説明

Fターム[3K107GG08]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 製造方法、装置 (15,131) | 成膜方法 (6,048) | 湿式 (3,471) | インクジェット (884)

Fターム[3K107GG08]に分類される特許

341 - 360 / 884


【課題】良好に像を表示させることができる表示装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】予めフィルム状の陰極11fを形成しておく。そして、基板10上に陽極11aを形成する(a)(b)。次いでPVKから成る絶縁層11bを形成する(c)。次いで絶縁層11b上の陽極11aと対向する位置に、絶縁層11bを溶解する溶媒及び表示用組成物を含有するインク溶液21を塗布する(d)。次いで、インク21中の溶媒を蒸発させ、インク21の不揮発成分である表示用組成物を、陽極11aと電気的接合を持った状態で固化させる(e)。次いで電子注入層11eを形成する(f)。この際、塗布後の電子注入層11eにおいて、発光層11c及び隔壁11dに接する側と反対側の面が、発光層11c及び隔壁11dからなる面より平らになるようにする。陰極11fを電子注入層11eと接合させる(g)。 (もっと読む)


【課題】アクティブマトリクス基板の開口率を向上させる。
【解決手段】アクティブマトリクス基板101Aは、透明基板10と、透明基板10上に形成された透明な配線(L,L,L,L1,L2等)と、透明な配線の少なくとも一部を覆う透明半導体層44と、配線(L,L,L,L1,L2等)および透明半導体層44の少なくとも一部を覆う透明な絶縁膜(40、50)を備える。配線(L,L,L,L1,L2等)は、行列方向において相互に交差するように延伸する主配線(41の一部等)と、この主配線から分岐して各画素101aにおける素子に接続する副配線(41の一部,42,43等)を含み、これらの配線は、例えばZTOやITOなどの導電体材料を用いて形成される。 (もっと読む)


【課題】寿命特性をより改善した有機EL素子およびその製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】基板上に設けられた隔壁に囲まれた画素領域に、陽極と、陰極と、陽極および陰極の間に介在する発光層と、前記陽極と前記発光層の間に介在する金属ドープモリブデン酸化物層とを有する積層体が形成されて成り有機EL素子に、陽極と陰極の間であり、かつ、積層体と隔壁との境界領域に、リーク電流ブロック層を設け、リーク電流ブロック層の基板厚み方向における電気抵抗を、発光層および金属ドープモリブデン酸化物層の電気抵抗の和よりも大きものとする。 (もっと読む)


【課題】画素面積が小さい、高精細画面のトップエミッション型有機EL表示装置における輝度傾斜を小さくする。
【解決手段】有機EL表示装置の表示領域には、下部電極と上部電極の間に有機EL層がマトリクス状に形成されている。上部電極には、表示領域の側辺に配線された電源線から給電される。上部電極の抵抗によって、上部電極の電位は側辺XAにおいて最も高く、表示領域の中心軸上XCにおいて最も低い。上部電極の電位による輝度傾斜を補償するために、有機EL層の表示領域の側辺XA上の膜厚を表示領域の中心軸XC上の膜厚よりも大きくする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、透明性が高く、線膨張率が小さく、温度変化における弾性率の変化が小さく、耐熱性の高い被印刷基板を用いた、有機EL発光層を有する有機EL表示装置を提供することを目的とする。また、本発明は、このような有機EL表示装置の製造方法を提供することも目的とする。
【解決手段】被印刷基板上に有機発光層を有する有機EL表示装置において、被印刷基板がシリコーン系硬化体(a)とガラスクロス(b)とが複合した構造を有するシリコーン系ガラスクロス複合体シートよりなり、前記被印刷基板上に溶液化された有機EL材料を吐出配置することにより有機発光層を形成することを特徴とする有機EL表示装置。 (もっと読む)


【課題】耐熱性の高い被印刷基板を用いた、有機EL発光層を有する有機EL表示装置を提供することを目的とし、さらには、フレキソ印刷法によって隔壁を形成する際に、有機薄膜形成用インクに用いられる溶剤に対し十分な耐性を有し、正確なパターン形成が可能な有機EL表示装置を提供することを目的とする。また、本発明は、このような有機EL表示装置の製造方法を提供することをも目的とする。
【解決手段】被印刷基板上に有機発光層を有する有機EL表示装置において、被印刷基板がシリコーン系硬化体(a)とガラスクロス(b)とが複合した構造を有するシリコーン系ガラスクロス複合体シートよりなり、フレキソ印刷版により前記被印刷基板上に所定パターンの隔壁を形成した後、該隔壁により囲まれた領域に溶液化された有機EL材料を吐出配置することにより有機発光層を形成したことを特徴とする有機EL表示装置。 (もっと読む)



