説明

Fターム[3L113AA06]の内容

固体の乾燥 (32,682) | 装置の形式 (2,879) | 垂直面上におけるもの (442) | 被乾燥物(容器)が水平な軸の周囲を回転 (359)

Fターム[3L113AA06]に分類される特許

121 - 140 / 359


【課題】高含水有機汚泥等の含水有機廃棄物を効率よく乾燥させ、装置コスト及び運転コストを低減する。
【解決手段】含水有機廃棄物W1を貯蔵する貯蔵タンク2と、過熱蒸気S1を発生させる過熱蒸気発生装置3と、貯蔵タンク2から供給された廃棄物W1を、外側からの熱と、過熱蒸気発生装置3から内部に供給された過熱蒸気S2とによって乾燥させる外熱式キルン4と、外熱式キルン4の内部に延設され、過熱蒸気発生装置3から過熱蒸気S2を外熱式キルン4に供給する管状の過熱蒸気供給部6と、外熱式キルン4の内部に配置され、複数の翼片8bと、過熱蒸気供給部6を貫通させる貫通部8aとを有するビーター部材8とを備える廃棄物の乾燥システム1等。ビーター部材8の翼片8bと外熱式キルン4の内壁とで囲繞された空間内で廃棄物W1を高温状態にし、ビーター部材8の翼片8bによって廃棄物W1を破砕乾燥するため、乾燥効率が向上する。 (もっと読む)


【課題】高含水有機汚泥等の含水有機廃棄物を効率よく乾燥させ、装置コスト及び運転コストを低減する。
【解決手段】含水有機廃棄物W1を貯蔵する貯蔵タンク2と、過熱蒸気S1を発生させる過熱蒸気発生装置3と、貯蔵タンク2から供給された廃棄物W1を、過熱蒸気発生装置3から供給された過熱蒸気S2によって乾燥させる外熱式キルン4と、外熱式キルン4の廃棄物排出部4bに新たな過熱蒸気S3を供給し、廃棄物W1に新たな過熱蒸気S3を直接接触させて未乾燥の廃棄物W1を乾燥させる過熱蒸気供給部6(6b)とを備える廃棄物の乾燥システム1等。外熱式キルン4において過熱蒸気S2を用いてある程度廃棄物W1を乾燥させた後、廃棄物排出部4bにおいて未乾燥の廃棄物を、新たな過熱蒸気S3と直接接触させて完全に乾燥させるため、廃棄物W1全体を効率よく乾燥させることができ、装置コスト及び運転コストを低く抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】固気分離装置で分離された乾燥物の一部を排出し、残りを供給機に再供給する乾燥装置において、装置全体の高さ寸法をコンパクトに設計できるようにすることと、排出する乾燥物と再供給する乾燥物を簡単に配分できるようにすることである。
【解決手段】乾燥された乾燥物B1を気流搬送する気流搬送経路5を2つの分岐経路5a、5bに分岐させ、一方の分岐経路5aを固気分離装置としてのサイクロン6に接続し、他方の分岐経路5bに、気流搬送される乾燥物B1を高温気体Cと分離して、製品B2として排出する製品排出手段としてのサイクロン7を接続することにより、固気分離装置の下方に分離される乾燥物B1を分岐させる分岐手段を不要として、装置全体の高さ寸法をコンパクトに設計できるようにした。 (もっと読む)


【課題】
外部から供給される適宜の流体を混合しながら効率よく攪拌、混合を行うことができ、前記流体を高温蒸気等の乾燥用流体として乾燥装置として用いる場合には、被乾燥物を効率よく乾燥・殺菌できて、乾燥や殺菌作業における作業効率を向上できる攪拌装置を提供する。
【解決手段】
容器1内にて被処理物となる被攪拌物に対し、外部から供給される所定の流体を同容器内の攪拌手段より噴射して攪拌を行う攪拌装置であって、攪拌手段における筒状の回転軸5内に、同回転軸方向に配する固定導管3を設け、前記固定導管は、周囲に複数の噴射口3aを有していて、同固定導管3内に供給される流体を、同噴射口3aから噴射し、前記回転軸5の一部に形成した連通部を通して容器内に噴射するように構成する。 (もっと読む)


