説明

Fターム[3K107CC31]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 目的、効果 (41,328) | 表示性能 (7,327)

Fターム[3K107CC31]の下位に属するFターム

Fターム[3K107CC31]に分類される特許

381 - 400 / 1,668


【課題】通過する光が回折することを抑制して、イメージの歪曲を最小化した透明な有機発光表示装置を提供する。
【解決手段】有機発光表示装置において、本発明の実施形態による有機発光表示装置は、不透明領域と透明領域とを含む画素領域が複数形成された基板本体、並びに前記基板本体の前記不透明領域に形成された有機発光素子、薄膜トランジスタ、及び導電ラインを含む。前記透明領域は任意の正四角形の透明空間を有し、前記任意の正四角形の透明空間は前記画素領域の全体面積対比、15%より大きいか等しい面積を有する。 (もっと読む)


【課題】低コストで高階調を実現することの可能な表示パネル、表示装置、および電子機器を提供する。
【解決手段】複数の画素13R、複数の画素13G、および複数の画素13Bが、色ごとに列状に配置されると共に、行方向に周期的に配置されている。複数の書込線WSLおよび複数の電源線PSLは、2画素行ごとに1つずつ割り当てられている。各信号線DTLは、1画素列ごとに2つずつ割り当てられている。1画素列ごとに割り当てられた2つの信号線DTLの一方が、走査線WSLごとに割り当てられた2つの画素行のうち上側の1画素行に含まれる画素13に接続されている。1画素列ごとに割り当てられた2つの信号線DTLの他方が、走査線WSLごとに割り当てられた2つの画素行のうち下側の1画素行に含まれる第2画素に接続されている。 (もっと読む)


【課題】交流駆動において、観察者の目にフリッカが生じない周波数の倍以上の周波数で交流駆動することが可能な表示装置。
【解決手段】1フレーム期間が1/120Hz以上であって、n個(n≧2)のサブフレーム期間に分割され、n個のサブフレーム期間は、表示サブフレームと非表示サブフレームでなっており、表示サブフレーム期間の後に非表示サブフレーム期間又は非表示サブフレーム期間の後に表示サブフレーム期間が続き、n個のうち第1のサブフレーム期間と第2のサブフレーム期間とでは、画素における電極間の駆動電圧は互いに逆になる。 (もっと読む)


【課題】 表示データに応じた適切な輝度階調で発光素子を発光駆動させることができ、以て、表示画質が良好かつ均質な表示装置を提供する。
【解決手段】 表示装置200は、表示パネル210、選択ドライバ220、電源ドライバ230及びデータドライバ240を有し、データドライバ240は、しきい値電圧検出期間Tdecに、各表示画素PXの発光駆動用トランジスタのしきい値電圧を測定する検出電圧ADC140と、しきい値電圧を記憶するフレームメモリ170と、しきい値電圧に基づくプリチャージ電圧を表示画素PXに印加する補償電圧DAC150と、表示データに応じた階調信号を表示画素PXに印加する階調信号生成部130と、を備え、電源ドライバ230は、各表示画素PXを発光動作及び非発光動作させる高電位及び低電位の供給電圧Vscを各表示画素PXに供給する構成を有している。 (もっと読む)


【課題】水分の影響による発光表示素子の劣化を効果的に防止するとともに、透明性をも両立させることができ、表示媒体の表示機能を低下させることなく、長期に亘って安定した発光特性を維持させることが可能な発光表示素子保護材料及びそれを用いた発光表示素子保護シートを提供すること。
【解決手段】窒素吸着法により測定した比表面積が300m2/g以上1500m2/g以下であり、前記方法により測定した平均細孔径が0.5nm以上4.0nm以下であり、かつ平均粒子径が10nm以上100nm以下である多孔質シリカ粒子と、バインダーとを含む発光表示素子保護材料である。 (もっと読む)


【課題】表示面において移動可能な指示部によるアナログ表示と表示パネルにおける表示とが可能な表示装置および電子機器を提供すること。
【解決手段】表示装置100は、表示面10aを有する表示パネル10と、指示部としての指針30と、指針30に設けられた磁界発生部としての永久磁石からなるローター31と、表示面10aと反対側の非表示面側に所定の方向に沿って設けられた複数の誘導磁界発生部としての誘導コイルLとを備え、指針30は、ローター31が複数の誘導コイルLのうちの少なくとも1つに対して表示パネル10を挟んで対向するように配置され、表示パネル10を挟んだローター31と誘導コイルLとの間隔は、ローター31が発生させる磁界と誘導コイルLが発生させる誘導磁界とが互いに反発または吸引し合うことによって指針30が所定の方向に移動可能な距離となっている。 (もっと読む)


