説明

Fターム[3K243EB01]の内容

非携帯用の照明装置又はそのシステム (36,643) | 信号用照明装置の屈折器 (893) | 単レンズのもの (388)

Fターム[3K243EB01]の下位に属するFターム

Fターム[3K243EB01]に分類される特許

1 - 20 / 164


【課題】
レンズホルダが所望に成形される発光体および照明装置を提供する。
【解決手段】
発光体1は、四角形状の下面6aの一端側2aに一対の電極8a,8bおよび他端側2bに放熱板9がそれぞれ露出するように設けられたLED素子2と、一対の電極8a,8bおよび放熱板9がそれぞれはんだ付けされ、LED素子2の下面6aの4角部側からLED素子2の外方にそれぞれ突出する突出部15が設けられたランド13を有する基板3と、LED素子2が挿通する四角形状の開口部23および開口部23の4角部側にそれぞれ連設されランド13の突出部15を露出する切り欠き部24を有する底板部21を備え、開口部23にLED素子2を挿入させて底板部21が基板3に取り付けられた筒状のレンズホルダ4と、レンズホルダ4内に取り付けられて、LED素子2の放射光を制御するレンズ5を具備している。 (もっと読む)


【課題】従来の車載用のLEDウエッジ電球は、リード線が硬いと組立て作業者にとってそのリード線の端部の曲げ作業に手間がかかるばかりでなく、曲げた後のスプリングバックも大きくなり、リード線としての機能を十分に発揮することができないため、品質上も安定しない上に製品として不具合が出やすい等の難点があった。
【解決の手段】車載用LEDと、該LEDが1又は複数搭載された基板と、該LEDからの光を透過させる透光性カバーと、該基板の裏面にスルーホールを介して取り付け直角方向又は下方に垂下するリード部材と、該基板とリード部材を収納するハウジングとを具備する車載用LEDウエッジ電球において、前記リード部材は板又は棒状に形成され、ハウジング内の溝に嵌合し、そのリード部材の根元部は外部に顕出したハウジング基部の溝から一部外部に突出して給電側ターミナルと電気的に接続していることを特徴とする車載用LEDウエッジ電球。 (もっと読む)


【課題】最小の光源を適用して一定の面発光を具現できる車両用ランプ構造を提供する。
【解決手段】 本発明は、ハウジング100の内側に備えられ、内部で全反射するように空間部111が形成されたリフレクタ110と、一端は前記リフレクタ110と連結され、他端は前記ハウジング100の外側に突出して形成されるレンズ120と、前記レンズ120の内側面に取り付けられる光源130とから構成されることを特徴とし、光源130の数とリフレクタ110を最小にして原価を節減させると共に、最小の光源130だけでも高級な面発光を可能にして商品価値を向上させるのに効果がある。 (もっと読む)


【課題】照明あるいは表示機能を有すると共に光による視覚演出効果によって意匠性、装飾性等の付加価値を備えた車両用灯具を提供することにある。
【解決手段】導光板を用いた車両用灯具とし、導光板20の互いに対向する端部のうち片側の一端部21の端面21a近傍に光出射面25を前記端面21a側に向けて複数の狭指向特性LED光源10aと複数の広指向特性LED光源10bを交互に所定の間隔で配置し、一端部21に対向する他端部22の前記複数の狭指向特性LED光源10aの夫々の光軸(X)上の位置に外側に向かってV字状に開く切欠部23を設けると共に、切欠部23のV字状に開く2つの切欠面28の夫々を狭指向特性LED光源10aから出射されて導光板20内を導光されて到達する光に対して臨界角以上の角度となるように設定した。 (もっと読む)


【課題】車両用ランプにおいて、少数の光源でも一定量の光を発光させることができる二重反射部構造を提供する。
【解決手段】車両用ランプの二重反射部構造は、光源(12)から発光された光を反射させる第1反射部(100)と、第1反射部(100)の一側に形成され、第1反射部(100)から反射された光を再び反射させる第2反射部(110)とで構成される。これによれば、光源数を減少させてコストが節減されるとともに、光源から発光される光が二重反射部を介して色々の角度で反射され、外部に照射されることにより、多様な点灯イメージを提供して商品性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】アウタレンズの高精度な位置決めとバルブの容易な交換が可能な車両用灯具を提供すること。
【解決手段】ハウジング2の開口部周縁に形成された凹溝2aにアウタレンズ3の外周縁に突設された凸部3aを嵌合することによってハウジング2とアウタレンズ3とを接合一体化し、両者によって画成される灯室内にバルブを交換可能に収容して成る車両用灯具において、アウタレンズ3をハウジング2に対して上下及び左右に移動可能に保持するとともに、該アウタレンズ3の上端部と下端部に係合爪3bと係合突起3cをそれぞれ突設し、ハウジング2の凹溝2aを形成する外周縁上部に、アウタレンズ3の係合爪3bが係合する左右方向に長い係合孔2cを形成するとともに、同ハウジング2の凹溝2aを形成する外周縁下部の内面に、アウタレンズ3の係合突起3cが係合する深さの異なる第1及び第2の係合溝2d,2eを左右方向に離間させて形成する。 (もっと読む)


