説明

Fターム[3L103CC06]の内容

ラジエータ、流路群を持つ熱交換装置 (16,910) | 熱交換媒体 (3,591) | 液体 (1,667) |  (1,057) | 生活用水 (82)

Fターム[3L103CC06]に分類される特許

1 - 20 / 82


【課題】樹脂管に熱交換用媒体が流れる管材を配設して下水熱を効率よく採熱する。
【解決手段】樹脂管1における直管状の管本体2の内周面に内周側から流路形成層21及び充填層としてのモルタル層22が順に形成され、モルタル層22に熱交換用媒体が流通可能な管材4が配設されている。これにより、通常管底側下半部を流下する下水の円滑な流れを損なうことなく、その熱を流路形成層21を経て効率よく採熱することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】管路の内部を流れる水との熱交換を円滑に行えるようにした熱交換部材を提供すると共に、該熱交換部材を管路に敷設するための施工方法を提供する。
【解決手段】熱交換部材Aは、太さ方向に隣接して設けられた熱交換媒体が流通する複数の流通路を有すると共に可撓性を有する長尺状の部材からなり、水が流れる管路の内周面に、該管路を流れる水と直接又は間接的に接触し得るように配置されることで、管路を流れる水と流通路を流通する熱交換媒体との熱交換を行うように構成される。流通路を構成する複数の可撓性を有する筒体1を該筒体の太さ方向に並列させ、並列させた複数の筒体1を可撓性を有する連結部材2によって一体化させると共に、長さ方向の両端に前記並列させた複数の筒体を開口させる。 (もっと読む)


【課題】高温側における放熱ロスをおさえつつも、熱交換性能の高い熱交換器およびそれを用いたヒートポンプ式給湯機を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、加熱対象の流体が流通する流体流路と、前記流体に対して熱を供与する冷媒が流通する冷媒流路を備え、前記流体と前記冷媒が対向して流通する熱交換器において、前記冷媒流路の断面における最大内径をDrとし、最大内径Drに対する円周をπDrとし、内周をLrとし、前記内周Lrと円周πDrとの比率をLr/(πDr)とした場合、低温側における前記比率Lr/(πDr)の平均値が高温側における前記比率Lr/(πDr)の平均値よりも大きいことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】熱交換率を高め、小型にすることが可能な三重管の構造及び熱交換器を提供する。
【解決手段】本実施形態の三重管の構造及び熱交換器は、三つの管が互いに重なるように嵌め合わせられ、当該重なる順番に外側から外管、中間管、及び、内管を有する三重管の構造において、前記中間管は、当該中間管の周方向に山部と谷部とが交互に配された波形に形成され、前記山部は前記外管に接するように形成され、前記谷部は前記内管に接するように形成される。 (もっと読む)


【課題】エネルギを有効に活用でき、エネルギコストが低廉な海水淡水化システムおよび海水淡水化方法を提供する。
【解決手段】第1の本発明の海水淡水化システムは、海水と下水とを淡水化する海水淡水化システムSであって、下水またはその処理水と海水とで熱交換する熱交換器6を具備する。
第2の本発明の海水淡水化システムは、海水と下水とを淡水化する海水淡水化システムSであって、下水を膜分離活性汚泥法により処理するMBR1と、MBR1を透過した透過水s5aから塩分を第1の濃縮水s6に含んで除去し、工業用水s1を生成する第1のRO膜2と、海水を透過させて当該海水中の粒子を除去するUF膜3と、UF膜3を透過した処理水s5bが送られ、処理水s5bの塩分が第2の濃縮水s7に含まれ除去されるとともに飲料水s2を生成する第2のRO膜5と、下水またはその処理水s5a、s6、s1と海水とで熱交換する熱交換器6とを具備する。 (もっと読む)


【課題】管路の内部を流れる水の熱を活用することができる管路構造と、この管路構造を施工する方法、及びスリーブと、このスリーブの製造方法を提供する。
【解決手段】管路構造は、既設管Bの内部に、水が流れる内周面を有する筒体Cが形成され、該筒体の内周面よりも既設管側で且つ長手方向に熱交換媒体を流通させる通路Dが形成されている。代表的なスリーブAは、水が流れる管路を構成する既設管Bの内部に該既設管の長手方向に配置される合成樹脂からなるスリーブAであって、既設管Bの内形に対応した外形を有する外周面1aと、水が流れる内周面1bと、を有し、外周面1aと内周面1bとの間で且つ長手方向に流通路となる孔4を形成する。スリーブAを構成する合成樹脂が熱可塑性樹脂である。孔4が水が流れる部分に対応した部位に形成されている。孔4が複数形成されている。 (もっと読む)


【課題】伝熱性能を向上させて小型化による省スペース化を図るとともに、コスト的に有利な構成で組付け時の作業工程を削減できる熱交換器を提供する。
【解決手段】上プレート21および下プレート22からなり、一方の流体の入口4と出口5とを備えた薄型箱形状の箱体1と、前記箱体1に一体形成された立ち上がり部71により前記一方の流体の入口4から前記出口5に到るように構成された一方の流体の流路6と、同一方の流体の流路6に対応して形成され、前記箱体1に形成された他方の流体の入口8と出口9とに連通して前記一方の流体の流路6内に設置される流路管10とを備えてなる構成にした。 (もっと読む)


