説明

Fターム[3K107CC41]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 目的、効果 (41,328) | 表示装置改良 (2,724)

Fターム[3K107CC41]の下位に属するFターム

Fターム[3K107CC41]に分類される特許

121 - 140 / 441


【課題】本発明は、奥行きを大きくすることなく、タッチ操作による表示画面の変形や基板割れ、液晶パネルからのノイズによるタッチ検出の感度低下を抑制する表示装置を実現することを目的とする。
【解決手段】本発明にかかる表示装置は、湾曲形状に形成された液晶パネル4と、液晶パネル4上において、液晶パネル4に沿って形成された所定の膜厚の接着層3と、接着層3上において、接着層3に接着して配置されたタッチパネル2と、湾曲形状に形成され、タッチパネル2上に配置された表面保護板1とを備える。 (もっと読む)


【課題】グラフェンを利用した有機発光表示装置を提供する。
【解決手段】基板と、基板上に第1方向に形成された第1配線と、基板上に第2方向に形成された第2配線及び第3配線と、第1及び第2配線と連結されている第1薄膜トランジスタと、第1薄膜トランジスタ及び第3配線と連結されている第2薄膜トランジスタと、第2薄膜トランジスタと連結された有機発光素子と、を備え、第2配線及び第3配線は、グラフェンからなる有機発光表示装置である。 (もっと読む)


【課題】発光装置からの光を効率よく電力に変換し、再利用することで消費電力が少ない光エネルギー再利用型の発光装置を提供する。また、歩留まりが高い光エネルギー再利用型の発光装置を提供する。
【解決手段】発光装置の遮光膜を光電変換素子に置き換えることにより、光を電力に変換する。すなわち、従来遮光膜領域では、光が射出されなかったのに対し、開示される発明では、射出されない光を光電変換素子により電力に変換し、再利用することができる。従って、消費電力が少ない発光装置を実現できる。 (もっと読む)


【課題】赤色、青色、緑色の発光輝度のバランスが良い、色鮮やかな画像を表示することができるEL表示装置を提供する。
【解決手段】複数のEL素子をそれぞれ含む複数の画素を有するEL表示装置であって、前記EL表示装置は前記複数のEL素子の発光する時間を制御することで階調表示を行い、前記複数のEL素子に印加される電圧は、前記複数のEL素子をそれぞれ含む複数の画素が表示する色によって異なることを特徴とするEL表示装置。 (もっと読む)


【課題】任意のアドレス行で切断することで、任意のサイズの表示装置を簡便に実現する。
【解決手段】少なくとも第2の配線5を駆動する第2の駆動回路7と画素PX(1,1),PX(1,2),…、PX(n,m)とを同一の基板1上に有した表示装置であって、第2の駆動回路7は検出線73と判定回路72と出力回路74とを有した複数の単位回路70から成り、出力回路74は判定回路72からの信号に従って出力信号を変えることを特徴とする表示装置。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイ自体内部にエネルギ・センサを含むディスプレイを開示する。
【解決手段】有機発光ダイオード(OLED)は発光器とエネルギ検出器との両方として動作させ得る。適切な駆動信号によって前方バイアスされた場合、OLEDは電界発光によって光を放出し、ディスプレイ上で画像の一部分を構成するのに用い得る。別の態様では、OLEDは光電効果によって入射光子又はエネルギを電気信号に変換することによってエネルギを検出し得る。ディスプレイにおけるOLEDを放出モードとセンス・モードとの両方にて動作することによって、外部ソースからのような、ディスプレイ上に照射するエネルギを、画像が表示されるのと同時に検出し得る。更に、OLEDを含むディスプレイはディスプレイ自体によって生成された光エネルギを検出し得る。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で高精細度かつ低消費電力の2画面表示装置を提供する。
【解決手段】画素回路20は、第1電源線16a及びノードNBの間に設けられた第1発光素子E1、第2電源線16b及びノードNBの間に設けられた第2発光素子E2、及び第3電源線18及びノードNBの間に設けられた駆動トランジスタTrBを備え、初期化期間において、第3電源線18の電位を第1電源線16a及び第2電源線16bの電位よりも低く設定し、書込期間において、第1電源線16a、第2電源線16b、及び第3電源線18の電位を等しく設定したうえで駆動トランジスタTrBのゲートにデータ電位VD[j]を供給し、第1発光期間において、第1発光素子E1の発光閾値電圧を上回るように第1電源線16aに電位を供給し、第2発光期間において、第2発光素子E2の発光閾値電圧を上回るように第2電源線16bに電位を供給する。 (もっと読む)