【課題】コンパクトであり、しかも泥状の被処理物を効率的に乾燥し、減容することができるようにした被処理物の乾燥減容装置を提供する。
【解決手段】本被処理物の乾燥減容装置は、被処理物の投入口16と乾燥ケーキの排出口17とが設けられているハウジング10内に、周方向に回転する駆動軸20が水平方向に架設され、該駆動軸20に加熱撹拌手段30が固定されている。前記各加熱撹拌手段30は、V字状ないしL字状の切欠部31aと前記駆動軸20を貫通させる切欠穴31bとを形成した一対のディスクプレート31,31と、前記切欠部同士31a,31aを対向させた一対のディスクプレート31,31の周縁間に設けられた帯状のサイドプレート32とを備え、一対のディスクプレート31,31と帯状のサイドプレート32と駆動軸20との間に、スチームSが噴射され、かつ、ドレインが排出される閉鎖空間34を設けたものとされている。 (もっと読む)


【課題】被処理物が滞留して変質を引き起こすデッドスペースがなく、リフタの目視確認や清掃など容易なメンテナンス性に優れ、円筒体の外にこぼれ落ちる被処理物を低減できる装置の開発を技術課題とした。
【解決手段】円周状に配列された棒状体と、当該棒状体の両側に当該棒状体を連結する円筒板により構成された円筒体の内側に、断面が三角状の山形を成すリフタが具えられ、当該リフタの掻上げ面には通気孔がなく、反対側の面にのみ通気孔を具え、円筒体の開放端を排気経路としたことを特徴とする通気式回転乾燥機により、被処理物の変質を起こすデッドスペースを解消し、リフタの目視確認や清掃などが容易なメンテナンス性が確保でき、被処理物のこぼれ落ちを低減することができる。 (もっと読む)


【課題】部品を損傷させることなく、複数の部品を迅速、均一に、かつ、短時間で乾燥させることができる、乾燥方法および乾燥装置を提供する
【解決手段】洗浄後の部品ないしは特定の溶質を含む溶液に浸漬してから取り出した1つ以上の部品を収容する、網状材質からなる多面体形状の容器(1)を、鉛直方向から傾いている回転軸(CL)の周りに、容器(1)を保持した状態で回転させると共に、熱風を導入して、部品の表面を乾燥することにより、洗浄に用いた液体を効率よく乾燥させ、乾燥後の部品の表面に溶質からなる一様な被膜を形成させる。 (もっと読む)


【課題】乾燥効率をより向上することができる被処理物の乾燥装置とする。
【解決手段】横軸C回りに回転する筒体10とこの筒体10内を通る加熱管11とを備え、筒体10に装入された被処理物Hを加熱管11によって加熱して乾燥する。筒体10外にガスの受入口73Aが備わるガス管71,73を複数本備え、これらを筒体10と一体的に回転し、この回転方向にガス受入口73Aが並ぶ構成とする。加えて、ガス受入口73Aの回転軌跡面を覆うが回転をせず、ガス受入口73Aのいずれかと重なる開放部81Aが形成されたガス分配部材81を備える。そして、開放部81A、この開放部81Aと重なるガス受入口73A及びガス管71,73を通してキャリアガスGが筒体10内に送られる構成とする。 (もっと読む)


【課題】分級機能を備える横型回転式乾燥機を提供する。
【解決手段】一端側からキャリアガスを吹き込み、回転筒10内を通り他端側から排出するガス吹込手段と、回転筒10の他端側端部に排出口50を周方向に複数形成し、回転筒10の他端側端部全体を覆って排気フード55を設け、排気フード55の下部に被乾燥物の固定排出口57を、上部にキャリアガスの排気口56を形成し、前記回転筒の内壁から中心側に延出する、回転筒の回転と共に被乾燥物を掻き上げる周方向に間隔をおいて複数設けられた掻上板群60を、前記回転筒の他端側に長手方向に複数設けた。 (もっと読む)