【課題】 電子部品の配線基板に対する位置ずれ及び落下を防止する。
【解決手段】 車輌用灯具1は、少なくとも一方に開口2aを有するランプハウジング2とランプハウジングに取り付けられ開口を閉塞するカバー3とによって構成された灯具外筐4と、灯具外筐の内部に配置され光を出射する光源8を有する光源ユニット6とを備え、光源ユニットは、向きが異なる第1の面9aと第2の面10aを有する配線基板7と、少なくとも第1の面に実装され光源を含む電子部品とを有し、第1の面に電子部品を保持する保持突部11が設けられた。 (もっと読む)


【課題】構造が簡素で製造コストが安価であり、且つ厚みの比較的厚い部分を極力小さくして厚みの薄い部分を大きく確保した車両用灯具のコンビネーションランプを提供すること。
【解決手段】導光板10の裏面をプリズムレンズ部16と双曲柱面部15で構成し、導光板10の表面の前記プリズムレンズ部16に対応する領域からは、主に導光板10の端面に配置された赤色LED20から出射してプリズムレンズ部16で反射して導光板10内を導光された光L1が出射し、導光板10の表面の前記双曲柱面部15に対応する領域からは、主に双曲柱面部15の近傍に配置された白色LED25から出射してそのまま導光板10内を導光された光L2が出射するようにした。そして、導光板10の赤色光出射領域(A)にテールランプとストップランプの2つ機能を持たせ、白色光出射領域(B)にバックランプの機能を持たせた。 (もっと読む)


【課題】フロントカバーのサイズを抑えつつ、視認性を高めることができる鞍乗り型車両を提供する。
【解決手段】光源となるポジションライト及び導光体37は、フロントカバーに配置される。導光体37は車体の幅方向に延び、ポジションライトから車体の幅方向に進む光を受ける。導光体37は、構造化面37Bと、出射面37U、37Fとを備える。構造化面37Bは、複数の光学構造体370を有する。出射面37Uは、構造化面37Bと反対側に配置され、構造化面37Bで反射した光を出射する。出射面37Fは、構造化面37Bで反射した光を出射する。光学構造体370は幅方向WDに対して傾斜する溝であって、光学構造体370の2つの端部のうち、前記出射面37F側に配置される一方の端部は、他方の端部よりもポジションライトから遠くに配置される、 (もっと読む)


【課題】部品点数の削減によって製造コストを減少させつつ半導体発光素子からの光の発光効率を向上させた車両用灯具の提供。
【解決手段】発光部8を有する半導体発光素子4と、半導体発光素子4を電気的に接続させる回路基板6と、を有する車両用灯具1において、回路基板6が、開口部20を有し、発光部8から出射する光の光出射軸Pが回路基板6の裏面6bから表面6aに向けて開口部20を通過するように半導体発光素子4を回路基板6の裏面6b側に配置した。 (もっと読む)


【課題】封止部材の容量をできる限り小容量にすること。
【解決手段】この発明は、基板3と、半導体発光素子40〜44と、制御素子と、配線素子と、包囲壁部材18と、封止部材180と、を備える。包囲壁部材18の内周面の形状は、基準楕円Aを基調とする形状をなす。この結果、この発明は、包囲壁部材18の内周面の形状が長方形や円形と比較して、封止部材180の容量が小容量で済み、包囲壁部材18の内周面の形状が長方形と比較して、封止部材180の応力を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】部品点数や組付工数の増加を招くことなく、カプラをヒートシンクにワンタッチで簡単に取り付けることができる車両用灯具のカプラ固定構造を提供すること。
【解決手段】レンズと、該レンズを保持するレンズホルダ3と、該レンズホルダ3に保持されたリフレクタ4と、前記レンズホルダ3に取り付けられたヒートシンク5と、該ヒートシンク5上に装着されたLED光源と、該LED光源に給電するためのカプラ9,10を含んで構成される車両用灯具1の前記カプラ9,10の前記ヒートシンク5への固定構造として、前記ヒートシンク5に係合孔5b,5cを形成し、該係合孔5b,5cに前記カプラ9,10を係合させてこれらを前記ヒートシンク5に固定する構成を採用する。 (もっと読む)


【課題】低消費電力対策、少ない光半導体による低コスト化を図る。
【解決手段】グローブ8の中心にモーター12により回転する発光ダイオード支持体7を構成し、発光ダイオード光出力群11が回転する事によって水平方向に360度に掃引照射することでグローブ8の外部に発光出力をするものである。 (もっと読む)