【課題】ヒステリシスによって発生する応答速度の問題を解決し、画面上のモーションブラーを改善すると同時に、駆動トランジスタのしきい電圧偏差を補償する画素回路構造を提案する。
【解決手段】本発明は、画素、これを含む表示装置、及びその駆動方法に関し、具体的に表示装置に含まれる画素は、有機発光ダイオード、前記有機発光ダイオードに前記伝達されるデータ信号による駆動電流を伝達する駆動トランジスタ、第1走査信号に対応して前記駆動トランジスタに前記データ信号を伝達する第1トランジスタ、前記駆動トランジスタのゲート電極電圧を初期化する初期化期間の間に、第2走査信号に対応して前記駆動トランジスタのソース電極に第1電源電圧を印加する第2トランジスタ、及び前記駆動トランジスタのゲート電極に接続する第1電極及び前記第1電源電圧に接続する第2電極を含むキャパシタを含む。 (もっと読む)


【課題】表示についての多くの要求に応える。
【解決手段】同じ映像信号の表示が可能なディスプレイを2つ有するデュアルディスプレイ装置であって、2つのディスプレイの画素は、表示データを記憶するメモリとして利用可能であり、一方のディスプレイを表示に利用する際に他方のディスプレイの画素を表示データのメモリとして利用する。2つのディスプレイは、有機ELディスプレイであり、有機ELディスプレイの各画素には、スタティックメモリが設けられている。 (もっと読む)


【課題】人に触れる機会の多いロボットには、顔を付けることが、求められている。無表情な状態や、表情の微妙な動きのズレは、違和感を感じるという問題がある。このような問題点を解決すべく、人間型骨格に馴染み、人間の表情と同様の動きを表示出来る、形体順応型表示装置を提供する。
【解決手段】凹凸や曲面のある物体へ、表示装置を密着して貼り付け可能とするため、フレキシブル基板上の単位画素間に連結部、と空隙部、とを設けてなり、前記空隙部は、前記単位画素を囲む様に配置する。フレキシブル基板上の単位画素間に設けてなる前記連結部は、伸縮性を持たせたい方向に対して、斜めに配置する。 (もっと読む)


【課題】発光領域が面状に広がる発光素子、又は複数の発光領域が面状に並べられた発光素子を備える発光体を容易に交換できる照明装置を提供することを課題の一とする。又は、当該発光体の端子を装着部の接点に容易に電気的に接続できる照明装置を提供することを課題の一とする。
【解決手段】発光領域が面状に広がる発光素子、又は複数の発光領域が面状に並べられた発光素子を備える発光体を、磁力を用いて該発光体の端子が装着部の接点に接するように固定すればよい。 (もっと読む)


【課題】大容量のデータを高速で伝送することを可能にした新規な照明光通信システムを提供する。
【解決手段】照明光通信システムは、送信すべきデータに応じて変調された変調光を照明用光源としての有機EL光源4より出射する送信装置1と、照明用光源より出射された変調光を受光して電気信号に変換し、当該変換された電気信号から前記データを復調する受信装置2とを有し、照明用光源は、送信すべきデータに応じて変調された変調光を出射する、蛍光を利用した発光材料を用いて形成されている通信用の有機EL素子と、一定の非変調光を出射する、リン光を利用した発光材料を用いて形成されている照明用の有機EL素子とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】エレクトロルミネセンス(EL)材料を用いた照明装置において、外部電源との接続をより容易に行い、利便性を高める。
【解決手段】エレクトロルミネセンス(EL)層を含む発光素子を有する照明装置において、発光素子を内包する筐体は、周縁端部に発光素子と電気的に接続する端子電極を有する。外部に露出されるように筐体に設けられた端子電極が外部電極の端子電極と接することで、外部電源と発光素子とが電気的に接続し、照明装置に電力を供給することができる。 (もっと読む)