【課題】分級機能を備える横型回転式乾燥機を提供すること
【解決手段】一端側に被乾燥物の供給口41、他端側に被乾燥物の排出口57を有し、軸心方向回りに回転自在な回転筒10と、回転筒10内部を加熱するスチームチューブ11とを備え、回転筒10の供給口41から装入した被乾燥物を排出口57から排出する過程で、スチームチューブ11により加熱乾燥する横型回転式乾燥機であって、一端側からキャリアガスを吹き込み、回転筒10内を通り他端側から排出するガス吹込手段と、回転筒10の他端側端部に透孔50を周方向に複数形成し、回転筒10の他端側端部全体を覆って排気フード55を設け、排気フード55の下部に被乾燥物の排出口57を、上部にキャリアガスの排気口56を形成し、回転筒10の外面とキャリアガスの排気口56との離間距離Lを、回転筒10の内径Dに対し、L>0.3Dとしたことを特徴とする横型回転式乾燥機。 (もっと読む)


【課題】
有機産業廃棄物において水分が多くて、また粘性も高いものでは、廃棄の処理に多大な費用を要している。とくに家畜排泄物系で牛糞の処理で熱風を発生して乾燥処理に使用して、燃料、肥料に利用できる方法としてのプロセスと装置で、家畜排泄物の廃棄物を燃料、肥料、敷材、熱源として、熱風発生装置と熱交換装置と乾燥装置を提供することに関する。
【解決手段】
家畜排泄物である牛糞などの含水有機性廃棄物と木屑の破砕物を燃料として、燃焼、乾燥処理による肥料、燃料、敷材、熱源を相互に製造できる装置において、燃料混合供給する顆粒、混合装置と熱風発生燃焼装置と熱交換装置と攪拌式乾燥装置とからなる総合的な家畜排泄物の処理システムとその装置である。 (もっと読む)


【課題】乾燥染みが発生することを防止したスピン乾燥装置を提供する。
【解決手段】中心孔を有する円盤状の基板2Aを洗浄液で洗浄した後に、この基板2Aを回転させることによってスピン乾燥させるスピン乾燥装置であって、基板2Aの内周部を保持する複数のチャック部材1Aと、チャック部材1Aにより保持された基板2Aを回転駆動するスピンドルモータとを備え、チャック部材1Aの外周部には、基板2Aの内周部が係合される溝部3が設けられ、溝部3は、基板2Aの内周端面2cと当接される底面3aと、この底面3aの両端から外側に向かって斜めに立ち上がり形成されて、基板2Aの両主面2a,2bと内周端面2cとの間に設けられた傾斜面2dと当接される一対の当接面3bと、一対の当接面3bから外側に向かって斜めに立ち上がり形成されて、基板2Aの内周部とは非接触とされる一対の非接触面3cとを有する。 (もっと読む)


【課題】タンクを構成する樹脂ライナの内部を乾燥する際の乾燥時間を短縮する。
【解決手段】乾燥装置100は、樹脂ライナ10の内部に挿入されるストレート配管110と、ストレート配管110に分岐して接続され、ストレート配管110とともに樹脂ライナ10の内部に挿入される4本の分岐配管120a,120b,120c,12dと、分岐配管120a,120b,120c,12dの各先端部を、樹脂ライナ10の内部において水が溜まりやすい部位と対向する部位にそれぞれ移動させる駆動部と、分岐配管120a,120b,120c,12d、および、ストレート配管110を介して、樹脂ライナ10の内部の水が溜まりやすい部位から水を吸引する吸引装置130と、を備える。 (もっと読む)


【課題】処理槽内での臭気の発生や排出水の異臭あるいは過剰加熱を解決出来る生ごみ処理機の提供。
【解決手段】生ゴミ処理機内に投入された生ゴミを攪拌羽根で粉に砕きながら熱風で乾燥させて水分を取除き、その工程で出る臭気や水分を排出ラインに配設された熱風吸引タンク12、脱臭用消臭触媒タンク(脱臭手段)14、排出用有用菌タンク16を通し、有用菌と共に水と臭気を排出する構成とする。 (もっと読む)


