説明

Fターム[3K243MA05]の内容

非携帯用の照明装置又はそのシステム (36,643) | 他に分類されない電気的照明装置 (7,407) | 電源を内蔵した照明装置 (270)

Fターム[3K243MA05]に分類される特許

201 - 220 / 270


【課題】非常時に容易に取り出すことができ、かつ通常時においても無駄なく使用可能であり、デザイン的にも優れた照明装置を提供する。
【解決手段】通常の使用の際には、載置部20から上方に延びる支持部30に灯体40を支持した状態で、灯体40に設けられた光源部41を点灯させることにより下方(載置部に向かう方向)を照らして通常の電気スタンドとして使用したり、あるいは灯体40を支持部30から取り外して懐中電灯として使用することができる。一方、停電時等の非常の際には、灯体40に内蔵されている充電部44を常時充電しておくことにより、光源部41の補助光源43を点灯することができる。補助光源光軸BM2は、下方を照らしている主光源光軸BM1と交差する方向、すなわち例えば水平方向に向いているため、停電時等の暗闇においても容易に灯体40の位置を視認することができる。なお、補助光源43は、非常時に点灯させるものであるが、通常時においても点灯させるようにしても良い。 (もっと読む)


【課題】 太陽電池を用いることで地球温暖化の原因となる二酸化炭素や有害な排気ガスを出さず、また大掛かりな配電設備を不要にして実用面での利便性を向上させ、さらには、極めて少ない電力で高密度化、高輝度化、低価格化、高効率化、高集束率化、対衝撃性が可能となる光学光源体常夜灯を提供すること。
【解決手段】 本発明の光学光源体常夜灯(1)は、光透過性を有するケース体(2)と、かかるケース体(2)内に収容された、太陽電池装置(20)及び、太陽電池装置(20)により発光する、光源から前面に放射される光を集束してスポット状に照射することができる光学媒体とからなる発光体(10)と、で構成することを特徴とする。また前記ケース体(2)は硬質ガラスにて形成されている。 (もっと読む)


【課題】 停電時における交流電力供給と同時の室内照明を可能とし、電動機器の電力と室内の明るさを同時に確保することにより、以後の電動機器操作等が容易な無停電電源供給構造を提供すること。
【解決手段】 無停電電源供給構造1は、非停電時に商用電力にて内蔵した蓄電池2を充電手段2Bによって充電し、停電時には遮断検知手段3による検知に基づき該蓄電池2からDC/ACインバータ2Aを経て得られる交流電力を、交流出力部7により供給する無停電電源供給構造1において、停電時に蓄電池2からの直流もしくは交流電力により自動点灯して照明として機能できる室内照明具4と、停電/非停電時における室内照明具4の点灯/消灯を交流電力供給の制御を行う交流供給制御手段5と連動して制御するための照明点灯制御手段6とを備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】光源ユニットを器具本体に取り付ける際に、一対の端子が片方ずつ挿入されることのない表示灯を提供する。
【解決手段】器具本体1は、前面の開口周縁に、器体9の背面の上端部を接触させることによりコネクタ15に対して端子14を挿入する際に一対の端子14が並ぶ方向に沿った一直線回りの器体9の回転の支点となる支点部24を有する。光源ユニット4には、器体9の背面から後方に突出する突出片23aと、突出片23aの先端部から上方に延出された延出片23bとで構成された規制突起23が設けられている。規制突起23は、器具本体1に光源ユニット4が取り付けられる際に支点部24を支点とした器体9の回転が伴っていなければ、器具本体1に設けた規制片22に当接することによってコネクタ15への端子14の挿入を禁止する。 (もっと読む)


【課題】漏電事故を防止する屋外ポール形照明装置を提供する。
【解決手段】ポール下部に通気孔付き防水構造5の蓋を付け、ポール上部には太陽電池2と小型換気扇3を付けてポール内部と外部に空気を循環して、電気機器や照明器具4の絶縁劣化による漏電事故の防止と、ポール内部の金属部の発錆防止をする装置。また、ポール上部の照明器具4と屋外照明用ポール本体1の中間に、太陽電池2と小型換気扇3を組み込んだ換気ユニット8を設ける。 (もっと読む)


【課題】放送受信と通信が任意の空間と場所で円滑に利用できる環境を確保するために電波伝搬特性上の必要な位置に効果的にアンテナを設置することができる表示器具を提供する。
【解決手段】天井に埋込配設される箱状の器具本体1と、器具本体1の下面より垂下された表示ユニット2と、後述する補助電源4を収納した電源ユニット3とを備える。アンテナ7は板状に成形された平面形アンテナからなり、厚み方向において一対の導光板21,21に狭持される形で表示ユニット2に内蔵される。故に、単独で設置する場合に比較して設置場所における空間のデザインを損なわずに多数のアンテナ7を設置することが可能な誘導灯器具(表示器具)が提供できる。 (もっと読む)