【課題】二種類の流体の流れを対向流にすることで伝熱性能を向上させ、小型化による省スペース化を図れるようにした熱交換器を提供する。
【解決手段】凹状に成形した対向する上プレート21および下プレート22の周縁31,32同士を接合して薄型矩形に形成される箱体1と、前記箱体1に形成された一方の流体の入口4から出口5に到るように、前記箱体1内に収納されて前記一方の流体の流路6を蛇行形成するコルゲート板7と、前記蛇行形成された一方の流体の流路6に対応して前記箱体1に形成された他方の流体の入口8から出口9に到るように蛇行形成され、前記一方の流体の流路6内に設置される流路管10とを備えた。 (もっと読む)


【課題】扁平チューブの表面積を増大させると共に、外筒内を流れる流体の流速を上げることで、熱交換効率の大幅な向上が図れる熱交換器を提供する。
【解決手段】外ケース2の筒状収納部3内に扁平チューブ4を収納し、前記扁平チューブ4の内外に熱交換せんとする流体をそれぞれ流すことで、流体相互の熱交換を行うようにした熱交換器であって、内部が流通路6となる前記扁平チューブ4の周壁を、長さ方向に連続する螺旋状の波形、長さ方向に連続する波形、幅方向に連続する断面形状の波形、幅方向に所定の間隔で長さ方向に並列するよう外面に突設したフィンの何れか一つから選択された表面積の拡大形状15に形成し、前記外ケース2の筒状収納部3における内周面に並列するよう設けた多数の流体整流溝5aによって流体通路5を形成した。 (もっと読む)


【課題】高温流体を流通させる一次側流入路を画定するリングガスケットが熱劣化することを抑制でき、伝熱プレート間の封止状態を長期に亘って維持させることのできるプレート式熱交換器を提供する。
【解決手段】積層された複数の伝熱プレートのそれぞれを境にして一次側主流路と二次側主流路とが交互に形成され、各伝熱プレートの第一開口が連なって高温流体を一次側主流路に流出入させる一次側流入路及び一次側流出路が形成され、各伝熱プレートの第二開口が連なって低温流体を二次側主流路に流出入させる二次側流入路及び二次側流出路が形成され、二つの第二開口を取り囲むように配置された状態で隣り合う伝熱プレートの一方の面間に介装された二次側主流路形成用ガスケットが、第一開口回りに配置された状態で前記一方の面間に介装されたリングガスケットの外周を取り囲んで配置されている。 (もっと読む)


【課題】目詰まりを起こさせることなく、しかも、多くの水を排出させることのできるような熱交換器を提供する。
【解決手段】コンプレッサー14で加熱された冷媒を通す冷媒管4と、その加熱冷媒によって純水を水蒸気にする中間加熱管5と、その水蒸気による潜熱によって加熱される流水管6とを備える。これにより、流水管6の外周部分を水蒸気で覆って熱交換量を大きくし、流水管6の内径を太くした場合であっても水を高温に加熱できるようにする。さらには、流水管6の内径を太くすることで、不純物による目詰まりを防止するとともに、大きな流量も確保する。 (もっと読む)


【課題】温排水回収熱交換器は外管と内管で構成することで熱交換効率に優れ、低温水は閉回路内で流動しつつ温排水と熱交換するので熱損失が少なく、また複数本の温排水回収熱交換器で熱交換器ユニットを構成し、熱交換器ユニットを組合せることによって蓄熱量を需要に対応させることができるようにした温排水回収熱交換器及び温排水回収熱交換装置を提供する。
【解決手段】軸方向一端が閉塞し、他端に加温水放出口5Cを有する直管からなる外管2に軸方向に挿装され、外筒2との間に熱交換流路7を形成する内管6し、軸方向一端側が流入口6Aに、他端側が流出口6Bになって温排水が流通する直管からなる内管6と、外管2の他端側から軸方向に挿装され、熱交換流路7に低温水を放出する低温給水管8とから構成し、温排水槽に沈水する。 (もっと読む)


【課題】 ヒートポンプ式給湯機の水冷媒熱交換器13を新規な形状に形成し、構成部材の設置の省スペース化、機器の小型化を図るとともに、配管の簡素化、組立作業性の向上により、製作コストの低減を可能とする。
【解決手段】 高温高圧のガス冷媒が流通する細管131と、水が流通する管体132とをコイル巻きして螺旋状に形成し、細管131と管体132を上下に交互に配して互いに当接させ、筒状に形成したヒートポンプ式給湯機の水冷媒熱交換器であって、平面形状を長円形に形成し、その筒内空間に、圧縮機12と、圧縮機12に前置して配管されるアキュームレータ17及び/又は圧縮機12の吐出側に配管されるマフラー18とを挿通した状態で収容し、これらを一体に組み立てることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】熱交換部に付着した液体を液体受け部に誘導する。
【解決手段】熱交換装置100における液体誘導部50は、熱交換部20のいずれかに付着した結露水等の液体を液体受け部40に誘導するものであり、熱交換フィン下端傾斜部24と、燃焼缶体10の側面11とにより構成されている。熱交換フィン下端傾斜部24は、燃焼缶体10の側面11まで斜め下方に傾斜した形状をした熱交換フィンの下端部である。熱交換部20のいずれかに付着した結露水は、熱交換フィン下端傾斜部24の傾斜に導かれて燃焼缶体10の側面11に移動し、燃焼缶体10の側面11を伝って液体受け部に移動する。 (もっと読む)


