説明

Fターム[3K107FF13]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | パラメータ (13,035) | 発光特性 (1,073) | 色度、色純度、波長 (896)

Fターム[3K107FF13]に分類される特許

741 - 760 / 896


有機発光素子に用いられる組成物であって、同一色の有機蛍光発光材料及び有機燐光発光材料を含有する組成物。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子の視野角による色度ずれを抑えつつ共振を強め、全体的な発光効率の向上を達成することができる有機発光装置を提供する。
【解決手段】発光色の異なる有機EL素子を複数備えており、前記有機EL素子は、陽極及び陰極からなる一対の電極と、この一対の電極に挟持された発光層を含む有機化合物層とからなり、陽極又は陰極のどちらか一方に半透過層を含み、両電極の間で前記発光層が発した光を特定の波長で共振させる共振器構造を有する有機発光装置において、全部又は一部の有機EL素子は、半透過層の材料及び/又は膜厚が異なる。 (もっと読む)


【課題】印加される電流密度が変化しても、発光色度が変化しない有機EL素子を提供する。
【解決手段】有機発光層13を、互いに発光波長帯域の異なる短波長帯域発光層11と長波長帯域発光層12から構成する。この2つ発光層をさらに、ホスト材料と発光性ドーパントとからなる第1発光層(6、7)と、第1発光層(6、7)にキャリア輸送性のアシストドーパントをドープしてなる第2発光層(5、8)とから構成し、互いの第1発光層(6、7)どうしが対面するように積層する。 (もっと読む)


本発明の態様は、赤外線(IR)検出のための方法および装置に関する。IR放射線を検出するためのフォトトランジスタを生産するために、有機層を利用することができる。IR検出器の波長範囲を、異なる波長の光子に対して感受性がある材料を組み込むことによって改変することができる。量子ドットの材料に関連する波長を有する光子の吸収を増強するために、フォトトランジスタの吸収層のホスト有機材料とは異なる波長の光子に対して感受性の材料の量子ドットを、吸収層に組み込むことができる。光伝導体構造をフォトトランジスタの代わりに用いることができる。光伝導体には、PbSe量子ドットまたはPbS量子ドットを組み込むことができる。光伝導体には有機材料およびOLED構造の一部を組み込むことができる。検出されたIR像をユーザーに表示することができる。有機材料を有機発光デバイスを作製するために用いることができる。

(もっと読む)


【課題】多結晶シリコン基板の結晶化度測定方法及び測定システムを利用して移動度及びしきい電圧のばらつきなどの電気的特性が優れている有機発光表示装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】有機発光表示装置の製造方法は、非晶質シリコン基板を結晶化して多結晶シリコン基板を製造する段階と、多結晶シリコン基板にレーザーを照射してラマンスペクトルグラフを得る段階と、ラマンスペクトルグラフのピーク面積から多結晶シリコン基板の結晶化度を算出する段階と、多結晶シリコン基板を使用して薄膜トランジスタを製造する段階と、を含む。 (もっと読む)


【課題】色変化が少ない白色系有機EL素子を提供する。
【解決手段】陽極2、ホスト材料と青色系ドーパントを含む青色系発光層5、青色系発光層と同一のホスト材料と黄色〜赤色系ドーパントを含む黄色〜赤色系発光層6及び陰極8をこの順序に積層して含み、青色系発光層5と黄色〜赤色系発光層6から発光層が構成される白色系有機エレクトロルミネッセンス素子1。発光層を2分割するタイプにおいて、発光層の発光領域が偏りやすい陽極2側の発光層を青色系発光層5とすることで、発光色が赤色に偏りがちな傾向を打ち消すことができる。従って、黄色〜赤色系発光層6の膜厚を厚くできるため色度変化が少ない。 (もっと読む)


