説明

Fターム[3K107DD24]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 素子構造、材料、形状 (45,008) | 陽極 (2,314) | 積層電極 (394)

Fターム[3K107DD24]に分類される特許

161 - 180 / 394


【課題】電極形成に係る不良率の低減を図りながら、高い光取出し効率の実現が可能な発光素子および表示装置を提供する。
【解決手段】アノード14とカソード18との主面間に、有機発光層173を含む発光積層体17が挿設されている。そして、発光素子では、アノード14が、発光積層体17における有機発光層173から出射された光を反射する反射電極層141と、出射光を透過する透明電極層142とが積層された構造を有する。ここで、アノード14では、透明電極層142が反射電極層141よりも発光積層体17の側に配されている。発光素子では、反射電極層141の周縁部がステップ形状であり、反射電極層141におけるZ軸方向上側表面、および反射層の周縁部における保護膜15で被覆された表面が、透明電極層142で覆われている。 (もっと読む)


【課題】表示素子用の光吸収層での使用に適した組成物および表示素子での使用に適した光吸収層の新しい構成を提供する。
【解決手段】マトリックス材料中に金属ナノ粒子を含んだ光吸収層を備えた表示素子。適したマトリックス材料には有機材料、無機材料、ポリマー材料、およびそれらを組み合わせたものが挙げられる。金属ナノ粒子は種々の規則的または不規則な形状および/または2次元または3次元の構造を有し得る。金属ナノ粒子は約2〜約20nmの粒径を有し得る。いくつかの実施形態では、ナノ粒子の粒径分布は±75%以下である。光吸収層は2層以上の個々の光吸収層を含む多層構成を有し得る。光吸収層は表示素子中の周囲光の反射を低減させる。 (もっと読む)


本発明の実施形態は、電子注入および輸送層が無機ナノ粒子(I−NP)を含む量子ドット発光ダイオード(QD−LED)を対象とする。I−NPを使用すると、従来の有機系電子注入および輸送層を有するものと比べて改善されたQD−LEDが得られ、無機層を形成するために化学反応を必要としない。本発明の一実施形態では、正孔注入および輸送層は、金属酸化物ナノ粒子(MO−NP)とすることができる。これにより、デバイス全体が全無機系の安定性を持つことができ、ナノ粒子の懸濁液を堆積させるステップと、懸濁媒体を除去するステップとを含む比較的低コストの一連のステップによってQD−LEDを形成することができる。 (もっと読む)


【課題】簡易で製造性に優れ、湿式印刷法で有機層を製膜することが可能である有機EL素子の構造と製造方法を提供する。
【解決手段】基板11の上に形成された、第1領域と第1領域以外の第2領域とを有する陽極金属層12と、陽極金属層12の表面が酸化されることにより第1領域及び第2領域に形成された金属酸化物層13と、金属酸化物層13の上であって第1領域に形成された絶縁層14と、金属酸化物層13の上であって第2領域に形成された正孔輸送層15と、正孔輸送層15の上に形成された有機発光層16及び陰極層17とを備え、第1領域の金属酸化物層13と第2領域の金属酸化物層13とは連続して配置され、かつ、第1領域と第2領域との境界部において、第2領域側における金属酸化物層13の下面は第1領域側における金属酸化物層13の下面よりも下方に位置する。 (もっと読む)


【課題】 明るく信頼性の高い発光装置を提供する。
【解決手段】 反射電極101上に陽極102、EL層103、陰極104及び補助電極105を順次積層する。また、陽極102、陰極104及び補助電極105は可視光に対して透明もしくは半透明である。このような構造では、EL層103で発生した光は殆どすべてが陰極104側に放射されるため、画素の有効発光面積が大幅に向上する。また、陰極104と対向基板との間に吸湿性を有する物質を設けることで、混入した水、酸素、ガスを吸着させる。 (もっと読む)