【課題】フレームレート高速化やパネル大型化によるオペレーション時間の減少に対して、ユニフォミティ劣化を防ぐ。
【解決手段】信号線電圧が3値(移動度補正用電圧、閾値補正基準電圧、映像信号電圧)とされる表示装置の画素回路において、1発光サイクルにおける複数の閾値補正動作のうちの初回の閾値補正動作の期間を拡張する。即ち、信号線が閾値補正基準電圧となる期間だけでなく、移動度補正用電圧となる期間も初回の閾値補正動作期間(L2)とする。これにより周波数の高速化並びにパネル大型化などによるオペレーション時間の縮小があっても、1回目の閾値補正を十分に行うことが出来るようにし、閾値補正動作の破綻を防ぐ。 (もっと読む)


【課題】光透過部において回折現象が生じることを抑制することができ、低コストで製造することができ、撮像装置に十分な光量の光を集光させることができ、しかも、画像表示部に正対する使用者の画像を容易に取得し得る撮像装置付き画像表示装置を提供する。
【解決手段】撮像装置付き画像表示装置は、発光素子を含む画素10R,10G,10Bを複数配置して成る画像表示部、画像表示部に設けられた複数の光透過部30、画像表示部の背面側に配置された撮像装置、並びに、複数の光透過部を通過した光を撮像装置に集光する集光手段を有し、一の光透過部30Aに隣接する少なくとも2つの光透過部30B,30Cのそれぞれは、該一の光透過部30Aの大きさと異なる。 (もっと読む)


【課題】表示パネルに配置されたフォトセンサにおいて、対象物からの反射光を正確に検出し、画像取り込みの精度を向上させることを目的とする。
【解決手段】フォトセンサが配置された表示パネルでは、対象物の画像を取り込む際、光源から対象物に光が照射され、反射された光がフォトセンサに入射される。その際、フォトセンサの感度に対して入射光が強すぎる場合には光源の輝度を小さくし、逆にフォトセンサの感度に対して入射光が弱すぎる場合には光源の輝度を大きくする。 (もっと読む)


【課題】可撓性を有する表示装置において、湾曲時の湾曲量に応じた表示制御を行うことで湾曲時の表示信頼性を確保することが可能な、新規かつ改良された表示装置及び表示装置の制御方法を提供する。
【解決手段】可撓性を有する基板と、前記基板に配列された複数の発光素子を有し、映像信号に応じた画像を表示する表示部と、前記基板の表面又は裏面の少なくともいずれかに設けられ、前記基板の湾曲状態を検知する変位センサと、前記変位センサにより前記基板の湾曲が検知された場合に、前記表示部へ画像を分割して表示する制御を実行する制御部と、を備える、表示装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】水素原子や炭素原子等の不純物の含有量が少ない薄膜を成膜する成膜装置を提供することを課題の一とする。また、該不純物の含有量が少ない薄膜を成膜する成膜方法を提供することを課題の一とする。また、該不純物の含有量が少ない酸化物半導体膜を用いた信頼性の高い半導体素子を作製する方法を提供することを課題の一とする
【解決手段】HOに代表される水素原子を含む化合物や炭素原子を含む化合物、もしくは水素原子や炭素原子等の不純物の含有量が少ない薄膜を成膜する成膜装置を提供できる。また、該不純物の含有量が少ない薄膜を成膜する成膜方法を提供できる。また、該不純物の含有量が少ない酸化物半導体膜を用いた信頼性の高い半導体素子を作製する方法を提供できる。 (もっと読む)


【課題】 表示データに応じた適切な輝度階調で表示パネルに配列された表示画素(発光素子)を発光駆動させることができ、表示画質が良好かつ均質な表示装置を提供する。
【解決手段】 表示装置200は、表示パネル210、選択ドライバ220、電源ドライバ230及びデータドライバ240を有し、データドライバ240は、しきい値電圧検出期間Tdecに、各表示画素PX(発光駆動回路DC)に設けられた発光駆動用トランジスタのしきい値電圧を測定する検出電圧ADC140と、測定されたしきい値電圧に基づくプリチャージ電圧Vpreを各表示画素PXに印加する補償電圧DAC150と、表示データに応じた階調信号を各表示画素PXに印加する階調信号生成部130と、を備え、電源ドライバ230は、各表示画素PXを発光動作及び非発光動作させる高電位及び低電位の供給電圧Vscを各表示画素PXに供給する構成を有している。 (もっと読む)