【課題】少ない光源で長尺のインナレンズをその両端部を含めて全体的に効率良く光らせることができる車両用灯具を提供すること。
【解決手段】LED(光源)11と、リフレクタ9(9−2)と、長尺のインナレンズを備えるポジションランプ(車両用灯具)において、リフレクタ9(9−1)のLED11の光軸の周囲に、LED11からの光を1回反射によってインナレンズへと導く中心反射領域9Aを形成し、LED11を焦点とする第1の反射面9Bをリフレクタ9の中心反射領域9Aの近傍に形成するとともに、該第1の反射面9Bを焦点とする第2の反射面9Cをリフレクタ9(9−2)の中心反射領域9Aから離れた位置に形成し、LED11からの光を第1の反射面9Bと第2の反射面9Cで反射させてインナレンズに導くよう構成する。 (もっと読む)


【課題】光源ユニットを小型化すること。
【解決手段】この発明は、基板3と、複数個の発光チップ40〜44と、制御素子と、配線素子と、導電金属部材17と、給電部材91、92、93と、を備える。導電金属部材17は、基板3に埋設されている。前記導電金属部材17は、配線素子と電気的に接続されている。導電金属部材17は、給電部材91、92、93に機械的にかつ電気的に接続されている。この結果、この発明は、光源ユニット1を小型化することができる。 (もっと読む)


【課題】車両用灯具としての使用上において、水密性を向上させること。
【解決手段】この発明は、光源部10と、ソケット部11と、を備える。光源部10は、半導体型光源の発光チップ40〜44を有する。ソケット部11は、放熱部材8と、給電部材91〜93と、絶縁部材7と、から構成されている一体成形部品である。ソケット部11の中間部分111の放熱部材8と絶縁部材7との界面には、相互に密着する密着部2が設けられている。この結果、この発明は、水密性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】レンズを保持したレンズホルダがホルダ固定手段によって基板に固定される際に、レンズの保持精度が低下するようなことがなく、光学特性が低下するようなことがない照明装置を提供する。
【解決手段】レンズホルダ6は、レンズ5のフランジ部17を弾性的に保持するレンズ保持部21と、レンズ保持部21を取り囲むように位置してホルダ固定手段2によって基板3に押圧固定されるホルダ固定部22と、レンズ保持部21とホルダ固定部22とを部分的に接続する連結部と、を有している。ホルダ固定部22の基板3からの高さがレンズ保持部21の基板3からの高さよりも高く、レンズ保持部21がホルダ固定手段2に接触しない。ホルダ固定部22がホルダ固定手段2によって高さ方向に変形させられたとしても、ホルダ固定部22の変形がレンズ保持部21に影響しない。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ランプの組み付け作業性を良好にしたターンランプユニットを提供する。
【解決手段】ターンランプユニット1には、ランプ4が搭載されたリジッド基板5をベース部材2に組み付ける際に利用される基板保持部10を有している。この基板保持部10は、ベース部材2の内面側で底面2aに立設させられた板状の基板載置部11と、基板載置部11の平面部11aから突出するように立設され、ベース部材2の幅方向(換言すれば、ターンランプユニット1をドアミラーに装着された状態での上下方向)で対向して配置されると共に、リジッド基板5の表面5aを弾性によって押圧してリジッド基板5を基板載置部11に保持させる一対の弾性押圧部12,13と、一対の弾性押圧部12,13の間で基板載置部11に設けられて、リジッド基板5の裏面5bに当接する凸部14と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】導光板に発光素子からの光を効率よく入射させ、その際に、該導光板の側壁面である帯状の細長い光照射面において幅方向への光拡散が充分になされるように構成した車両用灯具を提供する。
【解決手段】導光板16の光入射面16Bにおいて、その中央から、レンズ面22A、平坦傾斜面22B、突条部21の外側面に設けたテーパー面22Cが備えられ、レンズ面22Aは、発光素子17からの光を導光板16の表裏面にほぼ平行になるように光照射面16Aから出射され、平坦傾斜面22Bは、発光素子17からの光を導光板16の表裏面の間に反射が繰り返されるように光照射面16Aから出射され、テーパー面22Cは、発光素子17からの光を導光板16の表裏面にほぼ平行になるように、あるいは発光素子17からの光を導光板16の表面あるいは裏面に反射させて導光板16の表裏面にほぼ平行になるように光照射面16Aから出射されるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】ハウジングの薄肉化にも拘わらず、レンズとの結合がなされるシール溝の変形を大幅に抑制できる車両用灯具を提供する。
【解決手段】 光源10を内蔵するハウジング20およびレンズ30は接合部40を介して接合される。ハウジング20の接合部40側の周辺部は、周辺部から分岐され周辺部に対向して配置される外壁部25Bを有する屈曲部25が形成され、周辺部と外壁部との間にシール溝26を備えて構成されている。レンズ30の接合部40側の周辺部は、ハウジング20のシール溝26に挿入されるように構成されている。ハウジング20とレンズ30の接合は、シール溝26内に塗布されたシール材50によってなされている。外壁部25Bのハウジング20の周辺部と対向する表面と反対側の第1表面25Bfは、外壁部の周方向に沿って山と谷が連続した表面として構成されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 164