【課題】発光効率が高く、量産性も高い有機EL素子の透明電極の製造方法を提供する。
【解決手段】有機電界発光素子の製造方法は、基板の上に画素電極を形成する画素電極形成工程と、前記画素電極の上に有機層を形成する有機層形成工程と、前記有機層の上に対向電極を形成する対向電極形成工程と、を含み、前記対向電極形成工程は、前記有機層側に第1の電極層を成膜する工程と、前記第1の電極層を成膜する工程の後に、前記第1の電極層の成膜速度よりも高速の成膜速度で第2の電極層を成膜する工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】有機エレクトロルミネッセント装置においてカソードと硫黄含有材料との間の有害な相互作用を発見した。この問題を解決するため、赤、緑及び青のエレクトロルミネッセント有機半導体材料と改良されたカソードを提供する。
【解決手段】アノード6、カソード10、アノードとカソードの間に位置する赤色、緑色及び青色エレクトロルミネッセント有機半導体材料、並びにエレクトロルミネッセンス有機半導体材料及びカソードの間に位置しバリウムを含有する電子輸送層9からなる光学装置。電子輸送層は、単金属バリウムまたはフッ化バリウム等の誘電性バリウムからなる。またエレクトロルミネッセント有機半導体材料はポリフルオレン、ポリチオフェン等のポリマーからなる。 (もっと読む)


【課題】有機発光素子を提供する。
【解決手段】Al系反射膜及び透明導電性膜を含んだ第1電極を具備した有機発光素子である。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子の有機層の欠陥に起因して、輝度低下や輝度むらが発生する。
【解決手段】有機EL素子の一対の電極の少なくとも一方に、温度の上昇により抵抗値が増加する材料を含む層を形成する。 (もっと読む)


【課題】反射面に保護層を積層形成すると、第2電極と反射層との間隔は、少なくとも保護層の層厚分長くなってしまう。この結果、反射層と第2電極との間の距離を、反射層と第2電極との間で共振させたい光の波長に対する最適な距離(光路長)に合わせることができず、従って光の取り出し効率を高めることができないという課題がある。
【解決手段】R画素の陽極130は、保護層120上に絶縁性保護層150を挟んで形成された2層の導電膜で構成され、G画素の陽極130は、保護層120上に絶縁性保護層150を挟んで形成された1層の導電膜で構成されている。また、B画素の陽極130は、絶縁性保護層150が一部除去されて開口した保護層120が陽極130を兼ねるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】発光輝度の経時的低下の小さい上部発光型有機EL素子および前記上部発光型有機EL素子の陽極層を構成する反射膜の形成に用いられるAl合金スパッタリングターゲットを提供する。
【課題手段】上部発光型有機EL素子の陽極層を構成する反射膜、および前記反射膜の形成に用いられるスパッタリングターゲットを、合金成分として、質量%で、Ca:0.05〜0.5%、Ni:2〜6%、を含有し、残りがAlと不可避不純物(ただし、0.01%以下)からなる成分組成を有するAl合金で構成する。 (もっと読む)


【課題】駆動電圧の低減および長寿命化が可能な有機EL素子を提供する。
【解決手段】有機EL素子10は、陽極と、陰極(Al層17)と、陽極と陰極との間に配置され発光層を含む有機層20とを備える。陽極のうち少なくとも有機層20側が、透光性の酸化物半導体層(ITO層12)からなる。酸化物半導体層と有機層20との間に二酸化モリブデン層13が配置されている。そして、二酸化モリブデン層13を厚さが均一な層であると仮定したときの二酸化モリブデン層13の厚さが2nm以下である。 (もっと読む)


【課題】有機積層体の最適化が可能な有機EL表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】第1画素電極と、対向電極と、発光層として機能する第1有機層、第1ホール輸送層及び第1電子輸送層を有する第1有機積層体と、を備え、発光波長が第1波長帯の第1有機EL素子と、第2画素電極と、対向電極と、発光層として機能する第2有機層、第1ホール輸送層及び第1電子輸送層を有する第2有機積層体と、を備え、前記第1有機EL素子よりも薄く形成されるとともに発光波長が前記第1波長帯よりも短波長の第2波長帯の第2有機EL素子と、第3画素電極と、対向電極と、発光層として機能する第3有機層、第1ホール輸送層、第2ホール輸送層、第1電子輸送層及び第2電子輸送層を有する第3有機積層体と、を備え、第1有機EL素子よりも厚く形成されるとともに発光波長が前記第2波長帯よりも短波長の第3波長帯の第3有機EL素子と、を具備する有機EL表示装置。 (もっと読む)