【課題】画素内の発光輝度ばらつきや画素間の発光ムラを抑制し、安定で寿命特性に優れた有機エレクトロルミネッセント装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】正孔を注入する陽極と、複数の異なる発光色をもつ発光機能を有した層と、電子を注入する陰極と、複数の前記発光色毎に領域を分離する撥液層とを有し、前記発光機能を有した層が、前記撥液層で分離された領域よりも内側に画素領域を規定されている。この構成によれば、撥液層の端面で液滴分離がなされるが、この端面で表面張力に起因する液滴のもりあがりによって、膜厚にばらつきが生じても、画素領域が前記撥液層で分離された領域よりも内側に規定されているため、画素領域内は、膜厚の安定した領域となっており、各画素内の発光輝度ばらつきや画素間の発光ムラを抑制し、安定で寿命特性に優れ有機エレクトロルミネッセント装置を提供することが可能となる。 (もっと読む)


組成物を加圧下で1個または複数個の開口部を通して堆積させることによってなる有機発光デバイスの製造における使用に適合した組成物であって、半導体有機ホスト材料と、発光性金属錯体と、第1の溶媒とを含み、第1の溶媒が、構造(A)(式中、X、X’は、独立に、O、SまたはNを含み、R、R’は、独立に、芳香族基または脂肪族基を含む)を有する組成物。 (もっと読む)


【課題】隔壁の角においても確実に着色できるカラーフィルタの製造方法を提供する。
【解決手段】基板2上を少なくとも1つの着色角部7aを有する着色領域7に区画する隔壁4を形成する隔壁形成工程と、着色角部7aに近い隔壁4の角部側面4cに親液処理をする表面改質工程とを有する。さらに、隔壁4に囲まれた着色領域7に着色膜5の材料を含む機能液26を塗布する塗布工程と、塗布された機能液26を固化して着色膜5を形成する固化工程とを有する。塗布工程は内部塗布工程と角部塗布工程とを有する。そして、内部塗布工程では隔壁4に機能液26を塗布し、角部塗布工程では角部側面4cにおける隔壁上面4a上面から隔壁側面4bにかけて機能液26を塗布する。 (もっと読む)


【課題】エアーの咬み込みを有効に防止することができるワークのセット方法、ワークの損傷および位置ズレを有効に防止することができるワークのリフトアップ方法、リフトアップ装置などを提供することを課題とする。
【解決手段】ワークWのセット方法は、昇降自在に構成されると共にワークを上反り状に保持可能な保持機構261を用い、ワークWを、その接触部が中間部から両側部に向かって進むようにワークテーブル141上に載せ込むようにする。また、ワークWのリフトアップ方法は、昇降自在に構成されると共にワークWを上反り状に保持可能な保持機構261を用い、ワークWを、その離間部が両側部から中間部に向かって進むようにワークテーブル141から持ち上げるようにする。 (もっと読む)


【課題】カラーフィルタを用いずにカラー画像を表示できる発光装置を低コストで得る。
【解決手段】基板10上に規則的に配置された複数の発光領域19の各々に、赤色発光画素20Rと緑色発光画素20Gと青色発光画素20Bと、の三種類の発光画素20を備える発光装置であって、三種類の発光画素20の各々は基板10側から順に、光反射層又は半反射層21と、透明樹脂層79と、透明導電性を有する第1の電極25と、発光機能層26と、光反射性又は半反射性を有する第2の電極27と、が積層された構造を有しており、透明樹脂層79は、各々の発光画素20の発光色に対応する色に着色された有色透明樹脂層79であることを特徴とする発光装置。 (もっと読む)


【課題】表面が撥インク性に優れた隔壁付き基板を簡便な手法で形成することを目的とする。
【解決手段】 支持フィルム上に、含フッ素化合物層、光重合性樹脂層、がこの順で積層された光重合性樹脂積層体であって、
該含フッ素化合物層は、含フッ素化合物を30〜100質量%含有する組成物からなり、該含フッ素化合物層の積層量は支持フィルム1mあたり1〜40mmであり、該光重合性樹脂層は、アルカリ可溶性高分子、エチレン性不飽和結合を有する光重合性化合物、光重合性開始剤、及び熱ラジカル発生剤を含有する光重合性樹脂組成物からなることを特徴とする光重合性樹脂積層体。 (もっと読む)


【課題】表面が撥液性に優れたパターン付き基板を簡便な手法で形成することを目的とする。
【解決手段】支持フィルム上に含フッ素化合物層が積層された含フッ素化合物層積層フィルムであって、該含フッ素化合物層は含フッ素化合物を30〜100質量%含有する組成物からなり、含フッ素化合物層の積層量が支持フィルム1mあたり1〜40mmであることを特徴とする含フッ素化合物層積層フィルム。 (もっと読む)