【課題】ヘッダと外管との間の溶接箇所における気密性の低下を防止することが可能な熱交換ユニットを提供する。
【解決手段】内管6および外管7を有する二重管式の熱交換器2には、内管6の内外に第1流路8および第2流路9が形成されている。ヘッダ3は、外管7の端部に連結されている。ヘッダ3は、第2流路9と連通する空間部10を有する。ヘッダ3には、内管6の先端部分16が通って空間部10の外へ出る貫通孔11が形成されている。外管7の端部の外周面とヘッダ3の空間部10の内周面とは平坦に接していることにより、連結部分において溶接またはロウ付け時に空気の流れが確保される。しかも、空間部10の内部における内管6の外周面には、貫通孔11の内径よりも大きい外径を有する段差部31が形成されている。 (もっと読む)


【課題】水に対する耐食性を確保しながら、生産性および接合信頼性を向上する熱交換器およびヒートポンプシステムを得る。
【解決手段】本発明に係る熱交換器10は、第1冷媒が流れる第1冷媒流路を複数有する扁平状の第1扁平管1と、第2冷媒である水が流れる第2冷媒流路を有し、水に対して耐食性を有する金属で構成される扁平状の第2扁平管2とを備え、第2扁平管2を平板をロール成形によって矩形状に成形し、平板の継ぎ目を電縫して形成し、第1扁平管1の扁平面と第2扁平管2の扁平面との間である扁平管接合部をろう付けするものである。 (もっと読む)


【解決課題】給湯用熱交換器の断面形状を設計変更することなく、給湯用熱交換器の熱交換性能を高くすること。
【解決手段】冷媒と水との熱交換により水を加熱するための冷媒が流通する冷媒流路と、該冷媒により加熱される水が流通する水流路とを有し、該冷媒流路及び該水流路のいずれもが、管体によって形成されており、該水流路を形成する水流路管は、交互に繰り返される第一円弧部と、該第一円弧部とは逆の曲率を有する第二円弧部と、からなり、該第一円弧部の端部と該第二円弧部の端部との端部間長さをL(mm)、該第一円弧部及び該第二円弧部の曲率半径をR(mm)としたとき、下記式(1):0≦L/R≦1(1)を満たすこと、を特徴とする給湯用熱交換器。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、温排水・工業用薬液・医薬用液などの流体を熱交換するのに適した管式熱交換器を提供することにある。
【解決手段】
本発明は、伝熱管、胴体が軟質の高分子化合物とした二重管式熱交換器を、渦巻状など自在な形状に結束した熱交エレメントとし、この熱交エレメントを水平集合や垂直集合に共用できる構造の筐体に格納した管式熱交換器とし、流体の熱容量に応じこの管式熱交換器を段階的に増加させながら任意の形態の集合体に構築することが出来ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】流体ヘッダ本来の性能を確保しつつ耐圧強度を向上させることができる熱交換器を提供する。
【解決手段】水熱交換器22は、1対の多穴扁平管122,123で構成される冷媒管121と、水管125と、冷媒管用ヘッダ131と、水管用ヘッダ133とを備える。多穴扁平管122,123の内部には、冷媒が流れ、水管125の内部には、水が流れる。冷媒管用ヘッダ131及び水管用ヘッダ133は、多穴扁平管122,123及び水管125それぞれの先端部122c,123c,125cが差し込まれるための開口131b,133bを有し、円筒形状となっている。そして、冷媒管用ヘッダ131及び水管用ヘッダ133の軸芯を挟んで開口131b,133bの反対側に位置する各ヘッダ131,133の第1部分131d,133dは、各開口131b,133bの周辺部131c,133cよりも肉厚である。 (もっと読む)


本熱回収装置(6)は、排水を保持するためのタンク(18)と、互いに反対向きの面(62)を有するとともに、その2つの面(62)の間に伝熱流体を循環させるための内管(64)を有する少なくとも1つの熱交換プレート(60)を含む熱交換器(20)とを備えるタイプの装置である。本発明の一態様によれば、タンク(18)の熱交換区画(46)内においてプレート(60)は、下部に設置される熱交換区画(46)の入口(54)と上部に設置される熱交換区画(46)の出口(40)との間で排水がプレート(60)の2つの対向する面(62)に沿って底部から上向きに略垂直に循環するように、配置される。熱ポンプを有する熱システムに適用される。 (もっと読む)


1 - 20 / 82