【課題】乾燥時間の短縮と粉体等の被処理物の排出のための大型付帯設備や複雑な機構が不要で排出工程も非常に容易且つ円滑に行なえる、濾過、リンス、乾燥、排出等の工程を有する濾過乾燥機の提供。
【解決手段】粉粒体を含んだスラリー液状の被処理物を収容して濾過乾燥を行うバスケット3が回転可能に設けられ、該バスケット内の被処理物を乾燥後に排出する被処理物をガイドするための複数のガイド翼が、前記バスケットの内壁面に斜めに且つ断続的に設けられた濾過乾燥機を用いて、前記バスケット内に被処理物を収容して該バスケットを回転しつつ該バスケットの内壁面で被処理物を濾過した後に前記被処理物を乾燥し、乾燥後に、前記バスケットを回転させて、該バスケットの内壁面に設けられた前記複数のガイド翼によって、被処理物をガイドしつつ前記バスケットの内壁面の排出口側に向かって給送することにより該バスケットから排出する。 (もっと読む)


【課題】乾燥性能を向上させた流し台シンク一体型生ごみ処理機を提供する。
【解決手段】シンク4を有する流し台1と、前記流し台1に一体的に組み込まれた生ごみ処理機9から構成された流し台シンク一体型生ごみ処理機において、前記シンク4の後方天面に配設されると共に、生ごみを収納し、乾燥処理する内容器13と、前記内容器13の下方を加熱する発熱ヒータ30を設けたもので、縦長内容器13における上部からの吹きつけ乾燥温風の不足を補う加熱作用が得られ、乾燥処理時間の短縮が図れる。 (もっと読む)


【課題】汚泥処理物の臭気強度を一定値以下に抑えると共に、汚泥処理物に含まれる有機化合物の含有率を一定値以上にする汚泥加熱処理方法及び汚泥加熱処理装置を提供する。
【解決手段】本発明は、汚泥を加熱炉2で過熱する加熱工程を備え、該加熱工程では加熱炉2内の酸素濃度を所定の値に維持しつつ、所定の時間で加熱するという方法を採用する。 (もっと読む)


【課題】廃棄物の洗浄効率を向上させることを目的とする。
【解決手段】廃棄物を洗浄する乾式洗浄装置10であって、前記廃棄物と加熱した洗浄材とを混合して攪拌するための攪拌空間21が設けられたケース体20と、前記攪拌空間内で前記廃棄物と前記加熱した洗浄材とを混合して攪拌する攪拌部材27とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】流し台にビルトインしても悪臭漏れが少ない生ごみ処理装置を提供する。
【解決手段】生ごみ処理容器21と、生ごみ処理容器21に連通する生ごみ投入通路27と、生ごみ投入通路の投入口28を開閉し生ごみを投入するための投入蓋31と、生ごみ処理容器21を収納する収納部26と、生ごみを加熱するための加熱手段34と、生ごみから発生した蒸気や臭気成分を取り除く凝縮脱臭手段35と、生ごみ処理容器21と凝縮脱臭手段35との間で空気を循環させる往き循環路44及び戻り循環路45と、往き循環路44及び戻り循環路45に空気の循環流を形成する循環手段47とを備え、収納部26は流し台内のシンク25下方に設けられ、天板から収納部26に達する生ごみ投入通路27の距離がシンク25の深さより長くなっている。 (もっと読む)


【課題】 乾燥時間と大掛かりな乾燥設備と燃料費を削減できる破砕乾燥装置を提供する。
【解決手段】 被破砕物の供給路1aと、供給路1aに被破砕物を定量供給するフィーダ1と、供給路1aの途中位置に連通した熱風路2aと、熱風路2aに熱風を供給する熱風発生機2と、被破砕物を破砕する破砕機3と、破砕機3で破砕された破砕物を排出する排出路4と、破砕機3内の破砕物を負圧により排出路4に排出させる集塵機8とで構成する。破砕時は摩擦による破砕熱が発生し、その熱と熱風で破砕機3内の温度が高温に維持され、被破砕物はその熱で同時に殺菌乾燥される。したがって、この破砕熱を有効利用することで、熱風発生機2から供給される熱量が従来の乾燥機より大幅に削減されるとともに、破砕と乾燥が同時に行われ、乾燥時間と大掛かりな乾燥設備と燃料費を削減できる。 (もっと読む)


121 - 140 / 359