)


【課題】照明装置において、人間にとって自然な光色を出力しながら消費電力の低減を図る。
【解決手段】照明装置20は、赤色(R),緑色(G),青色(B),黄色(Y)のそれぞれの色を出力するためのLEDを備える。制御装置30は、照明装置20と電気機器10A〜10Cの消費電力の総量が一定量を超えると、照明装置20に対して、出力する基準光を切り替えるための指令を出す。これにより、照明装置20から出力される光は、RGB基準光から、RGBY基準光またはBY基準光へと切り換えられる。 (もっと読む)


【課題】学習効果を向上させることを課題とする。
【解決手段】照明装置は、光源と、特定部と、光源制御部とを有する。光源は、発光強度が制御可能な光源である。また、特定部は、利用者の動作を特定する。また、光源制御部は、特定部によって特定された利用者の動作が、利用者の脳に記憶を形成させる動作を表す学習動作である場合に、利用者の覚醒水準が所定水準より低くなるように光源の発光強度を制御する。これらにより、照明装置は、利用者の学習効果を向上させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 336