【課題】粒子を規則的かつ単層に配列させ得る粒子配列方法を提供する。
【解決手段】本発明の一態様に係る粒子配列方法は、所定の溶液中で表面が第一の極性に帯電する材料に金属粒子を分散させた薄膜を基板の表面に形成する過程と、上記第一の極性と反対の第二の極性に帯電させた粒子を上記溶液中に分散させる過程と、上記薄膜を上記溶液中に浸漬する過程と、上記金属粒子とプラズモン共鳴する波長の光を上記薄膜に照射する過程と、を含むものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、高効率に青色でりん光発光する有機エレクトロルミネッセンス素子を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は陰極と陽極間に少なくとも発光層を含む1層または複数層からなる有機薄膜層が挟持されてなる有機エレクトロルミネッセンス素子において、該有機薄膜層の少なくとも1層が、非イオン性の環状複核金錯体を含む有機エレクトロルミネッセンス素子を提供する。 (もっと読む)


【課題】 素子内部で発生した光を外部へ放射する際に損失を極力抑制して、光機能性薄膜素子の発光性能を高めた光機能性薄膜素子を提供する。表示体又は照明体として使用できる光機能性薄膜素子を用いた物品を提供する。さらに、発光性能の優れた光機能性薄膜素子が容易に得られる光機能性薄膜素子の製造方法を提供する。
【解決手段】 第1の電極(陽極1)と第2の電極(陰極5)との間に光機能性薄膜(発光層4)を挟む光機能性薄膜素子(有機EL素子1)であって、第1の電極(陽極1)と光機能性薄膜(発光層4)との間である第1の界面、光機能性薄膜(発光層4)と第2の電極(陰極5)との間である第2の界面、及び第1の電極(陽極1)と空気との間である第3の界面の少なくともいずれかに屈折率整合処理をして形成された屈折率調整層6,7,8を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】発光波長が制御され、高い発光効率を示し、かつ発光寿命の長い有機EL素子材料を提供することである。特に、青色〜青緑色の短波な発光で、高い発光効率を示し、かつ発光寿命の長い有機EL素子材料を提供することである。さらに、それを用いた有機EL素子、表示装置及び照明装置を提供することである。
【解決手段】下記一般式(1)で表される金属錯体であることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子材料。
【化1】
(もっと読む)


【課題】内部像露光方式における光源として、主走査等の動作が不要であり、各色の位置合わせを格段に向上する。
【解決手段】感光ドラム114の周面に沿って、EL画素アレイ134を全周にわたって貼り付け内部光源124とし、感光ドラム114の画像形成領域の全てに、TFT層144で制御可能な画素を割り付けたため、従来のLEDを用いた内部光源のように、主走査方向に移動させる機構が不要となり、各色毎の画像位置がずれる要素が全くなくなる。このため、フルカラー画像において、色ずれ等が全くなく、高画質の画像を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】透過領域を透過する斜め光によって生じる混色を抑制することができる干渉フィルタを提供することを目的とする。
【解決手段】複数の青色透過領域151、赤色透過領域152及び緑色透過領域153とこれらの間にあるブラックマトリックス領域154とを有し、青色透過領域151、赤色透過領域152、緑色透過領域153及びブラックマトリックス領域154において入射光の波長帯のうち特定波長帯のみを光干渉により選択的に透過する総合積層体102を備え、入射光には可視光が含まれており、ブラックマトリックス領域154における特定波長帯の一部または全部が、不可視領域に属するように設定されている。 (もっと読む)


【課題】発光波長が制御され、高い発光効率と、発光寿命の長い有機EL素子材料、それを用いた有機EL素子、照明及び表示装置の提供。
【解決手段】一般式(1)(Gは水素または置換基、Yは窒素または炭素、Lは配位子。Mは8〜10族の金属)化合物を含有する有機エレクトロルミネッセンス素子材料。
(もっと読む)


【課題】外部取り出し量子効率が高く、且つ、発光寿命が長い有機エレクトロルミネッセンス素子を提供し、さらに該有機エレクトロルミネッセンス素子を具備した照明装置および表示装置を提供する。
【解決手段】支持基板上に少なくとも陽極、陰極を有し、該陽極と該陰極間に少なくとも1層の発光層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、
下記一般式(a)で表される部分構造を少なくとも2つ有する化合物または該化合物の重合体を含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。
一般式(a)
【化1】
(もっと読む)