【課題】インクジェット装置のノズルヘッドの吐出異常を簡単かつ迅速に検出することで有機ELの製造コストを低減できる塗布方法,及び,有機ELパネル用の基板を提供すること。
【解決手段】インクジェットで有機発光材料を含有したインクを塗布し、有機発光層を形成する有機ELパネルの製造方法において、表示領域外に設けられ、パネル基板の有機発光層が形成される側の反対側(基板裏面側)からパネル基板に照射された光を遮光する部分と前記光を透過する部分とからなる検査領域にインクを塗布した後に基板裏面側からインク内の有機発光材料を励起する光を照射する工程と、前記工程により励起された光の光量を測定する工程と、前記測定された光量が所定の値であるかどうかを判定する工程と、前記光量が所定の値であった場合、表示領域に塗布する工程を順次行う。 (もっと読む)


【課題】色むらの発生が防止され、色再現域の広い、優れた画像を表示することができ、かつ、耐久性に優れる画像表示装置を、環境への負荷を小さく提供すること、所望の色調の光を長期間にわたって安定的に発光することができる発光素子を環境への負荷を小さく提供すること、前記画像表示装置を備えた電子機器を提供すること、また、上記画像表示装置、発光素子等に好適に適用することができる吐出液、吐出液セット、薄膜パターン形成方法、薄膜を提供すること。
【解決手段】本発明の吐出液は、ノズル孔から間欠的に液滴を吐出する液滴吐出法に用いられるものであって、微粒子状の量子ドットと、量子ドットを分散させる分散媒とを含み、量子ドット中におけるCd、Pb、Crの含有率の総量が、100ppm以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の発光パターンによって表示する複数の固定画像は、表示部全体で1つの固定画像を分担する分担画像であった。従って、複数の固定画像は、表示される画像の大きさに相当の差が生じてしまうことになる。この結果、複数の固定画像のそれぞれを、表示部全体に表示することはできなかった。
【解決手段】各画素には、X,Yそれぞれの方向に隣り合う2画素ずつの合計4画素を1つの纏まりとして、互いに共通な1つの陽極が形成されている。そして、表示範囲に表示する2つの固定画像の一方を表示するための陽極10(図中実線)が形成され、他方を表示するための陽極20(図中破線)が形成されている。そして、陽極10と陽極20は、X,Yのそれぞれの方向において、陽極10同士、および陽極20同士が隣り合うことがないように交互に形成されている。 (もっと読む)


【課題】正孔注入層の材料液をアノード電極全体に塗布すること。
【解決手段】マトリクス状に配置されたバンク開口部を規定するバンクならびに前記バンク開口部内に配置された短軸および長軸を有するアノード電極を含む基板を準備するステップ、および1の前記バンク開口部内に前記長軸に沿って、ポリエチレンジオキシチオフェンを含む水溶液の液滴を複数滴下して前記水溶液をアノード電極に塗布し、正孔注入層を形成するステップ、を有する有機ELディスプレイパネルの製造方法であって、前記バンク開口部は、前記アノード電極の塗布方向下流の端と前記バンクとの間に空隙を有し、前記水溶液は前記空隙にも塗布される。 (もっと読む)


【課題】低コストかつ簡便な方法でスループットの高い発光装置の作製方法を提供する。
【解決手段】減圧下で発光性材料を含む溶液を陽極もしくは陰極に向けて噴射し、前記溶液が前記陽極もしくは陰極に到達するまでの間、該溶液中の溶媒を揮発させると共に、残存した前記発光性材料を前記陽極もしくは陰極上に堆積させて発光層を形成する発光装置の作製方法である。当該構成により溶液を塗布した後に薄膜化のための焼成工程を必要としないため、低コストかつ簡便な方法でありながら、スループットの高い作製方法を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】有機ELディスプレイパネル上の全ての各副画素の開口部内のアノード電極全面に確実に正孔注入層の材料液を塗布すること。
【解決手段】互いに平行であり、2以上の開口部がライン状に配置された複数のライン領域、および前記開口部内に配置され、長軸を有するアノード電極を有する基板を準備するステップ;ノズルヘッドを用いて、ライン領域を2以上有する第1領域を、長軸方向に走査するステップ;および、ノズルヘッドを用いて、第1領域に隣接しライン領域を2以上有する第2領域を、長軸方向に走査するステップ;を有する有機ELディスプレイパネルの製造方法であり、第2領域に含まれるライン領域のうち、第1の領域に隣接するライン領域が有する各開口部に配置された前記アノード電極の前記走査方向下流の端部は、前記アノード電極の前記走査方向上流の端部よりも、絞り込まれている。 (もっと読む)


341 - 360 / 884