【課題】斜め上方から見た場合に、あらゆる方向から高い視認性を得ることができる自発光装置を提供する。
【解決手段】光源1の光軸Lがカバー材4に対して略鉛直になされることであらゆる方向からの見え方がほぼ均一となるが、発光ダイオードである光源1の視野角が80〜160゜となされていることで、斜め上方から見た場合にあらゆる方向から光源1からの光が視認されるようになり、あらゆる方向から高い視認性を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】地震発生または停電時に、部屋全体を照明するとともに避難する際には避難者が任意の方向、場所を照明可能な点灯ユニットを備える照明器具を提供すること。
【解決手段】照明器具は、第1の光源を有する器具本体に感震センサと該感震センサの動作により点灯する第2の光源を有する点灯ユニットと、この点灯ユニットの少なくとも第2の光源及び第2の光源の点灯手段を器具本体より昇降させる昇降装置とを設けることにより部屋全体を照明するとともに、避難する際には避難者が任意の方向、場所を照明できる。 (もっと読む)


【課題】水面に浮かべて水面上を照らすものであって、浮遊物や石等との衝突による破損を防ぎ得る水上照明装置を提案する。
【解決手段】発光体11が内底面に座着された装着基盤12の、その上方が開口された口縁上に、透光板13が乗載され、この透光板13の上面に押圧環板14が被着されて該透光板13を装着基盤12の口縁に固着してなる照明基体10と、この照明基体10が収納空隙31に装着基盤12の口縁以下で内嵌されて、照明基体10に周設されるフロート30とを備えたものである。この水上照明装置1は、その上方を明るく照らすことができると共に、その周囲の水面をほのかに照らすことができる。さらに、浮遊物等と衝突した場合に、フロート30が緩衝材となり、照明基体10の損傷を抑止でき得る。 (もっと読む)


【課題】太陽光や風力などの自然エネルギーを利用した独立電源照明装置において、照明灯として白熱灯、蛍光灯、水銀灯等が用いられているため、その寿命は長くはなく、しばしば照明灯を交換しなくてはならず、しかも交換作業が高所作業になるため、ランニングコストやメンテナンスコストが高くなるという課題があった。また照明灯の寿命を勘案して発光ダイオードを用いた照明灯は指向性が高く、このような照明灯を照明に用いても照明灯の真下の限られた狭い範囲しか照明することができないという課題があった。
【解決手段】太陽光パネル1と、風車2と、これらで得られる電力を蓄電する蓄電池3と、この蓄電された電力で点灯する照明装置4を備る。照明装置4の照明灯として無電極蛍光灯5を用いている。 (もっと読む)


【課題】照明装置設置後に設置環境に合わせた任意の範囲の遮光や微妙な漏光、配光を簡単に行うことができ、また光源のメンテナンスを容易に行える自然エネルギー発電を利用した照明装置を提供することを課題とする。
【課題手段】自然風を捉えて発電する風力発電装置と、太陽光を捉えて発電する太陽光発電装置と、その発電された電気エネルギーより発光する照明器具とを備えた自然エネルギー発電装置において、照明器具下方に後付け可能な照明カバー60を形成して構成されたものである。それにより、前記照明カバー60により設置環境に合わせた遮光や微妙な漏光、配光を簡単に行える自然エネルギー発電を利用した照明装置50を提供する。 (もっと読む)


【課題】照明器を表示器として用いることができる照明器による表示システムを提供する。
【解決手段】複数の発光素子8がマトリクス状に配列された発光素子アレイ2を有する照明器1と、照明器1における前記発光素子アレイ2の発光を、照明モードと表示モードとで制御可能な制御手段(発光素子アレイ制御部3,照明器制御装置11)とを備え、制御手段は、照明モードにおいて、発光素子アレイ2における複数の発光素子8を全面発光させることにより、照明器1による照明を行い、表示モードにおいて、発光素子アレイ2における複数の発光素子8を選択的に発光させることにより、照明器1を表示器として用いて所望の表示を行なう。 (もっと読む)