【課題】高品質の有機EL素子を簡易に製造し、製造コストを抑え、有機EL素子の大型化が可能な有機EL素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】対向する電極間に少なくとも発光層を含む有機層を有する有機EL素子において、前記有機層の少なくとも1層は、昇華精製を行った少なくとも1種の有機化合物を含む2種以上の有機化合物を用いてウェットプロセスで形成した層であることを特徴とする有機EL素子。 (もっと読む)


【課題】フォトルミネセンス液晶表示装置を提供する。
【解決手段】偏光された光を出射する光源10と、複数の画素領域を有し、光源10から出射された光の偏光を画素領域ごとに変調する液晶層53を含む光制御部50と、光制御部50で変調された光のうち、所定方向に偏光された光のみを通過させる偏光板60と、偏光板60を通過した光によって励起されてフォトルミネセンス光を放出する発光層70と、を備えるフォトルミネセンス液晶表示装置である。これにより、光制御部50の背面側に別途の偏光板をさらに備える必要がないので、その構造が簡単になり、光効率が向上する。 (もっと読む)


【課題】製造工程を簡略化すると同時に、高精細のパターニングを可能とする有機ELディスプレイの製造方法の提供。
【解決手段】透明基板上にn種のカラーフィルタ層を形成する工程と;ドライプロセスを用いて(n−1)種の色変換色素を含む色素層を形成する工程と;色素層の上に有機EL素子を形成する工程と;透明基板側からの色素分解光に色素層を露光して、第m種のカラーフィルタ層に相当する位置に第m種の色変換層を形成する工程とを含み、nは2〜6の整数であり、mは1〜n−1の整数のそれぞれを表し、n種のカラーフィルタ層のそれぞれは、異なる波長域の光を透過させ、第m種の色変換色素は、第m種のカラーフィルタ層が透過させない光によって分解され、かつ波長分布変換により第m種のカラーフィルタ層が透過する光を放射することを特徴とする有機ELディスプレイの製造方法。 (もっと読む)


【課題】十分な輝度を有し、信頼性が高く、作製コストの低い発光装置を得ることを課題とする。
【解決手段】第1の電極を形成し、前記第1の電極上に、硫化亜鉛及びマンガンを含む発光層を形成し、前記発光層上に第2の電極を形成し、前記発光層を形成後、前記発光層を加熱処理する工程を有する半導体装置の作製方法に関する。硫化亜鉛格子中のマンガン原子は、成膜時には非平衡な対称的な格子位置にあるが、加熱処理によってエネルギー的に安定な原子配置を取る。加熱処理をした発光装置は、加熱処理をしない発光装置よりも輝度が上昇し、かつ輝度劣化を抑えることができる。さらに、加熱処理をしない発光装置は単色光しか発光しないのに対して、加熱処理を行った発光装置では混色光を発光することができる。そのため白色光を容易に得ることができ、作製コストの低い発光装置を作製することができる。 (もっと読む)


【課題】蛍光変換効率が高く、蛍光変換媒体の経時劣化が少ない蛍光変換媒体及びそれを用いたカラー発光装置を提供する。
【解決手段】可視及び/又は近紫外光を吸収して可視蛍光を発する無機ナノクリスタルからなる蛍光微粒子と、前記蛍光微粒子を分散する透明媒体を含み、蛍光強度が最大となる波長における吸光度が、0.1〜1の範囲である蛍光変換媒体。 (もっと読む)


【課題】本発明は、単一の装置によって、異なる光情報をより複雑な方法で利用することができる光学装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、好ましくは小型化されて、非常に幅広い用途に利用できる光学装置に関する。生活の多くの場面で利用することができ、商業的な利用も可能である。実際には、情報を視覚的に提示する必要がある場合、および/または光情報を認識し考慮する必要がある場合ならどんな時であれ利用できる。本発明に係る光学装置では、電磁波を放出する素子および電磁波を検出する素子が共有基板に配置されるか、もしくは当該光学装置に構成されている。当該放出素子および当該検出素子は、双方ともに複数設けられているのが好ましい。しかし、特定の用途の場合は、放出素子または検出素子のいずれかが1つのみ設けられ、他方が複数設けられるとしても十分である。 (もっと読む)


741 - 760 / 896