【課題】有機発光ダイオードの絶縁不良が発生するのを抑制することが可能な画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像表示装置であって、回路層上に形成され、貫通孔を有し該貫通孔から前記回路層の一部を露出する平坦化膜と、前記平坦化膜上に形成される第1電極層と、前記貫通孔内から前記平坦化膜上にかけて形成され、前記回路層の一部と前記第1電極層とを電気的に接続する親水性のコンタクト電極層と、前記コンタクト電極層上に形成されるとともに、前記貫通孔に起因する窪みを充填する親水性の絶縁体と、前記第1電極層上に形成される発光層と、前記発光層上に形成される第2電極層と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】水分や酸素などのガス成分の影響を受けにくい発光素子を用いた自発光表示装置を提供する。
【解決手段】自発光装置は、絶縁性基板1上に、第1電極6と、有機発光層9と、第2電極10とが、この順に形成された発光素子を、該絶縁性基板1上に2次元配置することにより、表示領域を構成する。そして、第1電極6は、少なくとも反射層を有する反射電極であって、かつ、反射電極の少なくとも側壁面の一部が絶縁体6’となっている。 (もっと読む)


【課題】少ない工数で製造可能な優れた表示性能を持つカラー有機EL表示装置を提供する。
【解決手段】それぞれ赤色、緑色、青色で発光すべき有機EL素子2R、2G、2Bを下部基板10上に配置してなるカラー有機EL表示装置1であって、各有機EL素子2R、2G、2Bは、下部基板10上に、少なくとも、反射電極13、下部透明電極14、電界発光可能な有機材料を含む発光層18、および上部透明電極21をこの順に積層してなり、発光層18と反射電極13との間の光学的距離は、赤色有機EL素子2R、および緑色有機EL素子2Gにおいて同じである。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、高温、高湿度環境下における環境試験後でも高い導電性と透明性を有しかつ良好な平滑性を併せ持ち、安定性(全光線透過率、表面抵抗、表面粗さ(Ra、Ry))の優れた透明電極、該透明電極の製造方法、及び該透明電極を用いた発光均一性に優れた有機エレクトロルミネッセンス素子を提供することにある。
【解決手段】透明基材上に導電性繊維、導電性高分子、及び水系溶剤に均一に分散可能なバインダー樹脂を有することを特徴とする透明電極。 (もっと読む)


【課題】生産性を確保しつつも薄型化した電極の導電性を十分に補うことが可能な有機材料膜を設けたことにより、発光効率の向上が図られた有機電界発光素子を提供する。
【解決手段】無機導電性材料からなる陽極5および陰極9との間に、有機発光層7bを含む有機発光機能層7が挟持され、陰極9の外側に接して有機電極膜11が設けられている。有機電極膜11は、多環式芳香族炭化水素化合物からなる層11aと、ベンゾイミダゾール誘導体からなる層11bとを積層させている。多環式芳香族炭化水素化合物は、母骨格が環員数3〜7の化合物であることとする。ベンゾイミダゾール誘導体は、ベンゼン環に置換基を有する化合物であることとする。 (もっと読む)


【課題】有機EL層を構築する有機材料にピンホールを形成することなく、ダークスポット等、有機ELディスプレイ特有の劣化現象を回避する。
【解決手段】基板1上に形成された有機ELディスプレイ用の反射アノード電極であって、該反射アノード電極は、Biを0.01〜4原子%含有するAg基合金膜6と、該Ag基合金膜6上に直接接触する酸化物導電膜7とを有する反射アノード電極を形成する。 (もっと読む)


【課題】より簡便に封入することができる発光素子及びこれを用いた発光パネルを提供する。
【解決手段】基板2上に形成された画素電極41と、対向電極60と、前記画素電極41と前記対向電極60との間に形成された担体輸送層42と、を備え、前記対向電極60は、前記担体輸送層42の上部に形成される第一導電層61と、前記第一導電層61の上部に形成される第三族元素(アクチノイドを除く)を含む保護導電層62と、前記保護導電層62の一部を酸化してなる酸化皮膜63と、を有している。 (もっと読む)


161 - 180 / 394