【課題】リモコン操作による非常点灯の点検作業が容易に行える誘導灯器具を提供する。
【解決手段】誘導灯器具1は、バッテリ6の充電状態を点灯により報知し、当該点灯状態が器具本体2の外部から視認できるように器具本体2内に配設されたモニターランプ7と、モニターランプ7の近傍の器具本体2内に配設され、器具本体2の外部からの指向性を有するワイヤレス信号を受信する受光部8と、受光部8がワイヤレス信号を受信したときに、バッテリ6と点灯装置5を接続させて光源4の点灯状態を常用点灯から非常点灯に変更させる切換手段9とを具備する。 (もっと読む)


【課題】感震ユニットを有し、薄型でかつ既存の照明器具の基本構造を変更する必要がない、照明器具を提供すること。
【解決手段】器具本体に、器具本体に固定されて器具本体からほぼ水平に延びる支持腕と、感震スイッチ並びに感震スイッチの動作により点灯する光源を有する感震ユニットを設けることにより薄型で、かつ既存の照明器具の基本構造を変更する必要がない感震ユニットを備える照明器具を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】大判のLED表示パネルなどを含むLED発光標識装置を提供する。
【解決手段】商用電源に接続されるAC−DCコンバータ10と、AC−DCコンバータ10で変換されたDC電流によって発光する発光ダイオードが配列されているLED素子基板70と、各発光ダイオードからの光を拡散する導光体80と、商用電源との電気的接続がなされているときに充電されており当該電気的接続が断たれたときに発光ダイオードに向けて放電するバッテリ電源20と、LED素子基板70と商用電源との間に発光ダイオードに対して定電流を供給する定電流供給手段40と、定電流供給手段40の出力電流値を制御する制御手段30とを備える。 (もっと読む)


【課題】小形であって、照度むらを抑制して広範囲を照明するLED照明器具およびLED非常灯を提供することを目的とする。
【解決手段】LED非常灯1は、少なくとも3個が直線上に配設されている複数の発光ダイオード2と、比較的広角の配光D,Dが得られるように形成されている第1および第2の光制御体3,5と、第1および第2の光制御体3,5のそれぞれの光軸B,Bの延長線間に比較的狭角の配光Eが得られるように形成されている第3の光制御体4と、第1ないし第3の光制御体3,4,5および発光ダイオード2を収容している器具本体8と、器具本体8に収容されたバッテリ7と、停電時に、バッテリ7からの直流電圧が入力されて発光ダイオード2を点灯させる点灯装置6を具備している。 (もっと読む)


【課題】本発明は、バッテリの寿命を点検する機能を有する非常用照明装置において、点検の中断を外部に報知することができるとともに、中断に伴う点検作業性の低下を招く虞がない非常用照明装置を提供する。
【解決手段】本実施形態によれば、定期点検実施中に当該点検が中断したことをLED8の状態により判別可能であるので、作業者が点検の中断を容易に判別しやすいようになっている。また、定期点検の中断を報知する報知情報は、中断後から一定期間経過後にキャンセルされるとともに、LED8は消灯する。これにより、作業者は、LED8の点灯状態を解除するために、誘導装置1に対して直接的な操作を行わなくとも中断情報をリセットすることができるため、作業が煩雑化することがない。 (もっと読む)


【課題】本発明は、極めて商品価値の高い画期的な発光機能付き手摺装置及び発光機能付き幅木装置を提供することを目的とする。
【解決手段】手摺棒1に連結されて手摺棒1を手摺取付面Wに取り付けるブラケット2に光を照射する光源3を設けると共に、この光源3から照射される光を入光して所定方向に散乱光を射出する光射出部4を手摺棒1の所定範囲に形成した発光機能付き手摺装置であって、前記光源3として5ルクス以上の光を照射する光源3を採用したものである。 (もっと読む)


【課題】LEDと太陽電池と二次電池とを含み、所望の色および光量で発光することが可能な照明装置および照明方法を提供する。
【解決手段】LED発光部2は、異なる色で発光する複数のLEDを含む。制御部12は、メモリ11に記録された色および光量でLED発光部2が発光するようにLED2aないし2bの光量を制御する。 (もっと読む)


【課題】照明装置付屋根構造体の構造の簡略化および小型化を図れるとともに、設置作業を容易に行う。
【解決手段】光透過性板材10と、この光透過性板材を支持する枠材20と、照明装置30とを備えた照明装置付屋根構造体1であって、照明装置30は、太陽エネルギーを電気エネルギーに変換するソーラーパネル32と、このソーラーパネル32で変換した電気エネルギーを蓄えるバッテリー33とを備える電源部31と、バッテリー33からの電力供給を制御する制御部41と、バッテリー33から供給される電力で点灯する発光ダイオード52にて構成された発光部51とを一体的に有しており、ソーラーパネルが光透過性板材の下面に対向するように配置される。 (もっと読む)


201 - 220 / 270