【課題】電気光学装置において、基板貼り合わせにおけるコスト低減や製造工程の簡素化を図る。また、電気光学装置の2枚の基板の貼り合わせにおいて、内部に設けられた発光素子が熱により損傷を受けるのを抑制する。
【解決手段】電気光学装置の製造方法は、2枚の基板110,120を貼り合わせる工程において、2枚の基板110,120をそれぞれのシール領域が重なるように対向配置させて重ね合わせ基板とし、重ね合わせ基板のシール領域に超短パルスレーザーを照射することにより、ガラス基板の表面を溶融させて両基板を接着する。 (もっと読む)


【課題】耐衝撃特性を改善させた有機発光表示装置及びこれを具備した電子機器を提供する。
【解決手段】フレームと、前記フレーム上に配され、一面上にディスプレイ部が形成される第1基板と、前記第1基板と対面するように配される第2基板と、前記第1基板及び前記第2基板のうちいずれか一方上に配されるドライバICと、前記ドライバICを覆うように形成される緩衝部材と、を含む有機発光表示装置。 (もっと読む)


【課題】高品位な表示を得ることができる発光装置、及び電子機器を提供する。
【解決手段】発光部12は、基板上に設けられた機能層と、前記機能層を挟持するように設けられた陽極及び陰極とを有する。機能層、陽極、陰極からなる発光素子21〜24は、互いに絶縁されると共に、平面的に同心を基準として対称に配置された複数の発光素子21〜24によって構成されている。 (もっと読む)


【課題】有機ELが配される基板を光透過性基板で支持する露光ヘッドにおいて、光透過製基板で反射される光量を抑えて、光の利用効率の向上を図る技術を提供する。
【解決手段】光透過性の第1の基板と、有機ELおよび当該有機ELを封止する光透過性の封止部材を有するとともに、当該有機ELを第1の基板に向けて第1の基板に支持される第2の基板と、第1の基板と第2の基板の間に充填されて、第2の基板の有機ELが発光して第2の基板の封止部材を透過する光が透過するとともに、空気の屈折率より大きい屈折率を有する充填部材と、を備える。 (もっと読む)


【課題】LEDパネルの新しい固定方法を提案することにより、OLED全体の強度を向上する。
【解決手段】基板上にOLED素子を形成し、封止基板でその基板を封止した構造体の封止基板を弾性を持ったシートを介して下側金属フレームに固定することで、耐衝撃性や捻れ耐力等の構造的信頼性を確保できる。さらには、このシートとして、シリコーン樹脂を用いることがよく、輻射による熱拡散機能を備えているシートを用いるのもさらに好ましい。 (もっと読む)


【課題】電子機器を使用していない電源OFFの状態でフロントパネル前面から発光体に対応する領域の輪郭が視認されにくくなる電子機器を提供する。
【解決手段】発光体を制御することにより情報の提示を行う発光部と、該発光部の前方に配置され、着色が施された面を有するフロントパネル部1とを備えた電子機器において、フロントパネル部1の着色が施された面は、少なくとも発光部の光が投影される範囲に、着色が施された着色部5と当該着色部5中に設けた複数の孔6,6からなる光を透過させる透光部7とを所定のパターンで形成した。 (もっと読む)


【課題】半導体を用いて発光し、配向性を備えるランプを備え、基体に対する配向方向を決定することのできる照明装置の提供。
【解決手段】ランプ100の一端部に設けられる取付部201と、取付部201と当該第一光源321とを仮想的に結ぶ軸である配置軸Aと光軸Bとが交差するように配置される第一光源321と、配置軸Aに沿った回転軸Cにおけるランプ100の回転方向Dの位置を決定する第一係合部221と、基体703に設けられ、取付部201が取り付けられてランプ100を保持する保持手段701と、第一係合部221と保持手段701とが係りあった状態において、0度以上、270度未満の範囲から選定される回転角度Eで回転軸Cを中心としたランプ100の回転を可能とする回転部223と、回転部223の端部に設けられ、第一係合部221と係合し光軸Bの基体703に対する方向を決定する第二係合部22とを備える。 (もっと読む)


121 - 140 / 441