【課題】 空気介在部の発生を抑制する。
【解決手段】 板状部材接合体の製造方法は、一方の面に、該一方の面から突出した突出領域が形成された第一板状部材を準備する第一部材準備工程と、第一板状部材の一方の面における突出領域と重ならない領域に、透光性を有する透光性膜を形成する透光性膜形成工程と、第一板状部材との間に透光性膜が介在した状態で、突出領域と重なる位置から突出領域と重ならない位置にかけて連続的に固定部材を配置する固定部材配置工程と、第一板状部材との間に透光性膜及び固定部材が介在した状態で、突出領域と重なる位置から突出領域と重ならない位置にかけて第二板状部材を配置する第二部材配置工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の色のうち、必要に応じて、指定された色の表示素子に対して表示制御電圧をそれぞれ供給できる複数のデータ線電圧生成回路を備える表示装置を提供。
【解決手段】本発明に係る表示装置は、それぞれが、2以上の色それぞれに対して設けられ、所定の階調数の表示階調値それぞれに対応する階調電圧をそれぞれ出力する複数の階調電圧出力手段と、2以上の表示素子にそれぞれ接続され、該表示素子の表示データに応じた制御電圧を、前記複数の階調電圧出力手段いずれかが出力する前記階調数の階調電圧に基づいて、該表示素子にそれぞれ供給する複数の表示用制御電圧供給手段と、1又は複数の前記表示用制御電圧供給手段に対してそれぞれ設けられ、前記複数の階調電圧出力手段のうちいずれかの階調電圧出力手段が出力する階調電圧をそれぞれ選択する複数の階調電圧選択手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】薄膜トランジスタを備えた有機発光ディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】薄膜トランジスタ及び薄膜トランジスタ上に形成され、薄膜トランジスタに電気的に連結された有機発光素子を備え、有機発光素子から発散される光が薄膜トランジスタに直接入射されないように、薄膜トランジスタの少なくとも一側には、有機発光素子から発散される光を遮断する光遮断部が配されることを特徴とする有機発光ディスプレイ装置である。 (もっと読む)


【課題】装置構成を複雑化することなく、一定の輝度で表示し続ける。
【解決手段】複数の画素からなる表示画面15aを有する自発光表示器15と、表示パターンに対応した前記複数の画素の各々の階調を定める画像情報を記憶する画像情報記憶手段D1と、前記画像情報が定める階調よりも低い初期階調に対応した輝度で前記画像情報を前記表示画面15aに表示させる第1表示制御手段と、前記自発光表示器15の表示時間を計測する表示時間計測手段P2と、前記表示時間計測手段P2が計測した表示時間に基づいて、前記複数の画素の各々の輝度劣化量を推測する輝度劣化量推測手段P3と、前記輝度劣化量推測手段P3が推測した輝度劣化量に応じて、前記初期階調から前記画像情報が設定する階調に向けて高く補正した補正階調で前記画像情報を前記表示画面15aに表示させる第2表示制御手段P4と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】移動度μの補正に適した時間tを過度に短くすることなく、高輝度化を実現することの可能な表示装置およびその駆動方法ならびに電子機器を提供する。
【解決手段】有機EL素子11と直列に接続された駆動トランジスタTr1として、デュアルゲート型のトランジスタが用いられている。有機EL素子11を発光させる時、または有機EL素子11を発光させている時に、駆動トランジスタTr1の閾値補正および移動度補正を行っている時とは異なる所定の値の電圧がバックゲートG2に印加される。これにより、トップゲートG1に書き込む信号電圧Vsigの大きさを大きくする代わりに、バックゲートG2に印加する電圧を適切に調整することにより、有機EL素子11に流れる電流Idを大きくすることができる。 (もっと読む)


【課題】基板と封止基板を封止する場合、ニュートンリング現象を防止できる有機電界発光表示装置を提供する。
【解決手段】有機電界発光素子210を含む基板200と、基板200を封止する一字形の断面を有する平坦な封止基板220と、基板200と封止基板220を封止するための封止材230と、を含み、封止材230は、前記有機電界発光素子を内包するように、基板200の外縁部または封止基板220の外縁部に形成され、基板200または封止基板220の外縁部を除いた領域において、有機発光素子210と封止基板220の対向する面間隔は、10μm以上300μm以下である。 (もっと読む)


【課題】情報表示面の構成に影響を与えることなく発光輝度を精度良く一定とする。
【解決手段】有機EL発光層30にて自己発光した光が、表示電極22a,22bを透過し、情報表示面とは反対側に配置された輝度ディテクタ50にて受光され、輝度ディテクタ50にてその輝度が測定され、制御部70において、輝度ディテクタ50にて測定された輝度に応じて有機EL発光層30に流れる電流が制御される。 (もっと読む)


【課題】低コストかつ簡便な塗布法による優れた透明性と高い導電性を備え、屈折率が小さく、平坦性に優れる低屈折率透明導電膜と、その製造方法を提供する。
【解決手段】主成分に有機インジウム化合物、有機錫化合物、有機亜鉛化合物のいずれか一つ以上の有機金属化合物である塗布液を用い、耐熱性基板上に塗布膜を形成し、乾燥塗布膜を形成させ、乾燥塗布膜を焼成して、酸化インジウム、酸化錫、酸化亜鉛のいずれか一つ以上が主成分の無機膜を形成する製造方法で、有機インジウム化合物、有機錫化合物、有機亜鉛化合物のいずれか一つ以上の有機金属化合物が主成分の乾燥塗布膜を、露点−10℃を越える酸素含有雰囲気下で、少なくとも無機成分の結晶化が起こる焼成温度以上まで昇温し、含まれる有機成分を除去することで、酸化インジウム、酸化錫、酸化亜鉛のいずれか一つ以上が主成分の微粒子間に空隙を有する低屈折率の導電性酸化物微粒子層を形成する。 (もっと読む)


381 - 400 / 1,668